ブログ記事21,143件
4スタンスマスター西田欣主先生は、どんなタイプの組み合わせでも工夫次第で踊ることができる(そのためにこの理論がある)と言いますが、こと男女が逆転してる場合は何をどうしたって無理なことがあるんじゃないかと、最近私は考え始めました。つまり、パラレルの私がメインコーチャー(クロス)と完璧に合わせることはできないと、ある程度諦める必要があるんじゃないかなあ、ということです。先生は全力でパラレル擬態しようとしてくれるけど、身体の構造上無理なことがやっぱりあるんです。その無理を女性同士なら埋められるけ
こんにちは、ぽんちょです今回のお話は…新居のクロス選びについてです家づくりで、間取りの次に楽しみにしていた…クロス選び!!!!間取りができてくるにつれてどんな雰囲気のお部屋にしたいのか妄想してきました。その中でやはり重要になってくるのはクロスクロスでだいぶ雰囲気変わりますからね〜悩みに悩みましたよ〜SNS見てるとみんなオシャンファミリーたちはリリカラやらサンゲツやら…一条工務店で提供してるクロス以外から選んでますよね〜みんなおしゃんやなぁ〜いいなぁ〜と見て
3月14日(金)現在のクロス状況です。3月「ヤマエグループHD」「ナック」をクロスしました「ヤマエグループHD」は、新規導入発表の3/11当日にKさんから優待・在庫状況を教えていただきましたホントにどうもありがとうございましたピザ好きにはかなりうれしい情報でした当初、旧カブコムだけに在庫があって様子を見ていたのですが日興にでてきたのでクロス実行しました。旦那さん名義も月曜日にクロス予定です「ナック」は、この時期に取れると思わなかっ
3月17日(月)現在のクロス状況です。今日は、3銘柄クロスしました~でっ、1銘柄現渡してクロス解消しました現渡銘柄は、「じげん」です。トラベリストポイントで航空券を購入しようと思ったのですが3/13に、外部ポイント交換条件変更の発表があり・・・。悩んでいたところで、エフタロウさんのブログで手数料諸々で航空券発券手数料が2,950円3,600円(例:ANA)も加算されると知り、気持ちが固まりましたエフタロウさん、どうもありがとうございました
筆記具にまたスイッチが入ってしまった第2弾です。クロスのカレイを買ってしまいました。ボールペンもある程度用途別に揃ってしまって、2~3年それを使っていたのですが、ずっと使っていると好みの大きさや重さ、デザインも何となく分かって来るもので・・・、そんな中で自分の好みのデザイン大きさ重さにかなり近いものがクロスから販売されていたので買ってみました。サイズですが、長さが134mm太さが約12mm重さが30gと私の理想に近いものです。デザインも基本的にオーソドックスなものが好き
家を建てるにあたり、色々調べたりカタログ請求をしていると、段々と溜まってきましたそれでもだいぶ整理したのですが、実際に家に使われている部材のカタログはどうしても捨てれず、残しております。私は新婚ですが、まだ妻とは別居しており、家が完成次第同居する予定ですが、私は捨てれないタイプ、妻は豪快に捨てるタイプ。。これを持っていくと喧嘩になるやん絶対・・・でも捨てれない。。。その中でも、一番場所を取っているのが、クロスとクッションフロアのサンゲツの見本帳。(秀光ビルドではサンゲツ
昨日は愚痴な記事ですみませんでしたこれからも気になった部分はしつこく確認していこうと思いました。今日は窓のおはなしです窓の仕様はこちら窓の仕様はこちら②窓の大きさや種類はだいぶ前に決定したのですが、「枠」についてやっと決まったのでまとめていきます基本は、四方枠場所によって指定したのが、下のみ窓台をつけた三方クロス巻枠をつけない、四方クロス巻あとは、スリム窓枠これらを使い分けました
私たちの家で採用した壁紙を公開しちゃいます前回の話の続きです。『一条工務店さんで選べる壁紙の話』今回は基礎的な内容になりますので、一条工務店さんを検討中の人向けになります。選択肢一条工務店さんの場合、壁紙は以下の選択肢があります。一条工務店オリジ…ameblo.jp玄関の壁紙まずは玄関からです。玄関は見栄えをよくしたかったので、少し高級感のあるオプションクロスを選択してみました。(8,000円+税)【IC-4024】葉っぱみたいな模様がかわい
一昨日書いたブログ・・・前のを編集してしまい上書き保存。。あーやっぱり疲れていたようです。さて、前回の打ち合わせで借りることができました標準仕様のクロス集うちの営業所では、トキワのHPでみたパインブルS(2024-2026)の、82〇〇という番号が、すべて標準の壁紙で、何枚選んでもOK(トキワのHPから借りてきました)理想をいえば、5枚くらいで統一しました!みたいなの、かっこいい!なんて思っているんだけど、センスがないので、ここはあえての、、
3月18日(火)現在のクロス状況です。3月「COTA」をSBIでクロスしました初クロスです毎年のように、小数点の株式分割がある~と言われて権利前に決済しないといけない実質クロス不可銘柄。でも、今回は分割発表・・・ない昨日は、19時のSBI争奪戦を過ぎても15分ぐらいは余裕で在庫が残っていました口コミがすごくいいシャンプー&トリートメントなので、優待が楽しみです~無事に権利日を迎えられるといいな-----------------
階段室3階方向を見た所になります。3階階段室東側を見た所になります。3階階段室2階方向を見た所になります。3階南側洋室南側を見た所になります。3階南側洋室南側を見た所になります。西側道路の斜線制限で、天井が、斜めにカットされています。3階南側洋室北西側を見た所になります。3階南側洋室南側窓を見た所になります。南側窓を開けた状態になります。3階南側洋室北側を見た所になります。突き当りの開
ニットで体に優しいちょっとお洒落な普段着先週の一枚今日は晴れて、暖かくなりそうです雨上がりで空気も綺麗ちょっぴり肌寒い朝ですが久しぶりに家籠もりですクロスネックロングブラウス着丈67cmバスト100cmブラウス丈57cmでは短い10cm長く、お尻が隠れるロングスリットも入って着やすい一枚コートを脱いだら、ブラウス1枚でOK中厚のポリエステル100%さ、今日はミシンとお友達(*^_^*)良い一日をお過ごし下さい☕
二人暮らしの夫婦が、中古マンションを購入してリノベーションをしました。その過程でネット情報等で学んだアレコレを、ご恩返しに書いていきます。マンションリフォームのみならず一戸建てを新築予定の方にもご参考になれば、と願っております!こんにちは、リノベーゼです。今回は、前回の「床材」に続き、「壁材」編に入ります。その中でも、「量産クロス」について書いて参りますよ~壁紙は大きく分けてA.塗り壁・・・漆喰/珪藻土などとB.クロス
こんにちは!三橋千恵です自己紹介はこちら♡前回の照明選びのお話はこちら『新築の照明代92万円を29万円まで減額した方法②〜自宅サロン計画〜』こんにちは!三橋千恵です自己紹介はこちら♡前回までのお話はこちら『新築の照明代92万円を29万円まで減額した方法①〜自宅サロン計画〜』こんにちは!三…ameblo.jp最近、家作りブログのようになっていますが…菓子製造業許可のお話もあります🤣照明が決定し、エアコンとテレビの購入、壁のクロス、水回りのフロア
ご訪問ありがとうございます今日は朝から満員電車に揺られて伊丹空港に向かっていますラッシュでギュウギュウなんやけどたまたま周りを固めてくれたのが長身の方ばっかりで、例えようのない安定感がありました。電話ボックスの中にいるみたいな(あ、さっそく例えた)どうもこんにちは!YUKIKOです前回の記事を書いていてあらためて思った。ときめかないどころかテンションが下がる場所。。タンクトイレのことちゃいますねんこのクロスのこと。いやもう何でこれにしたん?って数年前の自分に聞きたい。
今日はコーディネーター3回目今日までにトイレなどの細かい部分のクロスを決める予定だったが全く決まらず!コーディネーターさんと話したら、すんなり決まりました♪コーディネーターさん、スゴイです。そして、軒天や雨樋、外壁の最終仕様など、その他項目もジャンジャン、決めていきました。心残りはやっぱりトイレ🚽一旦抑えたいとのことで、渋々、リクシルの標準を選びましたが、TOTOなんとか入らないかなぁ〜と最後まで粘りたいと思います。今日で、コーディネーターさんの仕様決めも終わり!?!?最後の最後
以前にアップした記事の改稿版になります。私が、リフォーム工事をお願いした業者の施工内容です。裁判で争った内容とリフォーム業者の反論を実際の裁判に提出したものを示し事実をお伝えします。ちなみに裁判は双方合意の元和解いたしました。その際、相手方からリフォーム工事の内容や社名裁判の内容を公表してはいけないなどの制約も受けていませんシューズボックス商品決定の経緯リフォーム前の玄関は、こんな感じでした。
デスク現代のL字型コーナーテーブルデスクトップデスクトップデスクテーブルワークステーションラップトップスタンドライティングデスクコンピューターテーブルの家具コンピュータデスクフィギュニューAmazon(アマゾン)13,799円バニティテーブル60cmスモールスペースドレッシングテーブルセット、ミラーと化粧スツールドレッシングテーブル、シックなベッドルーム家具メイクドレッサーデスクAmazon(アマゾン)23,049円丸ダイニングテーブルと椅子セット5ラウンドの家具テーブルと椅子
SASA・WASH(食器洗い用)を使いはじめて8日たちました。『はじめて食器洗いクロスを買いました/SASA・WASH(食器洗い用)』できれば環境に優しい食器用スポンジを使いたいと思うようになり、いろいろなスポンジを試しています。でもね、なかなか我が家の定番スポンジが決まりません我が家が…ameblo.jp我が家はスポンジを使う前に必ず煮沸消毒をします。SASA・WASH(食器洗い用)も煮沸消毒をしてから使いはじめました。食器用クロスを使うのははじめて。使い心地が気にな
クロス沼から抜け出せないよ前回はメインクロス、WIC、トイレのクロスについて書きました『クロス沼にハマる』みんな大好きクロスの沼注文住宅建てた人なら絶対沼るのが………そう!!クロス!!クロス選び沼る人多いと個人的には思ってます我が家はグレー×ブラック×木目を基調と…ameblo.jpこのトイレで使ってるクロスはおすすめですいろんな色があってお家にピッタリな色味を見つけられると思います気になる方は色味が画像と違うし写真とも違うのでぜひサンプル取って欲しい!我が家が採用したTH3201
アクセントクロスは、事前にICさんに気になるクロス品番をお伝えし、サンプルを取り寄せて頂いていました。基本のクロスは、三井ホームの一番よく使われているという標準のホワイトにしました。他はウワサの分厚いサンプルカタログを見て迷う気満々だったのですが、そんなにアクセントを貼れる場所もなく、事前に気になるクロスを取り寄せて頂いた中から、すんなり決めてしまいました気づけば、あれ?クロスカタログ全然見ーひんかったなでした採用したクラスはこちら↓左上、リビング中央上、主寝室右上、1階トイレ
こんにちは今日はクロスについて。長いです。以前、クロスが決められない話を書きました。最初、珪藻土クロスをメインクロスに使いたかったのですが、設計士さんより「珪藻土クロスは補修しづらくメインクロスにはオススメしない」と言われ、メインに使うのはやめることにしました。『クロス選びふりだしに戻る』こんにちは今内装決めの真っ最中なのですが、クロス選びが迷走しています。理系のサガなのか、家の仕様を決定する時にも論理的な根拠を求めてしまいます。・・・が、内装…ameblo.jp
こんにちはポニョ子です我が家の建具はLIXILです。ほとんどの建具がラシッサSです!わたしが建具決めでホントに悩んだのは、『プレシャスホワイトって、どう?』でした。LIXILの新宿ショールームに行ったんですけどプレシャスホワイトは確認できても何の装飾もないどシンプルなドアのプレシャスホワイトはなかったんですいや、何が気になってたかと言うと、まっさらなプレシャスホワイトのドアってのっぺりして病院みたい?大丈夫?後悔しない?ってことでした。ネットで画像を漁り
クロス選び、楽しかったです沢山のサンプルを見比べて悩んだのは、ちょうど1年前の今ごろでした。リノベーション会社に工事を依頼した我が家はクロスにも設備にも"標準"が無いので、制限も無し。シンプルに、選んだものの代金を支払います。柄ものが好きなので(柄柄柄好き吉祥天女)[びじゅチューン!]その天女、柄マニアにつき年に3日しか公開されない「国宝・吉祥天女像」(薬師寺)が発想の源。その衣装をよく見ると「ダイヤ」「団子」「花」「ストライプ」と4種類の柄物を重ね着していることから、吉祥天女を
内装も大分決まってきましたが、やっぱり難しいのがベースとなる白の壁紙アクセントクロスはインスタやブログでいろんな情報が飛び交っているので、比較的サクサク決まりそうなのですが、ベースの白いクロスが決まらない…だって、情報少なくないですかみんな白ベースの壁紙を使っているけど、どんな白を使ったか、結果どうだったか…全然書いてな~いそして、白の壁紙は、標準のラインナップですら種類が多いそこで、私なりに見聞きして調べたことをまとめてみようと思いますまとめてれば我が家の壁紙も決ま
モンキーゴリラダックスシャリーカブミッションについて二次は皆さん話題にするが一次がハイギヤなのかどうかはあまり話題としない6ボルトでハイギヤの人はクロス組まないとトップでの失速が激しいギヤ比12ボルトのローは一瞬で終わるので6ボルトミッション組まないとツーリングでは唸ってしまうのだ6ボルトのローは2.62.3でスタートする岩りんのブルモン武川ストリート5速がスタートから伸びる訳だねデイトナのセカンドはオリジナルのギヤなんだろうか?カブsoloベンリーマグナカ
今日は仕事帰りに駅着いたら事故で電車がストップしているという散々な1日でしたでも乗ってる電車が止まるより、別のルートで帰れたからまだマシと思おう実家に頼んで、保育園まで車飛ばしてもらいました父が一番とばっちり受けたかな。さて設備は残すところ洗面台くらいですが、今回はちょうど住設決めている時に起きたトラブルを我が家のリビングは和モダンを目指してます和モダンって言っても色々と思いますが、私はどちらかいうと和のテイストを強めに出したかったので、リビング天井は絶対板張りにしてください!!!
こんには~フリーランスのインテリアコーディネーターSAYAKAです今日はサンゲツさんから新しい壁紙が発売になりそこにはディズニーの壁紙が登場したのでこれはお伝えせねば!!と思い今回の記事にしました集まれ!ディズニー好き!何でこんなに興奮しているかと言いますと、、、「ディズニー壁紙クロス」と検索するとサンゲツリリカラトキワと、3社の内装メーカーさんが検索結果に出てくると思いますですが、、、この3社のメーカーさんでディ
アオリイカと申します。5歳8歳の女の子の育児に奮闘中引っ越し後1ケ月も経たずに決めた訳アリの土地でマイホームを計画中です2023年11月着工。2024年5月完成予定。お気軽にお付き合いいただけると嬉しいですおススメの愛用品を紹介していますインスタグラムも更新中ですおはようございます。先日約2か月ぶりの打ち合わせがありました久しぶりで若干緊張しつつも、いつも通りの和やかな打ち合わせに癒されました
昨日から花粉がひどい。我慢出来ずに薬を飲み始めました。さて、2月末に退去立ち合いした戸建。1月に退去連絡があって、入居付けをしてくれた不動産屋さんのみ「募集開始」のお願いしました。それをネットで見た他の不動産屋さんから、「弊社で紹介してもいいですか?」とすぐに連絡がありOKしました。そして、すぐに申し込み。退去前だったので、「契約は退去後に内覧して確認してもらってからでいいです」と伝えてました。↑これ、失敗だったかも・・・。だって、キャンセルになったらどうし