ブログ記事15,267件
先月のこと。友人と西国分寺にある「クルミドコーヒー」でランチをしました。西国分寺駅から徒歩2分。くるみ割り人形の看板が目印です。この日は一番乗り!2階カウンターの席で大きな窓から見える緑を愛でながら心地よい時間を過ごしました。何度もお茶はしていますがランチは初めて^^わたしはクルミドサンドをオーダーしました。きのこと柿と鶏。鶏むね肉のコンフィと5種類のきのこと長ねぎフレッシュな柿がマリネされています。自家
今朝の6時の気温はマイナス(もうそろそろマイナス表記はやめようかな?)8度です。北海道各地にて水道管凍結や破裂の悲劇が起こり始めているのではないかな。カッパはんも今までの冬の滞在時には毎晩のように水落としをしていました。長くても10日以内の滞在であり、家が暖まり切る前に神奈川に帰らなくてはいけません。やらないよりは無駄でもやって安心して眠りたいからね。で、今年から定住するにあたり、水道管理の方や今まで水落としをお世話になった師匠に聞くと「もうずーっと住まわってさ、ストーブも春まで焚かさってればさ
こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます一昨日のインでは、食べたいメニューがあったのでスウィートハート・カフェへ。ラインナップは前回とほぼ同じでも、おすすめデザートのマカロンはなかった〜泣『今朝の朝食はハムとサツマイモサラダのサンドウィッチ。』こんにちは🎵いつもアクセス、いいね!をありがとうございます昨日はアーリーイブニングパスポートでディズニーランドに行って来ました『現地、アーリーイブニングパスで…ameblo.jpこれは新商品初めて見ました公式サイトの
フロランタン風の見た目に一目惚れ『ナッツベリー』CRAFTSMANさんのケーキです店員さんに「これはどんなケーキですか」って聞いたら「シュクレ生地の土台にフロランタン風のアーモンドスライスを乗せて焼き上げたものです」って教えてくれたから、迷わずGET~フロランタンとかエンガディナーとか大好きなんだよね~「たっぷりのナッツと生地のサクサク感。香ばしい風味に中に入ったベリーが良いアクセントになっています。」だってトップには、アーモンドスライス、アーモンド、クルミ…と色んなナッツ🥜がたー
いつも励まし支えて下さりありがとうございます。リンク∞です。(^∞^)/人生は学びの場、学びは『真似び(まねび)』と言います。自分以外はみな先生でいろいろなことを教えてくれます。そこで出会う『気づきのクルミ』は人生においての宝物ですね。資源(仮)『クルミとする』(人・物・お金・時間・空間・情報)とするとその資源をどの様に使ったらいいのかを考えていく、自分ができない時に周りを見て学ぶことができたらそれは気づきとなります。クルミは硬いからですが割り方を考え
「腹脳」の記事を書いているので「くるみ」についても。なんでも知っていた明治産まれの祖母から少年時代はよく「くるみ」を食べさせられた。祖母の家に泊まった学校が休みの夏休みや冬休み。必ず「くるみ」を出された。と言うより、「くるみ」を常に握らされた。祖母は「くるみ」は仙人食と言い。毎日食べるだけでなく毎日握ってろと言っていた。(触れないが魚の目(目の辺り)もよく食べさせられた)○クルミは脳を炎症から守るクルミは栄養価が高く、脳を炎症から守る。脳の健康のため
今朝のパンパスコの「国産小麦のくるみパン(¥54)」パスコの定番パンかな?食べるのは3回目くらいで、半額シールが貼ってあったから即買いしました冷凍庫保管→常温解凍表面はペトペトしてる。焼き色が薄いのがうれしい♪裏側。ちぎって食べました。小さいクルミがちらほら見える。食べてみると、パン生地のパサつきは0。少しモサッとしてるかと思いきや、噛むとムギュッと縮まっておいしい原材料を見るとグラニュー糖や黒糖蜜が載ってて確かにほんのりパンに甘みがあるから、何もつけなくてもお
大人の悩み…歯石🪥これもまた、病院にお金を落とす必要無し🤣どのように除去するのか?歯についた茶色や黄色の歯垢は、ご家庭で除去することができます。この方法は効果的で、お金の節約にもなります。レシピと使い方クルミの殻40g水カップ1杯くらい殻は水で20分ほど茹で大さじ1くらい煮汁を残す。冷めてから濾す。歯ブラシをクルミの煮汁に10分ほど浸しておく。そして、それを使ってしっかりと歯を磨く。この方法を1日3回、歯石が完全になくなるまで繰り返すとよいでしょ
皆様こんにちはらいおん〇です。ようこそお越しいただきありがとうございます。古い種をセルトレイに蒔いた春菊が発芽しないので買ったばかりの新しい種で直蒔きに挑戦します。京黒山のハウスの中で、ビニールトンネルを被せてやってみます。今日の常備菜作りは、シャトルシェフで煮た五目煮です。大豆、人参、干し椎茸、蓮根、牛蒡、蒟蒻、日本ミツバチの蜂蜜、醤油、味醂、干し椎茸など。ゴリが直売所で買ってきた地物のスズキ、白菜や我
デルタインターナショナルロカボナッツ28g×14袋入り通常ー220円の878円(価格変更あり)ずっと人気の商品です14日間チャレンジ商品!話題の「低糖質ダイエット」商品!1袋(28g)にクルミオメガ3アーモンドビタミンEヘーゼルナッツ鉄分&カリウムの入った商品です定期的に入荷してリピート率の非常に高い商品ですョもはや、定番商品!?です。*ナッツ類コーナーにありました
昨日は鬼怒川上流域の湯西川湖の水没林の様子を紹介しましたが、今回は同じ鬼怒川上流域の五十里(いかり)湖の干上がった水没林です。こちらはちょうど田植えの時期でダムの放水で水量がかなり減って干上がり状態になっていました。写真撮影としては見栄えのしないものとなりました。ちょうど山藤があちこちで咲いていて被写体の対象はそちらに目が向いていました。にほんブログ村世界遺産部門のランキングに参加しています。このブログが気に入ったら1日1回、こちらに応援クリックして頂けると嬉しいです。↓↓
1日2握りのナッツを食べると男性の生殖能力が向上するという研究結果が報告される以下カラパイアHPより転載↓クルミってどことなく”ふぐり”に似ている。それが関係しているのかどうかはわからないが、クルミやアーモンドなどのナッツ類を1日に2握り食べると、男性の生殖能力がアップするという研究結果が報告された。オーストラリア、モナシュ大学の研究チームが、過去に行われた関連研究をレビューしたところ、男性が1日60gくらいのナッツを食べると、精子が元気になることが判明したという。いつもの食事にナ
お昼の空お天気がいいので買い物に行って来ました。ブレイクタイム☕マルエツで買って来たきなこクルミひねり餅「ごちそうさまでした」今日はちょっとDIY。廃材で椅子を作っています。まだ途中です。
UPするのが遅くなりましたが…こちらも販売終了前に滑り込みGET~『クルミのタルト』1piece734円《2022年56piece目のキルフェボン》ですこのタルトはキルフェボンの定番タルトと言っても良いくらい度々登場するタルトなんだけど、いつ販売開始になるのか全く予想が付かなくて、そうかと思えば急に販売終了しちゃったりするから、買える時期にしっかり味わっておこうと思ってね一見シンプルそうに見えて、実は複雑で絶妙な味わいにすっかりハマっています「香ばしい歯ごたえのクルミと甘酸っぱい
アンニョン!WOWPASSキャンペーンやってますキャッシュレスで韓国を旅しよう*招待コード:S4N3KDR7*招待特典:JPY,USD等の外貨でWOWPASSにチャージすると、<両替キャッシュバック>0.5%をすぐ残高に還元を受けることができます!*使用方法:(1)WOWPASSアプリをダウンロードして、3秒で入会appleWOWPASS:GoCashlessinKorea[PayLikeaLocalinKorea!]WO
福岡へ旅行に来られた方のお土産人気No.1は『博多通りもん』福岡では長谷川法世の博多っ子純情をモチーフに作者の長谷川法世がCMに出てるんですが。いや、もうその人気は絶大。普段小倉駅や北九州空港に通りもん歯置いてないんだけど。帰省シーズンやGWには置いてあるもんねぇ。そんな福岡=通りもん、の牙城崩すくない??なお菓子発見です。それが鶴乃子で有名な石村萬盛堂の祝うてサンド㊗️!祝うてサンドの楽しいCMが?!できました👏👏👏発売から完売の日が出る程人気の『祝うてサンド』👏「博多」
『朝ごはん〜スーベニアが欲しくて〜』今日の朝ごはんは、、、これっスウィート・ハートカフェのスペシャルサンド✨自己責任でお持ち帰り、美味しくいただきました(๑´ڡ`๑)※ブロッコリー沢山はいってて…ameblo.jp↑これと一緒に持ち帰りしましたバナナ+クルミマフィン♥バナナが香り〜ヽ(´ー`)ノ食べごたえのあるクルミがはいって〜(๑´ڡ`๑)美味しっ♥ボンヴォヤージュ🙌
TOPSのチョコレートケーキが食べたくて、それっぽいの作ってみたスポンジは、パウンド型で焼きました卵1個で十分なボリュームになりました。砕いたクルミを挟みました。ガーナのブラックチョコを融かしたチョコ生クリームをたっぷりと。デコレーションするつもりはなかったけど、余ってしまったので、とりあえず、なんの知識もないまま初めてのデコレーションに挑戦…TOPSさんに怒られるわ夫には好評でした
赤ちゃん肌とうる髪を手に入れる方法✨だいたい2、3週間で食べ切れる量をつくる!冷蔵庫保存です。黒ゴマ2クルミ2松の実1の割合です!黒ゴマ大さじ4私はすりごまを使用しました!クルミ大さじ4松の実大さじ2ブレンダーにかける容器に移す!1日大さじ1杯そのままスプーンに取って食べてもいいけど、バターと混ぜてトーストに塗ったり、ヨーグルトに入れたり、プロテインに混ぜたりして楽しんでいます。そのままスプーンですくって食べる際にはむせたりしないようにお気をつけて😆あとから、お口
今朝の虎哲はベロリンチョの可愛い子ちゃんです~続いて妹のクルミ、ですベロチラの可愛い子ちゃんです~今日は金魚の水槽の水替えデーフィルター交換しました~水温が下がってきたから水槽用ヒータースイッチオン!どうでもいいけど遅いんだよね~アタチも遅いと思うわ~まぁまぁそれじゃ酸素ルームに入ろう~気持ちいいわ~虎哲はこの後ちょっと吐いちゃったので今日は軽めに散歩に行くよ~知らないワンちゃんが来たから
新作がまた半額になっていたので、入手してみましたクロワッサンロールキャラメル定価は192円(税込)カロリーはやはり高めこの欄は見ない方が良いかも(汗)オープン!ちょっと前から流行っている「スープリーム」もどきの縦型渦巻きクロワッサンですねクルミも、それなりに載っています断面はこんな感じでクリームもたっぷりカタチ意外に斬新さはないけれど、カロリーなりにコクがある美味しいデニッシュパンでした
今朝のパンパスコの「くるみあんデニッシュ(¥108)」パスコの定番パンかな?ドラッグストアのアオキで買いましたアオキ以外で見かけたことない。冷凍庫保管→冷蔵庫解凍正方形みたいな形。クルミがゴロゴロ見えてテンション上がる♪裏側。横から。フォークで食べましたデニッシュはギュッとしていてマーガリンの風味が強い。少しモソッとしてたけど、パサついてるわけじゃない。デニッシュ自体は甘くないけど、中の粒あんが甘いから大丈夫♪粒あんたっぷりクルミ入りのデニッシュって珍しい。
今朝の虎哲はとびきりの可愛い子ちゃんです~続いて妹のクルミ、ですあざとさたっぷりの可愛い子ちゃん2号です~(笑)今日の関東虎哲地方は日差しがあったけど気温が上がりませんでしたね~虎哲はまったり~クルミ、もまったり~寒くなる前に散歩に行くよ~公園に寄ってく?クンクン~うふふ~オヤツの時間だよ~ウマウマ~オイチイ~今日の空は~風が冷たいわ~明日は寒気の影響で
毎年12月入って直ぐに作ってるけど今年はちょっと早めに作りました😊✰『2022年クリスマスシュトーレン』✰昨年のシュトーレン『シュトーレン作りますよー٩(ˊᗜˋ*)و』✰『シュトーレン作り』今年もシュトーレンの季節がやって来ましたねパン屋さんやスーパーでも沢山見…ameblo.jpお月見の時にブランデーに漬けたドライフルーツ✰『中秋の名月』お月見ですね🌕今年はバッチリ満月のようですよ今年を見逃すと次に中秋の名月の日に満月になるのは7年後です🥰お天気も良く多くの場所で月を見ることが出来
やったね今年もまた逢うことが出来ました~『クルミとリンゴのチョコレートタルト』1piece842円《2023年57piece目のキルフェボン》ですシンプルなチョコレートケーキって普段あまり選ばないんだけど、このタルトはチョコレートナッツ🥜りんご🍎の調和が絶妙で、一度食べてからお気に入りのタルトに仲間入りしました「クルミとチョコレートを入れた生地を焼き上げ、チョコクリームを合わせました。チョコレートの濃厚な味わいの中に、キャラメリゼしたクルミの食感とじっくり煮詰めたリンゴの酸味が広が
最近食べた昼パンファミマの「もちもちくるみパン(¥128)」ファミマの定番パン♪何十回と食べてるけど、お店でクルミたっぷりのモノを見つけて買いました冷蔵庫で3時間冷やして食べた焼き色も薄めだし、表に見えるクルミの量もすごい裏側。ちぎってみるとこんな感じ。中にはあまりクルミが入ってないかな。食べてみると、あれ?パサついてる。こんなにモチモチしていないくるみパンは久しぶり。クルミはカリカリしておいしいです♡見た目は最高なのにパンが…残念だな。今回はパンがモチモチどこ
マンガの『セクシー田中さん』この中にペルシャ料理の"フェセンジュン"という料理が出て来たのですよぉザクロペーストを使う料理ザクロニニザクロペースト200g購入金額別特典あり無添加無農薬正規品天然ナチュラルノンケミカル自然美人肌Organicnini楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}エッ、我が家にあるしという事で作ることに(ちなみに食べた事はありません)落花生を皮を剥いて石臼でペーストにしてからレシピを見直したらなんとピーナッツで
ど~も~でっかいおっさんです。本日も絵本紹介の時間がやってまいりました。本日ご紹介するのは0歳から3歳向けのとっくんシリーズとっくんトラックもりへぶぶー[いわむらかずお]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}こちらとっくん引きトラックを持って森を歩いています途中でどんぐりクルミ木の実を拾ってトラックに乗せ森の中で商売
こんばんは、藤堂佳織です11月も今日で終わり。いよいよ残り1ヶ月、、、まじで早すぎやねんけど年々早くなるのよと殆どの年上の人たちが言うとおり、今年が一番早かったそんな寂しくもあり焦りも出る11月最後のおやつは、、、大事に取っておいた、最後のお気に入りおやつですだし風味ミックスナッツ(デルタインターナショナル)これ大好きで、ダイソー行く度に買ってたのですが、秋ごろから見かけなくなり、、、ネットで検索したら賞味期限が近いものが売られているショップが一つあ
\発売中です/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄15分でいただきます![Mizukiの2品献立]詳細・内容はこちら→☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄おはようございます(*^^*)今日はホケミスイーツ☆''みんなの好き''を集約した\チョコバナナッツマフィン/をご紹介させていただきます♡バナナをまるっと加えた生地はしっとりと香りよく仕上がりチョコナッツのザクザク感と抜群の相性ですよ〜(*´艸`)バターなし!混ぜて焼くだけ!の超簡単レシピです♩お気軽にお試し下さいね(*^