ブログ記事31,392件
2024年12月3日午後7時サントリ-ホ-ル読売日本交響楽団第643回定期演奏会指揮:鈴木優人ソプラノ:ジョアン・ランメゾソプラノ:オリヴィア・フェアミューレンテノール:ニック・プリッチャードバス:ドミニク・ヴェルナー合唱:ベルリンRIAS合唱団曲目前半■ベリオ:シンフォニアソプラノ:アンゲラ・ポストヴァイラ-、エスタ-・チムケアルト:スザンネ・ラングナ-、ヒルテガルト・リュ-ツェルテノ-ル:フォルカ-・ニーツケ、吉田志門バス:マティアス・ルツ
ご訪問ありがとうございます♪東京都昭島市ピアノ教室・声楽教室講師の「てらぞの音楽教室」の寺園万一香(まいこ)です。当教室は11月1日に東京都昭島市中神町で新規開講いたしました!ただいま新規ご入会の生徒さんを募集中ですてらぞの音楽教室HPです♫トップページpiano-akishima-mt-music-academy.crayonsite.com音楽教室のホームページに先日の発表会の様子とYouTubeチャンネルのページを新たに追加いたしました♫⬇️てらぞの音楽教室YouTubeチャン
人類の歴史(お金のエネルギー)2024年12月4日絶対神父こんにちは、愛する愛する子供たちよ!今日は、日常生活においてお金が果たす役割について話したいと思います。すべてのものはエネルギーなので、お金も例外ではありません。それら自体は中立であり、生物と接触した場合にのみエネルギーを獲得する他の物質と同様に、まさにその生物が放出するエネルギーを獲得します。したがって、各人のお金との関係は純粋に個人的なものです。おそらく、同じ収入の人でも、経済状況が大きく異なるこ
エフゲニー・キーシンピアノ・リサイタル@サントリーホールへ娘たちと行ってきました。エフゲニー・キーシンピアノ・リサイタルエフゲニー・キーシンピアノ・リサイタル|クラシック音楽事務所ジャパン・アーツクラシック音楽事務所ジャパン・アーツエフゲニー・キーシンピアノ・リサイタルwww.japanarts.co.jpエフゲニー・キーシン自伝Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}キーシン・ライヴ・イン・ジャパン1987(DVD付)Amazon(アマゾン
今後の公演情報をまとめました🍉詳細がわかり次第、加筆します。加筆した場合は、編集した日付で再投稿します2025年2月9日(日)西本裕矢&中瀬智哉ピアノコンサート開演18:30(開場17:30)@ガトーフェスタハラダ本社1階エスポワールホール(群馬県高崎市)(約200席)🎟️全席自由2,000円※スタンプカード2枚でチケット1枚と交換。申込⇩ガトーフェスタハラダコンサート担当Tel:0274-40-3622(平日午前10時~午後6時)
先程、パーヴォ指揮・ドイツカンマーフィル管と来日する予定だった世界的なヴァイオリニスト、ヒラリー・ハーンが来日できなくなり、代役が発表になりました↓。【出演者変更のお知らせ】ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団|クラシック音楽事務所ジャパン・アーツクラシック音楽事務所ジャパン・アーツ【出演者変更のお知らせ】ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団www.japanarts.co.jp主催者のジャパン・アーツ所属の樫本大進の代役のコンサートはラッキーかもしれません。もう1人の方は知らな
みなさんこんにちは😃本日ご紹介していくのは、ヴラディーミル・アシュケナージとアンドレ・プレヴィン&ロンドン交響楽団によるラフマニノフのピアノ協奏曲全集です。プレヴィンとロンドン交響楽団によるラフマニノフの交響曲全集は非常に重要性のある名盤となっていることは多くの人々が知っていると思います。同時に、アシュケナージをピアノとして迎えたラフマニノフのピアノ協奏曲全集も誰もが一度は聴いたことがあるであろう不動の名盤であることは間違いありません。それが6月にエソテリックSACDシリーズからSACDハイブ
Passacaglia-G.F.Handel/Arr.byJ.Halvorsen[PIANOCOVER]パッサカリア(ヘンデル)-ミン・ゴック・ン(ベトナム)のピアノ演奏投稿者概要欄から引用こんにちは、みんな。私はプロのピアニストではありません。私はロシアに留学中の医学生なので、友人と一緒にビデオを撮り、青春時代の思い出をここで保存したいと考えました。パッサカリアは、主に17世紀から18世紀にかけて用いられた音楽形式の1つ。パッサカリアはスペインに起源を持ち、ス
――2012年2月18日投稿―――2024年8月23日更新――ハチャトゥリアンは、1903年に当時のソビエト連邦に生まれた作曲家で、プロコフィエフ、ショスタコーヴィチと共に、ソビエト3巨匠の1人と称されました。3巨匠と言っても後の2人の大作曲家と比べると、ハチャトゥリアンはやや分が悪く、有名曲はここで取り上げた「剣の舞」くらいしか無かったのですが、フィギュアスケートの浅田真央さんがフリーの曲に「仮面舞踏会」のワルツを使用して、この曲も注目を浴びましたね。バレエ「ガイーヌ」は、集
2024.11.24名古屋の伏見にある「ザコンサートホール」に行きました。電気の科学館の地下にあります。小規模な、クラシック音楽、室内楽のためのホール。定員395名ザ・コンサートホールのご案内|電気文化会館電気文化会館のザ・コンサートホールは生演奏の魅力を最大限に引き出すため、音響効果に特に配慮したシューボックス型の音楽専用ホール。イタリア産大理石で囲まれた客席でリサイタル、室内楽をお楽しみください。www.denkibunka-kaikan.jpイタリア産の大理石
【ジュランツからキャンペーンのお知らせ】【くすみ敏感肌薬用美白ラインタカスホワイト】皆さま、こんにちは先日、楽しみにしてた辻井伸行さんとロンドン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートに行ってきましたプログラムはベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番。あまり素晴らしい演奏に、ただただ聞き惚れてしまいました🎹✨辻井さんの演奏は、本当にすごい音がやさしく、でも芯があって、心に直接響いてくる感じ彼の指先からあふれ出る音楽には、喜びや切な
2024年11月30日(土)午後2時所沢ミュ-ズアークホールミシェル・ブヴァール[オルガン]ヴェルサイユ宮殿のオルガニスト◇ミシェル・ブヴァールさんの経歴1958年仏リヨン生まれ、祖父ジャン・ブヴァールさんもオルガニストです。1996年トゥ-ル-ズのサン=セルナン・バジリカ大聖堂の正オルガニスト2010年ヴェルサイユ宮殿王室礼拝堂の首席オルガニストの4名のうちの一人奥さんが日本人の宇山=ブヴァール康子さんで連弾する曲もありました。曲の解説をブヴァールさんがして奥さんの康子さんが通
◆1980年代前半に頻繁に行っていた喫茶店に「G」という店がある。気難しいマスタ-がこだわりを持った一杯の珈琲を出す店‥‥ではなく、きらきらしたシャンデリアがぶら下がった、いかにも昭和時代のバブリ-な大箱ゴ-ジャス喫茶店といった感じの店だった。この喫茶店、当時は上野広小路店、湯島店、上野店、更には浅草店‥‥とあったのだが(台東区に一大勢力を誇っていたのであろう)、現在でも残っているのは上野店のみであり、他は全て消滅してしまった。この喫茶店、何が凄かったかというと、あまり大きな声では言えない
⚫︎疲れた人の心を慰め、元気づける音楽こんにちは!松本音文、穂高、大町教室担当の市川美穂です。今年の秋は残暑が長かったので、あっという間に冬を迎えました。芸術の秋、コンサートなどお楽しみになりましたか?シェイクスピアは次のような言葉を遺しています。音楽が何のために存在するかさえご存知ないらしい。勉強や日々の仕事が終わった後、疲れた人の心を慰め元気づけるために音楽はあるのではないか?音楽を聴いたり、演奏したり、、それぞれに好きな音楽は違いますが、長い歴史に残るク
日本のクラシックコンサートは未就学児入場禁止。これ、なんとかなりませんかねバレエは4歳ぐらいからOKだし、劇団四季さんなどのミュージカルも3歳以上からOK。最近は子供のためのクラシックコンサートも増えてきましたが(私自身も平塚でワンコイン親子コンサートを主催しています)、奏者や内容を選べるほどの選択肢はなくて未就学児でも静かに聴ける子もたくさんいるのに、一括して小学生からしか入れないシステムの日本のクラシックコンサートの暗黙の決まりは、色々疑問に思う今日この頃の私です
みなさんこんにちは😃本日10月1日はヴラディミール・ホロヴィッツの誕生日です。今年で生誕120年となります。そんな本日は、ホロヴィッツがユーディ・オーマンディ&ニューヨーク・フィルハーモニックとカーネギー・ホールにて演奏したラフマニノフのピアノ協奏曲第3番と、同じくラフマニノフのピアノ・ソナタ第2番をみていきます。ホロヴィッツのラフマニノフについては後日SACDハイブリッド仕様の高音質盤が復刻される予定となっています。多くの人々が注目している20世紀を代表するピアニストであることは間違いないで
チャイコフスキーの名作バレエ『くるみ割り人形』より、情熱的でエネルギッシュな「ロシア舞曲(トレパック)」をお届けします!民族的なリズムと華やかなメロディが、聴く人の心を躍らせます。このクラシック名曲は、ホリデーシーズンやエンターテインメントのBGMとしても最適です。迫力の演奏をぜひお楽しみください!高評価&チャンネル登録をよろしくお願いします。🎵✨#くるみ割り人形,#ロシア舞曲,#トレパック,#チャイコフスキー,#クラシック音楽,#バレエ音楽,#情熱的な音楽,#名曲,#作業
タイトルの通り、どハマりしているピアニストがいるRieruです週明けぐらいから喉に違和感があり(徐々に痛くなったのですが)、帰宅して鬱々としていた気分を晴らすため、YouTubeで好きな曲を聴いておりました。歌謡曲の気分では無い時は、たまにピアノ曲を聴く事があります。特にお気に入りのYouTuberさんは『よみぃ』さんで、企画が面白く、興味深く視聴しておりました。その『よみぃ』さんの企画で、東大工学部卒のピアニストに挑戦状を叩きつける的な内容の番組があり、案の定面白⋯いだけではなく、スタ
いよいよ12月、と、言うことで、プレートルのカタルシス交響曲3連発です。まずは、チャイ5。他のフランス人指揮者同様、プレートルも、ロシア物に適性がありますが、これは、40代の録音で、すでに、世界的指揮者の風格が漂います。あいかわらず、管楽器のバランスが少し大きいですが、名手ぞろいのニュー・フィルハーモニア(現フィルハーモニア管弦楽団)を、しっかりと引き締めて、ロシア的な憂愁の表情もしっかりと漂わせ、すばらしい設計の46分間で、怒涛のフィナーレへとなだれ込みます。もちろん、ブレインの後
先週土曜のN響Aプロを鑑賞し、今月のBプロとCプロは期待できませんので、私的なN響の今シーズンの定期演奏会が終わりました。N響が先週から「最も心に残ったコンサート」のファン投票を開始しています↓。最も心に残ったN響コンサート&ソリスト2023-24|NHK交響楽団2022-23シーズン(2022年9月~2023年6月)のN響定期公演の中から最も心に残ったコンサート3つとソリスト1名(団体)を選んで投票してください。11月上旬の結果発表時にコメントやメッセージをN響ホームページや『フィルハー
🎋本格和楽器アレンジ!尺八と琴で奏でるエルガー『威風堂々』~荘厳で新しい響き✨英国作曲家エドワード・エルガーの名作『威風堂々』を、尺八と琴の音色で新たにアレンジしました!原曲の壮大で荘厳な旋律が、和楽器の持つ独特の響きと情緒によって、新たな魅力を放ちます🎶。伝統的な和楽器の音色が織りなすこのアレンジは、クラシックファンはもちろん、和楽器や日本の伝統文化に興味がある方にも楽しんでいただけます。心に深く響く斬新な『威風堂々』の世界をぜひご堪能ください✨。📌動画が気に入ったら「いいね」と
これで最後の?付き添いご褒美は、今回もやっぱりモーニング受験付き添い待ち時間は今まで純喫茶、スタバなどですが〜、今回のお店も純喫茶を選択しました店内にはクラシック音楽が流れており場所柄か海外のお客様が多く、英語・中国語・ベトナム?タイ?語が飛び交う不思議な空間が展開されております〜受験が順調なら、今日は必要無い付き添いだったんですけど…そう上手くいかないのが大学受験今回は、3教科で、英語・国語に加えて数学・歴史(日本史・世界史)から1つ選択する方式で、世界史選択の娘
みなさんこんにちは😃本日ご紹介していくのは、オトマール・スウィトナー&シュターツカペレ・ベルリンによるブルックナーの交響曲第1番と第4番「ロマンティック」です。こちらはタワーレコードのブルックナー生誕200年記念企画として復刻されたSACDハイブリッド盤となっています。スウィトナーが録音したブルックナーの交響曲を2集に分けて世界初SACD化として復刻しました。まず今回は第1集に当たる最晩年の録音を取り上げていきます。「オトマール・スウィトナー指揮/シュターツカペレ・ベルリン」ブルックナー作
ジョルジュ・ビゼー(GeorgesBizet/1838~1875)フランスのおじさんです。歌劇《カルメン》はビゼーの作品中最も有名なものです。このオペラにはいくつかの版がありますが、ギロー版とアルコア版しか聴いたことがありません。アルコア版はかったるいのでギロー版の方が好きです。さて、歌劇《カルメン》第1幕への前奏曲は、オペラ中の2つの印象的なメロディーが組み合わさってできています。グラモフォンの解説を引用すると「ドラマの舞台となるアンダルーシアの風土と情熱的気質を描きなが
2024年11月28日午後7時NHKホ-ルNHK音楽祭2024バイエルン放送交響楽団指揮サイモン・ラトル(バイエルン放送交響楽団首席指揮者)曲目■バートウィッスル:サイモンへの贈り物2018◇曲についてバートウィッスル(1934-2022)はイギリスの作曲家。バービカンセンタ-とロンドン交響楽団が音楽監督に就任したラトルのためにバートウィッスルへ委嘱した、木管・金管楽器と打楽器のファンファ-レ。Youtubeのラトル指揮ロンドン交響楽団の演奏を聴
みなさんこんばんは🌇今日までに500種類に及ぶマーラーの交響曲を聴いてきた私がオススメする特別編。今日で3日目となります。6番「悲劇的」、1番「巨人」をこれまでご紹介してきましたがどうでしょうか。実際問題5つに絞るのは中々難しく、他にもご紹介したいCDはたくさんあります…また別の機会に他のCDはご紹介できればと思っています。さて3日目となる今日、ご紹介するマーラーは交響曲第8番「一千人の交響曲」です!第九以上の人数を必要とする超大作。二部構成でこれまでの交響曲としての概念を打破した作品
【ジョイント・リサイタル】昨日は昨年第8回オーディションで選抜された受賞者によるジョイント・リサイタルを、カワイ梅田コンサートサロンジュエにて盛会に終演致しました。ご来場頂きました皆様、どうもありがとうございました✨♪一般ステージ選抜者による〈第1部〉は吉村早千乃様(Vn.)林典子様(Pf.)前田紘奈様(Pf.)小林絵美里(Vn.)多川響子様(Pf.)様にご出演頂きました。左から小林絵美里様(Vn.)前田紘奈様(Pf.)吉村早千乃様(Vn.
クラシック音楽界だけでなく、人間社会ではスキャンダルが絶えないものです。今日はスキャンダルの範囲、程度、禊問題について事例と共に書きたいと思います。優秀な指揮者の数が多くない中で、セクハラ疑惑で指揮者のロトがケルン・ゲルキュツェニヒの音楽監督を解任され↓、来年2月の来日公演も指揮者交代になり、SWR響のシーズン・ファイナルも降板されました。Belästigungsvorwürfe:François-XavierRothverlässtKöln|BR-KlassikWegenBel
みなさんおはようございます☀昨年まで私はマーラーの交響曲をひたすらかき集めたり、吹奏楽のCDや好きな曲のCDを多く買っていましたがここ最近色々な指揮者のベートーヴェンの交響曲全集を集めています。まるで昨年私がマーラーの交響曲をかき集めるのと同じように。今日までで集められたベートーヴェンの交響曲全集はカラヤンのベルリンフィルとの第2回録音、ショルティ、フルトヴェングラー、ブリュッヘン、セル、パーヴォ・ヤルヴィ、ラトルとベルリンフィルの計7種類が現在手元にある全集となっています。ベートーヴェンの
11月18日以降に買ったチケットを紹介します。11/30現在■東京春祭公演の一部が11/24発売されました。■日本フイル春季シ-ズン定期会員券11/27発売されました。■NBS旬の名歌手シリ-ズリセット・オロペサが11/28発売されました。■NBS旬の名歌手シリ-ズヴィットリオ・グリゴーロが11/29発売されました。a.オ-ケストラ6公演1.2025.3.7~7/11(金)19時サントリ-/日本フィル定期5公演2.2025.3.23(日)14時サン