ブログ記事8,791件
おはようございます昨日は、ハート9枚をつなげましたクッションカバーにするには、あと一周布を付けないといけません。まずは、その布を決めて・・・今日はキルティングまでいけるかな。こんなバレンタインのマグラグも可愛い参考サイト⇒☆☆☆型紙⇒☆☆☆☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆*:;;;;;;:*☆昨日アメリカのキルターさんのサイトに、この写真がアップされていました。
訪問ありがとうございます昨年末の帰省時にgarageparadise寄ってクリソーグッズ買った中のクッションカバーピッタリサイズの中身クッション購入当たり前だけどピッタリいーねー週末天気悪かったけど明日から天気になりそう訪問ありがとうございました
おはようございます。布のインテリア、LaFleurette.ラ・フルーレットの南原倫代です。息子たちが昨日アメリカに発ちました。(毎日息子ネタですみません^^;)空港は思ったよりは人がいた感じでした。とはいえ、9月よりお店もさらに閉まっていて、静かで暗い感じでした。空港へ行く前にドタバタしてしまったので既にこの時点でぐったりでしたが、お友達も一緒にちょっと時間をつぶしてから送り出しました。日本の深夜に無事に到着してホッとしました。やっと今日
昨年ニトリで購入したお気に入りのクッションカバー編んだ模様のベロア?ベルベット?生地が触り心地が良くてめっちゃ気に入ってます!昔から母親がよくビロードやコールテンと言ってましたが、あの言葉は今も生きてるのでしょうか。大好きなグレー!一番お気に入りのクッションカバーです!触り心地もいいので編み目を触っちゃうんです編み目部分はボンドでくっつけてるだけ。何を思ったか一箇所ビリっと剥してしまい、、、↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓はい、こうなりましたどんどん剥がれていっ
おはようございます。今朝は、少しどんよりとした空模様。今にも雨が降りそうな感じなので、早めに市場にお買い物に行ってきました。魚屋さんに大きなロブスターがたくさん並んでいて、いつもとラインナップが違っていました。八百屋さんでお買い物をして帰る時に見たら、もう1尾しか残っていませんでした。チャイニーズニューイヤーの準備がもう始まっているのでしょうか。。。何を作るのかな。。。ちょっと興味津々で帰ってきました。(笑)さて、今週レッスンにいらしてくださったT子さんから昨年の12月
コタツの上掛けを作りました。コタツを出したのが5年ぶり。なんせコタツを出すと、みんなダメ人間になってしまう我が家。今までずーっと我慢していたけれど、今年はついに寒さに耐えれなくて出してきました。久しぶりに出したのコタツ布団はちょこちょこ染みがあったりしたので、なんとかしたいな・・・とは思いつつ新しいのを買う余裕はなし。昔買ったインド綿が残っていたのでツギハギしながらなんとか大きくしてみました。もっと細かくカットしてパッチワークにすれば良かったのでけど、インド綿はカットする
写真の左側の白い塊は、オムツの中身に水を混ぜたものです。右側は、それをガーゼのハンカチに包んでいます。使うオムツは、「蛇腹折り」でお話した、一番安いパッドを使います。うちの物は、37gありました。その外側をハサミで切り、中だけを取り出すと27g。それをナイロン袋に入れ、水800ccを入れます。袋の外からしっかりもんでほぐし、出来ればグローブで中からもほぐします。すると柔らかい塊になります。それで重さは、650gになりました。柔らかさは、好みかと思います。水の量で調節して。良
もう何年も眠らせていたネイビータンバリンでようやくクッションカバーを作りました。ミナの正規品のクッション角の皮タグがすごく可愛かったので、私も真似て角に皮を付けてみました。ミナの細部にまでこだわるものづくり、大好きです。ただでさえタンバリン二枚重ねで縫いにくいのにそこに皮まで付けてしまったもんだから、ほんと縫いづらかった😅縫ってる時はやめたくなりましたが、出来上がると皮のアクセントがやっぱり可愛くてやって良かったです。生地の在庫がどんどん増える一方なので、今年は在庫をとに
去年の暮れくらいから、暇があるとミシンの前に座って何やら作っている我が家のバレエ少年。マスク入れ、茶巾袋、クッションカバーなどなど色々作っています。忙しい毎日なのに、その生産能力には驚かされます。最近は、色々なあまり生地を組み合わせてキルト作りも楽しむようになりました。そして、彼の最新作が下です。次女のジーンズをリメイクした、オーバーオールショーツ。お姉ちゃんが夏に着れるように!だそうです。大きなポケットまでついていて、肩紐用の金具はぬいぐるみの洋服から取ったそうです。ミシンをかけ
知らぬ間に、また楽天お買い物マラソン始まってました多いな。こないだ終わったばかりだけどね。そのこないだ買ったもの。冬用のクッションカバー。スエード調のが欲しくてポイントがあったので、そちらで購入。サンキャッチャーも相変わらずいい仕事してます!トパーズ×マルーン×アンバーブラウンを選びました。トパーズが思ったより黄色っぽい色で茶系にしたけど、ネイビーを入れてもよかったかもねラグこたつ布団ローソファースリッパ共なじんでます家時間が長いので、今は何回も枯
TWICEトワイスクッションカバーMORE&MOREfanfare両面デザインメンバー別あり40*40cmサイズ(モモ)Amazon(アマゾン)1,550円クッションカバー漫画プリントアニメ抗菌防臭車インテリア飾りソファ背当て枕ケース&装飾クッションカバー馬場ふみか写真集しらいしまいファションアイドル45*45cmAmazon(アマゾン)1,899円アイドルマスターミリオンライブ!クッションカバー/北上麗花
こんにちは。摂食障害者を応援するブログへようこそ。元摂食障害者で応援団長のともさんです。摂食障害とは⇒こちら摂食障害者が回復の為にまずはじめにするたった3つのこと⇒こちらもっと具体的に⇒1つめ2つめ3つめそれじゃ物足りないという方、依存症回復の為の10のステップは⇒こちらともさんがお世話になった摂食障害のセルフヘルプグループは⇒こちら**********************************************
大阪も、まだまだ続く緊急事態宣言お家時間を楽しく過ごしたいのでグランフロント大阪のZARAホームのバーゲンへ店内バーゲン価格の物が沢山素敵な食器類もバーゲン価格どれも安い気分上がりますZARAホームのハンド&ボディクリーム香りが素敵でしかもつけた瞬間から香りが持続するのでフレグランス感覚ですこちらも嬉しいバーゲン価格ファブリック用品もかなりお安くなっていたので大好きなパールがついているクッションカバーを購入それとふわふわなルームシューズも購入してきましたクッションカバーは白
最近は「グレー」ばかり気になっていてこちらのクッションとスリッパは3軒目で見つけました👀スリッパが紺色みたいですが実物は濃いグレーです😅クッションは厚みがとってもあって¥690はお値打ちだと思います。なぜかと言うとしまむらでボアのクッションカバーが同じ¥690なのでこちらはお得感があります🎵ラグ同様、裏表使えるタイプです♡スリッパもボアが高級感のあるタイプで大好きな鳥デザインでお気に入りです🕊️
ファスナーのない座布団カバーをよく作ります<理由>ファスナーを破壊する方がいるためです・・・(;´Д`)ファスナーをガジガジするのがお好きなようであっという間にして使用不可能になりますというわけでファスナーなしの座布団カバーを手作りしてますこんな破壊犬がいないお家でも「好きな布で手作りしたいけどファスナーを付けるのってちょっと手間かも?」って方にも良いかもしれません・・・作り方は
ご訪問ありがとうございます。ウールのクッションカバーウールのひざ掛けドビー織りのチェアパッドでダイニングの椅子を冬仕様にしました。グレーのあったか素材が勢ぞろいで、見た目も座り心地も暖か。楽天SSで購入したグレーのチェアパッドは以前購入したアイボリーのチェアパッドの色違いです。マスクがおまけでついてきた!床に置いて、座布団として使っても良さそううですが、2脚あるダイニングのAACチェアの片方に使います。チェアパッドも椅子と同色の方がいいか
ご訪問ありがとうございます◡̈身長:157cm普段の着用サイズ:Sサイズ骨格:ウェーブ(ナチュラルmix)coordinateトップス:titivateパンツ:FUNNYCOMPANYアウター:Myuバッグ:ZAKKA-BOXストール:reca靴:welleg朝から寒くてなかなかベッドから出られずバタバタで準備。午前中は色々動き回る予定があったので楽チンな動きやすいパンツとフラットシューズからコーデを決めシンプルだけど一枚で何となくサマになるシルエットのニッ
おはようございますあんみつですホワイトインテリアをベースに、『誰でも簡単にマネできる素敵アイディア』でお部屋作りを楽しんでいます。整理収納、家事時短、子育てのプチ情報をご提案いつも読んでくださってありがとうございます『ニトリデコホーム』には、ニトリには売ってない商品があるんですねー郊外のモールにデコホームが入ってもうしばらく経っているのですが、ただのニトリだと思って、大してチェックしてなかったお店にはニトリの人気商品・定番商品も売ってる。以下、デコホームのインスタより写真拝借。
ご訪問ありがとうございます白いお方Jr.にカメラを向けると9割は変なカオになる。こっち向いて~凛々しい横顔ちょーだーいおかしい・・・たしか男前やったはず・・・どうもこんにちは!YUKIKOです以前より、寝室でチラチラと映っていたこの大きなクッション↓soredokono?というご質問をたくさん頂いていました(読みにくいわ)
このblogにお立ち寄り下さりありがとうございますこのblog、MYHOMEMODERNINTERIORはズボラ主婦がマイホームを建て美しい家と美しい収納、丁寧な生活を目指しているblogですインテリアのことだけでは無く興味のあることを日々書き綴っていますコメント欄は閉じていますので。ご質問などありましたらお気軽にアメブロメッセージかブログ下部にあるメールフォーム、またはinstagramのDMなどにお願い致します10月に入ってもう5日
子供に対してキツイことも書きます。気分を害する方はスルーして下さい。批判のコメントも要りません。これは私のストレス発散の為の独り言です。継子に対しての気持ちを母に話した。今は多感な時期だから難しいよね初めてうちに来た時、あなたの膝の上に座って楽しそうだった。良い関係になっているんだなって思ってたのに💦確かにね。あの時はまだ小学四年生まだ可愛かったよ私もここまで最悪な関係になるとは思ってもいなかった。そこが私の甘い所。今日も、仕事から帰って来たらただテレビを見て、お菓子
こんにちは。今朝は、レッスンの準備などがあり、バタバタしておりましたので、夕方の更新になりました。今日も素敵な作品が出来上がりました。これから作る作品のご相談もお受けしたりして、楽しい時間を過ごしました。さて、昨日に引き続き納品させていただいたオーダー品のご紹介をさせていただきます。周りにミックスのロープをあしらったクッションです。ボタニカル柄ですが、木の幹がレオパード柄になっているちょっと珍しい生地です。バックサイドはサックスブルーのモアレの無地で合わせま
我が家で気に入って使っているミニクッション。普通の45センチ角クッションとともに使うのが好きで、1つ増やしました。使っているのはニトリの子供用枕!ニトリの寝具コーナーにて。くぼみ型ウォッシャブル枕約400円。3coinsなどでもミニクッションはありますが、ニトリの枕は綿の白カバーも洗えるのが機能的で良いなと思います。モデルチェンジがない限り追加で同じものが購入できるのも嬉しい。ちょっと横になる時の枕代わりにも、車に持ち込むにも便利なサイズです。今回ちょうどいいサイズの余り布
前から買おうと思ってカートに入れっぱなしにしてたらオフになったとたん売切れちゃった1番近い店舗にわずかに在庫があるみたいで行ったら先程ラスト1点売切れましたってピンクならありますよってピンクはちょっとねーホワイトなら現品でよければありますと言われ見たら出したばかりで綺麗だったので購入してきたよクッションカバーも半額になってたよまるちゃん座ったらウトウト寝ちゃったよ初めはグレーがよかったけどホワイトでも合うねグレーの楽天に売ってた【SALE/20%OFF】Fr
パパの便秘問題は結局デイサービスの前夜に解消された(大量の💩)のだがデイサービスの荷物には一応、浣腸を入れて大量に出ましたとお手紙に書いたけれど当然のように浣腸はされてその結果デイサービスから帰宅後にゆる〜い大量の💩が漏れるという事態になった拭いたり洗ったり大量の洗濯物に義理父母はスゴイ怒ってたけど(出たって手紙に書いたのに浣腸された事を)そもそも、荷物に入れなければ良かったしまあ、いつもこの事で怒ってるんだけどパパに対する1番メインの仕事が大💩の処
モノを減らしてゆとりを増やすリバウンド0の整理法片づけマインドトレーナー勝谷ゆみですアメトピ掲載記事収納マニアが飛びついた【高機能バケツ】♩【無印良品】入手困難だったキッチンツール【セリア】収納好きが密かによろこぶキッチン品コロナ禍【ニトリ】でリピ買いする優秀キッチン品【マツキヨで購入】アノ話題の洗剤を使ってみた結果【3COINS】見つけて3秒即買い!冬の重宝アイテム【ダイソー】見つけた!寝室に買ってよかった冬商品マツキヨで即買い!園ママ
マチ(厚み)のある低反発クッションのカバーを作ってみましたファスナーを使わないので簡単に作れます裏側はこんな感じマチがない座布団カバーの作り方は→コチラ<作り方>適当な生地を用意※以下、右端の2柄のみを使って説明します<1>クッションのサイズを測って、生地を裁ちます最初に完成写真に便宜上生地の各パーツに名前を付けましたのでご確認くださいではクッションのサイズを測って裁断する生地の大きさを決めます※ちなみにこのクッションは45
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年6月に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆【家づくりまとめ記事はこちら】『【家づくりまとめ】目次ページ♪』こんにちは、omemeです。「家づくりまとめ」記事の目次です我が家の間取りはこちら!【3階】●リビングダイニング『【家づくりまとめ】「リビングダイニング」のこ…ameblo.jp【前記事はこちら】『5年以上の愛用品限定!買って良かったモノ♪』こんにちは、omem
秋田の花ずしってご存知?ナス🍆のお寿司みたいな?感じ。とーっても、美味しいのです!ごちそうさまです♡韓国🇰🇷にいる可愛い💕生徒さんから、お手紙とクッションカバーを送っていただいて感激!お手紙が嬉しかった🥰フラを初めた頃から、品やかな動きが綺麗で、スタイルも恵まれていましたが、どんどん踊りに磨きがかかっていることでしょう✨✨✨ありがとうございます♡
長女を妊娠中仕事を辞め暇だったので〘おくるみ〙〘哺乳瓶ポーチ〙〘オムツのストック入れ〙等…娘の為のモノ。長女が2、3歳の頃は娘の〘娘のエプロン〙〘オモチャのドレッサーのカバー〙〘クッションカバー〙等…これまた、娘のお遊び用に。そして一番大変だったのが3、4歳で習い始めた《クラッシックバレエの衣装》もうこれがホントに大変で《年に1度は発表会》が有るので毎年、毎年…6年生まで作り続けた。高学年になるにつけ衣装も〘本格的〙になりチュチュの枚数も増えスパンコー