ブログ記事9,053件
もうすぐ春ですが🌸まだ我が家のリビングのクッションカバー達は冬仕様のままです✋笑冬のクッションカバーの、もこもこ感手触り好き❤️クッションだらけの部屋ってお洒落に見えない?↑全部Francfrancのクッションカバーだよ🤔❤️もうそろそろ、春夏っぽいクッションカバーに変えなきゃなぁと思ってるのと💡今リビングのソファーには、6個のクッションを置いているのですが💡まだまだクッションを増やしたくて←(あと2個くらい、クッション増やしたい)
がっくんのベロだしゲキカワ写真が撮れたよ。かわいいねえそういえば、🐐くんが自分の家でもウサギを飼いたいと言っていたな〜…「え?」「俺は?」がっくんの立場が危ういね👇ウサギのクッションを狙い中【メール便ok】クッションカバー松尾ミユキ【松尾みゆき猫ねこネコキャット鳥バードリスりすうさぎラビットウサギイラストクッションダイニングソファ北欧北欧雑貨動物おしゃれかわいい贈り物ギフトプレゼント女性新生活プチギフト】楽天市場2,
おはようございます🌸さくちゃんのカレーパンマン好きは日々更新されていてもうカレーパンマンなしの日は考えられないくらい!!!寝るときは、カレーパンマン!!!です。一緒に寝ないとダメみたいです。なくしたらどうしよう。。とハラハラしています。。。それから何個か質問して頂いていたこのミッキーのクッションカバー!!こちら私は前にパパとアメ横に行ったときに見つけてすぐに買ったのですが、、限定品みたいで売ってるか分からないですが、、、汗ディズニー【Disney】ノスタルジカ【N
おはよーございます。ラグを新しく購入しました(唐突)いやね、今年の冬はこたつを買っちゃっおうかなぁなんて思ったんです。だがしかし!!こたつは場所もとるし何より手入れとかがもうとにかくめんどくさい!掃除嫌いなクセに変に潔癖っぽい部分がある私にとっては絶対ストレスになるなーと思いまして。じゃぁ、ホットカーペットにしよう。となったワケです。ホットカーペットにするならラグが必要だよね。てことでかなりのフライング感満載でラグを先に購入致しました。こちらにゃっはー。ず
今日の午前中、定期的にやっている、マットレスの向きの移動をしましたシモンズの今のベッドを買った時に、「定期的にマットレスの向きの移動を、して下さいね」と、定員さんから言われて、ずっとやっています。重いので、主人と2人でやっても、大変です。購入当初1年は、3ヶ月に一度。今では、半年に一度。時計回りに半回転、裏返して、また時計回りに半回転と3ヶ月毎に、やってきました。ついでに枕カバーや、布団カバー、シーツ、クッションカバー、ベッドカバーを、冬バージョンから、春
コメント欄で教えて頂いた布団カバーを変えたくてネットで頼んでいた掛け布団カバーニトリのNグリップヨナを装着しました!!わたし、ほんっっっとにほんっっっとに布団カバーを装着することがストレスで、めちゃくちゃ苦手な家事で。それを以前ブログに書かせて頂いたら皆さんからぜひ、Nグリップを!!とコメント頂き、即買いに行きまして、まずは一つと思い試してみたらいままでのストレスなんだった?ってくらい本当に良くて、それから、また今度はネットで注文しまして、届いていたのです
私が婚カツしてきた合コン番組AbemaTVであと5日間無料で観れるみたいですアプリダウンロードして自分でも観ちゃいました。#5に出てますひい〜〜。自分のこういう姿見られるのって恥ずかしいっ!!!ガチ感出過ぎ😂笑👇ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”-本編-#5登場人物、全員キャラ濃すぎ!離婚ホヤホヤあの人が現場をかき乱す!|無料で動画&見逃し配信を見るなら【ABEMAビデオ】ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”など、ABEMAビデオでは、バラエティ番組
ベッドを初冬バージョンに。枕カバーもシーツも、掛け布団カバーと交換して洗濯です!今日はいいお天気になったので、このタイミングでやってしまいました。シーツはまだ綿の物でいいかなぁ。枕カバー・シーツ・掛け布団カバーは、今年の6月に初めて行った、IKEAで購入した物です。娘真由の新生活の物を買いに行った時に、ついでに購入しちゃいました。初めて使った時には、買ったものの…輸入物なので、掛け布団カバーは留める紐もないし、なんか不便な物かもなぁ〜との印象。でも使っているうちに、
初めてお越しいただいた方はこちらをご覧ください。【はじめまして】→★【今後の夢】→★-------------------------------インスタグラム↓↓↓takimoto_manami-------------------------------こんばんは。今日は、少し前に買ったものでインスタなどでもよくご質問をいただくものについて書きますすでにこのブログにも登場していましたが。。。向かって右
今日もノンストップ❗️からスタート❤️ジョイマンの高木さんのエクササイズの掛け声にLiLiCo❗️きなこ❗️ってあったから今日いただいたいろんな方からのラインやメールはきなこ様へ、で始まってる😆💦さてJ-WAVEに本が送られて来て、開けてみたらとてもキュートなお手紙と封筒のイラスト❣️いま本を開いたら📕とてもわかりやすく、明確に、そしてハッピーになる写真が満載❤️🌸ワードローブ100%手作りになりました🌸というとてもわかりやすいタイトル😆津田蘭子さんの本😊