ブログ記事2,983件
暑かった、とにかく……。盛夏にロングライドするのは(なるべく)やめよう……。YouTubeもあるよ!●鳥取県に帰省私の年イチの里帰りに合わせて、このお盆の8/14金曜日、かねてからの鳥取県横断サイクリングを断行。↓寄ったところなど。この140kmのコース、「鳥取うみなみロード」っていうらしいですよ、奥さん!気温37℃とかになるこのクソ暑い時期に行かんでも……なんだけど、帰省したときしかチャンスがないので。スタート日の朝実家にて。だらだら。鳥取も普通にあっちぃ~…
こんばんは毎日毎日クッソ暑いですね最近は朝が明るくなる時間がだんだんと遅くなってきて季節が変わってきたように思うのに暑さだけは相変わらず朝も夕方もMAJIで暑い。ITHINKI'MINHELLNOW.なんかもう暑すぎて…、散歩の途中で「キエェェェーーー!!!!」って叫びだしそうになる…。去年はどうよと思って去年の自分の日記を読んだ↓『【柴幼犬】側溝に魅せられた柴
こちらは、暑すぎてご機嫌ナナメな玉ちゃんのカットからぁもぉ目印は、横に写る木しかなかったよぉってな訳で発見玉ちゃんの足元に写りこんだ岩…そして目印の木この辺を玉ちゃんもぉ歩いたであろう~そして、こちらの木もぉ発見ここは、分かりやすかったよぉハブを気にする事なくかけ登って居たよぉここは、私…岩が多すぎてわからんちんだったらぁ…私のデジカメを持って友達が探して来たよぉそんでもって、木まで私に渡すって言うねぇんな訳でやらせて頂きましたぁ海水が運んだ砂で低い岩は、埋もれて来てるけど
寝て起きたら十三回忌あの日から12年の歳月が過ぎたいい思い出ではないから思い出したくないけれど忘れることは出来ない忌わしい日12年前の8月27日朝7時45分頃だったか?出かけようと準備していた時不意に電話が鳴った親父からの電話で今警察から電話で娘が飛び降りたとすぐに病院へと慌てて実家のある町まで車を走らせた病院に着いたら案内されたのが霊安室でもう死んでいた一応救急車で運ばれて心肺蘇生を施したとそれでも息を吹き返す事はなかったと青天の霹靂な衝撃を受けた狼狽し過ぎて言葉
つ、ついに、、、は、は、は、始まってしまった。何がって?そう、なつやすみがーーーー!!!娘の通うニューデリー日本人学校と息子の通うプレスクールの夏休み。6月の1ヶ月間ある。確かにこの季節、クソ暑いもんね。連日40度越え。外に出ると、まさにドライヤーの温風を至近距離から顔面に当てられてる感がハンパない。そりゃ夏休みにするわ。納得。夏休み中は、べーやん三大苦の内のひとつ毎日の弁当作りからは解放されるものの子供たちと四六時中一緒ってのはなかなか疲れるもんなんですわ。