ブログ記事859件
24日は次男の4ヶ月健診でした。長男は連れていけないので、旦那と家で留守番しててもらいました。会場には、長男とそう変わらない歳のお兄ちゃん・お姉ちゃんを連れたお母さんが何人かいました。座って待ってるし、絵本読んでるし、保健師さんの「何歳かな?」の問いに「2歳!」と答えてるし、眩しすぎるよ定型発達の子たち…間違っても部屋から脱走したり、よその人のカバンを漁ったり、棚やベンチにかじりついて食べてる子なんていません(←発達支援センターでの長男の日常風景)。長男もこうだったら、わざわざ旦那に休
子育ての何がウザイってやっぱクソバイスしたがる先輩ママが多すぎることだと思う。来月から保育園に預けるけどママ友をつくるのは極力やめたいと思っている。専業主婦で0歳児から預けるって訳アリだからさ何言われるかわかんないじゃん。悩みも不安も愚痴もないぐらいルンルンやってないとアドバイスしたくてしょーがない承認欲求の塊みたいな人が擦り寄ってきて疲れる。よくなりかけてる産後うつがひどくなりそうだったわ。ひっさびさにわたしの大キライなタイプの人間に会ってしまった。「自分