ブログ記事23,545件
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバイザーの資格を取得後、陸上を頑張る息子の力になりたくてスポーツフードアドバイザーの資格取得。家族の食事サポートをする中で、栄養素のバランスだけでなく、子どもの成長や家族の体調、その日のコンディションに合わせ、「食」を通してココロが豊かになるような、五感で楽しめる料理を作っていきたいと思ってます♡Amebaブログでは毎日写真工程付きの
今朝はシンクの気になる汚れのお掃除から始まりました何となくもわっとした汚れニトリの『毎日つかえる不織布パッド』ですクエン酸入りで汚れたらポイ!使いやすいサイズです力入らないしキュッとニトリ毎日つかえるクエン酸パッド30個入り使い捨てクエン酸キッチンスポンジ不織布楽天市場1,380円${EVENT_LABEL_01_TEXT}ピカピカになりました気持ちがい~い!モト冬樹オフィシャルブログ「ツルの一声」PoweredbyAmebaモト冬樹
普段使っている100均キャンドゥのクエン酸スプレーで便座をクエン酸パックしました😊用意するのはクエン酸とキッチンペーパー(トイレットペーパーでもok)キャンドゥのクエン酸スプレーは以前ブログで紹介しました😊ラベルはセリアです。キャンドゥ★そのままでオシャレなクリーナースプレー★ホワイトボトル:みちゅ公式ブログおはようございます(╹◡╹)キャンドゥの新商品そのまま使えるシンプルなホワイトボトルのクリーナースプレーを発見😆🎶★セスキ炭酸クリーナースプレー内容量:260mlJAN:4
おHELLOございます野菜中心メニュー🫑🥬🍅🥒🥚卵と白菜の炒めものピーマンをレンチンして醤油かけたやつサラダ🥗ワカメとネギと油揚げ味噌汁梅干し夏バテ防止に毎日の梅干しクエン酸を炭酸に溶かして飲んだりもしています酢やレモン🍋などもいいですね酸っぱいもの、大好き💕みはる『シャチホコ&みはるディナーショーのお知らせ(^^)』おHELLOございます7/9(水)Mr.シャチホコ&みはるものまねスーパーライブin松風閣詳細はこちら↓↓Mr.シャチホコ&みはるものまねスーパーライブ
皆様こんばんは今日は少し涼しめでしたが、まだ暑い日が続くのでしょうか…この時期にはコーラがベストマッチしますが、コカ・コーラとペプシの違いは材料1つだけだったそうなんですグラスに注ぐ場合には、色合いや見た目はそんなに違いがありませんが、飲んだ時には風味が結構違いますよね材料1つだけの違いで、あれだけ風味が変わってしまうんだと驚きました実はたった一つだけ材料が違う!コカ・コーラとペプシの違いって?コーラよりペプシのほうが好きだという人がいるのには理由がある。www.harper
昨日、ポン三郎が理科実験をしていました。酸性•アルカリ性を調べる実験かな?と思います。ぎん太がやっていた「チャレンジ」のオプション教材「考える力+講座」の理科実験のセット、使わなかった分を保管していたのを見つけて、最近喜んでやっています。👇酸性•アルカリ性が理解できていると、紫陽花の色の話とか盛り上がりますよね🐌✨もうすぐ紫陽花の季節。「アジサイは土が酸性だと青みが強くて、アルカリ性だと赤みが強いんだよ〜」なんてぎん太やコン次郎に話したのを覚えています。自由研究に良いと思って科学
みんなで飲もー!と実家に持っていきました😊青切りシークワーサー100プレミアム【30%OFFクーポン】★ポイント10倍6/111:59まで★青切りシークヮーサー100プレミアム720ml1本シークワーサー果実原液青切り果汁100クエン酸IKKOあおぎりビタミンCノビレチン家庭の医学100%シークワーサー本舗琉球大学北里大学楽天市場沖縄県産果実100%使用収穫後48時間以内に搾汁!皮ごと丸搾りし、栄養価の高い乾燥させた果皮粉末を添加しており、豊富なノビレチ
明日4月26日(土)発売のしまむら×MUMUコラボの新作アイテム。今回はキッチンやランドリーまわりの「あったら助かる!」ラインも登場🧽🧺前回もご好評いただいたとりかえスポンジに加えて、今回は「用途に合わせて使い分けられるたわし」や、「部分洗い用石けん」など、日々の清潔習慣を後押ししてくれるアイテムが新登場!新作スポンジの効果をわかりやすくお伝えしたくて、あえてあるあるな汚れを再現して動画も撮影しております…。🛍発売日・販売場所しまむら全店舗:
本日のミスったちゃん🥲熊本宿泊のホテルでの入浴🛀入浴剤の色は🟠オレンジ色でしたバスタブのお湯を写メリ忘れたミスったちゃんでした💦良いお湯でした♨️毎日飲んでいる黒酢と蜂蜜おっさんの朝のルーティンですその他黒にんにくクエン酸シナール乳酸入り水素ドロップスフルボ酸⤵︎MiyamonteFulvicAcid気麗留がんサバ仲間の皆さんこれはあくまで桑野流です自分で調べて自分なりに色々とチャレンジして闘おう٩(ᐛ)و家に帰ったら緑黄色野菜野菜を食いまく
観葉植物やお花を生けてあるガラス瓶や陶器の花器などに…いつの間にか、白っぽい汚れがこびりついてる!!なんてこと、ありませんか?これの正体って実は、大体は水道水に含まれるカルシウムが結晶化したものなのだそう!「カルキ」というやつですねガラスのフラワーベースだと尚更、かなり目立ちます…(°_°)(口の辺りが濁りきってます、お見苦しくて恐縮です)この汚れって頑固で普通に洗っても落ちないんですよね〜そんな時は、アルカリ性汚れの救世主クエン酸の出番です!!!(ス
**********💝ウェルネスキッチンのブランドサイト💝🎉発売中🎉【うぇるね酢】【素材だけのまっすぐな出汁】↓↓こちらをご覧ください↓↓関口絢子監修WELLNESSKITCHEN公式オンラインストア関口絢子監修。おいしい・簡単・体に嬉しい料理をもっと楽しんで頂きたい!そんな観点から生まれた、とてもユニークでどこにも無いものを開発していきます。nufu.online**********梅仕事と言えば、梅干しを始め梅酒シロップなど色々な楽し
お砂糖使わない体に優しい健康ジャムをご紹介します。傷あり梅でも小ぶりの梅でも品種や種類問わず使えます。梅酒や梅シロップ、梅干しなど梅仕事は色々ありますが、この【梅みりんジャム】はこれから暑さが厳しい季節に向けて素晴らしい健康食品ですので、梅が出回っている間に是非作り置きをして頂きたいレシピです💓🟢梅みりんジャム青梅500g、本みりん500g※傷が多い梅はえぐみ成分(タンニン)が多くなる傾向があるので長めに浸水させた方がいいです。みりんは甘味料として料理に幅広く使われますが、砂糖と比較
2023.07.06二層仕立ての赤紫蘇ジュース❤︎夏の風物詩!6〜7月しか出回らない赤紫蘇で作るジュースです牧場のお母さんが手作りした赤紫ジュースがすんげーすんげー美味しくてどうしても真似したくなりレシピ聞いたYO!!わざわざ紙に書いてくれたとんでもない量の砂糖(笑)希釈して飲むとはいえ(笑)武士飲んだら即死赤紫蘇はスーパーや道の駅で手に入るよ↑↑ほうれん草や小松菜ってどこのスーパー行っても1袋大体同じ量じゃん赤紫蘇も同じで道の駅で買っても、スーパーで買っても変わらない
**********💝ウェルネスキッチンのブランドサイト💝【うぇるね酢】【素材だけのまっすぐな出汁】【発芽玄米と古代米4種の豊ブレンド米粉】【4種のきのこつゆ】🎉発売中🎉↓↓こちらをご覧ください↓↓関口絢子監修WELLNESSKITCHEN公式オンラインストア日々の食卓から心も体も健やかに!それがウェルネスキッチンの想いです。自分自身のために、大切な人のために、優しい気持ちを込めてお届けします。nufu.online*********
**********💝ウェルネスキッチンのブランドサイト💝【うぇるね酢】【素材だけのまっすぐな出汁】🎉発売中🎉↓↓こちらをご覧ください↓↓関口絢子監修WELLNESSKITCHEN公式オンラインストア関口絢子監修。おいしい・簡単・体に嬉しい料理をもっと楽しんで頂きたい!そんな観点から生まれた、とてもユニークでどこにも無いものを開発していきます。nufu.online**********梅酒や梅シロップ、梅干し、梅ジャムなど色々と作ってこら