ブログ記事292件
新しいiPhoneに機種変更した際に、「今まで使っていたメールはどうなるの?」「アドレス帳や過去のメールも新しいiPhoneに移せる?」と、不安に思ったことはありませんか?この記事では、✅iPhoneのメール引き継ぎ方法(iCloud・Gmail・キャリアメール別)✅メールアプリ設定の手順✅注意点&よくあるトラブル対策✅データ移行に便利なおすすめサービスやアプリ紹介を交えて、わかりやすく解説していきます!📩1.メールの種類によって引き継ぎ方
前記事の続きです。AppleStoreのオンラインでポチしたiPhone14Proを数日、置いたままにしていましたが、やっと重い腰を上げて機種変更してみることに‼️自分で機種変更するにあたり、機械音痴な私はもちろんネットで色々アドバイスやら方法を調べまくりました‼️まず、どうやら下準備として、念のため今使ってるiPhoneのデータをiCloudに全てバックアップを取ると安心みたいで。これはおそらく元々iPhoneの既存ユーザーしか無理かもしれませんが(不確定なのでご自身で調べてくだ
皆さんこんにちは。早くディアデイズ2でアルティサリアちゃんを使いたいポラリスです。今回はディアデイズ2で最初に購入する『クイックスタートデッキ』このデッキを安いCPでそれなりに改造しようという企画第4弾です。特にこのゲームから始める人がなるべくCPを節約できる構築に出来たらと思っています。あくまで自分の改造案なだけですので話し半分で聞いていただければ幸いです。今回はストイケイアのデッキを紹介しようと思います。それでは早速デッキレ
さて、LINEが開かない原因は何か・・・少し整理することに。確か、旧iPhoneを購入した当時、AppleIDとAppStore用IDと2個持ちしたような・・・AppStoreどちらの呼び名も「AppleID」だったので、それって紛らわしいなぁと思った記憶があります。それでもAppleIDとAppStore用IDは別々にしておくのが、「セキュリティ上よろしい」という話もあり、自身もそれが良いのではと考え、それぞれ、AppleI
前回の記事で、クイックスタートが作動しなかった件をお伝えしました↓↓↓『iPad買っちゃいました②』一昨日注文し、翌日午後には到着しました。Amazon仕事が早い正確にはAppleStore?それともAmazonの倉庫からなのかな?ちなみに購入までの記事は…ameblo.jp旧iPadのバックアップで一部データが入ってなかったものがあり、もう一回新iPadをリセットして再びセットアップを試した訳です。今度はリセットが上手くいかないずっと丸いのがグルグル回ってます🌀取り掛かったのが昨日
皆さんこんにちは。ネット対戦でボコボコにやられているポラリスです。今回はディアデイズ2で最初に購入する『クイックスタートデッキ』このデッキを安いCPでそれなりに改造しようという企画第3弾です。特にこのゲームから始める人がなるべくCPを節約できる構築に出来たらと思っています。あくまで自分の改造案なだけですので話し半分で聞いていただければ幸いです。今回はケテルサンクチュアリのデッキを紹介しようと思います。それでは早速デッキレシピの紹介
皆さんこんにちは。カードバトラーからヴァンガードファイターにチェンジしたポラリスです。2025年1月30日、昨日、無事発売された『カードファイト!!ヴァンガードディアデイズ2』そのプレイ初日の感想を語れたらと思います。それでは早速、初期デッキについて初期デッキはクイックスタートデッキの中から1つ購入でした。初期VPは3000VP初期デッキはクイックスタートデッキの中から1つ購入でした。自分は発売前に紹介したドラゴンエ
はい、iPhone15Proようやくの到着に浮かれてやらかしました。SIMを差し替えずにクイックスタートを行うと物理SIMからeSIMに切り替わるんですよね、一度対応した事あったのに完全に忘れてました。(・ω<)~☆SIMを差し替えずにそのまま移すとこの時点で物理SIMは使えなくなります。新しいiPhone側ではeSIMで登録されていますが、まだ登録待機状態のようで電話番号を使ったサービスは使えるがブラウザを利用したほぼ全ての接続は準備中のような状態になっています、現状は「ドコモオン
一昨日注文し、翌日午後には到着しました。Amazon仕事が早い正確にはAppleStore?それともAmazonの倉庫からなのかな?ちなみに購入までの記事は↓↓↓『iPad買っちゃいました』先日旦那から。Amazonのアップルストアでセールやってるよどれどれ…と覗いてみると。去年発売のものが割引されてる模様。(多分)私は長く使えるものが欲しかった…ameblo.jp購入したのはこちら。普段あまり選ばないパープルでございます。iPadAir11インチM2256GBにしました
何だかんだとズタボロだった我がiPhone11。昨年が私の身体と同じく色々と不具合が出だして、バッテリーが75%とかになってサードパーティ(China)製に交換。台所の水はねが付いた位で画面表示が見えない位になっての液晶(China)製に交換。どっちもとりあえずは使える様にはなったけど、広告と違う高い出費に、使えるけど満足はしない性能でゲンナリした。何だかんだと我が家での初代iPhone8が128GBだったのだが、それからストレージを倍にして256GBだったのだけど、結局は消したりして容量を
こんにちは私は携帯ショップで働いている25歳のさやかです。お店でもよく「バッテリーの減りが早くなってきてスマホを変えたいけど、めんどくさい」とお客様からご相談いただきます。今回はそんな方におすすめの最新機種iPhone16をご紹介します。機種変更時の悩みを解決するお手伝いができたらと思います。目次簡単!古いiPhoneを横に置くだけで面倒なデータ移行も完了iPhone16が選ばれる理由購入価格まとめ簡単!古いiPhoneを横に置くだけで面倒なデータ移行も完了機
年末、我が家のプリンターが突如、印刷出来なくなりまして。年賀状の印刷のためにインクも買ったばかりなのに!インクも買ったばかりだし、と修理を頼もうと思ったら、もう古くて修理も受け付けてもらえないことがわかり、仕方なく新しいプリンター🖨️を買いに行くことに。無事プリンターはゲットできたのですが…ついでにiPhoneの機種変、ついでに乗り換えも家族全員ですることになってしまったという💧夫はiPhone10を使っていたから少し前からずっと買い替えたかったようなのだけど、私はまだ端末のローンが1年
昨日はiPhone15の発売日でした!15日に予約をし、発売日にゲットできたのは良かったのですが、まさかのハプニングで想定以上に時間がかかってしまいました。購入までは良かったのですが、まさかのデータの引き継ぎに苦戦…データの移行はいろいろな方法がありますが、個人的に一番簡単だと思うクイックスタートで行うことに。電源を入れたらクイックスタートの画面が出てくるということで電源を入れ直しましたがクイックスタートの画面は出てこない!Wi-Fiを