ブログ記事872件
15時の予約でしたが支払いなどの為14時45分に行く事に。支払いを済ませ30分程待ち、洗顔(スキンケアNG)。しばらく待ち、個室へ。看護師さんから注意点など再確認。薬と目薬をもらう。で、また待つ。ドクター登場。まず二重幅を決める。ぱっちりだけど自然な目を希望。今の二重テープより少し広くても自然なのはこの辺かなぁ、とドクター。二重テープで並行型の跡があり、それより少し広げても自然ですよ、と。自然だけど一般的には幅広で、先生いわく限界の幅だそう。13mmって言って
今日は埋没についてのお話。クイックコスメティークについて知恵袋などで本当にバレないか、腫れないかというような質問をよく見かける。皆んなバレたくないし腫れたくないから高額でもクイックコスメを選ぶんだよね。私もそうでした。でも絶望的に腫れた。ダブルは余計に腫れるんだって。そして身近な人には気付かれると思う。だって、バレずらい=自然な二重ではないんだから!驚愕の事実!!!(大げさ)ちょっと整形に詳しい人なら常識なのかもしれないが私は知らなかった(勉強不足)ク
翌朝、激腫れのまま。仕事行けず。とりあえず冷やしまくる。激変した目を全く受け入れられません。化け物なんだもん。こんな事なら元のままで良かった…本当に自然な二重になるか不安しかない。普段の二重テープの位置より幅広にした自分を悔やむ。締め付けられるような痛み、腫れ、食い込み、どれも不安。時間だけはあるので経過ブログを検索しまくる。思い切ってコメントしたブログでお返事もらえて少し救われました。この不安を共感してもらえただけで元気が出ました。でもすぐまた不安になる。
頭痛とともに起床。寝起きでも感じる瞼の腫れと違和感。一応鏡で確認してみる。もう絶望。この日も仕事は休む。腫れのピークは2日後までが多いと聞いてたので今日が折返し地点だと自分に言い聞かせ冷やしまくる。家族と同居の私。埋没当日&翌日は自室に閉じこもり家族と接触せず。突然の家族の入室に備え、間接照明のみで暗くして。保冷剤は隙を見て素早く取りに行った。さすがに今日は姿を見せないと怪しまれるので前髪をおろしリビングに出没を試みる。お茶でも淹れようと伏目になった時、母に目の
眠れないので早めの起床。この日も違和感と腫れを感じる。糸のリスクを知り、埋没後1番憂鬱な朝でした。頭痛と多汗は引き続き私を苦しめます。思考がうまく働かない。現実感が薄くフワフワした状態です。食欲もないけど早く回復させたい一心でたんぱく質を摂るよう心掛けてました。あとサプリも。亜鉛とビタミンEが傷に効くそうで。後に知ったのですが埋没法は頭痛の原因になり得るそう。クイックコスメは、瞼を持ち上げる筋肉に糸を掛ける挙筋法と呼ばれる埋没法で、交感神経に関わるミュラー筋へも負担が
皆さまこんにちは❤️湘南美容クリニック大阪堺東院スタッフです🤗先日眉下切開+クイックコスメティークダブルの手術を受けました!⚠️若い頃の無茶なメイク⚠️つけまつげの重ね付け、二重のり、テープ⚠️毎日のコンタクトの使用⚠️年齢による瞼のたるみ↓↓などから↓↓☠️瞼のたるみにより、メイクがキレイに映えない☠️たるんだ皮膚のせいで老けた印象となってしまう☠️夕方になると疲れも伴い瞼が更に重く感じてしまうなどの悩みを数年前より抱えておりました😭たるみであれば眉下切開のみで十
経過まとめ(6日と9日後のみ朝)↓比較してみるとわかりやすい。3日後からどんどん落ち着いてきてる。なぜか7日後は腫れてるけど旅行の疲れかな。9日後は朝なのでやはり浮腫んでる。埋没後は1年経っても朝は浮腫むと訴えるブログもあった。糸が埋まってるから?何度も言うが写真の方が実物より良く写ってると感じます。8日後には綺麗な二重になってるように見えるが実際は1日後くらい腫れて見えたし不自然だったし。
傷跡は自分でも気付かない程キレイに。二重は相変わらず不安定。二重にメイクしても長持ちしない日もある。でもこの感じで定着なのかもしれない。夜メイクオフ後↓この日は二重メイクが1日保たれてた。iPhoneXアウトカメラ使用。加工なし。もう完治だな。埋没の危険性を知らない無知な私が早めに抜糸できたのは本当に幸運だった。これから埋没をする人は危険性はもちろん、年数経過で抜糸できずトラブルに怯えながら過ごしている人達が少なからずいるという事を知って欲しい。目は剥き出しで弱い臓器。
1カ月前に、「クイックコスメティーク・トリプル」を受けています。(右3、左3)諸般の事情により、他院で糸を除去しようとしましたが、右眼1本、左眼1本しか、とれなかったそうです。時間も1時間くらいかかって、内出血や腫れも、かなり出たそうです。当院で、右眼より2本、左眼より2本の糸を除去しました。ノット(糸の結び目、糸玉)までキレイにとれています。「クイックコスメティーク・トリプル」の糸の除去、抜糸、おまかせください!※他院で糸を探した後は、当院で探す
寝起きの不快な違和感相変わらず。今日もパンパンな目。もう嫌…なんとか気を晴らしたい。経過ブログでメイクのアドバイスもらったのでやってみる。結果全然だめ。でもずっと家にると心配されるので重い足を引きずり外出。人目の多い場所は避け、ネットカフェへ。勇気を出して店員さんと目を合わせる。おかしいそぶりはない、大丈夫だと自分に言い聞かせる。集中して漫画読んでたので家にいるより早く時間が経ちました。気晴らしにもなり、少し自分を取り戻せたかな。帰宅後またネットで情報収集して
痛み、腫れ、むくみ無し。頭痛もなし。手足の汗は多少あり。不快感から解放されて久々に気持ちの良い朝を迎えられた。内出血のある左目だけ前髪で隠して家族と接するが、バレる気配なし。そのくらい傷跡が目立たないって事かな。先生に感謝です。早い段階で抜糸して本当に良かった。傷跡に少し痒みを感じる時があるが我慢できる程度。ぬるま湯洗顔でしみる事もない。気になる事といえばドライアイくらい。埋没前より少し悪化したように感じる。とりあえず目薬で対処。この日は不安なく過ご
実はこの日から一泊旅行。憂鬱。でも前日に抜糸相談の予約ができて希望が持てたのでいつもよりマシかな。なんとか旅行を楽しもうと自分に言い聞かせる。隠し切れないと判断し、同行者には前日に電話でカミングアウト。引かれても嫌われてもいいと覚悟して。絞り出した言葉は震えてました。しかし意外な返答。そんな事か~、深刻そうに言うから犯罪とかしちゃったかと思ったよ、と。これは心底嬉しかった。顔見た時は、腫れてるけど大丈夫じゃない?初対面なら気付かなそうだよ、と。目悪いんじゃないか
瞼の不快感相変わらず。触れる、強く目をつぶるなどするとまだ痛みを感じます。この日は抜糸専門院の予約日。もうこの目を見なくていいと思うと逆に真っ直ぐ見る事ができた。9日後朝↓食込みも↓朝はやっぱりむくみます。内出血も未だ目立つ。動画追加↓最後の上目遣いホラー。
まだ傷跡が少し痒いような気がする。前髪のせいかもしれない。ふとした時に埋没中の不安な気持ちに引き戻させるがすぐ抜糸した事を思い出し安心する、という事が1日に何回かある。この日は抜糸後初の外出。お酒も1杯だけ。傷が赤くなったり痛むなど無し。元々お酒強いからかな?埋没時は頭を下げると血流が上がり脈打つような痛みがありました。それも今はありません。超快適。夜の洗顔で左まぶたにちょっとだけ爪が当たってしまう。鏡を見る限りダメージはなさそうだけど心配。抜糸3日後
最近、「jクイックコスメティーク・トリプル」を受けています。(右3、左3)諸般の事情により、当院で糸を除去しました。ノット(糸の結び目、糸玉)までキレイにとれています。「クイックコスメティーク・トリプル」の糸の除去、抜糸、おまかせください!(右眼)(左眼)☆アロマ美容外科クリニック公式ウェブサイトhttps://aromabiyougeka.com
瞼も気分も快調。不快感、違和感なし。寝起きにまだ糸があるような気がしてハッとする。すぐ抜糸したと気が付き、心底安心した。まだ少し痒い時があるが気になる程ではない。内出血もどんどん薄くなってきて嬉しい。ドライアイは良くならず。ゴロゴロ感などは無し。抜糸2日後↓カサブタにならないかも。内出血消えるまでもう少し。
1カ月前に、左眼だけ、「クイックコスメティーク法」を受けています。(右0、左1)諸般の事情により、当院で糸を除去しました。ノット(糸の結び目、糸玉)までキレイにとれています。「クイックコスメティーク法」の糸の除去、抜糸、おまかせください!☆アロマ美容外科クリニック公式ウェブサイトhttps://aromabiyougeka.com
2年前に、「クイックコスメティーク・ダブル」を受けています。(右2、左2)諸般の事情により、当院で糸を除去しました。ノット(糸の結び目、糸玉)までキレイにとれています。「クイックコスメティーク・ダブル」の糸の除去、抜糸、おまかせください!(右眼)(左眼)☆アロマ美容外科クリニック公式ウェブサイトhttps://aromabiyougeka.com
疲れからか左まぶたがチクチクして痙攣も。埋没&抜糸が関係してるかはわからない。残った右目の傷跡もだいぶ綺麗になってきた。iPhoneXアウトカメラ使用。美肌加工なし。
特記する変化なし。写真は寝起き数時間後。この日は左目が元の奥二重に戻ってた。iPhoneXアウトカメラ。美肌加工なし。
こんにちは湘南美容クリニック静岡院でございます湘南美容クリニックでも静岡院でも大人気治療といえばやっぱり二重施術SBCスタッフも多数施術経験のある埋没二重施術法今回はより目を大きくしたい方に必見SBCデカ目のご紹介です二重を広げるだけでデカ目になると思ってませんか?SBCデカ目術とは実は上マブタには上眼瞼挙筋というデカ目筋がありますこの筋肉が弱いと目がしっかりと開かないのでデカ目にはなりませんなのでまずは、デカ目筋の補強が
公式HPでは書いていない細かい違いについて解説します。①湘南二重・最も安く受けられる埋没法。・素材は黒くて他のメニューよりやや太い糸。糸の摩擦が少ないため他の糸より緩みやすい。針は少し太いため細かい血管を損傷する可能性が高く腫れ、内出血がおきる事が多い。糸が太い分、糸玉が大きいのでポコッと浮き出る可能性がある。・瞼板法限定の方法。以前は挙筋法、瞼板法をドクターで選べたが、メニューの明確な差別化の為に、最近瞼板法限定のメニューになりました⇒そのため幅広の二重やより綺麗に食い込ませたい方