ブログ記事4,249件
さてさて、楽しい連休も終わってしまい、今週も残業続きになる月曜日の夜、仕事帰りに奥さんを連れてこちらのお店で晩ごはんを食べてから帰る事に。「長浜ラーメン長浜御殿長尾本店」さん。メニュー。こちらのお店「焼き鳥」などの居酒屋メニューも有りますが、クルマなのでいつもの「ラーメンギョウザセット×2」と「おにぎり」をオーダーしました。(笑)おにぎり。たまに食べる「ふりかけおにぎり」が美味しいですよ~!ラーメン×2。(かた麺)久しぶりのご対麺。麺は「細麺」豚骨の旨味と元ダレとの相
庄内のヤマダ電機の向かい、横断歩道渡ってすぐの、中華料理くすさんです。以前にいちど前を通った際は暖簾が下がってなかったので、今でもやってるのかどうかわからなかったんですが、今日は暖簾が下がってました。確認したところ、お昼は14時までで、また夕方は17時半からのようです。さて、外から店内は見えません。いちげんさんを寄せ付けない佇まい。しかし、こういうお店こそ美味いはず。入り口横に手書きのメニューが。安くてボリューム有サービスセット、サービス定食、お持ち帰りできます、云々。確かにリーズナ
🥟🥟🥟🥟🥟三十年以上前、私が大学を卒業し、就職して最初の勤務地が、静岡県東部の伊豆半島の付け根に位置する沼津市でした。当時の職場では、職場の食堂がお休みの日曜日は、2ヶ所のお店で注文をとって昼食を皆で食べていました。一つはいわゆる仕出し弁当で、重箱に様々なおかずが入った美味しいお弁当、もう一つはご飯と餃子のみ?値段はお弁当の方がお安く、半年ほどは毎回当然のように仕出し弁当派でした。おかずが餃子だけで値段も高く、何が良いのかわかりませんでしたが、実は餃子派の方が多かったです。ある日一度だけ、
ご飯ですよ~ギョウザ酢豚風ふかひれスープで~したギョウザ上手に焼けないんですよね~よく焼こうと思ったら焦げるし難しい💦そしてゆで卵を剥くのも下手くそでツルンと剥けないんです熱々状態でグワーッとしてみましたこれ凄くない?剥けてる!!今日も1日お疲れ様でした😊きっと大丈夫👍✨明日も笑顔で過ごせますように🍀
はい!どうも!何故か書いた記事が消えてしまうミステリアスなことが起きて、また書き直しかよってがっかりしているへっぽこです・・・改めて、昨日の記事でも少し書きましたが、ツーリング途中でラーショに寄って来ました!今年最後のラーショになります!ラーショ納めです!二宮店!『ラーメンショップ二宮店@神奈川県中郡二宮町』はい!どうも!神奈川県に椿ラーメンショップの新店舗がオープンしたとのことで、秦野に用事ついでによってみました!二宮駅近く、神奈川県道71号の東海道線脇の元セ…amebl
ブチです。おはようございます。先週はずっと元家にいたので自宅からの出勤は久しぶりですね元家を離れる時に…お姉「パパとずっと一緒だから帰るの寂しいな」なんて言われてこんな感じでした↑どんな感じだよ。そんで土曜日のランチは3人でお気に入りの家系ラーメンコマコの好きなメンマお姉の好きなギョウザ僕は哀愁の…麺リフト〜次はコマコの入学式で逢おうねそれでは月曜日de行ってきまーす
劉さんの手作り餃子うまっ!!カフェでのんびりした後はうまい餃子があるらしいぞ!?手作り餃子の劉さん@鹿島市夜の部始まったばかりでしたがかなり忙しそうでしたテイクアウトで色々オーダーお会計を済ましと車で待機届けてくれましたおつまみセットとビーフン冷凍餃子と自家製辣油噂通り特に餃子が絶品自家製辣油もしっかり辛くて香り良し餃子だけでもまた鹿島にいっちゃおうそんなうま餃子です皆様も
信濃路の旅。諏訪湖の近くの、オモウマい店でやってた餃子の店へGO!!夕方になり周りは真っ暗。田んぼと住宅地に囲まれてる静かな小道を進む。↑17時30分頃到着。ぎょうざの焼吉。「やきち」と読むらしい。先客ゼロ。夕方営業の最初の客になった模様。厨房には巨漢で物静かな店主さんワンオペ。店内は2卓8席のみ。一度に入れるのは2組のみというコロナ仕様。地方のが対策しっかりしてるよね💦↑こちらメニュー。小さめの声でボソボソと説明され、、、半分くらい聞き取れなかった。。。メニュ
一人で王将へ行ってきました。今回はいつものあのメニューです。中華飯+ジャスト餃子餃子も中華飯も美味しかったんですが、欲を言うともう少しアツアツだともっと良かったですね、、、682円+181円で863円から250円の割引券とギョウザ倶楽部10%OFFを適用して552円でした。毎回書くけど安いよね!!
【2022年3月追記】いつも常備している味の素の「しょうがギョーザ」気が付けば最新リニューアル後のレポを書いていなかった・汗ということで、今さらですが最新版・追記~^^まずはリニューアルしたパッケージそれまで平仮名だった「しょうが」が漢字になってますます「生姜」が前面に押し出されたカンジ(^.^)bしかも「好きのための」までついてるし~^^で、断面はこんなだったんだけど、生姜
カレー探偵、やみちゃんです。大好評シリーズ!『正しき餃子道』(season2)第2シーズンも、カレー活動の合間に理想の「ギョウザ」を求めて富山県内をブラヤミした探偵の午後をお届けします。全3部作!!第4夜「将来軒」(※公開済み)第5夜「娘娘餃子」(※公開済み)第6夜「金龍菜館」(※今回)或る日の金龍菜館・外観「金龍菜館」(富山県高岡市片原中島町158)そんなわけで、金龍活動です。
今回の記事、前編『材料について』はこちら※味付けの際、ニンニクやしょうがを入れても良いですよねネットなどで調べても色々な焼き方がありますが、いつくか試した中でこの方法が一番簡単で失敗なく焼ける方法と、思っていますヽ(゚◇゚)ノポイントは、「多めの油で“揚げ焼き”」「お湯でフライパンの温度を下げない」是非お試しください。今夜は餃子!これからの季節に気をつけたい「食中毒」の話?頂き物のお菓子をヨメが完食…ボク達はこう
コロナウイルスの第2波の流行が激しくなる前の7月上旬、所用があってモモヅマ~が銀座方面に出かける機会があり、天龍のギョウザをお持ち帰りで買ってきてくださいました。天龍は純北京料理の店だったのです箱の中に入れたままにすると湯気で餃子が痛んでしますので、急いで箱を開けて蒸れないようにしました。箱を開けると。8つの餃子が「三密状態」でひしめき合っていましたww密集、密閉、密接の最たるものモモヅマ~ったら、更にもう一箱買ってきてくださいました。そちらの箱には4
おはようございますお盆休み真っ只中です。リゾート気分味わってますでしょうか?とりあえず、梅田です。思いの外人が多いですね。盆休みで大阪に来る人も多いのでしょうか?とりあえず?大阪駅前第2ビルです。今回は?台湾料理味仙大阪駅前第2ビル地下1階店です。時間もオープン直後の11時半です。大行列です。僕はしばらく待つことに。約20分程待って店内に。複数のテーブル席?僕はもちろん相席で着席です。メニューは?台湾ラーメン、台湾ラーメンアメリカン、ラーメン、チャーシューメン、焼き