ブログ記事5,575件
テッド・マッカーティー発案とされているバーブリッジです。今回、R4に原因不明のビビリが発生してちょっと悩んでいます。この状態でイントネーションは不満の無い状態に調整出来ています。でも、弦の接触面が少しダルに感じます。これはPRSのバーブリッジです。Gibsonデザインを進化させた完成形?です。これが凄い事に完璧にイントネーションが出ます。09でも10セットでも問題無くセット出来ます。弦接触面(際?)の形状がエッジ状になっているので、歯切れの良い音が出ます。勿論、長いサスティ
...と言う事で。MAGOです。ありがとうございます。———————————またまたギターネタです。今回は1961年にこの世に登場したギブソンのSGです。ライバルメーカーであるフェンダーの、軽くて取り回しの良いギターたちに対抗すべく、生み出されたギブソンのスタイリッシュギターです。実は僕。初めて所有したエレキギターって、うちの父親が何処からかもらってきてくれたSG(コピーモデル)だったんですよ。当時の僕は、SGというモデルの存在すら知らず、それが良い物だ
なんだか良さそうなレスポールJrがあったので弾かせて貰いました〜ヴィンテージギターをジョン・レノンにマジ改造されてます(^o^)僕は56年のレスポールJrを買って、めちゃくちゃ好きで、友達に勧めて4人くらい買いました!今回も良かったら友達に買ってほしいな〜と弾いたらすっごい良い!!!!!ジョン・レノンもビートルズも好きですが、似たギターを買うほどではなく魔改造の安いレスポールJrとして弾きました〜。この仕様には全く詳しくないのですが、スタッフ情報ではかなり気合いの
HistoricSelectの音が硬く感じてしまい…ビンテージペーパーモールドワックスコンデンサーに換装するわ…『HistoricSelectコンデンサーと配線材Wサウンドチェック』下手にGibsonが気合を入れたリィシューのレスポールなんかを入手してしまったため…『GibsonLesPaulHistoricSelectへの道』出…ameblo.jpブラスポストペグ換装するわ、ビンテージケーブルに換えるわ…『HistoricSelect旅立ちと帰還』やっぱりなんじゃか
ギターのボディー材で、よく似たものがあります。皆さんもよく知っている、レスポール並びにレスポールタイプのギターのバック材やネックに使われている、マホガニーですが、安価なレスポールタイプのギターには、ナトーが代替材として使われていたりします。マホガニーを知らない人にとっては、こんなものなんだ…で済むわけですが、マホガニーを知っている人にとって、違和感があります。色は似ていても、杢目や導管がちょっと違う事に気が付いてしまい、スペック票にマホガニーと書いてあっても、この値段では、・・・となります。マホ
Nutubeなるものが、どんなものか気になっていたから。使ってみた感想は、メーカーの自己評価より劣るものの価格と自宅使用目的で評価すると、かなり良い。(安いアンプを探しているわけではない)評価・音圧的には真空管とソリッドの中間って感じ。・VOX-AC30的な音はする。・リバーブと、懐かしいトレモロが付いているのが良い。・10インチスピーカーにしては低域が今一つ。これはキャビネットに問題があると思う。大きさから判断すると、しかたない。(CELESTION-Ten3
先日の記事:「見た目」にまつわるエトセトラでHistoricSelectと比較されまくり…やれボディがデカイとか…やれアイボリーパーツがピンクっぽいとか…エスカッションが低いとか…トイレが長いとか…さんざんだったレスポールスタンダードをドレスアップしてあげようと思います!…ですが、マイルールとして…「見た目」の各パーツには予算数千円まで!DMCなどの数万円するパーツとか、TrueHistoricから取り外した…的なものは基本無しで。そもそも2005年製のスタンダードにはヒ
先日、いつもお世話になっている島村楽器さんに行ってきました。…っていうか、いつも行ってるけどね。珍しくバーニーのレスポール(タイプ)が置いてありました。バーニーってさ…お得意の“ジャパンビンテージ”とか言って、とかく80年代の日本製ばかりが持て囃されているけど…普通どこのブランドも、製造工場や国が変わると品質も変わったり不安定な時期があったりするけど…このバーニーはいつの時代も造りは変わらず良いよね…。中国で作ろうが、インドネシアで作ろうが…変わらない…
...と言う事で。ある投稿で、買ったばかりの某高級ギターに凹みと塗装剥がれを発見し、楽器屋と一悶着の末に返品したというものがありました。おそらく、ギター初心者の頃の僕ならかなりショックだと思います。その個体は、実はギブソンだったのですが・・・まずギブソンに凹みや塗装剥がれって...あるあるなんですよね...。あんな高額なギターだから信じたくはないけど...本当、よく聞く事実です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー色々と価値観の違いはあると思うのですが
いつのまにやらこの日記も50回記念すべき50回目にふさわしい作品を探した結果メジャー第3巻に決定!おとさんが…おとさんがぁぁぁ!おとさんvsギブソン!1打席目はピッチャーフライ、2打席目は160㎞のストレートをバックスクリーン最上段へ!そして運命の第3打席、日本のスモールベースボールに苛ついたギブソンの158㎞の直球が!立ち上がりそのときはなんともないようにみえたおとさんだったが、その晩自宅で息を引き取る。吾郎と親子最後の語らいを残し桃子先生も駆け付ける。「先生…おとさん死んだんだっ
グレッチを4回買って分かった事をブログにします(^O^)/3回買ってもいいのがなくて「ディスプレイだ!」と言ってます笑。今まで3回買って良くなかったんです。特に70年代のは作りが本当に酷くチューニングも酷く、67年のも作りも悪く音もぱっとしないです。67年にはボールドウィンに買収されて作りが悪いです。【下に作りの悪い67年と、アタリの65年、現行の比較動画があります】ヴィンテージを買うなら65年までが良いです!50年代はバインディングも崩壊してないし作りが良いです
ステヴァン・ミーナ監督によるアメリカのスリラー映画。出演はケイティ・ギブソン、ケビン・マッケルベイ、ヴィクトリア・ミーナ。<あらすじ>10年前に精神異常者の男に誘拐された少年マーティン・ブリストルが監禁・虐待を受けた末、その10年後に殺人鬼となって世に解き放たれてしまった。母親キャサリンは彼が生きていたことだけでなく、この町を襲う連続殺人事件の容疑者であることを知らされ愕然とする。犯人は連続殺人を犯しながらキャサリンとその娘に近づいていく。マーティンを瞠っていたFBIが追い詰めるも死な
買ったギターの製造された年代って気になりますよね~!特にヴィンテージギターは!!年代特定出来るようにまとめました♪(すぐに忘れるんですよねw)先ずはFender1956年Musicmasterから「3046**」(*はハンダで見えません)304はSTACKPOLE社、1956年**週次はFender1959年製Duosonic「137,916」「137」CTS社、1959年16週次もFender1959年製のMusicmasterですがポッ
19年R960thAnivです。かなり気に入っているギターです。昨年、某大手楽器屋の倉庫に眠っていたと言う新品を買いました。(以下、過去記事と重複する内容が有ります)不規則な杢が気に入りましたがVOS仕様が嫌でした。どうにも中途半端な中古感満載の噓っ臭い仕様です。(VOSよりもAgedの方がましだと思います)そこで塗装は#1500のサンドペーパーで水研ぎをしてコンパウド仕上げ。メッキパーツは全部外してネジも含めてピカールで磨きました。PUカバーは中途半端にAgedの痕跡
...と言う事で。MAGOです。ありがとうございます。———————————ギターネックのシェイプ(断面の形状)って、大まかに分けてこの3種類があるわけです。ギブソン系に多いのがUシェイプ。フェンダー系に多いのがCシェイプとVシェイプなのかな?その人それぞれの感覚で、どのシェイプが握りやすい(心地よい)ってのがあるんだけど...Vシェイプは人気あるよね。例えば、握り易いと定評のあるヤマハのアコースティックもほとんどソフトVシェイプだもんね。
それなりの数を買うと分かる事が有ります。トップの杢と重量は最たるものです。トップの音への影響は正直全く分かりません。太い杢はこんな感じとか細くて真っ直ぐはこんな感じとかは全く分かりません。個人の好みで選んで良い要素です。重量は過去にご紹介しました通り大きく影響します。今回は余り見掛けた事のない要素「ネックの仕込角」です。正確な分度器を持っていないので私の判断材料はブリッジの高さです。全てのレスポールのネックリリーフと弦高を揃えて調整しています。そこで分かるのはブリッジの高さ
【下に動画追加しました】ギター友達が2020年のトーカイのレスポールカスタムを買って持って来てくれました。かなり良い\(^o^)/ギター友達がポルノグラフィティーの新藤晴一さんが好きで、このトーカイを買うのを相談されました。トーカイはジャパンヴィンテージで変にプレミアが付いてるから、他のを勧めましたがこれ買ってました笑。で〜弾かせて貰ったら、「かなり良い!!!」正直トーカイを舐めてました笑。これはクロサワ楽器がオーダーしたものらしく新品だと30万みたいです。オールラ
前回の続き…1950年代前半に絶大な人気を誇ったデュオ『LesPaul&MaryFord』現レスポールの生みの親『レス・ポール氏』本人が使っていたギターです。今でいう”シグネチャーモデル”ですね。奥様『メアリー・フォード』さんとのデュオでは二人ともP90ゴールドトップを使用しています。よく見ると、奥様の方は初期型のネックバインディングの無いモデルですね。二人の掛け合いやジョークが楽しく面白い、聴いていてほっこりする演奏です。是非観てみてください。
こちらの記事で所有するES-335を初出しし、『今日はES-335の気分』こちらでブログを再開するにあたり、趣味に関してまず一通り触れたいと思います。ここまでロードバイクとハードロック(実際はクイーンでしたが)に触れたので次はギター…ameblo.jpこちらの記事でES-335をプレイしていた頃のリッチーブラックモアが1番好き♡と書きました。『ロックギタリストではリッチー・ブラックモアが1番好きではあるものの』彼のキャリア全体を通して好き、という訳ではなかったりします。1番好きなのは、
指板R(ラディアス)とは、指板の丸みの指標です。吉田はギターを買うときにあまり指板Rはそんなに意識しないのですが、先日、指板Rの異なるストラトキャスターを弾き比べて改めて思うところがあったので、ちょっと紹介します。1.指板Rのおおまかな種類と特徴前述の通り、ギターには指板Rというものがあり、この指板の丸みの度合いによって弾き易さが変わります。また、Rの数値は小さいほど径が小さくなるため、指板より丸みのある形状となります。Rが小さい順から特徴を説明します。184RFe
【下に動画追加しました~~】漢のギターと言えば、フェンダーならテレキャスター!ギブソンならレスポールジュニアですよね(^O^)/激鳴りと書いてあったので飛んで行ってきました!!このボロボロの見た目大好きです~~~!前にピカピカとボロボロで音が違うが実験しました笑で~音のレビューですが1度目はそこまで良いと思わなかったんです笑今まで激鳴りと書いてあるのは間違いなかったんですが、ハイも出なかったです。でもブログのお知り合いPhantomさんが東京にレスポールジュニア
それまではギターの見た目なんぞ気にせず、良い音になれば良い良いと…ナッシュビルブリッジとナット留めペグ搭載のレスポールスタンダードをいじり倒しておりましたが…ビンテージスペックのディープジョイントネックや、ABR-1ブリッジや、ブッシュ式ペグ…良い木材の音が欲しくてフラフラとHistoricSelectなるお高いレスポールを買ってしまったら…そのカッコよさにクラクラしてしまい…見た目もチラホラ気になるようになってしまった私は…レスポールスタンダードもボチボチ格好良くしたいなと…ド
ビザールギターを買うリスクについて5年前は20万代でDUOSONICやSGjrなどしっかりしたヴィンテージギターが買えたんですが、2022年ではジャパンヴィンテージ(僕は当たりを弾いた事がないです笑)や、ビザールギターくらいになってますね〜〜僕のブログはネットのコピペではなく実体験です!【下にビザール4本比較の動画あります】僕はガチのヴィンテージフェンダーマニアなですが、ビザールも大好きで、KAY、VOX、SILVERTONE,Danelectro、HARMONY、TASC
ギターを選ぶ際の要素の一つに指板が有ります。材の種類を問わず話題になりますが、インディアンローズウッドの話しです。売り物の記述に”黒々とした”や”目の詰まった”とかアピールされます。買う側がそれを望むからで有るのは間違いありません。それも不思議とレスポールは更に重視されます。フェンダーでは余り取沙汰される事は無いように感じます。勿論、この原因はオリジナルレスポールの指板が真っ黒なハカランダが使われていたからに相違ありません。フェンダーのハカランダは元から茶色で筋模様の見られる材が使
MontreuxRetrovibeCap“G59”RetrovibePartsNo.8925コンデンサーAmazon(アマゾン)4,074〜4,620円今日からブログとやらで、色々趣味の話を綴っていこうと思います歳も四十を過ぎて、急にエレキギターを趣味にしてしまいました。そこで、真っ先に選択肢にあがった機種が、「レスポールカスタム」!実はガラスの十代から二十代前半にかけて、ハードロックバンドを組んでインディーズで活動していまして、当時はドラムでした。でもギター
忘れられたギター’70年代のアリア(荒井貿易&マツモク工業)のハミングバード・モデルです。今は無き幻のマツモク工業の製造したギターです。アリア(荒井貿易)は、’70年代にGibson(ギブソン)の輸入代理店をしていたため唯一コピー商品が公認されていました。言わば、もうひとつのギブソンと言えます!WH-30という型番からこの当時なかなかの高値でした理由は、以下の材料のこだわりにあります。■top/spruce■back&side/mahogany■n
私、今日で何歳になったんだっけ?もう忘れました去年に続き、今年も夫がぶっつけ本番で"Happybirthdaytoyou"を弾いてくれました🎸約1名の方から「今年もだんなさまのギターが聞きたい!」と言われたのでアップします(笑)撮影者:きもっちギブソンだから音はいい腕前も去年よりは上がった・・・かぁ??来年に期待だなクライアントの皆さまからもメッセージやプレゼントをたくさんいただき、感謝感激ですルームミストとお手紙を贈ってくださったCちゃんチョコ
個体差とは何か?と言う疑問をお持ちの方は少なからずいらっしゃると思います。私もその通りです。ギブソンを始め、メーカー生産のギターは工業製品です。これらに固有の差が有るのは本来なら許せる物では有りません。しかし、木材を使い多くの工程が手作業に因る物なのでそれは容認されています。そこで当たりとか外れとかと言う混乱が起きます。それでもカスタムショップ製のヒスコレは最高の材料と優れた職人に因り生産されているので個体差が少ないと考察します。(3.58キロのCC#35です)個体差が分かり易い
【アクセスが多いのでギターを追加しました2024年10月】#ギターで6位になってます。「重いギターのほうが低音がやサスティーンが出ますよ」とか店員やネットでは言うけど、やっぱりギターは軽いほうがいい♪僕の結論では、3.6kgまでがいいですね~♪ではでは重さの違いと実用性の比較をしていきます~!***********************************まずは、「4.4kg」のギブソン、ゴールドレスポール。プロにエイジド頼みました。1952年タイプです。軽くする
ヴィンテージギターには買うリスクがあります不良が売る時に分かる事もあります!!これから買う人の参考になったらいいな~とブログにします♪70年代のテレキャスターと聞いてたのに、フェンダージャパンだったのも聞きますし、買ってから紫外線を当てたら、ネックの補修が見付かった事もあります笑これ便利ですよ〜LEブラックライトled紫外線ライトUVライトレジン用硬化ライト9LED懐中電灯アルミ製高耐久ハンディブラックライト単4形電池付属ペットのオシッコ汚れ対策