ブログ記事5,019件
こんにちは名古屋店です8月8日、本日も名古屋店ブログ始めますといっても本日は簡潔的な内容のブログになりますが。。。お盆前の作業で多いものそれこそがまさに足回りでもなく、内装作業でもなくそうオイル交換やはりお盆休み前ということもあり連休に長距離を走られるなんて方も少なくないでしょうね当社の人気オイルは御存知の通りルブロスオイルその人気のお陰で、遠方から他作業との絡めではなくオイル交換のみでのご来店も多く、昨日は浜松から朝一でオイル交換作業でご来店4型の前期のお
味噌作りを習ってきました。出来上がるまで8ヶ月かかるそうです。楽しみだ!******************オーストラリアは好きな言葉をナンバープレートにできます。例えば「MUGI-CHAN」とかにできます。先日中古で買ったキャラバン。ナンバープレートがLOVENEST(愛の巣)でした。うわー。オーナーとのギャップすごい(アウトドア派のムキムキtheオージー)。と思ってた。しかもその人の奥さんがやってる自宅サロンの名前がLovelyhairsalonで、うわー。奥さんの
車検で入庫したキャラバン❗️前回の車検より走行距離が少なかったので特にやることもなく無事に終わりましたお客さんからエアコン効きが悪いから一緒に見てとの事だったので見てみると最初の1分ぐらいしか冷たい風でない…更に点検してみると電動ファンが動かない…コンデンサー事外さないと電動ファン取れません❗️電動ファンモーターを交換します純正新品です❗️コンデンサーの所のOリングも交換しました直りましたK'sAUTO(ケーズオート)ホームページhttps://ks-autoo.com
画面の右下の角端をクリックすると大画面になりますよ⇒倉庫deライヴVol.14B.C.V投げ銭ライブ
動画で先に報告してしまいました(^◇^;)リンクと写真を貼っておきますので、よかったらご覧ください!参政党福島キャラバン応援(矢萩さんの動画)撮影は私😁参政党福島キャラバン4/9参政党福島キャラバン4/9こんにちはひろちゃんこと矢萩裕望です。4/9(土)参政党キャラバン神谷宗幣氏&吉野敏明氏&赤尾由美氏福島市とうほう・みんなの文化センター(福島県文化センター)2F会議室18:30〜21:30生のよしりんと神谷さん、由美さんに会えました。会えただけで感動♡街頭演説は福
後編ですそれでは設営から(笑)その前に先ずは車体の水平をとります結構傾いてますね←整えておかないと車中泊出来ない(^^ゞ今回のレイアウトも最近お気に入りのTCタープをカーサイドに張ったバンキャンプスタイル・吸盤でタープをくっつける・ポールを立てる・前部を引っ張るといった手順ですぼっち感半端ないですこの角度からの写真はなかなか撮る機会がないですねソーラーパネルもバッチリですよ(^.
皆さんこんにちは!今回はキャラバンE25のEGRバルブ交換を紹介したいと思います。エンジンチェックランプ点灯で診断機を繋いでみてみるとEGRが動いていませんでした(゚Д゚)ということでEGRバルブを交換します!運転席シート外してエンジン後側を取り外します。EGR取り付いている場所の画像を撮り忘れてしまいました…交換する部品はこちらになります。EGRクーラーも詰まっていたので交換しちゃいます。あとは組みなおせば完了です。
どよよ~ん早朝から雨ザーザーでテンション下がり気味の火曜日5時ちょいすぎに雨が弱くなったので愛犬抱っこして散歩に出かけたところ途中でザーザー降り出しまして屋根のあるところで雨宿りしていたら傘持ったカミさんが出現“雨の中連れ回してヒカルが風邪ひいたらどーすんだコラ”と恫喝され久しぶりに怖い思いをしました読者の皆様の中にもわたくしの様にご家庭内での順位が、愛犬>カミさん>植木鉢>主人といったよーな哀しい立場でお過ごしの方が多
納車して毎日100km走る現場他の人乗せたりもある道具もガチャガチャ積むそうだ❗棚作ろう❗材料買って90角2本45角1束久しぶりの刻みんで完成❗っと行かず夜勤の時間になりベニヤで適当な天板着けて道具積んで現場へ写真もありません。また撮ろう。今日は1時間仕事早く終わったので夕飯の一品写真のセンスが無い育てた畑のトマトとバジルでカプレーゼ作った子どもは塩振っただけの味付けうまいうまいって食べてくれた🎵
ゴールデンウィークも自粛で休み明けの仕事が清々しいです。早くコロナ終わってほしい。今日は休み前に交換したキャラバンのEGRクーラーの交換の様子をお伝えします。ハイエースもいいけどキャラバンも中々いいです^_^このクーラーのバルブを動かすアクチュエーターのアームが折れてました😱中が固着してるようです。これが新品部品。バレオ製そもそもEGRクーラーは、ディーゼルエンジンから排出されるガスの一部を、エンジンに戻す際に温度を下げる役割をする部品。エンジンから出る黒煙が直接通る
おはようございます今日は早朝からと言うか深夜から仕事スタートですルナインターナショナルさんのフェガーリデモカーのPV撮影でAM3時に神戸に集合しました僕は昨日の夕方にボディラインさんへ行ってお借りして来たキャラバンで現地集合なかなかの爆音なので深夜2時にエンジン始動は少し躊躇してしてしまいました詳細はまた後日に紹介させて頂きます眠いけどこの後も頑張ります
週末はWalesのSwanseaに行きました。義母のゴリ押しでキャラバン泊。笑私たちが行くって言う前にもう予約されてた行くしかない。笑我が家からは3時間ちょっとのドライブでした。前日まで天気良かったのに、あいにくの雨ー泊まったキャラバン。ダブルベッドルームとツインルームがあってキレイでした。ビーチ。晴れてたらカヤックとか出来たのに。。雨だろうが寒かろうが関係ないらしい気温は21度。ちょっと冷たい感じです。遠浅なのでめっちゃ遠くまで行ってる。。一番右が息子ですもっと水かけてー
アルファードにテインさんの車高調取り付け!ワゴンRにドラレコ装着!86はレイズさんのG025装着!キャラバンにはワークさんのXTRAP03HC装着しました!シビックにオートウェアさんのシートカバー装着しました!
ども✋🏽ここ数日、全然波もないので頑張ってデッドニングしてみました。まずは内張り外して〜このブチルってのが本当厄介サービスホールも全部塞ぐ予定なので今回はサクっと全部とっちゃいます!文字にすると割と早いんですけどねー実際には30分位かかったかなぁで…せっかくなので、この際スピーカーも変えちゃお!って事で…ツィーターとわかれてるタイプのやつにしましたこれ、配線がまぢ厄介だった!ドアから内側に引き込むあれが、まぢアレで笑針金使って格闘し、1時間もかかっちゃったお陰でな
7/14日夕方仕事が終わり急いで帰宅シャワーを浴びてから荷物を車に積込いざ出発我が家の夏休みの始まりです途中越後川口SAで夕食私は天ぷら蕎麦この日の車中泊地は黒崎PA余り知られていないのか1番奥の方にまるでキャンプ場の様な静かな駐車場があります我が家は何時もここで車中泊この日は広い駐車場は混んでましたがここは空き空きゆっくり眠る事が出来ました朝はPAに併設されているスタバでコーヒーとマフィンで朝食ですもう少し走って目的地へ新潟はどしゃ降りの雨
テレグラムのレポーターのライブ配信から*DC周辺を回っている、キャラバン((ある目的のために,隊を組んで遠征したり各地を回ること。その集団ーここでは、バスやバンや、黒のSUV等)が至る所で目撃されている。*このキャラバンはワシントンホテルから出発。人を乗せてホワイトハウスやキャピタルヒルズへ送迎している。それは1回や2回ではなく1日中続く。*大型のバンの窓ガラスはティント(黒塗り)されている。*ホテルの半径7ブロックが交通遮断された。*建物が板で囲まれ
北海道キャラバン続きです。7月22日(金)道の駅あさひかわでみぽりんとしんべヱさんとさよならをして、旭川市周辺の都市のマンホールカード集めを再開します。芦別市(道の駅スタープラザ芦別)赤平市(情報発信基地AKABIRAベース)奈井江町(奈井江町交流プラザみなクル)砂川市(砂川市役所)滝川市(滝川観光国際スクエア)5つの施設を回った後、道の駅たきかわで昼食を食べて、温泉へ。温泉はHOで無料になる施設、道の駅「サンフラワー北竜」。こ
細かなご依頼の数々をこなしつつ、メインはルーフパネルの加工です!剥ぎ取ったルーフには、全体的にガラスいわゆるムーンルーフが接着されています。この屋根は、ハイエースやキャラバンなどのルーフに『はめ殺し』してあげると、採光面積拡大となり、非常にいいのではないかと思います。きっと、このネタをもとに始まるんじゃないか?と思うのでアリマス😊今回はその目的ではないため、カットした各ピラーを埋めるのに、ボンデ鋼板をそのサイズに切り出して…溶接します。www.gymindustry.co.jp
ぶぉぉーん!火曜日夜はソリオでカーオーディオドライビングあっとゆーまに7月も終わりに近づいておりますが今月はすげー忙しくて酷暑はあまり感じずひたすら施工作業に追われる毎日でしたねんで最近ドはまり中のショーンポール様空間オーディオアルバムで自律神経を調整今でもじゅうぶんイイ音出ているソリオですが、暇になったらもうちょっとお金突っ込んで更に上を目指そうかなーとあなたは・・・パチンカスですか・・・じゃなくて「そこ
みなさん、こんばんは。りわです。6月19日テンリンさんと新潟に行きます💪🏻それは、参政党の講演を聞くためです。ちょうど19日20日とお店の休みなので、このためなんだって思いました。バックがいる、宗教団体だとか、あの人と繋がってるとかあーだこーだと言ってる人いるけど、そんなこと言っても始まらない!実際、生の声を聴いて判断するのが1番!本当に日本のことを考えているのかがわかる!お客様も2人行くと言っていましたが、とにかくネットで流されてる参政党の誹謗中傷や嘘などに流されず、実
皆さまこんにちは1年目の本間ですだんだん梅雨らしいお天気になって参りましたが、いかがお過ごしでしょうか?さて今週末、岡野と私は展示キャラバン@宮城に来ております!展示期間:6/11(土)、6/12(日)時間:10:00〜18:00会場:イオンモール新利府南館1階LIVEスクエア体感&展示キャラバンの詳細は以下をご覧ください。体感&展示キャラバン|宮城スバル自動車株式会社お客様の快適なカーライフへのお手伝いと、ご満足いただける一層のサービスのご提供を心がけておりま
モーターゾーンTV|モーターゾーンモーターゾーンTVの放送局・放送時間はこちらのページをご覧くださいmotorzone.co.jp先日、取材して頂いた内容が、下記の日程で、ブレスクリエイションが、TV放映されますので、見れる地域の方は、是非ご視聴お願いします!司会は、元レーサーの丸山浩さんで、不慣れな僕を上手にお話しさせていただきました。ありがとうございます!モーターゾーンTVブレスクリエイション放送日時岐阜放送、8/2(火)24時〜24時半群馬テレビ8/3(水)2
皆さんこんにちはmio♪です週末、いかがお過ごしですか?多機能型事業所そらいろで支援従事する中で、利用者さまと信頼関係を築き、心身ともに成長されていく姿や、たくさんの笑顔に触れられる経験は、本当に得難いもの。日々、新しい気づきや励みをいただいているなあと実感しています。。感謝、感謝です。話は変わりますが、ハッピーを感じてしまうものに出合うと、すぐさまカメラでパシャリとしてしまうわたし今回はそらいろでパシャったアイテムたちを紹介したいと思いますまずは。。。
キャラバンに換気扇が欲しいけどキャンピングカー用の換気扇は高額なので自力で作ってみた😊パソコン等冷却するファンとセリアで買ったワイヤーラックこれをバンドで止めるだけ!またまたセリアで買ったアシストグリップフックを使って引っ掛ける!電源は携帯電話など充電するモバイルバッテリーを使います!YouTubeしゅーちゃんねるさんを観ながら真似して作りました🙇♂️!これで十分換気できます😆ちゃんと出来たの?とルンルン😂そーいえば、7/18ルンルンゴリラうちの子記念日