ブログ記事165件
早朝は雨が降っとったダスが、出勤する頃には晴れたダス!こういうときは積極的にカメさんの日光浴ダス☆こないだZ1000Jのキャブ交換の為にスピゴットの寸法とか燃料コックとの相性とか見るためにワシのKZ1000に付いとるCRキャブを外して装着したりして、作業後簡単に元に戻しただけだったのダス。キャブがインシュレータに刺さっとるだけでケーブルなんか繋いどらんダスwこのCRキャブをKZ1000に装着して結構時間が経過しとるので、以前使っとったミクニのTMキャブレターに交換するダス!
日曜の朝、朝イチに職場での所用を済ませ「コメダ珈琲」へ。いつものモーニング何もない土日は、ここでマッタリとした時間を過ごすんですが、今日は2〜3ヶ月に1回の「COSTCO」デーいつもの洗剤、柔軟剤、ドリップコーヒー、バイクの整備には欠かせない「SHOPタオル」等(ここでは生モノは殆ど買いません!)を購入し、午前は終了帰ったら「KSR110」のキャブレター!先ずは「ビッグキャブ」を取り付けるための準備として、ノーマルの「インシュレーター」を加工し、混合気が引っかかりなくスムーズに通るように
今回は………………………………前回の続きジャイロ系のキャブレターをノーマルよりも大口径言わゆるビックキャブに変える場合Dioやリード等のキャブを流用したり京浜のPE24やPWKタイプが一般的ですDioやリードを使うのは純正インマニホールドにそのまま取付けられるので加工がいらないジャイロのノーマルインシュレーターは小判フランジで吸気穴に対して取付ネジ穴の中心が上方にズレている(とてもイヤらしい)なので同じ形をしたHONDA系のDioやリードのキャブレターが使われている
DIOのエンジンがかからない・・・よくある原因の続きです^^やっぱり、まず疑うべきはキャブレターでしょう。洗浄してみましょう。ライブディオAF34キャブレター洗浄↑ここに詳しく出ています。わしのチェスタにもともと付いていた純正キャブレターはチョークからフロートチャンバーにつながるパイプがグラグラしはじめ安定が悪くなったので中華キャブレターに交換したのですがなかなかセッティングが出ずいつものようにヤフオクを見ておりましたら...ジャンク扱いの「ライブディオ