ブログ記事15,041件
こんにちは今日は関内アンドロメダでのキッズクラスの生徒さんの身に起きた奇跡的なお話しのシェアリングです先日kid'sクラスに通う息子さんが事故ったらしいのですしかし、バイクと自転車の事故で吹っ飛んだのに無傷だったとのこと。しばらくは本人も、もう外には出ない!と怯えてたそうですが、数日後にはもうケロッとして、昭島から横浜まで朝から晩まで自転車漕いで往復したそうなんです。事故をした本人もなぜあんなに吹っ飛んだのに大丈夫だったのか分からないそうです。しかし事故の時、遠く離れているとこ
こんばんは今日は小新南校の新年初レッスンでしたプレクラス本番に向けて一生懸命練習しましたキッズクラス新しいポンポンで元気いっぱい踊ってくれましたステップクラスフェスティバルに向けて猛練習レッスンが始まる前から練習してくれてました長い間レッスンがお休みだったけど皆お家で頑張って練習してくれていましたまた、次回のレッスンも頑張ろうね加賀田栞南
こんにちはっ!千葉県船橋市、台東区千束の中村隆彦ダンススタジオです台東区浅草千束スタジオ岸波紗世子先生のレッスンキッズクラスお友達1人、お休みでした先ずは動画をご覧ください楽しんでいるのが伝わってきますよね最後のシーンで駆け出すキッズ達目的は撮影スマホを覗き込んでいたんですね・・・・・・新京成線、東葉高速線北習志野徒歩8分・中村隆彦ダンススタジオ北習志野↑HPはこちらで
岩手の盛岡矢巾紫波キッズコーチング®で子ども達のやる気を引き出す!マリ・ココルリトミック教室主宰たむらまりこです《盛岡0歳~3歳》リトミック新年最初のレッスン♪子ども達は楽しみながら能力を身につけています↑みんなでお誕生日のお祝いをしました♪おめでとぉ~先週からリトミックとピアノ導入クラスで新年最初のレッスンがスタートしています♪こちらの教室も新年最初のレッスンでした~♪が、体調を崩してお休みの生徒ちゃんが多くちょっと心配しています。
こんばんは昼間はすこーし寒さはありませんでしたが夜になるとまだまだ冷え込みますね風邪をひかないようにしっかり栄養とってよく寝てくださいねさて今日はY字バランスの練習をしました13秒キープに挑戦バランスを崩しそうになりながらも最後まで諦めずにやりきりましたそして発表会に向けての練習来週はお休みですなので、お家でしっかり練習しといてくださいね〜Mai☆ガンバ大阪チアキッズ☆【運営方針】①チアダンスを通して幅広く活躍できる人材を育成②マナー・言葉づかい・挨
一宮市浅井町にあります英会話教室KINGSENGLISHPLANETです遅くなりました💦今年のHalloweenweekのお写真です!例年は様々なゲームで大盛り上がりのHalloweenですが、今年はクラフト中心のレッスンに。「今年はコロナだから仕方ないね〜」と少し残念そうな子も、すぐに切り替えてしっかり楽しそうにクラフトレッスンに興じていました!今年も仮装のご協力くださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました!!ベビークラスの曜日や時間、お
こんばんはこちらのクラスも本日届いたパーカー&Tシャツを配りましたー早速着てレッスンを受けてくれましたそして今日は2つに分けて見合いっこをしました見たあとは良かったところ、もう少しこうしたほうがいいところを言い合います見て学ぶことも沢山あるので今日言われたことはしっかり自分の中に取り入れてくださいねMai☆ガンバ大阪チアキッズ☆【運営方針】①チアダンスを通して幅広く活躍できる人材を育成②マナー・言葉づかい・挨拶の徹底③友情・チームワークの大切さの体感
今日は、2クラスリトルクラスは、レッスンが始まる前に色々とお話をしてくれますが今日は、〝バレリーナのクマさん買ってもらった〟と見せてくれました可愛すぎて写真撮りましたが、クマさんちゃんと写っていませんでした可愛い可愛いリトルクラスもレッスンが始まればビシッと頑張って貰っています先週出来なかったことが、出来るようになったり、毎週、少しずつ成長してくれているのでこの調子で頑張りましょうキッズクラスは、まだ振付を間違えてしまったりするのでゆっくりと確認しいつも
かんたんおやつキッズクラス\こめこのパンケーキ/午後の部は初めて来てくれた女の子お母様がお迎えに来て第一声が「次、いつ来れる?またやりたい❣️」って言ってくれたの♡嬉しすぎて涙が出ます初めての場所・初めて会う先生始まってからまだ緊張してる姿もあり少しづつ慣れてもらえるようにキッズたちに寄り添いレッスン進めてますとっても上手だったよーしっかり説明も聞いて質問してくれたり真剣な表情キッズたちの集中力もスゴイパンケーキ初めて作ったんだよ焼く前の生地と焼き上がった後ち
新クラス開設のお知らせバレエアテールでは新型コロナウィルス感染予防を徹底しつつ、東川口に新たにキッズクラスの開設を検討しております※浦和美園のキッズクラスは今夏の発表会の予定もあり新規募集および入会を停止しております。こちらの東川口キッズは新しいクラスとなりますまだ調整段階のため変動の可能性が多々ございますが、下記のように予定しています。□場所レンタルホールEDEN住所:川口市戸塚3-23-42020年12月に新築されたスタジオです☆駐車場10台完備☆換気、音響、鏡、更衣室
今日の練習ですラストにちょちょいとスパーリングして日々の練習がんばりまして後輩やりましたドッカーンっとパンチがクリティカルヒットしてダウーーーンガチンコスパーリングじゃないけど軽くやってたからってもパンチ当ててたのは練習がんばってたからでしょどんなに強い先輩にも頑張ってれば通用することあるしどんな分野でもやっぱり努力が一番努力できる人は素晴らしいキッズたちも頑張ってたから先輩たちの良いところを見習ってがんばってってほしいねみんなでがんばろう
午前中からOLさんへ個別指導。準備運動→筋トレ→クライムミル→マッサージのスペシャルコース。週一の自分へのご褒美。キッズクラス。キッズも練習後に階段トレーニング。絞れます。食べるなら動く。私も自分のトレーニングの最後の締めはクライムミル。私も食べたいから動く。日本は食料過多。安くて太るもんが多すぎ。ハムの疲れが溜まりやすくなるのでケアは忘れずに。来月から家族会員さんが増えそうです。Sinzがスタートして集客しなかった月は緊急事態宣言で休業した月以外は無し。駅から離れてる
キッズチアダンスサークル新浦安RainbowSmileyですキッズクラス年少Lの母です。世の中新型コロナウィルスの話題一色ですね…いつもの練習場所も急遽休館になり、場所を変更してのレッスン勿論検温、手洗い、うがい、マスク…キッズ達の楽しみ=レッスン後のおやつタイムの禁止→即解散そんな情勢の中…予定通り体験会が行われました申込み下さっていた半分以上のお友達が参加してくれました一緒にJCDAダンスを練習やっぱりポンポンを持つとテンションが上がります。体験の子達の
こんばんは10周年記念Tシャツ、パーカーを早速着てレッスンに来てくれました黒ってやっぱりカッコイイですね先生も早くきたーいそして今日は2つに分けて見合いっこをしましたスタジアムを意識して踊れていたのがgoodそして来週はお休みです間違えてレッスンに来たらダメだよーMai☆ガンバ大阪チアキッズ☆【運営方針】①チアダンスを通して幅広く活躍できる人材を育成②マナー・言葉づかい・挨拶の徹底③友情・チームワークの大切さの体感④子ども達にとっての一生も
愛知県阿久比町で開催中StepPlayDanceCompanyの岳川美香です水曜日は半田ジャズダンス、KPOPクラスのレッスン日でした実は私1月8日から毎日の筋トレ(10分以内に終わる程度)と食事の見直しで3キロ痩せました結果が出るとやる気も出ますよね?(単純)というわけで俄然筋トレに燃えていますそして道連れになった水曜日ジャズクラスのメンバー毎週、キッツイ筋トレを共にやっています
こんにちは寒いですね!稽古では寒くなくなるように、一生懸命体を動かせば体から湯気が出る暑くなります‼️でも〜足首から下がぁどんなに汗かいても、冷たくて暖まらなくて最後の正座で足が攣りますこれはどうしたら良いか私もわかりません冷えきってしまっていて、正座の時にスネから甲、指先(特に中指薬指辺り)につながる筋が伸びて攣っちゃうのですもう数年前からなのですよまぁ、どうしようもないので、その時だけ半正座、横に足崩ししてますこれは昨年末最後の火曜日キッズクラス17:00
こんばんはいきなりですが皆さん見てくださいお待ちかねのパーカー&Tシャツが届きました〜パーカーを着てみんなで写真をカッコイイいつも可愛いみんなですが今回はフードを被ってカッコイイ感じのポーズをしてもらいましたどうですか〜?後ろはこんな感じ振り向きポーズもいただきましたんーみんないい感じ決まってます最後は可愛くピース先生大興奮みんなに沢山のポーズを要求してしまいましたでもそれに応えてくれるみんなさすがですMai☆ガンバ大阪チアキッズ☆【運営方針】
毎週水曜日18:30〜毎週日曜日15:00〜キッズクラス週2回の合同練習今日も元気にキッズ達が集まってきました!皆んなでフィジカルトレーニング、体幹トレーニング。ミット指導。仲間のミットを持ちます!ボクシングのディフェンス、パーリングの練習にもなる。そして人に指導をするという役割りを与え責任感を持たせる。このような経験は現代の子供達にもっとも大切なこと。自分で今、何をしてその次は何をするべきか。自分で考えさせることが大切。自分自身の成長、責任感を身につけよう!^_
スタジオルルの新年会をzoomでやってみました⛩😊⛩新年会といったらヒップスラストですよね。#えっ煩悩の数だけヒップを打ち続けました💪キッズクラスのお母様方も参加してくれて楽しい新年会になりました🥰本当にありがとうございます。マスクしてないみんなの顔が見れて嬉しかったです。今年の目標で一番多かったのが『美魔女になる』でした☺️フラメンコスタジオルルが美魔女でいっぱいになります❤️
【越谷市おうちカフェ】子育ては焦らず温かく♪越谷ベビーマッサージ教室、石川夕夏です。ベビーズガーデンでは、交流会や各種イベントも多数企画しています。みんな同じママさん。悩みごとが同じであったり共感できるところもたくさんあると思います。ベビーズガーデンで素敵なご縁がありますように♡最新日程/お客様の声/ご予約・お問合せ/アクセス/facebook/instagram緊急事態宣言中は所属する乳幼児子育てサポート協会の規定に準じて開催となりますので、宜
おはようございます出来島土曜日午前校は1月から本番をイメージして練習していますプレクラスキッズクラスステップクラスどのクラスも新年初レッスンはオンラインになった子が多かったので久々に皆んなで合わせて練習しました本番まであと少しです頑張って練習していきましょう加賀田栞南
はじめての方へ西新教室*姪浜教室*さいと教室オンラインコースのご案内はこちら→★★★おうちでできるリズムあそび・リトミックの紹介♪→ei-oh☆YouTubeちゃんねる①・②オリジナルei-ei-oh☆テーマソング→♪♪♪教室のママたちの声をたくさんいただいてつくりました♪親子クラス・ステップクラスのレッスンスケジュール【定期・単発】はこちら→♪♪♪園児対象ステップクラスの詳細はこちら→★★★ステップクラスレッスン内容ご紹介→♪♪【新型コロナウイルス
今日は、3クラスリトルクラスは、1人ずつ踊ってもらいましたが、すごくしっかりと踊れるようになってきました振付を覚えた子には正しいポジションも伝えました発表会の頃には、更に上達してるんだろうなとても楽しみです久しぶりに写真も撮りましたが可愛いすぎですキッズクラスは、コッペリアの、幕開きとコーダーを振付し完成後は、全体のオープニングとフィナーレで振付終わりなので、頑張ろうねジュニアクラスは踊りがかなり揃ってきましたテクニックを失敗しないように完成度を高めていき
はじめましてこんにちは!齋藤清継といいます!別名ヤバツグです!なんでヤバツグって言うかは今回は伏せます。僕は、東部の西のはて、湘南台にある石井篤志ダンスガーデンというところでレッスンをしています。よろしくどうぞ!今日は、僕が見ている子供たちのレッスンについて書きます!(掲載の許可は子供たちと親御さんから頂いています)石井篤志ダンスガーデンでは、以前からキッズクラスを開催していました。オーナーの石井篤志先生と僕とで分担してレッスンしています!延長して個人レッスンもやっ
先日、フランシールバレエさんの15周年記念発表会が無事に終わりました白鳥の湖の全幕で、とても豪華な発表会でした来年も当スタジオの発表会に出演して下さる真友先生のオデットは、しなやかで本当に美しい照明の中で、儚げな表情で踊ってる真友先生にウットリしましたそして三幕は、お姉さんの友紀先生華やかでダイナミックで、王子を誘惑する表情に花嫁候補の私までキュンキュンしました花嫁候補は踊った後に舞台上でずっと皆さんの踊りを観れたので、王子やロットバルトの素晴らしい踊りにも大満喫しましたそして四幕
最新日程【子育ては焦らず温かく♪越谷ベビーマッサージ教室】【越谷市おうちカフェ】子育ては焦らず温かく♪越谷ベビーマッサージ教室、石川夕夏です。毎月沢山のママや赤ちゃんたち、そして元気なキッズのお子様たちと成長を感じながら楽しい時間を過ごしています。いつも本当にありがとうございます。0歳~3歳まで長く通えるお教室です。お子様だけでなく、ママの心も癒される時間。ママ同士の交流も楽しんでほしいなと思います♬ご新規さま♡リピーターさまも大歓迎です♡
こんにちはっ!千葉県船橋市、台東区千束の中村隆彦ダンススタジオです船橋市北習志野スタジオ水曜日キッズヒップホップ元気一杯の子供達今年も仲良しで頑張ります“Iwantyouback”“TeddyBear”続けてダンスシーンをどうぞ!----新京成線、東葉高速線北習志野徒歩8分・中村隆彦ダンススタジオ北習志野↑HPはこちらです!日比谷線、三ノ輪駅徒歩12分・中村隆彦ダンススタ
【どうしたら、よりよく生きていけるのか?】広島県福山市のシンプルヨーガの森はま子です。初めての方へ/プロフィール/イベント・セミナー一覧/体験の申込・各問合せキッズクラスをしている昨日12月8日火曜日は、最初に、2種類の瞑想をおこなってもらいました。すると、「(心が)静かになった」ということが体験できたようで、普段、いかにいろいろなことを考えているのか?(雑念)ということと、逆に考えていない状況が、どういったことなのか?
夕方ジムに来たら積もってましたせっかくだからちっこい雪だるま作って入り口に置いておいたけど誰からも可愛いですねと、突っ込まれずキッズクラスがあったのにキッズたちからも何も言われずな、火曜日でしたそんな雪だるまは写真撮り忘れたんで明日残ってたらジムに来て入り口見てみてくださいそんな雪の降った火曜日でした
今日も朝からオープンクラスに行き少しだけ自主練をしてから個人レッスン発表会の振付をしっかりと覚えながらバレエの基本のつま先を伸ばすなどもアドバイスしながらレッスンしましたあっという間の時間でしたがすごく良くなったので、明日のレッスンが楽しみですキッズクラスは、コッペリアのコーダーの振付をして時の踊りと小品の練習とにかく、振付を完璧に覚えて振りが覚えられたらポジションまで意識して踊りましょうバリエーションクラスは、今日もみんな頑張っていましたバリエーションクラスに