ブログ記事572件
皆さまおはこんにちばんはー(・∀・)つ🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵キジカクシ目ツルボラン科202312上旬キダチアロエ(о´∀`о)12月でも大丈夫そう冬越しもしかしたらできちゃいそうでございますポチっと押してちょ(。・ω・。)つ凸にほんブログ村にほんブログ村
2019.12.19一日一季語アロエの花(あろえのはな)【冬―植物―初冬】アロエ咲く島のくらしに富士一つ行方克己今日は伊豆、富士市へと出張をした。海岸線には松の木が、街路樹として植えられていたのと、松の木の根元には、アロエの花が盛りだった。雪を被った富士の白さと、アロエの花のオレンジ色がいい対比でした。【傍題季語】花アロエ(はなあろえ)、アロエ咲く(あろえさく)*花アロエは、別の種類の植物があるので、使い方には気をつける必要がありそう
お庭に繁殖しているキダチアロエでアロエチンキを作りました。アロエチンキづくりは今回で2回目飲んでよし塗ってよし洗ってよしでとても重宝しますよアロエチンキの作り方①びんを用意し熱湯消毒する②アロエの葉を水洗いし、皮を剥く※皮をむく作業は少し手間がかかりますが、アロエの皮にはシュウ酸カルシウムというものが含まれていて肌に刺激があるので皮は剥きましょう。③アロエをビンに入れホワイトリカーまたはウォッカを注ぐアロエの葉500グラムに対
20年余りの「鬱」からどうやって「復活」したか?いきなり「鬱」になったわけでありません。沢山の病氣がやって来て、病院しか知らなかった。そして、薬漬けの人生でした。しかし、変わるきっかけがありました。いつも本当にありがとうございます😊アロエのムコ多糖体がデトックスにいい?!最近、誰もが聞くファスティング。色々やり方あるんでしょうが。まあ、誰でもやればいいって事でもない感じなんですが。日頃、まあバランス獲れた食生活の方で健康ならともかく。先日も、身近な方がやってムチャ、えら
たまにはオプンチア以外の植物を。オレだってオプンチア以外の植物持ってる♪アロエだ(^^)♪アロエと聞くとハオルチアみたいな小さなポットに入ってるthe多肉‼️みたいなイメージあるかもやけど。個人的には植物ってやっぱり大きくなるのが好きなのよねー(o^^o)♪ある日オークション覗いてて見つけた‼️即買いしたよ笑そして抜き苗で花がついて送られてきた♪じゃん♪2017年6月22日撮影Aloestriatulaアロエ・ストリアツラ和名では『ヤシアロエ』とゆうらしい。