ブログ記事1,315件
割と特殊なペアのカタチ4月3日木曜日今日は平日しかできない用事があるので午前中だけおやすみをもらった天気予報の気温を見ると少しずつ上がっている。昨日も少し薄着でちょうど良かったので、今日もあまり着込まずに過ごした。今度こそ春?かな小庭は相変わらずキジバトバトルが続く。本格的に暖かくなってきたら、用意している巣材を運ぶスズメの姿が見られるかなぁ?そして子スズメが生まれたら、今度はクチバシいっぱいに小粒を咥えて巣まで運ぶ親スズメたちが見られるようになって単調で大きな声が聞こえるよ
ステイかっこよ4月2日水曜日今朝も昨日と同じ最高気温。きっと今日も寒くなる・・・と、昨日のようにヒートテックを着て、中綿入りの長袖シャツにカイロを貼りまくり、さらに中綿入りのヤッケを着てダウンコートを羽織って家を出た。車の中ではもうホカホカを通り越して暑くなり、ヒートテックは汗だく💧結局仕事が始まる前に限界を感じ、カイロは全て剥がし、中綿入りのヤッケも脱いだら一日中寒くもなく快適だった。今日、暖かくない?⤴︎明日からは少し薄手で行こうと思った。今日のハトイチはイーターじゃなか
なんかイイ感じにスズメが降りて来ていた12月15日日曜日昨日忘年会があり、家に帰って半分寝ながら動画の編集をしていたら布団に入ったのが4時だった💧さすがにいつもの時間(6:15)に起きられず、8時まで寝て起きたら・・・いつも来ない時間(8:05)にイーターが来ていたタイミングが悪すぎるイーターごめんね、イーターあと30分早く起きてたらな⤵︎でも明日はもっと早く来て欲しい・・・(わがままなやつ)そして今日はなんとなく、スマホ前に来るスズメを見ていたらみんな赤マイロに挑戦して
今日のスズメ団はいつもと違う4月5日土曜日休日出勤(今日は午前中のみ)なので撮影はいつも通りの予定。今日の最高気温は昨日よりもっと高い。でも朝の気温は冷んやりで昨日と変わらないようだったので、背中にミニカイロと冬場に着ていたハイネックを着た。外気温は少し昨日よりマシなくらいで肌寒いと感じた。でも上空の腹ペコたちはそんなことより早くしろって感じだったので急いで小庭を準備した。今日のヤマガラ巣箱の様子(上郡に設置した巣箱深夜はずっと抱卵。途中出かけた時には卵の数は3個に増えてい
やっとやる気になったか4月4日金曜日今日は天気予報を見ると昨日より2℃ほど高い予報になっていた。小庭に出ると吐く息が白くなるほど寒く、薄着をやめて少し厚めの服に変えて正解。今日はさほど気温も上がらず一日中ひんやりしていた。今朝の小庭もここ最近と変わらず・・・不明鳩が日々増える。このうち何羽が小庭に通い続けるかなぁ今回からは顔を完全に覚えられるまで命名しない事にした。どうなることやら?そして今日のヤマガラ今朝からカメラトラブルで接続が切れて映像が途絶えていた⤵︎ところが1
まるさん、かわいいドラッグストアコスモスさばの塩焼き(198円込)我が家は最近、夕食はフリーフード制時間通りに帰るのは元中ボーのみで、元女子高生はバイトでほぼ晩ごはんの時間にはいないし、旦那も早かったり遅かったりだし、私は毎日遅いし。てなわけで、私が休みの日に大量にレトルトやら冷凍やらで仕入れたおかずを、各自自由に好きな時間に食べる事にした。そんな中、今我が家で人気ナンバーワンのもの。それはドラッグストアコスモスのさばの塩焼き。魚は部屋に臭いがついたり、後片付けが面倒であまり魚料
本当はただ口に小粒が入ったとこ8月11日日曜日今日もなんだかんだで少し遅めのスタート。準備を始めると、目の前のブロック塀にPさんが降りて来て私の作業の様子をジーッと見ていた室内に急いで入ると、割とすぐにPさんも小庭へ降りて来た。その後銀さんからのvsホークいつも通りのはじまりを固定カメラで見ていた。すると突然降りて来たのは・・・イーター!!銀さんを払いPさんを払いいや、何してるん?一昨日のアレは何だったのか?一昨日はあんなにオロオロしてたのに💧これはまさかの急展開!