ブログ記事2,637件
マルゼンイングラムM11用50連ロングマガジンAmazon(アマゾン)マルゼンのバルブのガス漏れには困ったもんです。ちょっと私の小技的ガス漏れ修理をします。多分こんな事してる人はいなさそう🤭この溝に入るOリングは可動するので擦れたりしてすぐにダメになるマルゼンのバルブ方式…新品入れても治らないんだもの…2本のピンポンチ使って丸く円を描くように広げます。過去の仕事で水道屋でシールテープ巻いて、過去の趣味の車でもハイドロ組んでましたのでシールテープ巻くのは慣れてますが…シールテ
一条工務店グランセゾン29坪コンパクト平家土地なし、頭金なし、親からの援助なし。4人家族。田舎暮らし。ゼロから検討した、スニフによるマイホームのお話。にほんブログ村にほんブログ村気づいたら半年以上もブログを更新していませんでした。スニフと申します。更新しなかった理由は、新築して3年目となると、そんなに真新しいネタってないものです。あと、仕事関係やらプライベート関係やらちょっと変化があり、色々と忙しかった。そんな中、大事件が発生。
こんばんわ~モズジドウシャです急に暑くなりました.....スズキパレット1年前に黄色い帽子さんでエアコンガスクリーニングカーエアコン不調になってからあの機械で規定量補充しても漏れを直さないと毎年ガスクリーニング料金払う事になります定番のエバポレーターからの漏れ同じ日にカローラフィルダーディーラーでガス補充したけどまた効かなくなったとのご相談もありなぜその時補充だけでなく蛍光液を入れとかないのだろうか?最近ダイハツが続きま
腰が痛い、、、先日、腰が痛いのに無理して芝刈り(ゴルフ)したら、まんまと悪化しました(°_°)年だな、、、あと、痩せなきゃ、、、、、、、、しかし、後輩がお土産でくれた、沖漬けと海老で酒を浴びてからダイエットします(゚∀゚)ミッツーくんアザース!!!さて、本日の夕方、私の過去記事にメッセージで質問が届きました。質問の内容は、WAの92Fスーパーブローバックのマカマジンの分解。特にバルブユニットの分解方法でした。確かに、その辺の詳細を記事にはしてなかったため、良い機会ですので、ブログ
BMW528F10がエアコン冷えずで入庫しました。まずはエアコンガス量の点検です。ガスが少ないので補充しました。結果、問題なく冷えるようになりました。エアコンのシステムには問題無さそうです。ガスが減っているということは漏れているということですが問題は漏れている量です。スローリークだと見つけるのが大変です。とりあえずお昼になったので昼食を食べて1時間後に点検したら冷えなくなってました。ガス量も補充前ぐらいに減っています。漏れは大量のようです。上から見える範囲で漏れは確
今日は、ボルボ24090年式エンジンルーム内でガソリンが漏れていて臭いもするので取替作業しました。漏れ箇所は、ガソリンホースのリターンホースが、30年以上前に新車から取り付けてあったホースが劣化でひび割れしてつなぎ目から少しずつ漏れださしてきて丁度インマニ当たりの上にあるので、あかちゃりろになっているのがガソリンの漏れ跡です。以前はメインホースのつなぎ目がか締めても少しずつにじみ出てきてそれも増し締めしても締めきれなく、切り外しも、固着でかなり格闘して壊さないように切り外し、漏れないよに
新庄剛志「911の翌日、現場に行ったけど破片が1個も落ちてなかった」つまり、そういうことだ。pic.twitter.com/pnvPFuwXEj—Mitz(@hellomitz3)September11,2023まぁ新庄の言うことなんで多少割り引いて聞いて下さいwでも、彼の発言は正しいペンタゴンにも飛行機の残骸はなかったし、ピッツバーグだったっけ?そこにも地面にめり込んだはずの機体は全部写ってなかったよ私はリアルタイムで家でその激突映像を見ていた最初は当然驚い
2日前からワゴンR〔MH23S〕のエアコンが冷たい風が出なくなった。下側から覗く☟拡大漏れたエアコンオイルがドレン水に混ざってベタベタしています点検するとコンプレッサーが動いていません。当然、出てくる風は冷やされてないので熱風です。とりあえずダメ元でクーラーガス補充。それなりに冷風になりました。もう少し下がってほしいですが。↓オーナーに、冷風がいつまで保つかはわからないけどこれで様子みましょう。と話してエンジンかけたら、ブシュっと音がして吹き出し口
3年越しでエアコン直せました⤴︎🎉㊗️有難うございまーすエンジン修理してたらガス漏れしてるACコンプレッサーが目の前に、、、うっほ〜ラッキー✨これは〜今ならポコっと交換するだけだじょ〜部品屋さんに聞いたらHELLAの在庫が1個だけ去年から残っているのが有るとの事でいつもより少し安くしてくれました正規品なのに3万円くらいでした(と思います、記憶が定かでは有りません)皆様
みんなに避けられる。消臭パンツもそろそろ買い替えの時期で、効果が薄まっているせいだと思いたい。話しかけない方がいいのかな?と思いつつ、仕事もあるし、多少はコミュニケーションも取ったほうがいいかと思って、たまに話すようにはしてる。でも相手は迷惑かもしれない。仕方なく話してるのかもしれない。現にバスママとは、もう完全に距離できてるし、園のお迎えでも、挨拶するかしないか程度。過敏性腸症候群もあるのて…人のちょっとした反応や近づかれたことで、極度に緊張。即座にお腹やお尻が反応して、悪臭がお
ライン洗浄はスムーズに出来たのですがコンプレッサーに高圧、低圧の配管を繋ぎレシーバー交換しガス充填しようと思ったら真空引き後の漏れテストでまさかの❌(機械が勝手にやってくれる)何じゃろな〜っとちょっと慌てましたが、いゃ本当は自分がミスったかと思って慌てましたって言ってもそんな難しい事やってないし取り付けしたとこは大丈夫そうだけど...まいっか🙄とゲージ使ってガス入れちゃお〜っと✨ガス入れないと何処から漏れてくるかわかんねーっすからね
それでは前回に引き続き、ガス漏れ修理の覚え書きをアップします。分解方法の追記しましたウェスタンアームズM92FSスーパーブローバックWAの古いガスブロです。この頃のガスブロに使われているマガジンは、ガス漏れが酷いという噂を耳にしておりました。しかし、私の個体は予備マグ含め、大きなトラブルもなく順調だったのですが、ここに来て噂通りの症状に見舞われました。我が家には3本のスーパーブローバックのマガジンが有りますが、1本は放出ノズルが無い、ジャンク品です。それ以外の2本が写真の二つで
ご訪問頂きありがとうございます♥FP3級┋元銀行員┋専業主婦┋夫婦2人暮らし⋆☺住宅ローン・奨学金返済しながら3年で貯金0から700万貯金に成功しました!無理のない節約で200万貯金目指しています♥こんにちは!日々の節約お疲れ様です🌷✨寒くなってきたので、暖房をつけようと思ったらまさかの微風しかこない!!夏の時もちょっと怪しかったんですけどまさかの壊れていました(;;)恐らくガス漏れかと。ヤマダ電機で購入し11年保証入ってた!と思いだし問い合わせしたら
こんにちは!(*^^*)リサイクルショップで、珍しく掘り出し物を発見しました。(* ̄∇ ̄*)KJワークスのガスブローバックガン、ハイキャパ1911のHWモデルです。(*^^*)モノとしては、概ねマルイコピーですね( ̄▽ ̄;)「大量のガス漏れあり」との記載付きで、3200円でした。(*^^*)本来、M3ライトレプリカ付きですが、別売りされてたのは安かったので目を瞑りました(笑)ライト、使わないですし。(^_^;)こちら、ライト無しなら市価は8800円。3200円は安いものの
産後2日目、便意がありまた間に合いませんでした。妊娠中から便秘気味だったためマグミットを処方されていました。下痢〜柔らかい便は我慢できません。産後でお産パッドをしていたため大惨事にはなりませんでしたが、ショックでした。そして歩いたりしているときに、ガス漏れが頻繁に起こるように。最初は膣から出ているような感じで、ガス漏れだとはわかりませんでした。そして助産師に相談しました。1人目の時も便失禁があって、病院に行ったこと。「それは心配です、回診の時に先生に必ず言ってください。」と言
納車時から機能していなかったエアコンの修理に出して2週間、やっと修理が完了したと言うことで取りに行った去年の夏は、エアコンガスを3缶注入して何とか乗り切ったけれど、後半はガスが抜けてしまって送風のみ状態・・・只、仕事が忙しくなり旅に行けなくなったので、エアコンが効かなくても問題なかった本当は去年修理する予定だったが、その頃は担当者が忙しいと言うし、春先に足回り強化で工場に入れる予定だったので、同時にエアコンも修理することにしていた。ところが、春先はまだ寒くてエアコ
こんにちは、しげおです『車のエアコンが効かなくなりました』こんにちは、しげおですしげおは仕事で日中車で移動することがあるのですが一昨日いよいよ熱中症になりました暑すぎるせいでエアコン効いてないと思い込んでいたのですが…ameblo.jpしげおほんとに一昨日車内で熱中症になるまでエアコンに異常があることに気がつきませんでした今年の夏が暑すぎてエアコンが効かないとばかり思ってましたもうほんと車乗るのが嫌になるくらいずっと暑いし人に会うごとに「このままじゃ地球に人間住めなくなりそうですね」なん
昨日今日と体調を崩し、ブログの更新ができなかったり遅れたりしております、鹿吉です。こんばんは!楽しみにしてくださっていた方には大変申し訳なく思っております。すみませんでした。「また明日もいらしてください~♪」なんて書いておきながら更新できなかったなんて、ちょっと自己嫌悪でございます。今日こそ張り切って書きますので、お付き合いくださいませ~!さて本日はタイトルにある通り、イエローサブマリンに関しての話をひとつ。タイトルはビートルズの有名な「YellowSubmari
IBS(過敏性腸症候群)のガス型、ガス漏れというものには2種類ある。一つは勝手にオナラが出てしまう肛門に自覚があるもの(お腹にガスがいっぱいになると小さいオナラは勝手に漏れる。逆に大きめなオナラが音有りまたは音無しで頻繁に勝手に漏れるのは別の肛門の病気)。もう一つは肛門に自覚がない(出した覚えがない)のにオナラの臭いがするというもの。便臭の場合も有り。(ガス型は正確に言うとIBSではなく近類の腹部膨満症。ガスは呑気症のせいではなく高FODMAP食品、SIBOやSIFOのせいでSIBOがIB
お疲れ様です。これを書いているのは日曜日。本日も仕事でした。土曜、日曜はマンションの点検が殆どです。動くと汗が出る気候になってきたし、本当は身軽に点検をしたいのですが…なぜ、こんなに荷物が増えるか熱試験器はもちろん、避難器具の点検で使用するちりとりホウキ、ウエス、取説が取れている場合に使う両面テープ、ビス、ドライバー、履物。ガス漏れ警報機の点検で使う踏み台。防犯センサーに不良があった場合に調べる為のテスター、ジャンパー線。その他諸々…最近ではコロナを気にされる方が多いので
・相変わらず、匂いを感じ無い!臭覚が無いと危険を察知出来ない、腐ったものを食べてしまう、ガス漏れに気がつかないなどなど!調理やお茶を煮出す際によく超トロ火にしていて気が付くと火が消えている事が多くある。もちろんガス機器により火が消えるとガスも止まる仕組みになっているのでガス漏れは無いのだが万が一その機能が働かない場合は大惨事になりかねない。最初から臭覚が無いわけではないので食事に関しては過去の記憶により風味を味わう事が出来るのはありがたい!生まれつき五感の一つないし複数が無い人のことを思
長府の方からエアコンの修理に来ていただきました。冷媒ガス漏れは、室内機内部のガス管の破損が原因でしたよ。ガス管は室内機内でクネクネ曲がって配管されていて、曲がったとこのパイプが裂けたそうです。現行の室内機はパイプを強化してあるから、新しい室内機に交換すれば今後は心配無用だそうです。ふ〜ん。😃😌😡👹💢💢いやそれって長府の室内機の欠陥、設計ミスやん?そのパイプ、誰も触れない冷暗所にありながら、配管の曲げストレスだけで勝手に裂けたってことですよね?😡配管をクネクネ曲げた
気持ちのいい晴天に思わず伸びをして背中が攣った鹿吉です。こんばんは!ぎっくり腰が癖になってから、背筋を鍛えるような筋トレをしてきておりますが、筋トレと同時にストレッチもしないと攣ります。けれどストレッチがどうにも苦手で、ついつい軽めにやって誤魔化すと、筋肉を無理に伸ばした時などに激痛を伴って攣ります。やっぱりストレッチも大切だと目に涙を溜めております……さて本日は日頃の行いから冤罪もかけられやすいよね、という話をひとつ。ショートバージョンにてお送りしたいと思います。
6/16の夢「山が見える(富士?)7階から10階建ぐらいのビルの上から2つか3つ目の角の部屋でなにか事件?火災?」「グレー?っぽい建物」⬇7/3新橋8階建てビルの角の部屋で爆発火災上階のガス漏れが原因窓の上にグレーっぽい太い横線の柄《Twitterの夢日付あり》
皆様、こんばんは。いつもいつも、誤字脱字&まともな日本語でないブログを見て頂きありがとうございます(;´Д`)本日の内容は、昨日引き取ってきたポータブルエアコンのクレクールV2、冷えないジャンク品を修理してみた!と言う件で御座います。ちょっと前からヤフオクでウォッチしていたモノです⤵︎︎2万円&消費税&送料…で出品されていましたが、やっと値引きされましてトータル17000円位で落札しました💧それでも高いと思いましたけど(>_<)では早速…ダンボールデカすぎです💦そしてかなり重い
2023年2月11日。はいたい、こんばんはーいつもありがとうございますさて今日はつぶやきブログです山間の自然豊かな土地に引っ越してきてから私はたくさんの初めてを経験をしました。部屋の中に転がる虫たち…という衝撃的な経験から始まり〜長押という言葉も初めて知りました笑回覧板や町会費の集金も初めて経験し、梅雨時期は木造住宅の1階和室の湿度の高さに驚き、夏でも18時には寝静まる町に愕然として、秋は落ち葉の片付け問題に直面しました。そしてこの冬、給湯器の雪だるまマークや道にまく塩化カルシウ
マツダボンゴのカーエアコン修理ガスチャージキットでチェック低圧側、高圧側それぞれのメーターが付属し、その圧力の程度によってエアコンシステムを分析・診断する事が出来る油漏れ~発見コンプレッサーから油漏れUVライトを照射し、漏れ箇所があれば光ります光ってる?!黄色いサングラスから撮影車内の助手席の足元のエアコンユニットを外します。エバポレーター(蒸発器)掃除しますエアコンを構成する主要部品。空調ファンによって車内の空気を吹
アウディTT8Nがエアコンが急に冷えなくなってしまったとのこと。コンプレッサーが動いていないのでガス量を点検すると特に減っている様子はありませんでした。テスターにて調べてみるとよく壊れるプレッシャースイッチ不良がメモリーされていました。ということでプレッシャースイッチ交換です。エンジン奥側で断熱シートにくるまれています。スイッチを外そうとしたら嫌な感触が・・・と思ったらアルミパイプからガスが漏れてきてしまいました。スイッチの取り付けの根元部分が脆くなっていて割れてしまったよ
皆さん、タバコは吸いますか?自分は、止めないと決意しております。電子タバコも色々試しましたが、むせてダメ。やっぱ煙出なきゃね!で、タバコに火を付けるにはライター。100円ライターでも良いが、もう少し大人な嗜好品としての演出が欲しいなと、ライターはガス充填式を愛用してます。良く映画などでライターを、「ピィィーン」と鳴らして蓋を開けて、シュッ!と火を付け、タバコを炙る。そんな場面がありましたね。今はタバコ、嫌われものですから、TVでも出て来なくなりました。使い捨て
毎年エアコンガスを充填していました。いわゆるスローリークってやつです。そうこうしている間にリークはひどくなり、レトロフィットに換装するも、部品の精度が悪くダダ漏れ状態。結局R12仕様に戻し、cold12で対応することなったのが昨年。やっとエアコンの問題から逃れられると思っていました、今年もエアコン効かず・・・ガス漏れかっと思っていましたが、エアコンスイッチの劣化による動作不良でした。ロータリースイッチは生産終了、在庫なく既存スイッチの加工で修理して頂きました。今後のエアコンはON/