ブログ記事4,229件
おはようございますヽ(´ー`)昨夜は、帰宅したのが…21時まえ(~_~;)さすがに。。つらいです。年末年始の繁忙期が過ぎ去って、、そろそろ疲れがいきなり(〃ω〃)❤️パワーチャージ❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥チョロい私\(//∇//)\❤️そんな時は、、フルーツオレと羊羹?カリカリ梅どっちも、、よく考えたら⁉️昔から⁉️疲れた時には甘いもの♡とか、、疲労回復には梅干しがいい♡とか、、お母さんが受験勉強のとき←あまり勉強しなかったけど。。🤣運動会のとき⁉️遠足など、
今日のお昼ごはんですおかゆ、カリカリ梅ふりかけ、お味噌汁、きんぴらごぼうです✨✨🍀☺夕方に買い物に行きました🎒今日はいろいろあったので、早くに寝るようにしたいと思います
クローズド当選10月当選『大森屋カリカリ梅』当選5ヶ月連続グルメ便【1月分到着】クロネコさんお届け(金曜日着)外包み開封済LaRochelle坂井宏行のこだわり洋菓子「レーズンサンド」12個参考価格3240円来月2月は新潟雪蔵仕特別栽培米新潟産コシヒカリ2kg楽しみです大森屋キャンペーン中●1/31(火)『■懸賞情報■大森屋』※12/1〜キャンペーン中大森屋●12/1〜1/31(火)■対象商品3・6個購入
おはようございます本日のお弁当🍱玉子焼きナゲットブロッコリー🥦昆布煮プチトマト🍅白飯の上に「カリカリ梅ふりかけ」をかけて在宅勤務のおぼっちゃま(夫)用ご飯🍚はレンチンするんだよわたし用ようやく新しいデジカメに慣れて来たよい1日をお過ごし下さいにほんブログ村ぽちっとお願いしますぶろぐ村ランキングに参加していますいつも応援ありがとうございます
ついつい100均で買ってしまうものカリカリ梅ですこれは今朝、赤坂駅のマルエツさんで買いましたが100均で見つけるとつい買ってしまう…塩分を考えると食べ過ぎ注意ですがお昼までにお腹空いた時とかの癒しです🤤🌸
こんにちはー!昨日の半額クーポンが使えるダウンジャケットのお知らせもたくさん見ていただきありがとうございました!『《半額クーポンあり!》自分史上一番お気に入りのダウンです♡』こんばんはー!女二人旅の日帰り旅行コーデもたくさん見ていただきありがとうございました〜!!『女二人旅の日帰り旅行コーデ!』こんにちはー!昨日の雑談もたく…ameblo.jpとても可愛いデザインなのでダウンが欲しかった方はぜひともチェックしてみてくださいね小鉢にご飯のお供を入れて常
100均でお世話になっているものはのど飴とカリカリ梅そしてスパゲティですね。梱包用のテープとかコーヒーフィルターとか筆ペンとか鍋とかも100均で買っていますけどもwその変わりアルミホイルとかコピー用紙とか他のお店の方がお買い得なものは100均では買いません。そうそう最近では100均と言いつつも300円商品500円商品1000円商品が当たり前のように売られています。まだ200円商品ですらあまり出ていない頃には100円で売られていたものが特にバージョ
おはようございます本日のお弁当🍱玉子焼き揚げ餃子おひたしちくわで海苔ちーずにんじんしりしり風プチトマト🍅白飯の上に「カリカリ梅ふりかけ」をかけて在宅勤務のおぼっちゃま(夫)用ご飯🍚はレンチンするんだよわたし用餃子はにんにくは入っていないけどにらたっぷりちょっと臭うかな💧よい1日をお過ごし下さいにほんブログ村ぽちっとお願いしますぶろぐ村ランキングに参加していますいつも応援ありがとうございます
9w0d今日で9週目を迎えました!!先週出血があってから1週間!!心配だったけど、出血すぐ止まってくれて本当に良かったこの1週間はとてもとても長く感じました…仕事も月曜日から復帰したけど、立ち仕事だし、出血が心配でトイレに行くたびに出血してないかドキドキしながら確認でも今のところ再出血はなし、腹痛もなし。良かったー!!で9w0dの今日!今度こそ卒業するぞ!ってことで病院に行ってきましたいざエコー↓先生「でっか〜〜い!」先生のテンション上がった声、初めて聞いたCRLは19
昨日の午前中は快調だったはすが、夕方から夜にかけてものすごい気持ち悪さが発生。これはダメだと思い、必殺かりかり梅!を召喚し、食べたところ酸っぱさにすっきりしました。私にはかりかり梅があれば多少の気持ち悪さは解消できるようです。夫にそのことをメールで伝えたら、帰りにコンビニでかりかり梅を買ってきてくれました(*´-`)ありがとうありがとうとてもとても助かります。何も食べられない水も飲めないずっと吐いてるという方に比べたら、なんてことないつわりです。ですが
毎日つわりの中食べれるものを探してます😣ネットでつわりにおすすめな食べ物をずーっと調べてます🤣笑すっぱいものはやっぱりおすすめみたいで、カリカリ梅をよく食べてるけど、口の中が荒れ始めました😭😭😭そればっかり食べるのは、やっぱりよくないよねー…白米はどうしても食べる気にはならない😭💦たまたま旦那さんが買ってきてくれた、セブンのカットパイナップル🍍がすごく美味しく食べれました😭❤️だからフルーツが食べやすいので、今日からフルーツ生活❤️もともと甘いものがあまり好きじゃないのに、クレープ
7/17(日)、妊娠が継続していれば6週2日になりますやっと、あ、気持ち悪いかも?つわりかな?なんて症状が朝から出てきました懐かしいなあ~なんて悠長に考えられるのは今のうちだけ…数日後には……考えたくないですね一応、まだ食事は美味しいですし、早く食べたーいなんて思いますが、(お腹が空きすぎたら気持ち悪い)食べたら食べたで気持ち悪い食べているときだけが幸せです。笑お腹が満腹になって、あぁ~食べた食べた!美味しかったなぁ~というのは徐々になくなっていくでしょうね。先日、どうし
訪問していただきありがとうございます🙏今日は梅ひじきチャーハンで自分弁当です🍱週末家を留守にした私ですが昨日帰って来たら残り物のオンパレードでした😂冷やご飯もたくさんあったので例の梅ひじきを使ってチャーハンにしましたよ👍梅ひじきチャーハンにしてもうまうまでした🤭梅ひじきチャーハンごぼうの天ぷら甘ダレかけゆで卵ウインナーブロッコリーの胡麻和えスナップエンドウミニトマトかまぼこ先日の手作り梅ひじき『揚げないおからコロッケで自分弁当』訪問していただきありがとうございます🙏
こんにちは今日は以前作ったおにぎりのレシピを書き留めておきますセブンイレブンの「もち麦もっちり!梅こんぶ」の再現レシピです本家はコレ一回しか食べてないけどもち麦っておいしいですよね我が家は以前から家族用のお米にはもち麦を入れて炊いておりますダイエット効果は分からないけど、7歳の息子もお気に入りまた食べたくなったのでレシピを調べて作ってみました【材料】・白米1合・もち麦1合★・白だし大さじ1・みりん大さじ1・酒大さじ1・サラダ油大さじ1/
今日は、掲載落ち写真で、アンボンで撮影したビシャモンエビです。今日は、今までずっと探していたものを、コストコで見つけたのでご紹介します。大森屋「カリカリ赤しそ梅ソフトタイプ」です😍😍😍よくお土産で、ヒジキとソフトタイプのカリカリ梅が一緒になったのをいただきますが、あれ、おいしいから大好きなんです♪でも、近所では売っていない・・・😭そこで、合わせ技で近くなるものを作ろうと思ったんです♪ヒジキは、これが大好きなんです。↓↓↓↓↓で、これに
白ごはんカリカリ梅ブロッコリーの塩ゆでそら豆(冷凍食品)魚肉ソーセージとブロッコリーのマヨ炒めトマトとチーズの卵とじこんにゃくゼリー長生き味噌汁
私の在韓友人ファミリーへのお土産あらかじめLINEでどんなものが欲しいのか確認させていただきました。せっかくだから、喜んでもらえるのがこちらも嬉しい😃んです。今ではおカネ💴さえ出せばほとんどのものが手に入るようですが梅系のものや子供用のキャラ入りふりかけなどなかなか手に入らないそう。個別包装されたカリカリ梅やふりかけ以前韓国のスーパーで見たカレールーがものすごく高かったのでカレールーなどもあと、ドラマで子供が棒付きキャンディー🍭を食べているのを思い出し、懐かしのペ
こんにちは!お立ち寄りいただきありがとうございます。私の職場は駐車場から少し離れているので、毎朝空を眺めながら歩きます。←危ない周りに高いビルがあまりないので広い空がいつも見れます。昨日の朝、不思議な雲を見ました。なんかお魚の骨を連想させる形。どうやら飛行機雲が形を変えたもののようでした。さて、今朝は解決!King&Princeを楽しみに起きました。通常運転の紫耀ちゃん←自分でそう呼んでた🤭途中脱線しつつも楽しそうで、良かったです。紫耀ちゃんがコンビニで買うというカリカリ梅、
おはようございます😊今日は、朝から蒸していて暑いですね。幼稚園の送り迎えが無くなった我が家の朝。すごーく楽になったなぁと実感しています。お弁当を作って、息子の準備をしながら、自分の準備や家事もして・・そんな慌ただしさが無くなり(娘のお弁当がスタートするまでの間ですが)、スッピンで『いってらっしゃい♡』と送り出せる楽ちんさ。そして、8時前半には子どもたちがお家から出かけてくれるので、家事も捗るし、朝からランニングに行ってシャワーを浴びてもまだ9時台。すごい✨
胃が悪くて胃酸が出過ぎる傾向にあり、カリカリ梅を食べていたら、緩和されると言う話を少し前にしました。良くなるわけではないので、毎日食べていましたが、ある日、蜂の巣入りの蜂蜜というのを見つけて衝動買いしました。蜂の巣が入っているので、そのまま、トーストなどに塗って食べても、ザラザラして食べにくい。無論、食べられます。コーヒーや紅茶に小さじいっぱい、溶かして飲んでみると、普通の蜂蜜のちょっとなんていうのですかねえ、マイルドなと言いますか、そんな味わいで、美味しいです。溶けた蜜蝋のかけらが少
おすすめの鍋レシピ教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう特にコレってのはないのですが、鍋の素みたいなのは余り使いませんさて、こちらは種から育てている赤い長ネギ、べにぞめなのですが、お世話が足りないのか、イマイチ伸びが悪い雰囲気ですだからと言って、途中でやめる訳にも行かないから追肥と土寄せは続けますが…よくよく見てみるとアザミウマやらハモグリバエやらの被害があるみたいなんですよねそれが原因か仕方がないので、こちらにもプレオを噴霧して、この日の作業は終了鍋に