ブログ記事12,293件
みなさんこんばんは!運営のゆかですリベンジ大会いよいよ開幕決勝進出をかけた最後の挑戦全動画公開です‥とその前に。Xで先行匂わせをしていた決勝大会課題曲クイズ正解を発表します目ロディメロディー玉置浩二ですワンコーラスの動画審査。(フルコーラス歌唱動画でも提出可)決勝大会課題曲部門に出場される皆さま、ぜひ練習開始してくださいね決勝大会は4月〜5月にかけて開催されますという事で、リベンジ大会の動画公開に戻りましょうまず、リベンジ大会の概要はこちら
みなさんこんばんは!運営のゆかです現在リベンジ大会エントリー受付中!決勝大会出場権をGETする最後のチャンスエントリー&動画提出締め切りまであと数時間です『【ラストチャンス】リベンジ大会告知!!【決勝進出ドドンと30名!】』『幾度も立ち上がる者にこそ、真の勝利が待つ』——決勝大会進出をかけた最後のチャンスリベンジ大会いよいよ開催リベンジとは『再挑戦』という名の、自分と…ameblo.jpそしてそして、決勝大会課題曲につ
嫁が胃がん宣告を受けましたが、旦那がカラオケ大会に出かけました。旦那が出かける前に一言、「今日は行って大丈夫?」と。私は、「全然いいよ、行って来なよ」と伝えました。が、しかし。旦那が出かけてから怒りが込み上げてきた。笑上の会話で旦那から「いや、やっぱり今日は家に(そばに)いるよ。」と言って欲しかった。笑わかってます、めちゃくちゃ支離滅裂な事を言っている事は。素直に「行かないでそばにいて欲しい」と伝えれば良かったんです。けど強がりな私はそれが出来なかった。。。苦笑ひとりになっ
釜山行きの船やっぱり外海は揺れて私は最後体調を崩し、色々と大変でしたやっぱり飛行機がいいなでも船の中ではアイス食べたりポテチ食べたりカラオケ大会聞いたりおにぎりを持っていってて冷蔵庫にいれたかったんだが冷蔵庫部屋になくてどうしようと外に置いとけばいいんじゃないかと外にいってここに置いとこうとやったのはよかったけどあ冷蔵庫あったと無事に外に出さずにすみましたそんなこんなの船に揺られながらなんとか無事に釜山に到着晴れててよかった海外くると日本の小ささに驚く
こんにちはもえぎのクローバー黄金町です黄金町でのカラオケ大会を🎤行いました会場は中村地区センターの多目的室でまずは、お昼を食べました。気持ちは、カラオケはやる気持ちをグッと押さえながらいただきまーすみんながお昼でパワーチャージしてカラオケタイムみんな歌いたい歌は決まっていたようでドンドン歌をリモコンで入れていきますマイクで歌う、声を出すって楽しいねみんなの歌を聞いてるのもワクワクするねみんなが歌う曲に合わせて身体が自然に動いちゃいます全員
いつ以来?5月21日以来?長らく更新せずに申し訳ございませんいろいろありまして。あ、この間に流行りのコロナも感染しました。無症状の人たくさんいるってのにガッツリ高熱が出ましたし、高熱が収まってからは味覚嗅覚障害の2連コンボも食らいました。鼻は詰まってないのに味が分からないってものすごい恐怖ですよ。遠くで甘い、しょっぱい、辛い、酸っぱいは分かる気がするが何を食べてるのか全くわからない恐怖。陽性から2週間以上経過してから徐々に回復してきて約1ヵ月経ったら8割9割まで良くなりました。無
いつも可愛がってくださっている逸見歌謡教室主催「たけのこ会カラオケ大会」にゲスト出演させていただきましたあいにくの雨でしたが朝早くから会場入りして皆さんの歌唱をたっぷりと聞かせていただきましたー出場者がとても多い大会ロビーでもたくさんの皆様とお話させていただいたり写真を撮ったりステージ袖で応援したり地元でもあり、逸見歌謡教室の生徒の皆様がスタッフなのと、出場者や応援に来てる方たちも知ってるいるお顔ばかりゲストの皆様や地元の先生方もたくさんでやさしさに包まれた一日でした皆様には大
お久しぶり!無明です!本格的に春を感じ始めた(花粉)矢先、いきなり寒くなったり、今年の冬は優柔不断ですな~wでも、確実に春はやってきてますので、もう少し体調に気を付けて穏やかな春を待ちましょう♪さてさて、優柔不断な気候をよそに、こちらはとっても心地良い素敵な歌唱が揃いました!!「ONLINE阿仁尊KARAOKEELECTION5th」歌唱動画一覧!!特とご賞味あれ!!・まーさん「勇気100%/光GENJI」・タカさん「コネクト/Clari
いらっしゃいませ♫自分をゆるキャラと信じて止まないアラフィフ男子のガッカリな日常やあるあるネタを4コマ漫画にしてお送りしてます実話を元にしたフィクションですゆっくりしていってね♪【登場キャラ紹介】初めての方はコチラからどうぞ【よかったらフォローしてね♪】今宵も安定の再投稿で失礼します途中下車して買い物しようと予定してたのですが音楽に聴き入ってひとり脳内カラオケ大会に熱中するあまり気づいたら職場の最寄り駅でした心配なのはあたまの方ね【面白かったら
『幾度も立ち上がる者にこそ、真の勝利が待つ』——決勝大会進出をかけた最後のチャンスリベンジ大会いよいよ開催リベンジとは『再挑戦』という名の、自分との戦いである。この一戦に全てを懸けろ。運命は、立ち上がる勇者のみを迎え入れる。たはーーーーーちょっと格好つけすぎちゃったごめんなさいw懸けろとか言ってごめんなさい・・・・・ということで、ついに始まりますリベンジ大会!!!!!今までの
『閉鎖病棟ーそれぞれの朝ー』(2019年・日本)〈ジャンル〉ドラマ/サスペンス~オススメ値~★★☆☆☆・閉ざされた世界の知られざるリアル。・苦しい夜を越え、夜明けの美しさに感動する。・家族以上の繋がりを持った居場所。(オススメ値の基準)★1つ…一度は見たい★2つ…良作だと思う★3つ…ぜひ人にオススメしたい★4つ…かなりオススメ!★5つ…人生の一本、殿堂入り〜オススメ対象外は月毎の「ざっと書き」にて紹介〈〈以下、ネタバレ注意!!〉〉《あらすじ》『死刑囚の梶木
こんばんは🌛先日、大阪で行われたカラオケ大会エスワングランプリの一般部門(中級)に初出場してきました😊歌った曲は、島津亜矢さんの北海恋唄大舞台でいつか歌いたいなぁ〜って思って練習してきました😊残念ながら未入賞でしたが、様々なオンラインカラオケ大会で顔なじみの方々に声かけていただき、わぁ、実物だ✨ってワクワクしちゃいました😂カラオケ大会ベテランのみんな、入賞してて凄いですね👏私も早くトロフィーゲットしたいな🏆✨明日は地元でウクレレ演歌弾き語りのステージです🎸よろしくお願いします😊
皆様こんばんは😊真・菊歌唱運営菊ぁゃです!2025年1月から始まった真・菊歌唱~春の乱もいよいよ明日、結果が出ます!もう全員優勝。(゚ー゚)ウ(。_。)ンとはいかないのがカラオケ大会総エントリー28名の頂点に立つのはいったい誰なのかッ(゚д゚)クワッドキドキです💓💓💓さて。本日は勝審発表していきます✨勝審は皆様からのコメントがなければ成り立たない
こんにちは😃ヴォーカルコース担当の武知です。この度S&Sにカラオケコース🎤が誕生致しました👏ぜひ体験されてみて下さい💪S&Sのカラオケコースとは!?カラオケ🎤で高得点を出す事ができそのシステムも熟知した音大卒講師陣がレッスンをさせて頂きます♪講師が全員音大卒なので喉に負担のない基本発声も習得頂けます✨お得🉐なスタートキャンペーンもやっております‼️まずは体験レッスンからお気軽にお申し込み下さい♪こんな方におすすめ!⚫︎カラオケで楽しく歌いたい方⚫︎カラオケ
監督/山下敦弘原作/和山やま脚本/野木亜紀子2024年/日本/107分変声期に悩む合唱部の男子中学生と歌がうまくなりたいヤクザの交流をコミカルに描いた和山やまの人気コミックを、綾野剛主演で実写映画化。STORY中学校で合唱部の部長を務める岡聡実(齋藤潤)は、ある日突然、見知らぬヤクザの成田狂児(綾野剛)からカラオケに誘われる。戸惑う聡実に、狂児は歌のレッスンをしてほしいと依頼。『歌がうまなるコツ、教えてくれへん?』組長が主催するカラオケ大会で最下位になった者に待ち受ける恐怖
あっという間に3月20日母のことを思いながらも普通の生活をしている。仕事に行き筋トレヨガ一人カラオケと行けるときに私の3点セットはかかせない歌が好きな親の影響は大きい。いつもいつも応援してくれた。一人カラオケで今日も20曲以上歌ってきた。気持ちが良い~牛乳と同じくらい比べるものが違う😅歌うのが好き声が10年前より歌い込む事で太くなって低音がかなり出やすくなりました。声楽を習ってからはマイクに声も乗るように今は休止中けれど声が太くなってしまったので
Pilatesマシンを使ったGroupLessonからのPrivateLesson🧘♀️2セッション受けたら流石に正しいアライメントになり身体が「これが正しい姿勢なのか!」と認識しているよう次は、筋膜リリースの予約それまで軽くランチをいただきクリーニングを取りに伊勢丹へ行くのに寒かったので、ルミネ地下から階段を上がりZARA1階を通って行こうっと久しぶりのZARAホリデーシーズンだからかパールやキラキラがあっちこっちにアドレナリンが出ちゃいました〜
老健からサ高住へとお引越しをした、認知症の義母。ひとりの時は、いつも歌っていますよ。義母は静岡は三島の老健から茅ヶ崎の老健へ、私たち夫婦の移住とともに移ったのだが、2つの老健ともで言われた。歌が大好きなのは知っていた。三島老健では毎週行われていたカラオケ大会、茅ヶ崎老健ではウクレレができる介護士さんによる歌の会に参加していた。茅ヶ崎老健では週に1回の面会時、夫がPCを持ち込んでカラオケVPを流して一緒に歌ったりしていた。そして、サ高住。機嫌のいいときは、ほんと、いつも歌っている。最近は
おはようございます❣️ご訪問ありがとうございます😊いいね👍励みになります。11月なのに夏日になったりと変な気候ですね💦こう言う時に体調崩したりします…気をつけなければ💦今回私達は初船旅でした。船の中では夕飯後、ショーがあったりカラオケ大会があったり。私達はあるYouTubeでこのカラオケ大会で部屋のランクアップを獲得したと言うのを見て下手くそながら出る事にしていました。もちろん必ずランクアップがあるとは限りませんが。受付カウンターで歌う歌を歌本で選んでいると1
昨日は、福岡県柳川市にて水郷歌謡大会✨私は審査員とゲスト歌唱でお招き頂きましたうちが主催している大会や、2月に開催された百歌繚乱歌唱グランプリに出場されていた方もたくさん出場されていましたでも、それはそれ今日は今日ということで、先入観は捨て本番一発勝負の歌唱に集中して審査させて頂きましたコメント表には、その人の良い所・改善すべきと思う所両方を書くようにしています出場者はこの日のために練習に練習を重ね本番に挑まれるわけですから、審査する方も真剣に慎重に愛を持って採点し
来たる、3月23日(日)!!愛知県名古屋市「今池ガスホール」で第5回KFチャンピオンシップ決勝大会&KF・カラオケエース「ココロウタ」ライブが開催されます🤗この日は全国から集まった決勝進出者の皆様のお歌🎤プロ歌手の方々、そして作家の先生方の歌声を聴くことができる、、何とも豪華なイベントです✨✨師匠・大谷明裕先生の歌声も聴けますよ〜♪そしてなんと、こちらで僕も歌わせていただける事になりました〜🙌🎤感謝でいっぱいです😆ありがとうございます!🙇🏻3月23日は名古屋で皆様
こんばんはーゆみです朝に書きかけたブログ昼間に途中まで書いてそのままバタバタしてたらこんな時間になりました(^^;もう消灯~💡の時間ですね𐤔𐤔おやすみ前に失礼しますꕤ︎︎·͜·それにしても今日の寒さにびっくり雪~!?山科も一瞬だったけど朝方ぼたん雪が降りました3月半ばにね~なごり雪ですね⸜❄️⸝⸜❄️⸝⸜❄️⸝さて先週土曜日は八日市のショッピングセンターアピアにてキッズカラオケ🎤小学生が対象のカラオケ大会です当日の追加募集への参加も数組
こんにちは。筆耕士で書道家の清水克信です。筆耕士の繁忙期はまだまだ続いています。ここ数日は朝5時から夜10時まで仕事しています。あ、もちろん食事やお風呂は間に入れていますよ。すっかりブラック自営業。さて、基本的に仕事中はyoutubeを流しているのですが、今日はたまたまある曲が流れてきました。それはクリスタルキングの『大都会』です。この曲は僕の魂の曲です。小学6年生の時に近所の夏祭りのカラオケ大会で歌い、子供の部で優勝した曲。この時は声替わり前だったので、サラッ
皆様こんにちは😊真・菊歌唱運営菊ぁゃです✨真・菊歌唱~春の乱エントリー期間延長中です!!!現在7組に分けると1組4人です(・∇・)かなりの確率で決勝に上がれちゃいますo((>ω<))o今からでも音源提出間に合いますので迷っている方はこのチャンスお見逃しなく!!!!!エントリー最終締切1月31日音源提出2月2日朝7時00分さて、本日はサブ部門の開催
3月16日はカラオケ大会の決勝ですた久しぶりに太田胃散子ちゃんの登場で、緊張感バリバリのある大会になりますた。思いっきり屁をかまそうと思ったら、出なかったそれでもって結構へなちょこで終わってしまったそれでもって夕方には結果発表がありタコちゃんは優秀賞を頂きますた大量の中から選ばれたとこに感謝しながら帰宅。話は変わってYouTubeの話最初の登録は2011年だった、そこで2回の警告を受け泥沼に突入し沈没。その間いろいろな方々に抜かれ最底辺になる2012年に再登録をし、新た
昨日は、凹んで朝を迎えましたが、落ち込んでもいられない。今日は、北海道大衆音楽祭札幌市大会が行われました🎤歌の国体と言われる、日本大衆音楽祭の北海道予選です。この大会で上位の方々が全国大会へ行く事ができます!(今年の全国大会は11月に静岡県。私の時は東京でした)No.1の北海道知事賞をはじめ、各部門に色々な賞があります。歌仲間さんも数名出場しましたよ~😊私は、朝イチで会場入りしスタッフとしても、お手伝いをして😅その後、バタバタと衣装に着替えて👗ゲストで歌ってきました🎤今回のゲス
こんにちは総務課の旅行担当です先日、1月27日~28日で約5年ぶりに職員旅行に行ってきました今回お邪魔したのは福島県石川町にある八幡屋さんで、8層吹抜けの館内中央浮舞台から聞こえる琴の生演奏と複数の露天風呂、岩盤浴場は訪れた私たちに非現実感を印象づけてくれました宿到着後は、各々時間を過ごし、夕食時に宴会場に再集合しました彩り豊かな厳選された料理に舌鼓を打ち、普段より気持ちが近い距離で日々の業務のお礼や、感謝を伝え乾杯しました。その後のメインイベントくじ引き、2
みなさんこんばんは!運営のゆかですリベンジ大会、エントリー&動画提出の締切が近づいてまいりました・・・3月21日(金)23:59締切決勝大会出場権をかけた最後のチャンス!今までカラキンに1度でも出場されたことがある方ならどなたでもご出場いただけます。自由曲・課題曲合わせて上位30名様に決勝大会出場権が授与されます。どしどしエントリーお待ちしております『【ラストチャンス】リベンジ大会告知!!【決勝進出ドドンと30名!】』『幾度も立ち上がる者
鬼は〜外福は〜内皆んなしたぁー昨日はカラオケ大会に行ったら知ってる方から恵方巻き食べぇ〜って貰ってそれで節分って事を思い出して...慌てて主催者の方と鬼のスタンプでパシャリ頂いたと言うと先日は私の楽曲を作詞して下さってる作詞家の内藤綾子先生からキウイ🥝頂いたんですめちゃ甘くてジューシーなキウイ🥝他にも,ほうとうとかお菓子もぜーんぶ美味しかったですありがとうございましたぁーッTikTokも投稿してるしTikTok-MakeYourDaylite.