ブログ記事148件
幼稚園年中の頃、ADHDと診断を受けた息子も4月から小学5年生になりました🌸1年生➡️普通級2年生➡️特別支援学級(情緒)3年生➡️特別支援学級(情緒)4年生➡️特別支援学級(情緒)3年生の3学期から学校へはほとんど行っていません。※悩んでいた転居が決まり、今年4月から通級指導教室が校内にある公立小学校へ転校しました!5年生➡️新しい小学校へ!特別支援学級(情緒)最近息子は『学校に行きたくない…』が増えてきました。二学期が始まりすぐに運動会校外学
5/23発売「女性自身6/6号」寿命を延ばす「油の食べ合わせ11」の記事が2ページに渡って掲載されました。ありがたいことに、昨年5月に出版した「女性の不調は油プラスでよくなる」をご覧くださったメディアの皆様からたくさんの取材オファーをいただいております。フェムケア&フェムテックがこれだけ注目されているのは喜ばしいことですね。でも、その女性をつくる「食」についてはまだまだ理解されていないという現実。日々の食事カウンセリングだけでなくメ
私の買ってよかったものランキング3位:「運の方程式」鈴木裕アスコム運の方程式チャンスを引き寄せ結果に結びつける科学的な方法Amazon(アマゾン)1,672円Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見る理由:いつも拝見しているブロガーさんの一押し本だったので読んでみました。スピ系の引き寄せ法則には少々辟易しておりましたので、「運」についてをバラバラにしてそれぞれの角度から検証するというのは私としては、納得することが多くて面白かったです。