ブログ記事2,371件
<モーニングその3473>吉祥寺モーニング。新しいモーニングメニューが登場したと知って、またまた『ØCtokyo(オーシートーキョー)』にてモーニングです♪前回モーニングした時の記事はコチラ『モーニング◆ØCtokyoオーシートーキョー@吉祥寺』<モーニングその3408>吉祥寺モーニング。12月に井の頭公園のほとりにオープンされたばかりの『ØCtokyo(オーシートーキョー)』にて再びのモ…ameblo.jp笹塚と代々木上原の間あたりにあるク
<モーニングその3475>駒沢大学モーニング。昨年12月にオープンされた『猿田彦珈琲』の新店、駒沢大学駅店にてモーニングです。どこにオープンしたのかしらと思っていたら、東急田園都市線駒沢大学駅の改札を出て目の前!この立地は良いですね。モーニングセットのご案内。『猿田彦珈琲』のモーニングは店舗によって少しモーニングが違って、トースト系がある店舗とない店舗に分かれてるかと。こちらの駒沢大学駅店はトースト系モーニングもあり。【A配送】猿田彦珈琲大
<モーニングその3471>麻布台モーニング。恵比寿から麻布台に移転された『喫茶[nanashian]』。恵比寿時代の記事はコチラ『モーニング◆紅茶専門店nanashianナナシアン@恵比寿』<モーニングその3224>恵比寿モーニング。朝からオープンされているというこで気になっていた『紅茶専門店nanashian(ナナシアン)』へ♪…ameblo.jp@makoto__nekoさまからモーニングメニューがスタートしたと教えていただき、モーニングに
千駄木のカフェでモーニングを頂くことになりました。とある用事で(後に記事になります)千駄木を訪ね、せっかくなのでモーニングを頂くことになりました。千駄木駅から5分くらいで、目指していたお店に到着しました。CIBITokyoStoreCIBIで「ちび」と読むみたい。気候がよかったこともあったのか、すごく開放的なお店ですね。どうやら本店はオーストラリアのメルボルンにあるらしい。なるほど、ちょっと納得な店構えです。すごくオシャレでかわいいと思いませんか?
<モーニングその3474>池尻大橋モーニング。とっても気になるメニューがあって、『MAG_COFFEEPOINT(マグコーヒーポイント)』にてモーニングを♪“大人の秘密基地”のような空間の複合的シェアスペース『レインボー倉庫』内で営業されているコーヒースタンド!「コーヒーと朝ご飯、ときどきお菓子。」ということで、朝は7時からのオープンです。池尻大橋駅から歩いて5分くらいのところ、お店が並ぶ通りからは少し入ったところ。この日は週末だったので、週末
<モーニングその3469>麹町モーニング。食パン「ムー」でお馴染みの『パンとエスプレッソと』からモーニング専門店が誕生!!『ZTTomorning』へ行ってきました「ずっと、モーニング」!1日中モーニングが楽しめるお店です。3月25日にオープンさればかり♪場所は麹町駅から永田町方面へ歩いて3~4分のところ、プリンス通り沿い。平日のみの営業で、朝は7時からのオープンと早いです店頭のメニュー。「ムー」を使ったトーストメニューが8
<モーニングその3470>新井薬師前モーニング。つい先日も訪問したばかりだけれど、桜の咲いているタイミングでもモーニングしてみたい!と思いまして、『パティスリーレザネフォール』へまた♪前回モーニングした時の記事はコチラ『モーニング◆パティスリーレザネフォール中野店@新井薬師前』<モーニングその3459>新井薬師前モーニング。『パティスリーレザネフォール』にてスイーツモーニングを楽しむ朝!前回モーニングした時の記事はコチ…ameblo.jp恵
<モーニングその3436>池袋モーニング。少し前に通り掛かったときにモーニングが楽しめることを知って、改めて行ったのはパン屋さんの『LEBIHAN(ルビアン)』♪池袋東武店は昨年8月にオープン。以前は現在改装中の池袋西武の地下にあって、時期的に入れ替わるようにオープンされてるので、移転的な感じなのかしら?西武の頃はテイクアウトのみだったかと思うけれど、東武店はイートイン付きになってます。場所は東武デパートのいわゆるデパ地下エリアの中ではなく、西口の北
<モーニングその3472>高円寺モーニング。先日通り掛かったときにモーニングセットの案内が出ていたので、後日改めてモーニング訪問!『&tenna(アンテナ)』にてモーニングです。前回モーニングした時の記事はコチラ『モーニング◆&tennaアンテナ@高円寺』<モーニングその2732>高円寺モーニング。今月オープンされたばかりの『&tenna(アンテナ)』へ行ってきました♪場所は高円寺駅の北口から歩いて…ameblo.jpカフェやコワーキングスペー
<モーニングその3224>恵比寿モーニング。朝からオープンされているというこで気になっていた『紅茶専門店nanashian(ナナシアン)』へ♪2月にオープンされたばかりの紅茶専門のカフェ。営業は土日月の週3日で、朝は8時から♪場所は恵比寿駅から歩いて5分くらいのところ。渋谷橋の交差点から少し広尾方面に進んだあたりです。“ALLDAYBREAKFAST”として楽しめるお食事メニューのほか、スワンシューがのったプリンなどのスイーツも楽しめます
<モーニングその3269>千駄ヶ谷モーニング。モーニングの新メニューが気になって、3度目のモーニング訪問となる『BLUESIXCOFFEE(ブルーシックスコーヒー)』へ♪前回モーニングした時の記事はこちら『モーニング◆BLUESIXCOFFEEブルーシックスコーヒー@千駄ヶ谷』<モーニングその3239>千駄ヶ谷モーニング。すっかりお気に入りで通いつつある新しくなった明治公園へまた!今回は公園内にある『BLUESIXC…ameblo.jp
<モーニングその2856>武蔵小金井モーニング。今年2月にオープンされた『WISEMANCOFFEE(ワイズマンコーヒー)』の2号店、武蔵小金井駅南口店へ♪1号店の記事はコチラ『カフェ◆WISEMANCOFFEEワイズマンコーヒー@武蔵小金井』<喫茶&お食事その1379>武蔵小金井カフェ。近くまで行ったので、とっても久しぶりに『WISEMANCOFFEE(ワイズマンコーヒー)』へ♪…ameblo.jp本店は駅からちょっと距離があるけれど
<モーニングその3129>千駄ヶ谷モーニング。1月31日にオープンされた『BLUESIXCOFFEE(ブルーシックスコーヒー)』で早速モーニングを場所は都立明治公園の中。大江戸線の国立競技場駅が最寄りになるかと思います。私は千駄ヶ谷駅からてくてくと♪外苑前駅あたりから歩いても同じくらいの距離感かと。朝は8時からのオープンでモーニングメニューあり♪週末の訪問。新しくなった明治公園は朝から賑わってましたカウンターには美味しそうなスイー
<モーニングその3063>麻布台ヒルズモーニング。先日ちらりとアップしたけれど、話題の『麻布台ヒルズ』に行ってきました♪朝からオープンしてるお店も少しありそう!と気になっていたので。一番気になっていた『ペリカンカフェ』でモーニングです浅草の老舗パン屋さん『パンのペリカン』のカフェ!田原町と蔵前の間くらいにカフェの1号店があって、何度か訪問しているけれど、気付けば最後に行ったのは2年半くらい前でびっくり。『モーニング◆ペリカンカフェ@浅草・田原町』<モー
<モーニングその3409>中野モーニング。すっかりと1年ぶりの訪問となる『A-Licence(エーライセンス)』にてモーニングを♪前回モーニングした時の記事はコチラ『モーニング◆A-Licenceエーライセンス@中野』<モーニングその3124>中野モーニング。遅く起きたというよりは、モーニングするのが遅くなってしまった日に行きたくなるのが『A-Licence(エー…ameblo.jp「サブカルの聖地」中野ブロードウェイ2階の一番北側にある喫茶店!
<モーニングその3468>高円寺モーニング。とっても楽しみにしていた『サンマルクカフェ』とアポロのコラボ!早速モーニングで楽しんできました♪今回は高円寺南口店へ。南口のアーケード付きのパル商店街沿いにある店舗です。こちらの店舗はこの時以来!『モーニング◆サンマルクカフェ@高円寺』<モーニングその3411>高円寺モーニング。以前購入しておいた楽券の期限が今月いっぱいなことに気付いて慌てて駆け込んだのは『サンマルクカフェ』!【…ameblo.jp
<モーニングその3088>銀座モーニング。土日限定でモーニングを楽しめると知ってからずっと気になっていた『METoACafe&Kitchen』へ♪東急プラザ銀座にある三菱電機イベントスクエア「METoAGinza」に併設されたオーストラリアカフェレストラン!土日限定で楽しめる“オーストラリアンブレッキー”なかなか週末に銀座へ行くということがなくて、やっとの訪問!モーニングは5種類♪どれも美しいプレートで美味しそうプラス380円でセ
<モーニングその3040>調布モーニング。調布へ行く度に、駅前に朝からオープンしてるお店がある!と、長いコト気になっていた『ちとせやCafe』にてモーニングです♪調布駅前のロータリーに面したところにある2階建てカフェ。CAFEと添えられたカップ&ソーサーの看板が可愛い。平日限定のモーニングサービスは対象ドリンクにトーストとゆで卵が付いて400円というプチプライス!それとは別にモーニングセットも3種類あって、充実のモーニングメニューですね。トース
<モーニングその2786>水道橋モーニング。モーニングメニューがあるのを知ってから一度寄ってみたいと思っていた東京ドームシティミーツポートにある『BOUL'ANGE(ブールアンジュ)』へ♪都営三田線の水道橋駅A2出口からすぐのところ。JRの水道橋駅からも東口から水道橋の交差点を渡ってすぐです。『BOUL'ANGE(ブールアンジュ)』は渋谷の宮益坂にあった頃に何度かモーニングしたり、新宿店も1年くらい前に訪問してます。『モーニング◆BOUL'ANGEブール
2025年もどうぞよろしくお願い致します!いつも通りのモーニング記事からスタートです。・・<モーニングその3394>高円寺モーニング。すっかりとお気に入りで、またまた♪『墨繪(すみのえ)』にてモーニングです。前回モーニングした時の記事はコチラ『モーニング◆墨繪すみのえ@高円寺』<モーニングその3369>高円寺モーニング。モーニングが楽しめるようになって嬉しい『墨繪(すみのえ)』へまた♪前回モーニングした時の記事はコチラ『…ameblo
<モーニングその3388>吉祥寺モーニング。井の頭公園を眺めながらのモーニングです。『ØCtokyo(オーシートーキョー)』へ行ってきました♪笹塚にあるクレープが人気のカフェの2号店♪『カフェ◆ØCtokyo@笹塚』<喫茶&お食事その1617>笹塚カフェ。近ごろどうもクレープに惹かれる!とりわけシンプルなクレープに。そんなわけで気になった『ØCtokyo』に行…ameblo.jp井の頭公園店は12月22日にオープンされたばかりです。場
<モーニングその3267>タリーズモーニング。先日ちらりとアップしたけれど、楽券で『TULLY'SCOFFEE(タリーズコーヒー)』のデジタルチケットのお取り扱いがスタート♪【楽券】タリーズデジタルギフト500円1枚楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【楽券】タリーズデジタルギフト1,000円1枚楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}早速購入してモーニングで使ってみましたよ『タリーズコーヒーの楽券登場♪
<モーニングその3132>中目黒モーニング。軽井沢発のベーカリー『SAWAMURA(沢村)』♪中目黒店が昨年11月に移転リニューアルされて、新業態の『ベーカリーラウンジ沢村』に目黒川沿いを池尻大橋方面にてくてくと歩いて10分ほどのところ。朝は8時からのオープンで10時までモーニングメニューが楽しめます。シンプルなトースト&ゆで卵から、しっかりモーニングなプレートメニューまで♪プラス275円でセットドリンクが付けられます。フレンチトーストセ
<モーニングその3393>善福寺モーニング。大きなツリーを見にクリスマスシーズンに行きたいと思っていた『nido(ニド)』へ♪前回モーニングした時の記事はコチラ『モーニング◆nidoニド@善福寺』<モーニングその3334>善福寺モーニング。『nido(ニド)』の秋のスイーツが気になって、モーニングと合わせて楽しんできました♪前回モーニングし…ameblo.jp善福寺公園のほとりにある一軒家カフェ。JRの西荻窪駅からも西武新宿線の上石神井駅からも
<モーニングその3279>東京駅モーニング。奈良発のスペシャルティコーヒー専門店『ROKUMEICOFFEECO.(ロクメイコーヒー)』が東京駅にオープンされたということで、早速モーニングに行ってみることに7月17日にオープンされたばかり♪場所は東京駅のグランスタ丸の内の一角で、改札外になります。グランスタはエリアがいくつかあったりして、東京駅に慣れていないとちょっとわかりづらいのだけれど、八重洲側と丸の内側を結ぶ「北地下自由通路」の丸の内側の出入り口に近
<モーニングその3344>尾山台モーニング。東急線のトライアングルチケットを買った日のこと、一度朝に行ってみたいと思っていた『ALPHABETACOFFEEROASTERS(アルファベータコーヒーロースターズ)』へ♪東急大井町線の尾山台駅から等々力方面に線路沿いを歩いてすぐのところ。自由が丘にも2店舗あって、自由が丘コンコード店でモーニングしたことがあります♪『モーニング◆ALPHABETACOFFEECLUBアルファベータコーヒークラブ@自由が
<モーニングその2700>蒲郡モーニング。なんとなく外観を見に行くつもりだけのつもりだったのだけれど、中も見てみたくなってしまって寄ることにしたのは『伊藤珈琲店』。このカッコいい看板がとっても気になっていたのです。場所は蒲郡駅の北口から歩いて3分くらいのところ。古民家を喫茶店に改装されている様子で、とても趣があります。お店の前には広い駐車場があるのだけれど、かなり車でいっぱいで人気の様子。好きな席にどうぞと案内してもらえたので、お店の中を進んで
<モーニングその3442>赤羽モーニング。先日池袋店でモーニングしたばかりの『LEBIHAN(ルビアン)』。赤羽店はまた違ったモーニングが楽しめると知って、早速行ってきました!!池袋店のモーニングの記事はコチラ『モーニング◆LEBIHANルビアン@池袋東武』<モーニングその3436>池袋モーニング。少し前に通り掛かったときにモーニングが楽しめることを知って、改めて行ったのはパン屋さんの『LEBIHAN…ameblo.jp赤羽店はJR赤羽
<モーニングその3464>国立モーニング。短い桜の季節を堪能すべく、お花見を兼ねてのモーニング!『高倉町珈琲(TAKAKURAMACHICOFFEE)』へ行ってきました♪国立駅の南口の桜で有名な大学通り沿い。駅から歩いて5分くらいのところにあるビルの2階です。階段をあがって、2階に着くと、目の前のロゴ入り窓ガラスの向こうに、桜が♪店内に入ると、窓側はまさにお花見席!!訪問した時はまだ桜は満開になる前だったけれど、満開
<モーニングその3343>早稲田モーニング。一度朝にも訪問してみたいと思っていた『夏目坂珈琲』へ♪前回訪問した時の記事はコチラ『カフェ◆夏目坂珈琲@早稲田』<喫茶&お食事その1342>早稲田カフェ。少々前のことだけれど、気になっていたカフェ『夏目坂珈琲』へ♪昨年秋にオープンしたばかり♪早稲田の夏目坂近…ameblo.jp早稲田駅からすぐの夏目坂の近くにあるカフェ。白×ブルー×木の外観がとっても爽やかでオシャレ♪前回はおやつで立ち寄ったけれど、今