ブログ記事8,176件
トロントよりおはようございます1月23日の話題(1)凍りついたのはトロントだけではなくフロリダも1月22日の話題(4)外国人労働者雇用違反、物価上昇率、カナダドル為替(3)古くて新しい車両強奪手口が増えている(2)イチローさんの野球伝統入りは本当にすごい(1)偉大な国とは尊敬を得られる国。強権を発動するのとは違う💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛ここ数年の移民流入激増で住宅不足や社会市民サービスに問題が見られるようになり、連邦政府は留学生と外国人労働者へのビサ発給を大きく制限
カナダの銀行の超便利機能E-Transfer(イートランスファー)日本だとお友達などにお金を送金する時、相手の銀行口座番号や店番号、名前などが必要になりますよね。また手数料も発生するかと思います。カナダの場合、必要なのは相手のメールアドレスだけそして、以前は1回のE-transferに$1の手数料かかっていたものの、現在は無料の銀行が多くなりました※送金金額に上限がある場合があります。※E-transferの手数料は無料ですが、銀行のtransaction(使用
私はカナダでも都心部に住んでいるため、デリバリーのオプションがたくさんあります。日本でもお馴染みのUberEatsやSkipTheDishesなど、携帯をひらけば、いつでも気軽にデリバリーが注文できるんです。先日、火曜日のこと。夫がこの日はお仕事の付き合いでバスケットボールを見にいくというので、晩御飯は私1人。久しぶりにベトナム料理のバーミセリが食べたいなーと思って、UberEatsを開いてみたんですが、なんか注文する気になれない夫にも「好きなのデ
トロントよりおはようございます1月21日の話題(1)北からは北極寒気団、南からはトランプ関税1月20日の話題(2)カナダにもトランプファンはいるけど、、、、(1)極寒への準備は大丈夫ですか💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛最近、サイバーアタックのニュースが多いような気がします。サーバーアタックには様々なものがあるようで、最新のものはメールを開くだけでウィルスに感染し個人情報が盗まれるようです。気を付けるといっても素人の知識や対策をはるかに上回るハッカーの手法にはお手上げ状態です。
トロントよりおはようございます1月21日の話題(3)移民局スタッフ3300人減員。処理遅れはますます悪化?(2)60年分の生徒情報が流失(1)北からは北極寒気団、南からはトランプ関税1月20日の話題(2)カナダにもトランプファンはいるけど、、、、(1)極寒への準備は大丈夫ですか💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛トロント交通局TTCが、年次報告書AnnualReportを公表しました。それによると、2025年の運行サービス向上のために必要な工事に伴う運休が増えるようです。
カナダから日本へ帰国の飛行機。隣の席は、カナダの美人大学生2人組でした。中学校からの親友同士だそうです。私の子供に、「かわいい〜。おいで。」と話しかけてくれました。私は、「最初に謝っておきます、ごめんね。」「何で?(笑)」「今はあなたたちは優しく笑ってくれているけど、6時間後には私たちを嫌いになるよ(笑)」「ならないよ〜私たちは小さな子供が大好きだから。」「まあ普通の小さな子供の場合ならね、そりゃ愛らしいし、好きでしょう。」私と女子大生2人組は、笑いながらそんなジョークを
トロントよりおはようございます1月22日の話題(4)外国人労働者雇用違反、物価上昇率、カナダドル為替(3)古くて新しい車両強奪手口が増えている(2)イチローさんの野球伝統入りは本当にすごい(1)偉大な国とは尊敬を得られる国。強権を発動するのとは違う💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛今朝は少し冷え込みが緩んでいる気がします。気温マイナス7度体感マイナス14度風があまりないからでしょうかね。でも昨日までの冷え込みはやはり紙面トップとなっています。北極からの寒気団によるもので
北米の有名な柔軟剤といえばDowny(ダウニー)独特な水色と、強めの香りが特徴。カナダの柔軟剤はどれも割としっかりした匂いがついています。洗濯洗剤はそうでもないけれど、柔軟剤は香り付きのものが多いです。なんでだろう?って理由を考えたんです。何か、科学的?な理由があるかもしれないんですが、私が考える理由が2つ。1.乾燥機を使うことが多いカナダでは外に干すご家庭もありますが、乾燥機を使うことが多いです。太陽の光には雑菌効果があるって言いますよね。
トロントよりおはようございます1月21日の話題(4)今年のTTC週末運休には一層の注意を(3)移民局スタッフ3300人減員。処理遅れはますます悪化?(2)60年分の生徒情報が流失(1)北からは北極寒気団、南からはトランプ関税💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛今朝は寒かったですね。朝方の体感最適気温はマイナス30度近かったのではないでしょうか。今日の新聞も第二次トランプ政権の話題ばかりです。公約通り、メキシコとの国境と入国を閉鎖しました。不法移民の強制送還が始まりそうです
こんにちはCanNestImmigrationConsultingですコストを抑えつつ高い教育を受けられる点が魅力のSelkirkCollegeのプログラムをご紹介します。SelkirkCollegeは、カナダ・ブリティッシュコロンビア州(BC州)の美しい自然環境に囲まれた場所に位置する公立のカレッジです。看護学、ホスピタリティ、ビジネス、環境学、音楽・アートなど多様なプログラムでキャリア形成に必要なスキルを学生に提供しています。バンクーバーとカルガリーの間に8つのキャン
今回の一時帰国では1ヶ月日本で過ごした私。一時帰国の後半は実家ですごし、実家のご飯をほぼ毎日食べていました。私の実家は毎日お米を炊くお家で(って日本のお家はほとんど?)、また電気屋さんをしているので、いつも良い炊飯器を使っているんです。そのお米を毎日食べた後、カナダに帰ってきて、私のカナダで使っているお米のご飯を食べたら、、、、な、なんかおいしくない中に芯が残っている感じなのに、外はべちゃっとしている。。。今までもこの味だったはずなんですが、はやり日本で美味し
トロントよりおはようございます1月18日の話題(2)州民リベート200ドルの送付開始。(1)トランプ関税への対抗策、準備完了。1月17日の話題(4)新築コンドミニアム販売が30年来の低調(3)新移民の失業率はカナダ生まれの人の2倍の高さ(2)トロント地域の人口が7ミリオンを突破(1)来週はこの冬もっとも寒くなるかも💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛先日、トロント湖岸に突き出ているTommyThompsonParkで、貴重な白フクロウSnowyOwl2羽が死んでいる
トロントよりおはようございます1月23日の話題(2)留学生の激減は想定以上(1)凍りついたのはトロントだけではなくフロリダも1月22日の話題(4)外国人労働者雇用違反、物価上昇率、カナダドル為替(3)古くて新しい車両強奪手口が増えている(2)イチローさんの野球伝統入りは本当にすごい(1)偉大な国とは尊敬を得られる国。強権を発動するのとは違う💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛カナダ中央銀行は来週28日に今年最初の金融政策・金利政策を発表します。2024年は0.50%の引
「留学」をすべて日本で自分が知っている制度に当てはめて考えてしまう幼さ。能力のなさにも関わらず、誰でも「留学」出来ると思い込んでいるわけはここかぁ!と思える質問です。日本の高校は、余程のことがない限り3年経てば卒業出来ますからね。カナダはそうはいきませんよ。そんな簡単な当たり前の事実さえも知らずによく「留学」を思いつくもんだと呆れてしまいました。(質問)高校留学(卒業留学←公立の高校)には入学試験がないと聞きましたが、不合格はありえますか??3あれば留学できると聞いたんで
トロントよりおはようございます1月20日の話題(1)極寒への準備は大丈夫ですか1月19日の話題(1)10ドル保育のスポットが足りない💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛今日、またトランプ大統領が誕生しますね。就任式後、100件ほどの大統領令にサインすると見られており、米国の政策が大転換すると言われています。中でも、まず取り掛かるのが不法移民対策と関税と言われているようです。ただ、これまでの暴言の中には”不法移民がペットの犬、猫を食べている”などと言ったまったくの事実誤認が多数
ケンタッキー日本でもお馴染みのケンタッキー。カナダではKFC(ケーエフシー)と略される事が多いです。kentuckyfriedchickenの省略形ですねアメリカのケンタッキー州発で、お店の前に立つ、あの白いスーツで有名なカーネルサンダースさんが設立したお店です。日本だと、クリスマスになると、クリスマスバレールが発売され、事前予約しても当日、店頭で並ぶという光景がありますよね。私の日本の家族も兄の小さい子供がいるため、ケンタッキーを予約したりするそうです。この光景
PeoplePleaserっていう言葉を知っていますか?ピープルプリーザーと言い、直訳すると『人々を喜ばせる人』となるんですが、オンライン辞書などを見てみると・八方美人引用:https://ejje.weblio.jp/content/people+pleaser・他人の言いなりになる(気弱な)人・(頼まれると何でも引き受けてしまう)お人よし引用:https://eow.alc.co.jp/search?q=people+pleaserこういうふうに買いてありま
カナダに戻ってきました!!長距離の移動でやっぱり問題なのは時差ボケ。今日は私の時差ボケ対策をお伝えしていきます!①飛行機に乗った時点で時計を到着現地時刻に変更私はiPhoneとApplewatchを利用しています。飛行機に乗ったらまずこの時間を到着地の時間に変更するんです。今回であれば、成田空港で飛行機に搭乗した時点で時計をトロント時間に変更しました。そうすると、トロントのAM5時ごろの表示が。「そろそろ寝なきゃ」という気持ちが芽生えます。
髪が短かった頃はヘアカラーをしても、すぐ伸びるからしなかったんですが、髪が長くなってきたので、ここ最近はヘアカラーをするようになった私。私は、トロントにあるKamiyaさんで、カットとカラーをしてもらっています。Kamiyakamiyahairdressing.ca毎回、担当の方と相談しながら、今後のプランについて話したり、アドバイスをいただいています。前回行った時に、ヘアカラーについて話していたんですが、『白人のブロンドの人も実はナチュラルじゃなくて、ブロンドのヘア
今年もやって来ました!カナダグースの季節が毎年、カナダグースをクローゼットから出すと「本格的な冬が来たな」という気分になります。カナダグースを購入したのは4年か5年ほど前になると思います。imagefromhttps://www.canadagoose.com/ca/en/home-pageトロントの冬は氷点下になることも多いので、このカナダグースが手放せない!私は夜の愛犬散歩担当なので、これに助けれられる日も多いです。さて。ポジティブな点がたくさん
お腹下してる、というかお腹が冷えて下してる時の痛みにここ数日悩まされてます😭だけど、下痢とかないので(ストーマだから)ふと、、「一時ストーマの人ってお腹下すとかあるの??」だって腸は上の方しか使ってないし。でもおなかは痛いの😵だれか同じ経験したひといませんか?来週癌研だからまだ痛かったら聞いてみますが、、とりあえず整腸剤のんだけど、整腸って、どの部分の?🤣みたいな。あと、ストーマでもたまに下から出たりしますか?😵身体の構造怖すぎなんですけど😫😫さて..備忘録9日
トロントよりおはようございます1月20日の話題(2)カナダにもトランプファンはいるけど、、、、(1)極寒への準備は大丈夫ですか1月19日の話題(1)10ドル保育のスポットが足りない💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛来ましたね、カナダらしい冬が。今朝の気温マイナス15度体感マイナス27度北極圏の寒気団が北米大陸に下りてきて、オンタリオ州では北西の風の流れとなり、もっとも冷たい空気が流れ込んでいます。北の地域では体感マイナス50度が予想されているところもあるようです。ト
我が家、少しベッドルームのリノベーションをしたんです。こちらの画像をごらんください↓左が以前のベッドルーム、右がリノベーション後です。今回は、画像左下のプッシュドアをスライドドアにするというのがメインイベントプッシュドアってけっこう思ったよりスペースが必要。狭いベッドルームなので、スライドドアのほうがベッドルームのスペース有意義に使えるということで、スライドドアに変更することに!ただ、スライドドアにすると、手前の壁につけていたテレビを移動させなければならない。ベ
今絶賛結婚式の準備中『☆ご報告☆カナダで婚約』2022年から、語学留学初めて、はや2年カナダに滞在する機会を作ってきました。昨年の8月に語学留学と現在お付き合いしている彼と同棲を始めました。『急展開なま…ameblo.jp結婚式を挙げると決めてから、TODOリストを作ったりして、何をしないといけないのかをチェックしていますリストの中でもやはり、一番TOPはウエディングドレス今まで結婚に関心がなかった私でも、いざ結婚式するとなったら興味津々でいくつサイトを見たかわからない日
最近、家計簿をつけ始めたというブログを少し前に書きました。『家計簿始めました』2024年に入り半月ほど経ちましたね。2023年は、気づかない間にお金が飛んでいる気がする・・・という気分になることが多かったんです。というのも、我が家で…ameblo.jp今の所三日坊主で終わらず、続いています。家計簿をつけていると、「生きるってお金ってかかるのね・・・」という実感がすごいです。笑さて。私、お金を使うことに罪悪感を感じることがあるんです。【お金を
ご無沙汰しておりますmikuですやっと終わりました国家試験!!!!2/14に国家試験のすべてが終わり私の好きな「中田敦彦のYouTube大学」を見てお母さんに感謝の手紙を書き明日の予定を立てて寝ました6:00起床ラジオ体操散歩ストレッチ8:00部屋の掃除9:00本屋へ行く10:00ナッツを食べながらコーヒーとともに読書::(略)こんな感じで次の日の予定を立てました次の日起きてから最高の気分で取りつかれたように本を読み
トロントよりおはようございます1月17日の話題(4)新築コンドミニアム販売が30年来の低調(3)新移民の失業率はカナダ生まれの人の2倍の高さ(2)トロント地域の人口が7ミリオンを突破(1)来週はこの冬もっとも寒くなるかも💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛気温0度前後体感マイナス7度午前中の雨から午後雪に変わりました。今晩から北極からの寒気が下りてくるようで冷え込みが厳しくなる予報です。向こう数日間の最高気温は日曜日マイナス10度(体感マイナス18度)月曜日マ
トロントよりおはようございます1月21日の話題(2)60年分の生徒情報が流失(1)北からは北極寒気団、南からはトランプ関税1月20日の話題(2)カナダにもトランプファンはいるけど、、、、(1)極寒への準備は大丈夫ですか💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛昨年から留学生、外国人労働者へのビサ発行手続きや条件がつぎつぎと変更になっており、申請件数自体が減っているのかと思いきや、昨年11月末時点での申請書類処理残は、2,267,700件と2百万件を超えているのだそうです。その内、
今日は先週木曜日の1日のお食事を書いていきたいと思います私は朝ごはんは基本的に食べず、コーヒーのみこの日も朝起きてからコーヒーだけ。ちなみに。Keurigというブランドの、1杯ずつ作れるコーヒーマシーンをずっと使っていたんですが、このマシン、1,2年使うと壊れるんですもう3台目ぐらいで、もうちょっと長く使えるものが欲しいおもって今度は別会社のものを購入。Ninjaというブランドのコーヒーマシン。これも1杯ずつコーヒーを入れることができます。Ninja
長男は、北海道へ国内留学(高2)二男は、ニュージーランドへ海外留学(高1)三男は、公立中学校(中1)→カナダへ!四男は、特別支援教室に通う小学4年生いろんな経験をさせてもらっています。中1の2学期期末テストがようやく終わった三男。手続き等が終わったころだったのとテスト期間だったこともあり、留学の話は、少し遠ざかっていました。久々に、今日はカナダへの留学のための準備の一つ。カストディアンの宣誓書類を作成してもらうために公証役場まで主人と