ブログ記事148,809件
こんばんは。ママと子どもにやさしい片づけ・DrawerStyleライフオーガナイザーの中村佳子です。\現在募集中のライフオーガナイザー2級資格認定講座/新生活をスムーズに!自分らしい心地よい暮らしを-詳細お申込み-4月18日㈮・25日㈮/オンライン開催分(3時間×2日間)は、こちら14日まで受付中5月30日(金)/オンライン開催分(6時間×1日)は、こちら新学期も落ち着いて新しいことがルーティンに変わる時期ですが新学期に増えたモノをなんとなく使っていた収納は
こんにちはMegumiPiel(ドイツ在住)です過去にあった経験でつらかった・苦しかった・怖かったなど誰にでもあると思います。以下の項目でトラウマ・セルフチェックができるので興味のある方はセルフチェックしてみてください。いくつ該当するでしょうか?・なぜか怖いと感じる人・物事がある・どうしても避けたい人・物事がある・同じ問題が繰り返し起こる・忘れたいのに忘れられないことがある・よく後悔することがある・許せていないことがある・
夫婦再生・自分再生サポーターのんですプロフィールは→こちら共感には、否定しないエネルギーが必要です。否定のエネルギーがあれば、共感はできません。共感するには、相手の事を全肯定。リスペクトです。だからと言って、相手が正しくて、あなたが間違っているわけではないのです。何を思ってもいい。違う考えでもいい。2人とも、オッケーです。人は、共感してくれる人に、話します。夫が何も話してくれないのなら、あなたは、共感できていないのかもしれませんね
自宅オンラインレッスンDAYでした今日は久々に自宅で仕事でした午前中は「繊細なこどものためのトレーニングタッチケア」講座を開催しましたが、お話を聞いていると目の眩しさや疲れを感じるお子さん多い気がします。夜尿や夜驚のお話も聞きます。(うちも夜驚は経験あり)親は心配になりますよね。そしてしんどいよね。タッチケアやアロマテラピーは治療ではないけれど、自律神経のメカニズムを知ることは安心につながると思いますよ。午後はセラピストオンラインサロン勉強会企画でしたが、セルフケアということでセルフ
目に見えない力を味方にして、あなたのカラダはもっと自由に変われる!今日は、5か月間オンライン「ゴキゲンなカラダ作り基礎講座」第2回を開催しました~!今回のテーマは──「見えない力を活用しよう!」です。え?見えない力って何?そう思われた方もいらっしゃるかもしれませんね😊でも、世の中にはたくさんあります。目には見えないけれど、確かに存在している力。木々たちの秘密の会話たとえば、植物の話。ある木は、
いぶきInstagramちょっとしたワンポイント養生をお届けしています。もしよろしければフォローお願いいたします。ご予約はHP・メールより受付しています。☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆いぶきHPお問合せ&ご予約☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆いぶきえみです。いつもお読み頂きましてありがとうございます♡先日、第3回目の中医弁証トレーニング(オンライン)を開催しました。この講座は6回シリーズ(合計7回)で実際の症例を取り上げて
行動する勇気が欲しい自分の幸せのために生きたい自分に自信を持って前に進みたいだからと言って、いつも誰かに「頑張って!」「大丈夫だよ!」と励ましてもらうのは難しいことです大切なことは、上手く行くのは当然だと思えるくらいに自分で自分のことを信じていること、そう思うことです自分自身が上手く行かないと思っているのに、上手くいくことはありませんすべては自分自身の心のあり方次第です自分に自信を持って、自分の心が望む方向へ進むことをメモリーオイルが後押しします頑張っている時、あ
HPリニューアル画像をクリックするとHPへ飛びますぜひ華麗なる〈BeforeAfter〉をご覧くださいませ↓↓↓テイストマーケット診断入門的「ライトコース」(オンライン受講)が出来ました↓↓↓コンサルティング人生の転換期に自分らしく進みたい!とは考えるものの「どうやって自分を表現したら良いのかわからない。」とお悩みのあなたに、理論的な分析をした後に、唯一無二のあなたの良さを最大限に活かす方法をお伝えしますtastemarket.jp
【笑顔いっぱい☆繁盛する流れの極意伝授セミナーのご案内】ご機嫌いかがお過ごしでしょうか?オガサハラは今日も「もっと広く、もっと沢山の人をご機嫌にするぞ〜!」という意気込みと共に動いております。国内外、問わず動き回りながらその場所その場所で正に今、必要なメッセージを受け取りつつ新しい時代の波を肌でビシビシと感じております。それに伴い、今まで以上に真の癒しと豊かさをお届けすることが必要だと感じています。私が思う『癒し』とは?その人が重苦しさから解放され心身ともに順調で豊かな未来へ向か
こんにちは!やっちです。今日は大相撲の地方巡業に出掛けてきました初めて見る地方巡業たくさんの相撲ファンや外国人の皆さん地元の幼稚園の子供たちワタシは己書体験会小さい子供さん達がたくさん体験してくれましたお相撲さんみたいに手形を押してそこに名前とお年を書いてもらうそんな体験が人気でした赤ちゃんもお母さんに抱っこされて足型をペタリ!そこにお名前を描いていただきました途中、土俵にお客さんが集まる時にはワタシ達はヒマになるので相撲甚
34w1dで出産予定の病院の母親学級を受けてきました自治体や、これまで妊婦健診に通っていた病院でも母親学級がありましたが、平日開催のため行ったことありませんでした。オンラインの教室は何回か受けたかなアプリninaruのオンライン講座、土日に家で受けられて便利でした!今回は初めてのリアルの講座でちょっと緊張産休に入ったので平日の講座です。全部で7名くらい。3人と4人でグループになり最初に自己紹介や困ってる事を話す。息苦しくなる事がある、と話すとグループ
こんにちは!wakaです。タイプ別オンライン講座やハンドブックのお申し込みたくさんいただいておりたす。通常2日以内にご案内差し上げておりますが万一申し込みをしたのに案内が来ないなどございましたらお手数ですがご連絡くださいませ。anetta.make.fashion@gmail.com✯✯✯千葉県浦安市で顔タイプ診断アドバイザー骨格スタイルアドバイザー新パーソナルカラー診断士として似合うファッションを提案してい
ご訪問ありがとうございます(o^^o)教育現場・介護現場にカラーのチカラを!毎日をカラフルに!ライフカラーセラピストの押田和子です+++TCマスターカラーセラピストのご案内ですTCカラーセラピスト養成講座STEP1を受けられた方はどなたでも受講できます(どちらで受けられても大丈夫です)マスターカラーセラピスト養成講座とはTCカラーセラピー養成講座(ステップ1)を修了した方で、更に深いカウンセリングを目指す方のために用意された講座です。14本のカラーボトルの持つ意
3月に聴いた朝日カルチャーオンライン講座の話題です。記事はずいぶん前に書いたものの、アップするのを忘れてました~リアルタイムでは聴けなかったので、アーカイブ配信動画で聴きました。タイトルは、「マエストロ、ようこそ~カルロス・クライバーとの30年」。講師は広渡勲氏です。広渡勲氏(1940~)(画像は朝日カルチャーセンター新宿教室のHPよりお借りしました)広渡氏は、クラシックやオペラ、バレエなど日本の舞台芸術をリードしてきた音楽プロデューサーで演出家。で、なんと
『今、この瞬間最大限ワクワクすることをできる限り「行動」に移そう!(^▽^)/』こんにちは!数秘&カラー®上級プレゼンターパーソナルシードマスターコーチのLaLa(らら)/光世です☆彡はじめましての方はこちらから↓↓↓LaLa/光世ってこんな人♡ご提供メニュー詳細&お申込み↓↓↓数秘&カラー®セッション☆パーソナルシードマスターコーチのLaLa/光世☆彡です。人間関係にとっても役に立つ!パーソナルシードの講座
今日は「大寒」雲は重いですが、昨日から暖かさが続いています。年末の「しずかなお話し会」や「四季の精油お話し会」でお伝えしていた『日本の暦で暮らす講座』新規講座全12回、オンラインにてスタートします。完結にだけお伝えします。旧暦・月のリズム・天体あとは肌感を加味した講座です。もう申し込みたい方は、こちらクリック↓『日本の暦で暮らす講座』お申し込み毎月決まった土曜10:00〜11:30平日20:00〜21:30事前の出席
カウンセラー中島知賀です。生きづらさと心の傷つきの根本を紐解いて癒す【マインドフルネスと深い傾聴による】カウンセリングをしています自分を深く生きる内なる叡智とつながるオンライン・カウンセリング・カフェ4月は26日土曜日20時から30日水曜日10時から4月のワーク石との対話を通して大切なメッセージを受け取る昨夜は、第1回目を開催しました。駆け込み参加の方も含めて8名の方にご参加いただき、ありがとうございました。とっても楽しい時間をありがとうございました。
奇門遁甲講座開催のお知らせかねてよりご要望を頂いていました奇門遁甲講座を開催します。これまでの開催講座と受講料はほぼ据え置きですが、昨今の物価上昇に伴い、次回からは受講料の改定を行います。奇門遁甲を学ぼうと思っていらっしゃる方は、この機会にぜひご受講ください奇門遁甲とは奇門遁甲講座概要初級・・・奇門遁甲の基礎知識と作盤法、方位取りの方法、秘伝奇門三盤中級・・・奇門遁甲を使った様々な占断方法(卜占)、択日方法上級・・・奇門遁甲での命術(命占)、様
●個別相談・講座などご予約可能日程【4・5月】こんにちは三浦真弓です。対面サービスメニューについて思春期子育ての不安を解消したいお母さんのための「元保健室教諭の個別相談」以下の日程にて、承ります。緊急の場合や、土日・夜をご希望の方は、その旨申し込みフォームにご記入くださいませ。【4月】28日(月)10:00~個別相談14:00~個別相談【5月】2日(金)10:00~個別相談14:00~個別
これを読むとあなたも無料でインド占星術のホロスコープを作成し、自分の3つの性格を知ることができます。無料メール講座人生が楽しくなる!インド占星術教室ご登録後10分以内にメルマガ読者様限定「インド占星術ひとこと占い」を読むことができます。**お知らせ**講座参加者の方も含め3営業日以内に連絡がない場合は再度ご連絡をお願いします。※こちらも参考にお願いします。【よくあるご質問】人生が楽しくなる!インド占星術教室私が鑑定をお休みしている理由**
こんにちはお正月休みいかがお過ごしですか?元旦から暖かく穏やかな日が続いて気持ちもゆったりとします。元旦から娘家族が一泊。長男が今朝まで2泊していました。10時頃からは自分時間になったので早速初編み〜実は昨年の春から新たな学びを始めました。籐編みの認定作家オンライン講座を受講しております。一昨年にワンコの心臓病がわかりそれから長時間の外出もままならなくなり私が一緒に居てあげたい気持ちで外出を控えているのですが…「ただ家に居るだけでなく何か形にしてみたい」と言う思い
資格取得後の一歩をサポートする「ビジョンサポートメニュー」目的セラピストとして独立・活躍したいあなたが、資格を最大限活用しながら、**自分らしい働き方**を見つけ、実現するための道筋を描くお手伝いをします。一人ひとりの価値観、目指す未来、ライフスタイルに合わせた具体的なビジョンと行動プランを一緒に作りましょう。「あ〜セラピストになってよかった♡」と実感する暮らしをご案内します!こんな方におすすめです!-資格を取得したばかりで、次
皆様、こんばんは❣️藤沢市の川添ピアノ教室の川添雅恵です😊いつもお読みいただきありがとうございます💕✨✨✨✨✨今日は、新年度のスケジュールの月曜日のレッスンがありました🎹月曜は、2歳から高校生まで連続12名のレッスン‼️↓2歳のIちゃんの2回目のレッスン❣️スワンのワンピース👗、可愛い🩷↓昨日、かなコンの二次に出場したRちゃん❣️1日で沢山練習してくれていっぱい花丸になりました🈴他にも、多くの生徒さんたちがみんな本当に良く練習してくれてとても嬉しく思っております🥰
こんにちは!はちどり裕子です。布ぞうりの鼻緒の作り方はいろいろありますがはちどりでは後から取り外しができるタイプの鼻緒にしています。万が一、鼻緒が足に合わなくても後から調節できるようにです。今日はその鼻緒の材料についてです。布ぞうりをきれいに作るコツは使いやすい材料を使うこと。鼻緒に使いやすい生地はズバリ!ブロードやシーチングです。ポイントは生地の厚みです。布ぞうりの仕上げで鼻緒を取り付けるとき1回転させる工程があります。ブ
・・今回はストップ乾燥!ストップ湿疹をテーマに最強潤い補助食材と最強整腸食材を使ったレシピ!重ね煮筑前煮です!ミネラルが大切なのは、ご存知かと思いますが、そのミネラルの吸収率については皆さんも詳しく知らないかもしれませんミネラルの種類によっては吸収しにくいものがありますその吸収率も胃腸の調子によってさらに下がってしまうこともミネラルを吸収しやすい身体を作るのもモテ要素には必至☺️【重ね煮筑前煮】(4〜5人分)《材料》ゴボウ1/2本蓮根
お立ち寄りいただきありがとうございます世界で一つの作品づくりお手伝いします指で描くパステルアートインストラクターカラータイプアドバイザー(性格診断)aolani_mikiみき(福本美貴)です兵庫県神戸明石周辺対面/オンライン/出張講座☆リクエスト受付中☆DAISO(ダイソー)からパステルが消える!?ワークショップに向けて材料を調達している時にビックリ情報入手!(既にご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが)百均のダイソーさんで販売されている
こんにちは。家庭で穏やかにシュタイナー教育を取り入れたいお母さんのためのシュタイナー教育講座などを中心に活動しています。アトリエベッポの友繁典子です。いきなりですが、私がシュタイナー教育を勉強しようと思ったきっけについてお話させてください。今から18年前のこと。当時、私は学童保育の職員をしていたことがあります。そこは大人数の学童保育で100名近い子どもたちが在籍していました。なかなか大変な職場で、、、。子ども同士のケンカは絶えないし。事故やケガ
<2級・準1級セット割始まりました!>※2級・準1級セットへのお申込みは、トータル5,500円割引で受けられます!すぐお申込みしたい方はこちらへ↓直近開催スケジュール&お申込みリンク=====宇都宮開催=====5/11(日)9:30-16:30@ギャラリー部屋の灯←クリック!ギャラリー部屋の灯:〒321-0934栃木県宇都宮市簗瀬4丁目10-17ロイヤルハイツ1F=====下野市開催=====5/27(火)9:30-16:30@
たまごくらいの大きさです(^^)卵に例えたら、身近に感じませんか?卵くらいであってたよな、と『からだの地図帳』を開いたら…メモしてあった(笑)この本は、9年前にエステの国際資格とった時から使ってます。きっと、講義で先生がたまごくらいの大きさと言ったのをへー!!!っとメモしたと思われます。食べるのが好きというか、食い意地があるというか、思わず自分に笑いました(*^^)v…………子宮は、お腹のなかにあります。当たり前だけど、直接さわ
こんにちは!はちどり裕子です。わたしは、たとえば、電化製品や家具、車など大きなものを買うことになったらお店で接客を受けるとき、販売員の以下の点に注目しています。それは、商品のメリットとともに、デメリットもきちんと説明してくれるかどうか。デメリットを伝えることは不利になると思うかもしれませんが、逆です。信頼につながります。布ぞうりも、リアルやオンラインで販売することになると「商品説明」が必要になります。お手入れ方法とか、どんな特徴があるか、