ブログ記事796件
皆さん、こんばんは今日の青森市は、30℃超え😱暑かったけど、風が強くてね〜外に洗濯物は干さなかったわ🤷今季一番の暑さコレからどんどん更新していくね昨日の晩ご飯でしたアスパラ料理が続いてます一品目は、オリジナル料理豚肉の小間切れとアスパラを炒めて、後から炒り卵入れて、カレー粉と塩コショウで味調えただけの料理イケましたぞ〜オリジナル料理追加ですニ品目は、ホッケ焼き脂のり良かったねたまご豆腐、コールスロー等など並べて、この日の晩ご飯は、こんなんでしたご飯美味しくて、痩せる
つま母から、トマトが山ほど届きました♪潰れているものもあるのですが、本当にありがたい夏の贈り物です!そのトマトを使ってオクラトマトの冷やし中華ァ~少し細めの中華麺!パスタだったらカッペリーニ風の細さの愛知県は名城食品さんの冷やし中華、2人前が入ったタレ付きの冷やし中華を知人から「賞味期限ギリギリだけど食べて」と、頂きました。小麦粉の麺は久しぶり(^^)(ヘルシー食では糖質ゼロ麺ですのでね~)ちょっと嬉しい♪ダーリンがお仕事で遅くなって、帰ってきてから胃腸風邪のお医者さ
一見あまりインスタ映えしないこのお料理がシェフ宮本が25年以上作り続けているスペシャリテ中のスペシャリテ「クロメスキ」です。もとはフランス古典料理の「クロメスキ」をシェフが紐溶き独自のレシピで全くのオリジナル料理に仕上げた世界でたった1つのクロメスキです。この小さなコロッケの中には液体のソースだけが詰まっているのですが、「どうやって作るのですか?」とお客様から訊かれることも多いお料理です。シェフが自分の料理を構築する上で大切にしている「古典や伝統の調理技術に敬意を払い」「