ブログ記事2,222件
みなさまこんにちは。のどかです。ユニクロを中心にプチプラアイテムを使った40代のママコーデブログです。自己紹介です。下半身にボリュームのある骨格ウェーブ体型なので日々着痩せコーデを研究しマイナス3キロ見えを目指してます。40代でも好きな色や可愛いコーデを楽しみたいです!身長163センチUNIQLOトップスMボトムスM、25インチです。昨日友人とIKEAに行ってきたんですね量り売りの布とか箱とか買いたいものがあったので付き合ってもらったんです。インテリアもそうだけ
今日のおやつ●スーパーで買えるシリーズ●ヤマザキ製パンのふわふわオムレ【赤肉メロンホイップ】パンケーキのようにふわふわな生地ワッフルよりふわふわ赤肉メロンホイップにメロンゼリーの粒々でプルッとした果肉を再現されていますイメージ画像より大きめのゼリーも入ってました赤肉メロンの芳醇な香りを楽しめるホイップにふわっふわで手の込んだパンケーキみたいな生地が高級感を漂わせています素敵なお皿に乗せて食べたらもっと豪華な気分になれたのにこの生地とっても好みヤマザキのスーパーで買えるシ
みなさま、こんばんは♪先程はブログには書かなかったけれども、作業所でメンバーさんといろいろお話をしました世間では結婚して同居するとお姑さんからのものすごいいびりにあって旦那さんはお姑さんの味方をするから一緒に暮らすのが嫌になるらしいです我が家みたいに娘みたいに接してくれるお義母さんは1%の奇跡らしいです…お義母さんとたかさんには本当に感謝ですさて今日は夕ご飯はお義母さん特製の煮物を静岡からのお野菜に使って作ったくれましたお肉は朝ごはんの残りを使ったらしいですあと黒はんぺんを食べ切り
今日のランチもだし茶漬けえんで🍚メニューは高菜と炙り明太子。ホッとするなぁ😌😌😌このあとショッピングなのできちんといただきます。ごちそうさまでした😋今日も伊勢丹パトロール。食器やランジェリーなどの予定🤗夏のランジェリーの支度をそろそろしたくて…ちょっぴり遅いくらいですが😅😅写真では濃いグレーに見えますが😅実物はライトグレーで肌を綺麗に見せてくれます。少しずつ少しずつですが素敵なレディ?になれるようランジェリーも丁寧にセレクトするようになりました💕💕
4月9日(土)春の匂いが体中を包む。マスクをしていても感じる。体中の細胞が春を喜んでいるかのよう。とても気分がいい4月の午後。助手席に乗っていた娘が何か言いたそうだ。「ねぇ、お母さん、今日はあと行きたい所とか用事ある?」「ん~、ないかな。」「じゃあ、あそこに行こう!白鳥のシュークリームのお店!春になったら行こうって言ってたよね。」それは、盛岡市のブロガーさんが記事で紹介していたお店。雪が融けたら必ず訪れよう、と楽しみにしていた。あ…。そうだった。3月は
10月のことですが、久しぶりの友人と「リッツカールトン京都」で和食ランチ。紅葉はすこ〜しだけ色づいていました地下一階の和食「水暉」私たちの他には一組だけでした。広々〜天井やライトが煌びやかでありながらも和の雰囲気です。懐石、天ぷら、寿司、鉄板焼きが頂け、このカウンターではお寿司大きな窓から緑が見えて開放感があります。今日は6500円の曙弁当を一休から予約しました。お献立分厚いナプキンには水暉と白で刺繍されていて美しいです。先付丹波地鶏の治部煮千両茄子絹豆腐青唐生姜
おはようございますひさしぶりに阪急百貨店うめだ本店B2Fの『エシレマルシェオブール』で大阪限定の「オムレット・ブール」を購入しました♬14時、16時、18時の3回の販売で1回にたぶん、20箱ぐらいだと思います。早くから並んでいるので整理券をもらってその分で完売、と言う感じです4,5回目の購入ですがわーっ言葉になら
こんにちは。どんよりと厚い雲に覆われた一日になりましたね。湿度も高く、蒸し暑くなりました。6月洋食レッスンのデザートです。メニューでご案内していたのはレモンソルベ。国産レモンがたっぷりあるうちに、せっせと絞って冷凍しておいた果汁でミルキーなレモンソルベ🍋こう見ると、ただのソルベですが口にすると、ミルキー💕😋💕ここにcavaを注ぎます❣️シュワシュワ、、、✨✨このソルベはバスクのお菓子ですのでそこはシャンパーニュでなく、cavaでね❣️私からのおもてなし、セカンドデザート
千疋屋のロングセラーのオムレット今回は、日本橋高島屋で購入です。バナナとストロベリーのオムレットがあったので、買いました見たところはどちらも同じです。バナナオムレット400円(税別)『人気のバナナとなめらかなホイップクリームをふんわりとしたスポンジで包み込みました。多くのお客様から絶大な人気を誇るロングセラー商品です。80年以上前のフルーツパーラーでは「やわらかな薄いスポンジで包んだフルーツのオムレットが話題を呼んだ」と
こんにちは先週、久しぶりに晴れた日に元町・赤れんがの金森倉庫までふらりと行ってきました北海道スイーツ大好きな関東のステキブロガーさんが函館スナッフルスの"白い恋人とコラボしたホワイトチョコレートオムレットを買われていたので私も久しぶりに食べたくなりましたチーズオムレットのBAR7種類の中から好きな味のオムレットを選んで店員さんにに注文その場で200円をお支払いしますめん恋いちごオムレット(ミニアイスコーヒー付き)オムレットに刺さっている紙がスプーン代わりになります