ブログ記事13,385件
おはようございます強い南寄りの風風の音濡れた路面木陰に鳥が鳴くまた更新します7時前出ます8時前に撤収乗れる風波あります午後にまた16時半前雨上がり微かにオフショア晩にまた19時に撤収真っ暗パワー、サイズあり手前はワイド奥は割れ難いなんとか捕えるまた明日❣️
オフショアでのカツオキャスティング、タックル編②になります。①はこちらから↓『2021/05/13入門編:オフショアでのカツオ釣り①』あまり経験値はないですが、これからオフショアでのカツオのルアー釣り、カツオキャスティングを始めようと思われている方への入門編としてまとめてみました特に関東近郊…ameblo.jpライン:当然ですがPEラインを使用します。私のお勧めはPE2号です。これを300m巻いておきましょう。最低でもラインは200m必要です(少なくとも3キロクラスまでならPE
こんにちは。先日届いたWiseカード。『Wiseカードが届いた!』こんにちは。先日注文したWiseのデビットカード『届いた「カード」が既に失効済みの話...』こんにちは。先日紹介した送金・両替サービスの「Wis…ameblo.jp早速使ってみました。このWiseカードは発行元がマレーシアではないため、Pinコードが4桁。日本だったらクレジットカードの暗証番号は大体が4桁ですが、マレーシアでの主流は6桁のため、使えるまで本当にヒヤ
2024いよいよ今年もやって参りました銚子沖のカツオシーズン🎣今週末から銚子の信栄丸がマグカツのキャスティング船を出すようです黒潮の状況をみればいつの間にか良い感じに本流が射程圏内にhttps://sui-kanagawa.jp/Kaikyozu/KantoTokaiIZ/関東・東海海況速報/伊豆諸島海域<海況図データベース<神奈川県水産技術センター関東東海の海況図sui-kanagawa.jp現在相模湾や南房総の船がキハダを好調にキャッチしている状況銚子からも
.【#KFS#4月14日#タイラバショート便】4月14日大潮タイラバショート便開始早々!良型キャッチ!みなさん鯛ゲット🫧サイズに伸び悩みましたが、バーチカル、キャスティングタイラバでも当たりありバラシあり⁈😭💨😭💨ぷりぷりの40アップ⤴️アコウもゲット😋この日はエビレッド、モスグリーンなどくすみのあるラメ系で連発🍡😋最後まで頑張りました🔥🎣🎣本日もご乗船ありがとうございました😊┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈【#香川
久々の斉藤さん2人来てました〜♪(´▽`)
みなさんこんにちは!釣りするげんのパーシーです。先日、僕と同じERTELモニターのたっちゃんさんと石川県!アジハンター(へっぽこ)たっちゃん!さんのブログです。最近の記事は「あえて合わせないバチコン!(画像あり)」です。ameblo.jpバチコンアジングに行ってきました!実はと言うと、今シーズン初のバチコンです。なかなか行く機会がなく、ハイシーズンを逃してしまってますが、事前情報では釣れることは釣れるって感じなので、出船してきました!使うワームはこれ!プロキシマロング!ERT
長年ジギングにシマノのリール、それもトルサというレバードラグリールを使ってきたおてつさん。その後継機種をずっと待ち望んできましたが、遂に出ましたね。オシアジガーLDオシアジガーLD[OCEAJIGGERLD]|両軸(オフショア/船/石鯛大型)|リール|製品情報|SHIMANOシマノジギング専用レバードラグ。巨魚に挑むジギング戦略の新たな一手。fish.shimano.comやっと出たか…。ジギング専用のレバードラグリールって、タリカをジガーLDで出して以来で
天気図太平洋側から低気圧が来ますね〜波浪予報もう少し反応が良くなるのかなぁ〜風予報朝はオフショア予報そろそろ早起き頑張らなきゃ浜厚真ライブ画像オンショアひざ〜もも
2021年のカツオはアベレージサイズが良いですねーまだ銚子沖でも釣れてますが、そろそろ終了になりそうですかね今回は銚子沖のカツオキャスティングにおける、裏ワザ編②?、ポイント編?、コツ編?、ヒント編?です…こんな記事を読んで下さる素敵な皆さんの釣行に、なにかしらの有益になれば題名なんてどうでも良いのですこれまで、オフショアでのカツオ釣り入門編として、タックル紹介を①から④までと、裏ワザ?編を書いていました『2021/05/13入門編:オフショアでのカツオ釣り①』あまり経験値はないで
🎣手ぶらでOK!「レンタルタックルボックス」スタート!釣りをもっと気軽に楽しんでいただけるよう、レンタルタックルボックスのサービスを開始しました!これから釣りを始めたい方や、旅先で道具を持ち歩きたくない方にもぴったり。お二人でのシェアも可能ですので、友人やご家族との釣行にもおすすめです!✅基本レンタル料金:3,000円(税込)■セット内容🎣ジグ×25本👉なんと!松原くんのMASHIO・菜の花ジグもセットに含まれています!外房の定番・実績ジグが揃っており、初めてのポ
WSLRipCurlProBellsBeachDAY3只今ウィメンズのヒートがライブ配信されてますね〜♪(´▽`)-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.comメッチャ上手い生で見てみたいですね〜
どうも、太郎です。折角なので写真を使いたいので、引っ張りました。んっ?お腹一杯?飽きて来てますか?ワタシは、飽きて来てます。笑笑駄菓子菓子、続くのですよ!ボートエースの椅子板の長さが、とても大事なので注意が必要です。おさらい、全幅83cm椅子板92cm因みに、これだけ長いと入れ込むには少々力が入ります。無理くり、おりゃーって入れると入ります。←堺の巨匠談入ってますよ!椅子板が嵌まってるところ、膨れています。こんな感じに膨れます。そりゃ、膨れるでしょう!83
お疲れ様ですちょっと時間あいたんですが年一の尾長狙いはほどほどに、行って参りました草垣群島何度も言うように、ヤバい島です最高の渡船サザンクロスは満船で出発今回は最初から北がけっこう吹いてて、その後朝方から東が強く吹きはじめて、西側のみやれる感じ前半まだ東が弱い時間帯、あがったのはまたも野球場というのも、かなりいい潮が真っ直ぐ沖にむかっていってるので、流すには最高の流れたまらんすね今回の餌はオキアミのコマセとタレクチイワシのみやはりうじゃうじゃいます、イスズミ足元にオキアミ
朝一はサワラキャスティングに挑戦していただきました。前日よりはベイトの反応は良いのですが本命の反応は・・・前日は3回ほどあたりがあったのですがフッキングまではできずじまいでした。あまりにも反応が良いのでシーバス、真鯛、ヒラメをターゲットに!速攻のHITした魚は丸々太った良型シーバスさん!次は良型のヒラメさん!明日からはサワラ網漁が出船しますのでサワラの情報が入ってきますので期待です!25日からはサワラの曳き釣り漁(トローリング)も始まりますので情報に期待
6時から入ったロコポイントは、オフショアの腹胸サイズなんだけど、全く波は読めないし、身体は動かず、全く立てない•••情け無いなぁ😰
4月中旬となりました今時期は愛知県在住のエギンガーの方はワクワクしてるんじゃないでしょうか?もちろん春イカ釣りが好きな僕は秋より春が好きなんですけどね地域によっては1年中釣れるアオリイカ愛知に限って言うと親イカの釣れる春シーズンは早い年で4月下旬からスタートして6月いっぱいといったところですね(7月も8月も釣れるんだけど)今年はどうなるか楽しみで仕方ないですw陸っぱりもやりますがやはりオフショアで楽しみたいんですよねなぜかと言うと陸っぱりは場所がないんですよね〜あんまり言いた
ルーク🐕🦺とチェックした夕方のロコポイントは非常に強いオフショアでの膝腰、これじゃボード持って歩けんわ、この風じゃ波消える鴨
今日も〜♪♪ジギング〜♪♪反応良いけど、なんか食わんぞ🥺テクニカルな1日になってしまいました😅もっと大きいので、写真撮りましょうなんて言ってたら…なかなかサイズアップせず…撮れ高少なめになってしまいました😭ヒラマサ5本最大3kワラサ11?本最大6kマダイ1カサゴたくさんにクロソイ、沖メバルでした。大変お疲れ様でした🙇予約状況の更新です。4/22満席🈵4/23青物ジギング乗合残席1名4/24タイラバ乗合残席6名4/25青物ジギング乗合残席3名4/26
夜明けのロコポイント、オフショアの腹〜胸かな、入ります
配達完了〜今日の札幌は20度まで気温上がる予報ですね〜まだそんな感じはしませんなぁ〜(*´Д`*)会社に戻りましょ
どもっ!くっすんです♪↗️↗️2️⃣7️⃣4️⃣9️⃣💰🙏🙏今回は5年間タレックスのラスターオレンジの度付き偏光サングラスを使ってきたくっすんが度付きのカーブレンズやタレックスのレンズ、ラスターオレンジについてくっすん目線でインプレしたいと思います♪度付きのタレックスを初めて購入される方、カーブレンズだとどうなるか等を参考にして頂けたらと思います。ゼクーのステルスにタレックスのラスターオレンジ(度付き)を使って5年が経ちました。(購入は2018年6月)『TALEX(度付き)+ZEA
まず始めに、海外の投資商品というカテゴリーは株式や投資信託など純粋な投資証券と、保険会社が提供している保険証券に2分できると理解してほしい。特に日本では、生命保険という保険商品の運用性がほぼゼロなので、生命保険は投資商品として一般的に認識されていないが、海外のUSドル建ての生命保険は運用性もあるのが普通であり投資商品として位置づけられている。日本でも養老年金商品のような運用に特化した商品もあるが、生命保険と同じく宣伝広告費や営業費用など経費がふんだんに盛り込まれているため運用性は
こんにちは。こばです。いつも閲覧、コメントありがとうございます福岡の出港場所情報を探している中、アメブロを通じて、親身に教えて下さり本当にありがとうございました!無事出撃しましたスターさんスター☆さんのプロフィールページマイボートで釣りを楽しんでます!ⅠジョイクラフトJEX315ⅡEBOSHI320ProⅢTomboy123ⅣHammerHead:ボートエギング::ジギング::鯛ラバ::インチク:と99%ルアー釣りです。自己流なので釣果にバラつきがありますが、ボチボチ頑
4月12日鳴門海峡サビキメバル、ガシラ、ツバス海水温12.4℃天気が良いので鳴門海峡へメバル偵察してきました~🎣3時間限定の短時間釣行でしたがメバルは厳しい状況です次回は違う潮で試してみます🤣ベイビーメバル(リリース)良型ガシラ(リリース)ハマチ小(リリース)厳しい鳴門海峡!
4/20(日)今シーズン初の積丹の海。幌武意漁港からACTIVE2に乗り出港🛥💨今年もお世話になります。波風は穏やかなもののあいにくの雨☔今日はサクラマスジギングに紛れ込み僕は五目釣り。本命はホッケ。酒の肴ホッケ。釣って楽しい食べて美味しい推しのホッケ。ポイントに到着しいざ。するとさっそく食べても美味しく居れば釣れてくれる魚。大好きですホッケ。そしてたまにドスンとナイスな黒ソイやナイスなシマゾイ。飽きない程度にホッケにソイがポコ
どうも、釣りガールです💁♀️待ちに待った季節が開幕してるよ🦑北海道で私よりイカ釣りしてる人見たことない気がする。って季節がやってきました🦑シーズン初めは小さめの針がおすすめだよ🦑ヤマシタ/YAMASHITAイカ釣りプロサビキSK●14cm-2段針-7本(全長:9.6m)楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}落とせば釣れるこの季節🦑楽しいけど釣れすぎて飽きちゃう季節の到来です🦑初心者でも仕掛けの使い方からイカの誘い方などなどレクチャーしてくれる親切な遊漁
本日も終了です帰りましょ
曇り空です気温11度浜厚真は風弱く腰〜腹
前回のつづき10:00頃の堀川浜の様子です。帰り道おわりよい波がきますように・・・