ブログ記事5,969件
Fit1.5Challengeレース車両。2024ファイナルRD。公式フリープラクティス~予選。月曜日のテストでダメージを負いながら、、、、、こうして積載車に無事載せて出発出来る事に感謝。金曜日のFPは降水確率ゼロパーセントにも関わらず。。。。。。小雨ぱらつくていぅ(汗)月曜日のテストで最終的なセットアップの答え合わせが出来なかったのでFPで最終まとめ上げようと言う目論見が。。。。。。。テスト出来ず。。。。。。土曜日の予選、日曜日の決勝もゼロパーセント予想でしたのでF
EK9レーシング車両K24A改K26R制作依頼。ピストンは超軽量鍛造ハイコンプ、impactSplです。別注ピストンね。0.5mmオーバーサイズ。圧縮比は13~13.5を狙えます。カムにもよりますが、13ちょいちょい程度からノッキングとのシビアなもみ合いになります。12.5~12.8程度が通常のハイカム仕様では平和に使える圧縮比だと思ってくださいませ。ハイオクでセッティングでどーにかノッキング抑えてパワー出せるのは圧縮13までと経験上思います。もちろん、K型エンジンで
鈴鹿クラブマンレースFit1.5Challengeレース車両。最終戦に向けて最終テスト。今週の最終戦に参戦するFit勢が沢山最終テストに参加しておられました。テスト結果は上々、もう少し詰める余地は有りそうですがタイム的にも今回も予選シングル狙えそうなタイムです。午前2枠、午後2枠、全て走行予定でしたが。。。。。。午後の1枠目チェッカー後に事件が。左フロントハブ破断。コレね、Fitアルアルで。。。。。私んちのレーシング車両も強化品に交
さて~本日2ネタ目しかも3XVが続きますキャリパー分解します基本全部緩めてから軽く締めます・・バラしてからでは緩められないので・・油圧で出来るだけピストン出してバラします磨いて洗浄マスターは固着気味ただのゴムのくせに高いオク見たら社外品もあるけどまあまあ高いとにかくここら辺は純正使いますうっすら塗ります乾かす間にフォークのOHオイルは綺麗です・・バラして洗浄メタルは綺麗特工で組みます付けました気になる汚い場所を磨いて塗りますここも磨きますこういった汚れってな
サイバーCR-Xフルブッシュ化。当時のホンダさんのプレスインフォーメーションに良い事書いて有る。”高度なメカニズムの集合体としてクルマを追求すればするほど離れていってしまいがちな、人とクルマの関係。そこにホンダは、独自の発想と技術力を駆使して、今までにない高いレベルで人の感性に心地よくフィットする技術視点を注入させた。データや性能ではない、人間の感性を軸にした“性能としての爽快感”を目指した、人間と技術の融合、それが「ヒューマン・フィッティング・テクノロジー」。成熟したハー
こんばんは♪車検が1台11月末なので混んでるかと思ったのですがそうでもなかった登録は混み混みでしたが....ブーツ類の交換からブーツ交換の際、NBのABS付きだとABSセンサーが作業スペース的に少し邪魔ですよね、外せば気を使わずに作業出来ますがしかしこのABSセンサーが曲者で固着してなかなか外れないんです出来れば頑張って外しましょう私はロアアームのボールジョイントを外すのに一般的なシーソー型のプーラーは使用せずに直押し式のプーラーを使用しています、直押しな
久々、お山走ってきましたよ~~昨日は朝から晴れ!今日も晴れ予報!NSRやる事はあるけど、こんなにコンディション良さそうなのに走らないなんて勿体無い!しかもなんと去年の11月以来半年ぶりのお山です。ここの所バイクいじりの方が忙しかったからね~乗りたくてもオファーが有ったものを先にかたずけないと、安心して走れませんからね。今日はたまたま長女の旦那のMT君もお休みみたいなので、お誘いして2台で。東秩父の道の駅別にフチコマたちが何かやらかしたからパトカーに
S15、ハルテック制御、ブーストアップ仕様。ペダルの配置、妙ですね(汗)ブラケットとペダルを取り外して確認。ペダルに補強も入ってませんからちょうど良かったですね、補強も施しましょ。ペダル穴が摩耗で変形し、ガイドが落ちました。ペダルの穴位置はレバー比結構有りますので少し変わってもペダル位置に大きく影響を及ぼします。新旧比較、摺動部分のほぼ全てが朽ちてますね。ペダルブラケット、ペラペラで強化クラッチいれたらスポット剥がれたり、クラック入ったりと有名なシルビア系の
DC5K20A改K24RRタイムアタック車両。アップデート。電動パワステ化。電動パワステ、色々なメリットが有ります。一昔前は漢の重ステ、がタイヤからのインフォメーション掴みやすくて良い、、、、、、ってレーシングカーは重ステが主流でした、今でもシビックのワンメイク車両等は重ステですね、しかしシビックのワンメイク車両はタイヤサイズ195/55/15です。昨今チューニングカーの周回レースやタイムアタック系の車両は255位からが普通。もし、255級のSタイヤのFF車両でコーナー
オプション1月号。26日に発売されてますね。先日取材完了した私んちのEG8改K21Rも掲載されております。コーナー扉表紙にも採用されました、やっぱり嬉しいですよね。1月号は80年代90年代の車両がメイン。このAE86、、、、シンプルでかっこいぃ(*˘︶˘*).。.:*♡私的には忖度無しで1月号、読んでて楽しかったです。紙媒体で見て欲しい、そう思いました。紙媒体でしか伝わらないモノ、時代は液晶ですが今だに紙媒体でした伝わらないモノが有ります。鈴鹿Fit1.5
バルブのすり合わせ作業の一例を紹介します。CB125Tのシリンダーヘッド【作業内容】バルブすり合わせ、バルブシート修正のみ(ヘッド洗浄や、バルブ研磨はお客さま自身によるもの)バルブ摺り合わせ+バルブシートカット前の状態※エンジンを洗浄して、カーボンを取り除いた状態光明丹(オレンジ色の液体)で、バルブの密着度合いを確認します。密着していなければ、バルブシートを修正します。※バルブガイドや、ガイドホールにガタがある場合、ガイド交換が必要です。
お疲れ様です毎日エンジンオーバーホールばかりやってます……(т-т)独立したての頃はお仕事もなくよく業者さんからお仕事をもらって、エンジンオーバーホールをやってた時期もありました……が……正直時間ばかりかかってお金にはなりませんね分かっててもエンジンのお仕事ばかり入ってきますいつの間にか12月エンジンばかりで軽整備車検は未だにできませんので宜しく御願い致します予約制で時間が掛かっても大丈夫の人はお引き受けする時もあるので……たぶん……ご連
さて~完成しましたがブレーキのOHしたので試走しますところが乗りだしから薄い症状が・・・モへ~っとなって信号待ちでアイドリングしてると弾けて来るということはスローではない中開度です元はノーマルのNJにキースターのJNだったのをキースターのNJにしたのでバランス変わったのか?にしても力が無いなのでキャブセッティングすることに・・・バラしてみたらJNがクリップ1段になってる91なら3段93なら2段なのでそりゃ薄いですでも自分がやったのか?調べたらエンジンオーバーホールは依然し
鈴鹿クラブマンレースFit1.5ChallengeファイナルRD。決勝。毎戦熱く荒れたFit1.5Challengeクラス。予選5位からの私んち制作/メンテ車両の貴島選手。前戦も予選5位からのスタートでしたね(^^)さて、、、、、、ファイナルラウンドは5位から6位のチェッカーでしたが。。。。。今回どーだ。フルレースの模様は鈴鹿クラブマンレース公式YouTubeから御覧くださいませ7時間30分目位からFit1.5Challengeカップです。
GK5FitRS。良いクルマですよね、直噴で燃費も良いし、故障も私が知る限りではあまり無い。さて、ECU書き換え、現車セッティング開始。140PS超えれるかぁ。。。。。。と言いつつデータを書く、シャシダイ回す、またデータ書くの繰り返し、GK5の場合、ガソリンが元々ハイオク指定では有りません、レギュラーですね、もちろん、ハイオク仕様のデータに変更します、今回元々他社さんちのハイオク仕様チューニングECUに書き換え済みでしたのでノーマルに戻してデータ変更。結果からね(^^
EK9K20A改K24R制作搭載車両。レーシングマフラー制作。私はマフラー制作時、Tig溶接しか基本的には使用しません。理由は色々と有りますが、溶接面がキレイなのと、半自動は重量増を招きますのでTigで。ちなみに、、、、、、私溶接関係の職業に携わった事有りませんwwwwwww気合で独学(汗)20数年前に清水の舞台から。。。。。の思いでTig溶接機を購入したものの。。。。。何年かはまともに使う事も出来ずでした。お恥ずかしい話ですが、アルミ溶接を出来る様になったのもここ
CBX1000のエンジンフルオーバーホールを連載してきましたが、現在調整、仕上げ中のため今回は、少し前に完成したCB750FCのエンジンフルオーバーホールの作業をご紹介します車両はこちら。お客様が購入された際の距離が12,000kmとのこと。そこから大切に乗ってこられ、現在の距離はなんと99,700km!大きな不具合はないが、もう少しでメーターが1周するので、リフレッシュを兼ねてエンジンオーバーホール依頼をいただきました。エンジン分解に入る前に、一度試乗して現状を確認します
2021年初出ね(^^)25thAnniversary記念すべき年にしたい、そう思います。まずは。。。。。。。年末に出来ない大掃除ね(*˘︶˘*).。.:*♡いつも年末に大掃除している余裕は有りませんwよって、いつも、大掃除は初出の時にする事が多いですね。床を塗る年は年末に塗る必要が有る為そのついでに大掃除しますが、例年大掃除は年始。自在に可変するスタンド付きライトは物干し竿化しますwさて、ウォームアップがてら。。。。。。。半年は眠っていたと言う。。。。。
BRZフルチューン車両。セッティングの為入庫。エンジンHKS2.1LHKSスーパーチャージャーインジェクターHKSナドナド。。。。。86/BRZではフルチューン状態ですね。現状ECUTEKにてセッティング済みですが、オーナー様、街乗りの極低負荷濃い感じがして黒煙も出る、思い通りに前に出ない感じもするとの事でリセッティング。私んちは基本的にECUTEKは使っておりません、良いとは思いますが、純正ECU書き換え機材は他のモノを使います、スーパーチャージャー付き車両で
CB750Fのエンジンをオーバーホールしています。今回は、シリンダーヘッドのバルブ組み付けについて書こうと思います。構成部品は、シリンダーヘッド、バルブ、バルブスプリング、リテーナー、コッタ、スプリングシート、バルブステムシールです。コッタなど細かい部品が多く、エンジンの中では最も構成部品が多いのがシリンダーヘッドです。組み付けにおいて、まず最初はスプリングシートをヘッドにセットします。CBのエンジンは、バルブスプリングがアウターとインナーの2本あります。したがって、スプリングシートも
つい先日出荷したSplデータインストール済みのハルテックのプロプラグイン、完全カプラーオンの”フルコン”です。23日にジムカーナのイベントに参加されたとの事で、早速結果報告を頂けました。出荷したのが、21日です。22日に早速初期インプレ頂いたのが。”本日、ハルテックを受け取りクルマに取り付けました。軽く太い国道を流してみましたが、純正ECUのときとは明らかに違う加速をしてくれて、運転しながら笑みが絶えませんでした(^-^)アクセルに対してしっかりクルマが反応して加速してくれ
シリンダーヘッドを清掃後、バルブ類を組み付ける。↓腰下エンジンはオイルパンを取り外し、長い年月で蓄積された不純物を取り除く。私達からすれば高年式な車両のエンジンなだけに綺麗なものだ・・・。↓腰上を組みつけていく。シール類、ピストンリング、ガスケットを交換。(バルブ・ピストンは再利用)↓
現在作業中のCBX1000、エンジンフルオーバーホールの紹介です。車両はこちら。前後17インチへ換装、CBRの足周りで、リアはモノサス仕様になっていますエンジンオーバーホールのきっかけは、クランクシャフトを回すと重くなる箇所があり、セルが回らず、始動できないことがある。エンジン圧縮が低い気筒があり、オイルプレッシャーの低下もある。という事で、一度見てほしいとのことで入庫しました。早速チェックしていきます!圧縮を測定すると、1番が7.4kgと低いです。2~6番は10kg程度
CR-XEF6フルブッシュ化トレーリングアームASSYを取り外したのでドラムブレーキも外しておりました。硬化したグリス等を除去してと。ブレーキシューの当たり。グリスアップして。ブレーキシュー組付け。エア抜きして完了♡フロントアッパーのボールジョイントブーツがパサパサ。グリス封入して交換。スタビブッシュ、串刺しブッシュと呼んでますw新旧比較。スタビの摺動面に異音防止とフリクションロスの低減、そしてゴム材保護の為グリスアップ。
本日2ネタ目ゴールデンウィーク中は結局あまり休暇にならなかった・・・3MAは不足パーツ待ち1KTは1台クランク待ちなのでこちらを進めますシリンダーは一個はウチの手持ちを使います腰上セットを整えますシリンダーとヘッドは磨いて塗装しますカーボンはキャブクリーナーでよく落ちます排気バルブも磨きますクラッチカバーもオイルシールですが近年エンジンオーバーホールした車両をオーナーさんが買ったはずなのにガスケットが替えられた形跡がない数年なら綺麗にガスケットは剥がれますが張り付いて
今回はエンジン分解編の続きになります。シリンダーヘッドのとある部分についてオーバーホール時一緒に修理をお願いしていました。その部分とは4番エキゾーストスタットボルト取付部の破損になります。2022年11月から自身で整備をするようになりオイル交換を実施する為マフラーを外す際に4番内側スタットボルトが斜めになっている事に気付きました。よ〜く見るとシリンダーヘッドのスタットボルト取付部がポロッと破れてボンド❓で取付ている様な状態でした。スタットボルト自体
EG9,K20A改K21R制作搭載依頼車両。フロントバンパー取り付けすると。。。。。。シンプルな感じでピカピカパーツ達が映える。純正触媒で簡単に治具を創り。。。サーキットで使用する為の触媒ストレートパイプ制作完成。室内はエアコン撤去作業の続き。ゴミを撤去wエアコンのエバポレーター撤去してボックスのみ残します。蓋を制作。密封。これでヒーター使用時にエンジンルーム内の空気も吸わないし音も入って来ません。隙間無しね。配線もまだ
NA8ロードスター。4スロフルチューン車輌。ハルテック化が完了。ダイレクトイグニッション化も完了し。。。。一つ、気になってたインジェクターね。BPエンジンで、チューニングエンジン、272カム×2、4スロ。付いてるインジェクターがどう見ても古風なインジェクター(汗)・・・・・・・だめだろ。古風なインジェクターでも容量足りてりゃ、昨今の最新インジェクターとの性能差が比較にならない位ですが、容量足りてりゃ走るにゃ走る。最新インジェクターの使用率が高い昨今から考
SW20左ハンドル車パワーFCのセッティング依頼。業者様からの依頼です(^^)まず、空燃比計が装着されていませんので、空燃比計用のボスを溶接。穴開けて。ホルソー使う時には、回転では無くトルクで掘るとホルソーが長持ちします。ドリル系は全て基本的にトルクで掘る。で。ワコーズで言う所のビスタック系の潤滑剤を使用しながら掘ると道具が長持ちします。きれいに脱脂して。TIGでミミミミィっと。焦らずちょいと気持ち低めの温度からゆっくり溶かし込んで行くときれいなビートになると思います。
お疲れ様ですエンジンオーバーホールが多くて本当に嫌になります……よ……(т-т)未だに軽整備はできませんが……結構電話でお問い合わせくるので本当にすみませんとてもエンジンオーバーホール作業で他の事ができません時間のかかる重整備エンジンオーバーホールやレストアは予約制で受付けはしていますが軽整備、車検etc.は当分の間できませんのですみませんが宜しく御願い致しますさてまたGS400ですが……7年前ですかね僕の所で車両販売した車両でエンジンオーバーホール