ブログ記事807件
皆様、いつも閲覧&👍ありがとうございます。さて、今回は私が普段使っているフックと、そのセッティング理由についてのブログとなります。友人からの勧めやネット情報を素に、色々と試しての自己流なセッティングですので、ツッコミどころ満載かもしれませんがご容赦ください。はじめにまず大前提として、フックのチョイスは使っているタックルセッティングとフッキングの仕方で変わります。ざっくり書くと『乗せ』のセッティング・フッキングならナローゲイブのフック(MKシャープやハニカムTフックなど)『掛け』の
いつも読ませていただいているブログのブログ主さんからおすすめいただいたフロロカーボンラインの1.5ポンドを試してきましたライン自体は、昔プチモカ用のタックルで使っていたフロロカーボンラインの余りがあったので、それを流用しましたかなり巻く量としては少なめでしたが、試しにやるには十分でした使った感想としては、「マイクロスプーンにフロロは良いな」というものでした以前エステルでマイクロスプーン『マイクロスプーンのラインその2』マイクロスプーンのラインを、今回からバリバスさんのマスターリ
まるで水中を覗いているよう!高感度&高操作性で思いのままに釣れるエステルラインの魅力11/14(木)11:41配信ルアマガプラス現在のエリアトラウトはスプーンやクランクベイトを巻くだけでなく、ミノーで誘いをかけて喰わせるなどテクニックが多様化。ルアーの操作性を高めるのもラインの重要な役割で、トーナメンターをはじめエリアトラウトフリークのために開発されたエステルラインがS-ペットクリア(XBRAID)だ。シビアなエリアフィッシングで釣り勝つために欠かせないラインの特徴を紹介しよう。【画像
どうも、てぃんくんです。僕はいつもアジングの時UNITIKAナイトゲームザアジエステル使ってるんですけどユニチカ(UNITIKA)ナイトゲームザアジエステル150m0.3号(1.8LB)...1,124円Amazonなんでこいつを使ってるかっていうと強度としなやかさのバランスがいいんで使ってますその前に使ってたよつあみのアンバーコードは強いんですけどその分ハリが強くて使ってるうちにヨレるというかへたるというか安くて強いんですけど使いず
今回は管釣り使用されるラインの種類と違いを管釣りでの使用感で紹介したいと思います🧵ナイロンライン特徴としては①かなり伸びる②バレずらい③感度が悪い④フックが残りやすい⑤ライントラブルが少ない⑥巻き上げがやりやすい⑦リーダーが不要などがあります❕感度が悪いのが欠点なぐらいで、私個人としては初心者に1番オススメのラインです✨バイトはあるけど全然乗らないときやエステルやPEだと放流魚などのパワフルな魚のバイトを弾いてしまいフックが口に残りずらいときもナイロンだと口に残りやすくフ
皆様、いつも閲覧&👍ありがとうございます。さて、今回もしょーもない持論の巻でございます。エリアトラウトを楽しくやり始め、ある程度釣果を上げ、より多くの魚を釣りたい、より多くのルアーを操りたい。そう思った際に避けて通れないエステルラインの情報。ネットを見ると「感度と操作性バツグン」「今のエリアトラウトでは必要不可欠」「エステルラインしか勝たん」なんて華々しい文言から…「プチプチ切れて釣りにならない」「大物かかったらブツブツ切って数釣りたい人の為のライン」なんてボロクソに言われてる動画もあり
管釣りで仕上がった低活性であってもスプーンで釣りたい方とっての最終兵器と言えば0.5g以下の超軽量マイクロスプーンです🎣操作できる腕とその射程に魚がいれば絶大な威力を発揮します💥しかし最大の欠点は軽量故の飛距離にあります😓大体の方が強度を捨ててでもエステルの高い操作性と飛距離を優先して0.25号か0.3号の細い号数でやっていると思います❕今回はエステルの中でも、ダントツに飛距離と高い強度があるエステルラインを紹介したいと思います🧵それがコチラ⬇️バリバス(VARIVAS)スーパート
昨今のエリアトラウトにおいて、リーダー必須の低伸度ラインの活躍は目覚ましく、私自身メインラインに据えるなど、もはや手放せなくなっている今日この頃。バリバススーパートラウトエリアマスターリミテッドスーパーエステルVARIVAS楽天市場924円スーパーエステルでの実釣の様子↓エステルラインではリーダーと呼ばれる、道糸とスナップまでの間に噛ませるクッションラインを使用する。エステル-----フロロリーダー----スナップ結束強度が弱く、ラインブレイクを防ぐために入れるこのリ
訳あって、通う釣り場が近場に集約されて約1年間。なかなか会えなくなった釣友が居るのは寂しいですが、新たに増えている釣友も居たりして不満はさほど無く楽しい「エリアトラウトフィッシングLIFE」を送っています。その中で、ずっとスプーンばかり使っていましたがここに来て人に教わりつつプラグも使い始めています。初心者あるあるですが、プラグは「ナイロン」で柔らかいロッドでしょ??と思っていた所はありましたが、実際は……。使い方や好み、何を優先するのか?でプラグにおけるタックルセッティングやアイテム
こんばんは!いつもいいね!&コメントありがとうございます。今日はエステルラインの話でもまずはお気に入りのライン達からよつあみ(YGK)エステルラインチェルムアンバーコードSGD-PET200m0.3号1.6LbパステルピンクAmazon(アマゾン)848〜1,760円↑最近お気に入りです。しなやかなラインですね透明クリアの0.25、0.3、0.4号を揃えてます。サンライン(SUNLINE)ラインソルティメイト鯵の糸エステルNightBlue240m1.
んちゃっ🖐️イカメタル仕掛け実験サンラインさんからのご相談で、エステルラインの特性を活かした仕掛けは作れないか実験依頼🧐可能ならシーズン的にもヤリイカ用の細仕掛けに採用したい所ですがイカメタルSaSa仕掛けに採用するには結びに何号まで耐えられるかが問題かなと…💧ピンっ‼️と張るのがエステルの長所‼️エステル触るの…カレイ仕掛け以来かも🤣‼️カラーが3色あるのは面白いっ⭐️フロロカーボンより直線性が高いエステルライン、メリデメはあるが可能な限りメリットを活かせる結び方や仕
お久しぶりです✨北関東に来て約1年が経過しました。釣りはちょくちょく行かせてもらってますが、最近タックルセッティングについて考え方がまとまってきたので、ブログ書こうと思います。【注意】完全に自論です。この考え方が正しいのかは分からないのであくまでも参考程度にしていただけると幸いです。【自分のスタイル】自分はとても身体カチカチ野郎で不器用です。それをカバーするためにタックルに足りない部分を補ってもらっています。また、自分の好きな釣りは巻きの釣りです。この記事ではその巻きの釣りに
皆様、いつも閲覧&👍️ありがとうございます。さて、先日ユニチカさんから新しいエステルラインが発売されました。その名も「強靭エステル」非常に強そうな名前ですね。お値段1400円前後で240メートル巻きというのも非常に魅力的。さっそく使ってみましたので、さっそくインプレッションを書かせて頂きます!なお、テストラインは0.35号のみですのであらかじめご了承くださいませ。結論から先にかいつまんで申し上げますと。コスパ→💮耐久性→引っ張り強度はカタログ数値程度で驚くほど強くは無いが、仕様
こんにちは!最近買ったエステルラインの月下美人の白についてです。いろは真っ白で0.3号。1.5lbで太さは0.205mm。ちなみにティクトジャックブライトは0.3号1.4lbで太さは0.09mm。月下美人太さが倍あります。見た目はわからないけど(笑)けど鈍感な私にははあまり不自由をかんじなかったけどSNSでは太い。飛ばない。感度が鈍るなど。評判があまり良くない(・д・`;)そのなかで率直な私のインプレ。すごい見やすい。ナイトアジングでもメインラインの場所が一目瞭然。リー
私はモーリス(バリバス)のラインを愛用しています。パッケージデザインがカッコイイですよね。今年に入ってからナイロンラインの良さを見直しています。バリバスのナイロンラインは同じ号数であればエステルラインやフロロカーボンラインよりもカタログの数値上は高いポンド数になります。例えば0.3号(直径0.090mm)の場合↓①ナイロン⇒1.7lb②フロロ⇒1.2lb③エステル⇒1.4lbナイロン最強!です(PEラインを除く)。なおフロロはテストポンド表
KOMAYADRAG+ドラグを強く設定しても、瞬間的な負荷が掛かった時にしっかりラインが出るKOMAYAドラグ。その新型。大物トラウト狙いで、ラインブレイクする人に特にお薦め。結構前に出ていたけど、思ったよりも耐久性があるので、前のモデルを使っていました。新しいリールを買ったので、今回は新型を購入。違いは、前モデルだと時々引っ掛かった動きをする時が有るけど、それが解消されている。22ステラC2000SHGに付けてみましたので、作業手順を紹介。パッケージには書い
大芦川F&Cフィールドビレッジさんへお邪魔致しました。今日、何とか天気持ちそうだったので、朝一7時に間に合う様早朝3時30分出発朝6時30分現地着もう既に、5から6台の方が入り口で待っていらっしゃいました。約3時間遠い到着して直ぐ睡魔に襲われました今度行くところは、2時間圏内⏰にします。本日の目的イグジストSFシェイクダウンと巻いたエステルライン0.25号(少しでも、飛距離出す為)とリーダ
私のブログを読んでいただければ解るように、ヴァルケイン様のお陰でエリアトラウト沼にどっぷり浸かり、いまなお沈み続けている今日この頃、話題の新作ダーインスレイブを手に入れたので、早速インプレッションさせて頂きます。という訳で今回紹介するのは、こちらDainsleiFoverbraise6'1UL-MNEWロッド全体が美しい弧を描く芯のあるしなやかさが特徴の6'1UL-M。しなやかさの中に絶妙に織り交ぜた反発力がマイクロルアー操作時に発生しやすい高速バイトを吸い付けるようにフックアップに
マイクロスプーンでのバラシ対策として、ナイロンラインでマイクロスプーンを使ってみましたナイロンラインはニュードロワーさんのインテグレーションソフトもともとクランクのバラシ対策として導入したラインになりますねというところで、今回試しに使用したマイクロスプーン用のタックルはロッドホワイトウルフ62MLRリールシマノの古い1000番ノーマルギアラインインテグレーションソフト普段は、放流・ウッサ用のタックルとして使用しているタックルになりますね試した結果としては「ナイ
『レッドアイ』というエステルライン革命!!感度・強度・使いやすさに拘った次世代エステルライン!!アジングでは極細のエステルラインを使用するので1番にやっかいなのがライントラブルになりやすいこと。そこで、これからの新時代のエステルラインに必要な要素を全てカバーしたのがバリバスのアジングマスター「レッドアイ」だ。●巻ぐせやバックラッシュを緩和する「しなやかさ」を追求し、ジグ単や軽量メタルジグの釣りに高いポテンシャルを発揮できトータルでの魚に対して攻める時間が長く持続できるので出会うチャンスも
先日、サンラインの営業さんから新製品のラインを見せていただきました。アジング用のエステルライン「鰺ノ糸エステル」をエリアトラウトで愛用されている方も多いかと思いますが、エリアトラウト専用モデルが登場します。サンライン初のエリトラウト専用エステルライン「鱒ノ糸エステル」紫外線に反応して青白く光るカラー「アドバンテージクリア」採用との事。日光を当てると、これは確かに視認性抜群(^^)高感度・操作性により優れたハードタイプ&しなやかさとクッシ
フライ池。活性が低い気がしました😭。先週、朝霞ガーデンへ行ってきました。ロブルアーのシモデさんが朝霞に来ると伺っていたので、午後休暇をとって出かけました。基本情報【日時】2024年6月24日(月)14:00〜18:00(4hr)【天候】☁️・水温:28.2℃14時過ぎルアー池表層で外気温の影響があるとはいえ高いなと思います。・気温:33℃・風速:時より弱【場所】1号池、ルアー池、フライ池(開放後)【ポンドの様子】少し濁りあり【どうぶつ】いま
マイクロスプーンのラインを、今回からバリバスさんのマスターリミテッドスーパーエステル0.25号にしました使ってみて思ったのは、0.3号と比べると、断然0.25号がいいですね思ったより、ラインブレイクするような不安は無く使えましたねなんといっても、飛距離が違いました感覚的には1ランク上のスプーンを投げているんじゃないかと思うくらい、よく飛んでました魚の着きどころによっては飛距離は必ずしも必要ではないこともありますが、飛ぶにこしたことはないですからね個人的にはエステルラインを使うことの良
9月16日楽しみにしていた淡路島釣行です。夜勤明けで昼間に3時間ほど寝れました。世間は三連休ですがこっちは休み日曜だけ今回は義理兄さんと釣行です。義理兄さんはアジング一択通年アジしか狙いません。ガチのアジンガーさんです。自分は欲張りなんで太刀魚・探り・投げ・サビキ・ワームなどなんでもこいスタイルで車内は釣具で溢れかえる。備えあれば憂いなしですよね。使わなくても安心感があります笑が渋滞に巻き込まれ着いたのは19時前でマズメが終わるくらいに到着あれ?なんか思ってた場所と違う?
今日は仕事の前に吉祥寺の吉やへ。ここは何と言ってもエリアトラウト用の商品が豊富です。某ブログで知ったエステルラインを購入。その後は久々に三田製麺所、からのドトール。バスもトラウトも両方やりたい❗とりあえず仕事頑張ります…笑ではまた🙋
福井の尺アジ祭りヘタレな僕から見た気づいた事を今後の備忘のために書き留めておきます(^^)今年は全体的に、数量、型共に好調で、新記録を更新した人が多かったのでは無いでしょうか?初参戦の去年、僕は極豆~26cmまでのアジをやっと二桁…(^^;)と言う感じでしたが、今年は尺足らず、尺越えが各二桁、その中で、MAX41.5cmのギガアジをゲットする事が出来ましたヽ(*´∀`)ノしかし好調だ
みなさんこんにちは!釣りするげんのパーシーです!この物語は、、、つい先日の1本の電話からガチャッ注文して頂いておりました商品が届きました。ありがとうございます〜。取りに行きます〜。そうです!あのリールが到着したのです!SHIMANOさんから発売されました、ソアレXR!ん?去年から発売されてたって??甘いですっ!ハニーシロップほど甘いです!今回発売されたのは先に発売されていたソアレXRの新番手!500SPGです!※こちらが今回の釣行のYouTubeです!是非
『このロッド、やけにルアーが飲まれるね~』とスミス開発Y氏と地元横浜でアジングをして、自分が削ってテーパー出しをしたロッドで何本かアジを釣ってもらったところからこのベイライナーAJBL-551XUL-S/AJの開発が始まった。この段階ではまだベイライナーAJシリーズは発売は決定していたもののまだ発表されておらず、まさかこの時点では自前削りのフルソリッドが元になって世に出るとも思いもしてなかった。それはフルソリッドのツアラーV-Spec60XUL/FSのティップをカット(正確に言