ブログ記事18,165件
おはようございます&こん○○は昨晩は大雨に雷に…途中で起きてしまい、なかなか眠れなかった「えべんこ」です。群馬県教室高崎・前橋|長野県教室LINE@|Facebook|Instagram|Twitterプロフィール|お問い合わせ本日は~少々長いです(笑)Instagramで話題になっています。#クラフトお役立ち情報タグをつけて共有しませんか♪というもの…暑い1日でした💦昨日#krafthousepocacoのブログで、あまり紐の収納術を
こんばんはしばらくブログも書いていませんでしたが元気にしています🎶いろいろ作ったりイベントにも参加したりしていますがなかなかブログまで辿り着けません💦なので記録のため一気にupしておきますこれらはこちらでお披露目前にお客様の元へ旅立っていきましたお客様の元で可愛がっていただけると嬉しいなぁと思います(*ᴗ͈ˬᴗ͈)”**今後の予定**5月31日、6月7日手芸のマキ緑井店ラベンダースティックのワークショップまだラベンダーが開花してなくて💦💦明後日に間に合
こんばんは。ご訪問ありがとうございます♪今日も前に作ったものの紹介でスミマセンが子供達の夏休み中に作ったものです。レシピは『エコクラフトで作る大人のかごバッグと小物』北欧風編み込みバッグデザイン山本めぐみさんです。(ティーチングフリーという事で細かく記載しました)もう、本で見た瞬間一目惚れでこれを作るために石畳編みを覚えたようなものです。で、一番初めにこれを作っても失敗するだろうな~と思い、初めて石畳で編んだのがこちら↓ヨレヨレですサイズは、横31×マチ6.5×高さ22の
気軽に参加できる初めてのかごとかごバッグ作りが人気です。今年のかごバッグは自分好みのオリジナルで!ご訪問ありがとうございます😊簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイール事前にお好きなお色をお知らせ頂きキットを作って参ります。当日、レースやアクセントカラーをお選び頂き自分好みにアレンジ!レースで可愛い!リボンの位置も良いですね♪こちらは、初めてのか
大雨が心配されましたが、対して濡れる事なく、下北沢レッスン終了です。お足元の悪い中、ご参加をありがとうございました。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイール初めてのかごバッグ作り、体験にお越しくださいました。綺麗に出来ました!初めてとは、思えなーいバッグの形は、縦紐のコントロールで決まります。広げれば、マルシェかごバッグまっすぐ編み上げれば
おはようございます&こん○○は最近半袖・ハーフパンツで寝ている「えべんこ」です。この時期、服に困ります群馬県教室高崎・前橋|長野県教室LINE@|Facebook|Instagram|Twitterプロフィール|お問い合わせ#クラフトお役立ち情報本日は「仕上げ」みなさん、仕上げはどうしてらっしゃいますか?クラフトバンド・紙バンド作品を作って…そのまま使う方もいれば~少しでも長持ちさせたいのでケアという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
6月発売の著書も校了頑張ってくれたスタッフさん達とお疲れ様会で生麦へ日程が合わず参加出来なかったスタッフさん。。。ごめんなさいスタッフYさんが激推しの工場見学ビールの勉強に行ってきました麦を発酵→麦芽→糖化→麦汁濾過→一番搾り麦汁(下写真左)一番搾りにお湯を加え→二番絞り麦汁(下写真右)二番絞り麦汁も甘くておいしいですが一番絞りは黒糖のようなコクのある甘みのジュース昔懐かし身体にしみる甘みでしたこの贅沢な一番絞りにホップを加え(香りや苦み)酵母(800
アレルギー対策のため毎朝飲むヨーグルトを飲んでますけど2日ほどタイミングを逃して飲まなかったそうだ😃💡車の中で飲む水を買わずにヨーグルト買えば簡単だ❗お得意のセブンイレブンに立ち寄りあら❤️気になるスイーツ仕立ての飲むヨーグルト購入して車に乗ってすぐ飲んだ目が大きくなった(笑)すっっっごいクリーーーミーーー💕こりゃスイーツ仕立てってより完璧にスイーツですよケーキ食べてる感覚の飲むヨーグルトですなので正直に言えば私には甘すぎるのですが口に入ったクリーミーさが気に入りまし
こんばんはご訪問ありがとうございます(^.^)今日はとても天気が良くて気持ちも晴々です。息子の学年行事に参加してきたんですが、暑いくらいでした。季節の変わり目で毎日温度差が激しいので、皆様体調に気を付けてくださいね。さて、今はスプーンやフォークを入れてテーブルに出す「カトラリーケース」を"変わりコイリング編み"という編み方で編んでいます。編み図とカクトウチュウ。。左右が同じ数なら良いかなぁと大雑把な性格が出そうになりつつ当分出来上がりそうにないので、制作途中の編み方を。※コ
「それ、手作りですか?」は、うれしいけど・・・こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会代表理事村上秀美です。見知らぬ人から「それ手作りですか?素敵ですね」って声をかけられるとうれしいですがでもそれって、“手作り”に見えたってことですよね。きっと声をかけてくれた人も手作りをする人だから手作りとわかったと思いますが。わたしが目指しているのは、手作りと思われないものを作ること。「どこで買ったの?」と、言われたバッグ
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuriおはようございます。昨日はパソコン作業をしてました。が…説明書作りがまだ終わりません😭今日、明日で終わらせたい!がんばります。今朝パパが早出で4時半に起こさないといけないので昨日夜は早めに10時過ぎに寝ました…が1時頃目が覚めてそ
こんばんは。いつもご訪問ありがとうございます(^.^)今日は何を作ろうか、全く思い浮かばなくて、友人が「これいいなぁ」と言っていたコイリング編みに挑戦してみようかと思ったけど、使いたい色の長さが足りず。またウダウダ悩んでいたら家族にそんな時は「昼寝してしまえ、寝たら思い付くよ(笑)」と言われてそのまま昼寝をしてしまいました。一時間ほど寝て、確かに頭がスッキリして、「そうだ、これ作ろう!」と思ったのがポケット付の、カンガルーバッグです。丸く編むのが苦手だから練習したいというのも
こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会代表理事村上秀美です。宿題になっていた作品が仕上がりました!と生徒さんからお写真をいただきました。斜め網代編みのバッグです。紙バンドで斜め網代編みのバッグを作ろうと思うと詰まらない〜(泣)と、なりがちですがパピエットなら、ネットに通していくだけなのでそんなストレスなしです^^ネットも見えないようにしてあります^^
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuriおはようございます。みなさん雨は大丈夫だったでしょうか?私のところも警報は出ていましたがそんなにひどくなくてよかったです。家族が住んでいる関西はかなり降ったようですが大丈夫って言ってました。パパがいる愛知もすごく降ってたみたいです。六
こんにちはご訪問ありがとうございます。愛知県と岐阜県でクラフトバンド手芸を教えていますクラフトバンドエコロジー協会認定講師の石川恵です。教室での作品なども載せています。生徒さんの驚きのアレンジがあったりして、参考になることがいっぱいです。一緒に楽し楽しんでください。一宮市にある茶香房ギャラリーまつやさんで29日まで作品展示販売を友遊カルチャーの生徒さんと参加しています。教室のご案内栄中日文化センター名古屋市中区栄4-16-36久屋中日ビル7階0120-53-816
こんにちはご訪問ありがとうございます。愛知県と岐阜県でクラフトバンド手芸を教えていますクラフトバンドエコロジー協会認定講師の石川恵です。教室での作品なども載せています。生徒さんの驚きのアレンジがあったりして、参考になることがいっぱいです。一緒に楽しんでください。お一人の方が本を見て作られましたこれを見て、かわいいーーと、次の教室でみなさんつくってみえました。やっぱりレースは好きですよね。これだけでかわいく豪華になりますよねshiisanも作ります。できあがった
こんにちは。ハンドメイド教室運営講師エコクラフト紙バンド講師村上秀美です。紙バンドクラフト講師養成講座では、編み方だけでなく、教える時のポイントもお伝えしています。この日も、「こうやって伝えると、生徒さんはこうやるので、気をつけてね。」とお伝えしたところ、「あ!わかります!わたし今そうしようとしてました!」その場で自分が体験しながら習うことで、身につき方が全く違います。これね、座学でどれだけお伝えしても実際の場では、なかなか実践できな
横に長いバッグ。ワランワヤン風。本家は持ち手のところに革が巻かれてるけどこちらはクラフトで代用。(←代用って言うか色変えただけ)重ねるとこんな感じ。巾着部分を中側に垂らしてお部屋の収納にも使ってもらってもいい感じ♡――――――――――――オーダーはインスタグラムの専用アカウントから↓↓ゆづ日和onlineshop――――――――――――にほんブログ村当ブログで紹介させて頂いてるクラフトかごはハマナカ様のエコクラフトは使用しておりません。
こんにちは(一社)日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)シニア認定講師中谷孝枝です趣味で習いたい人から仕事にしたい人までが通えるクラフトバンド教室ですクラフトバンド初心者の方や不器用だと思い込んでる方に、是非来て頂きたいです✨6月3日(土)奈良自宅教室5日(月)奈良橿原市すみれホール7日(水)奈良自宅教室…午前8日(木)三重伊賀市友田地区市民センター9日(金)大阪八尾教室12日(月)奈良室生教室16日(金)奈良奈良市都祁教室
みんなの紙バンド雑貨メモリアルイベント二日目も朝からたくさんの方が来て下さりましたお話させて頂いた方は紙バンド歴が長い方が多かったです最初の著書から手に取って下さった方も多く本当に嬉しかったですありがとうございますワークショップ2日目初めましての方も多かったので緊張しましたが楽しい時間でした皆様、可愛いマイクロバッグ出来ましたご参加頂きありがとうございますお買い上げ頂いた皆様ありがとうございました展示された作品はもちろん皆さんお持ちの素敵なバッグもとても素敵でし
みんなの紙バンド雑貨メモリアルイベントスタートしました紙バンド好きが共通点生作品が展示されているスペースでは皆さん目がキラキラ輝やいていました素敵な作品展示の中にvol2で表紙に掲載して頂いた作品も展示して頂いております初めましての方も久しぶりにお会いする方もいつもお会いする方もお会い出来て話が出来てとても楽しい時間を過ごす事が出来ましたありがとうございますワークショップも1日目無事終わりホッとしました本日@btq_officialさんのインスタライブ14
斜め石畳編みのスイッチが入り今、流行りのサコッシュを編みました🎵春になったら、ブラウス姿に合わせたいです😃追記暖かくなって、薄着になったので着画をパチリでも、私はいつものお財布が入る大きさが良いなぁ☺️また、大きさ違いで編んでみましょうか紙バンド結ぶ教室は、火曜日以外の日程でご予約受けたまります。お問い合わせください❣️神戸紙バンド結ぶ教室ご案内⭐阪急六甲徒歩3分火曜日以外でご予約承ります時間:13時~15時紙バンド持ち込みで参加も可能です。お好き
昨日は途中、晴れ間が見えて買い物行こうか迷ってたらまた吹雪いて~っての繰り返しで結局行かず(笑)ま、月末で財布の中身も寒いかったからええって言えばええんやけどね(・∇・)でも引きこもってたおかげで頭の中にあった物を形に出来ましたー(^-^)vこれはまた今度、紹介させてくださいね~♡今日はこれ↓トレーです。中敷にキルト芯を入れてるのでフワフワです。サングラス入れたり~筆記用具入れたり~スティックのやつ入れたり~玄関に置いて鍵やハンコを入れてもいいかも(*´艸`)何を入れる
2023年、今月22日から始まる、クラフトバンドの展示会、なないろnaクラフト、作品募集を締め切りました🎵たくさんのご応募ありがとうございました❣️今回は10回目。特別展示もあります。お楽しみにしてください準備のギアもあがってきました🎵若い皆さんについてゆくのも必死のパッチ。足を引っ張らないように、少しでも力になれるように。。。頑張っていきます
@btq_official#ブティック社#みんなの紙バンド雑貨vol10メモリアルイベント先日2日間の開催を終えました。まずは企画・運営してくださったみんなの紙バンド雑貨編集長さまブティック社の皆さまご一緒させていただきました紙バンドメーカーの皆さま作家の皆さまお世話になりました&ありがとうございました!そして、2日間ご来場いただきました皆さまインスタLIVEをご覧くださいました皆さま来場できなかったけど応援してくださった皆さまありがとうございました!準備含めて
今日は明日から始まるメモリアルイベントみんなの紙バンド雑貨vol.10の搬入に行ってきました出張も旅行もご無沙汰だったのでスーツケースでちょっと旅気分作家さん達のブースで小さなお店販売するもの・vol10掲載作品のキット金具/型紙付・初心者さんキット3種類・レザーショルダー金具アンティークゴールド・レザーショルダー金具シルバー・パールショルダー・パール持ち手・洗濯ばさみ・スリムボンドなどワークショップのセッティングも完了しましたワークショップは展示や販売ブー
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuri☆*゚゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆おはようございます。少し大きめの乳母車もできあがりました🎵ピンクで編んでタイヤと持ち手は白にしてみました。かわいい(*≧∀≦)大きいとバランスが難しくて何回も編み直しましたがやっと納
こんばんはご訪問ありがとうございます。コメントに「お大事に」と何件か頂いていたのに、昨日は「ご心配お掛けしました」との文面を入れ忘れて失礼しました。今日は、もうすっかり元気ですご心配おかけしました(__)今日は浮菊華編みの成形を霧吹きをして乾かしています。1日置いた為か紐は1本しか外れませんでした。昨日ボンドを乾かしている間と今日成形後乾くまでの間があるので浮菊華編みはちょっと置いといて...。斜め石畳編みのバッグに挑戦していました。金曜日に幼稚園ママさん宅で「手仕事の会
同じ想いの人と“だよね〜”って思いっきり言えることって心のバランスを保つためにも大切♡を実感しました。こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会代表理事村上秀美です。わたしはクラフトバンドを趣味として楽しむ方に作り方をお伝えしたり紙バンド講師になりたい人を育てています。もともと不器用なので細かい作品は作れないです。紙バンドを作っている人ってたくさんいますがその楽しみ方は人それぞれでいいと思います。でもね、気をつけないといけないのが“自分
おはようございます猫籠バッグです。ニャーン娘の、「猫の形の籠バッグがいい」の一言で作りました。ショルダー紐は、これからです。林檎の小物入れは、問題の箇所も片付いて完成品をupするのみになってましたが形のある籠を作るのを前から考えていて娘の一言で火が着いてしまいました女の子に持たせたら、絶対的に可愛いと思いましたので正面からショルダー紐ができたらまたupします。細かい箇所の修正をしたらこちらの籠バッグもcreema、minneで販売ができたらと思っています内袋つけ