ブログ記事17,682件
空間を飾る☆雑貨かご編み教室*Atelierc-eco*アトリエシーエコ*より🍀しおざわちえこです🍀2023年度☆生徒さま完成作品写真集No.4✨お写真5カットに編集(*´˘`*)お好みの配色で編み編み♪採寸カットから完成の編み上げまでアトリエで一緒に仕上げて頂いてます(^^)まとめてご紹介させて下さい※ご紹介出来て無い生徒さまあったらごめんなさい…>_<…♡ゆくっりですが次回ご紹介させて下さい🍀生徒さま完成作品~ベーシックlesson~『おわん♡雑貨かご
ずっとやりたかったこと実現しました!こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会代表理事村上秀美です。それは・・・100均の紙バンドでバッグを作る動画をYouTubeに載せること。ずっとやりたかったんだよね^^だから、この簡単かわいいカゴバッグを作りながらクラフトバンドを初めて知った人やってみようかなって思った人が100均の材料で手軽にちゃんとかわいいカゴバッグができてあ〜、おもしろかったー^^クラフトバンドって楽しい♡私って
あれもしたい!これもしたい!思うばかりで月日はすぐに流れて日常に追われて、、今年は、ひとつづつ実行する一年にしたいと思います。実は去年、自己流の体質改善でLDLコレステロールが100近くさがり体重も落ちて体調も良くなり心身の健康効果を感じました。今回は気になってたアーユルヴェーダを体験に行きました。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイール
気ままにクラフトバンド三昧をしています花結び。いろんな手順がありますよね。編み手順のリクエストを頂いたので、私の場合はこんな手順で編んでます(月桜璃さん、動画でなくてごめんなさい)①同じ長さのクラフトバンドを3本用意します。→わかりやすいように3色としています。ちょっと大きめで6本幅、58〜60cmを用意。②軽く半分に折った白に青をかけバツに持つ。③赤を白、青の交差するところにかけ、引き締めて持つ。④白(一番下になるバンド)の下側のバンドを
こんばんは。”できる”が広がるママと子どもにやさしい片づけ・DrawerStyle。キッズオーガナイザーの中村佳子です。土日ほど忙しい母業。今週末は中村家も合宿チーム(長男・主人)と練習チーム(次男・私)に分かれていました。場所も違えば、タイムスケジュールも違うのでやたらと時計の気になる一日。やっと夕食にみんな揃ったのであれやこれやと話も積もります…特に次男(笑)あれこれ話す週末は鍋ばかり。定番はごま豆乳鍋のチーズリゾット〆、美味。--
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuri☆*゚゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆おはようございます。6本幅3色花結び編みバッグをこつこつと編み進めていました。やっと上まで編めました🎵1色の6本幅花結び編みバッグは前に編んでいたのですが3色になると少し変わってくるの
こんばんはご訪問ありがとうございます(^.^)今日はとても天気が良くて気持ちも晴々です。息子の学年行事に参加してきたんですが、暑いくらいでした。季節の変わり目で毎日温度差が激しいので、皆様体調に気を付けてくださいね。さて、今はスプーンやフォークを入れてテーブルに出す「カトラリーケース」を"変わりコイリング編み"という編み方で編んでいます。編み図とカクトウチュウ。。左右が同じ数なら良いかなぁと大雑把な性格が出そうになりつつ当分出来上がりそうにないので、制作途中の編み方を。※コ
2月がスタートしました。2月は初午(初ウマ)とカレンダーに書いてあって。ウマでも作ろうかと。昨日の記事で書いたように爪を痛めたので。爪に優しいお馬さん。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイールか、可愛くないですか💦?自画自賛。やだ、可愛い💕バッグに付けても、壁にかけても良いかと。シックな色も捨てがたく、、レッスンでも、色々な色で作
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuri☆*゚゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*゜゚*いちごとりんごは作っていましたが他にもいろいろ作ってみようと冬休み中にコツコツ作っていました。いちご、りんご、みかん、ぶどう、パイナップル、もも、さくらんぼ、バナナの8種類できました💮ももは
来年のお話ですが現在開講中の四つだたみ講座に続き1月も新講座を開講します店舗で受けるオンラインヴォーグ学園ONLINELESSON2023年1月開講する講座は紙バンドで楽しむ花結び講座難しい花結びですが初めてさんでも楽しんで結んでいただけるよう工夫した講座を準備しております紙バンド初心者さんもお待ちしておりますもちろん現在四つだたみ講座をご受講していただいている方も引き続き結びを楽しんでいただけたら嬉しいですヴォーグ学園オンライン講座は魅力がいっぱい
空間を飾る☆雑貨かご編み教室*Atelierc-eco*アトリエシーエコ*より🍀しおざわちえこです🍀2023年度☆生徒さま完成作品写真集No.2✨お写真5カットに編集(*´˘`*)お好みの配色で編み編み♪採寸カットから完成の編み上げまでアトリエで一緒に仕上げて頂いてます(^^)まとめてご紹介させて下さい※ご紹介出来て無い生徒さまあったらごめんなさい…>_<…♡ゆくっりですが次回ご紹介させて下さい🍀生徒さま完成作品~ベーシックLesson~『ピアノレッスン♡
こんにちは(一社)日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)シニア認定講師中谷孝枝です趣味で習いたい人から仕事にしたい人までが通えるクラフトバンド教室ですクラフトバンド初心者の方や不器用だと思い込んでる方に、是非来て頂きたいです✨2月5日(日)奈良自宅教室…午前6日(月)奈良橿原市すみれホール10日(金)大阪八尾教室11日(土)奈良自宅教室…午後13日(月)奈良宇陀市室生教室15日(水)大阪本町教室16日(木)三重伊賀市友田地区
こんばんはご訪問ありがとうございます。今日は家族で出掛ける予定でしたが、娘が風邪を引いてしまい大事をとって家にいました。寒くなってきたので、風邪を引きやすくなってきています。皆様も、お気を付け下さいますよう今日出来上がるとは思ってなかったですが、上がりました。松葉よろい編みのバスケット↓取っ手を起こしたところ。無難な色を選んだつもりですが、編んでいる途中で、色合わせどうなの?と疑問に思いました。出来上がるとOK!OK!という感じです。色合わせ、勉強しないとな( ̄▽ ̄;)
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuri☆*゚゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆おはようございます。PPバンドのバッグを作っています。一回模様を入れてみましたが子供たちにかわいくないとダメ出しをされたので違う模様を入れ直そうと思っています。クラフトバンド始めてみま
こんばんはご訪問ありがとうございます。コメントに「お大事に」と何件か頂いていたのに、昨日は「ご心配お掛けしました」との文面を入れ忘れて失礼しました。今日は、もうすっかり元気ですご心配おかけしました(__)今日は浮菊華編みの成形を霧吹きをして乾かしています。1日置いた為か紐は1本しか外れませんでした。昨日ボンドを乾かしている間と今日成形後乾くまでの間があるので浮菊華編みはちょっと置いといて...。斜め石畳編みのバッグに挑戦していました。金曜日に幼稚園ママさん宅で「手仕事の会
ヴォーグ学園×トーカイ紙バンドで楽しむ花結び講座2回目は花結びバッグの底を編む1花結びバッグの底部分ひも調整があり、長いひもを結びつける一番大変な工程からスタートリクエスト頂き何度も繰り返しながらレッスンさせて頂きました最後のお楽しみ歯店舗と繫いで頂き、お話を伺うことが出来ます宮城の大河原フォルテ店さんと中継雪のため、早めにご自宅を出て皆さん参加さして下さったそうでありがとうございました学園の方が撮影して下さった配信の様子はインスタでTokai店舗
ハンドメイドと雑貨SweetHouseです2月のゲスト作家は「☆RIKA☆」さんエコクラフトのバスケットなどミニチュア雑貨ガーランドなどドールのお持たせ、ディスプレイするだけでもキュートです☘️ぜひ手に取ってご覧下さいね✨2月のOPENは…4㈯、10㈮、17㈮、24㈮11時~16時ご予約無しでご来店頂けます(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)小さな雑貨屋*SweetHouse*・#スイート
ご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイール<2月>1dayレッスンスケジュールをお知らせいたします。気軽にかご編みを楽しみませんか?お仕事や介護で忙しくても大丈夫ご都合の良い時のご予約制の1dayレッスンです。詳しくはこちらですにほんブログ村いつもワンクリックをありがとうございます♡
こんばんはpinkのこぶたモッピです。数あるブログからのご訪問ありがとうございます😊今日は寒いですね😨❄️冬だから当たり前なんだけどね〜今日はこのリングと持ち手の編み方をご紹介します。参考にしたのはこちらのYouTubeスペイン語だからあたしは何言ってるのかわっかりませんでしたが何度も見てオーイェ👍🏻https://youtu.be/0cSt1gQFp-c
最強クラスの寒波に怯えていましたが日中は意外と暖かくて♡レッスン後は、外で撮影してみたりしました。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイール変わらず1人ひとテーブルは確保して距離をとって楽しくお話しするもよし。1人集中するもよし。お好きなスタイルで学びましょう今日も楽しそうな皆さまを拝見して心がホッと暖かくなりました。夜になり風か強くな
自分で勝手に思い込んでると損しちゃうことがありますよ^^もったいないですよね〜。こんにちは。一般社団法人日本紙バンドクラフト協会代表理事村上秀美です。エコクラフトバンドでかごやバッグを作るとき底を楕円で編むことがありますよね?そんな時納得がいくできあがりになっていますか?なんだかスカスカだったりブカブカだったりしてませんか?ところどころ、穴やすきまが空いていませんか?始まりとおわりが、やけに目立ちませんか?そして、それを自分が下手だから
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuri☆*゚゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆おはようございます。かごを編んでみています。思ったような形になるかな。昨日は教室もないし上まで編みたかったんですが、急きょでかけなくてはならず。結局ここまでしか編めませんでした。休
花結びの編み方をYouTubeで公開しました。こんにちは。リピートが続くハンドメイド教室サポーターエコクラフトバンド教室主宰村上秀美です。無料メールマガジンぶきっちょさんでも大丈夫!紙バンドを楽しむ基礎講座をお読みくださっている方には、お知らせしましたがリクエストをいただいていた花結びの編み方をYouTubeに公開しました。まずは、花結び1コマの編み方■右手でおさえて、左手でバンドを動かしていく編み方(1コマ)わたしはこの方
今日も良い天気で、家の中にいると風の音すら聞こえないので、暖かくなるのかなと思います。午前中子供達を連れて公園に行ってきました。ご訪問ありがとうございます。華編み13種類、編み終わりました。編み終わるまで約3ヶ月かかり、自分で編んでみようと決めたのですが、途中どんな形・色あわせで編んだら良いか悩んで大変でした。それでも、投げ出す気に全くなれなかったのは、ブログを通して見てくれている、皆様のお陰だと思っています。まだ六目編みから派生している編み方はあると思いますが、一先ず華編みは一
今月から6回に分けてはじめてさんでも安心紙バンドで楽しむ花結び講座がスタートしました店舗数も受講生さまも増えたそうで嬉しいスタートになりました1回目は花結びを結ぶはじめて紙バンドにチャレンジされる方花結びにチャレンジされる方が2/3くらいの方でした予定よりゆっくり結び目に親しんで頂きながら花結びの仕組みのレッスンを行いました最後に店舗の皆さんと交流もあり作った物を見せていただけるのが楽しみ皆さん綺麗に出来ていました✨次回からバッグに取りかかりますご参
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuri☆*゚゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆おはようございます。昨日はNHK文化センター川越でクラフトバンド教室でした。いつもは第1月曜日ですがお正月だったので昨日に振替でした。NHK文化センター川越教室は3月で全教室が終了にな
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuri☆*゚゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆おはようございます。昨日は夕方支部のPTA会議に行ってきました。委員会を決めに行ったんですが、公平にするためあみだで決めることになってました。名前を書いて、支部の役員の人があみだして。
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuri☆*゚゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆おはようございます。PPバンドバッグが完成しました。本体の色を薄くしたので模様は黒にしました。1月も今日で終わりですね。早い~。やることを確認しながら有意義に1日を過ごさないといけ
・Boo!Boo!作品秋くらいから、友達と編み始めたかご。やっと完成しました😅友達と予定が合う日にぼちぼちやっていました。パッパと一気に作るときもあるけどこんなふうにのんびりと作るのもたまにはいいかも🙆初めての編み方。2目飛ばしは模様の出方がすごくきれい。何を入れようか悩んで家中、色々な場所に飾ってみたけどスイッチグッズを入れるところに落ち着きました。いつも#追いかけ編みばかりをしていたけど新しい編み方にチャレンジするのも大事。次もまた、新しい編み方にチ
気ままにクラフトバンド三昧をしています時々、地元のクラフトバンドの先生の所にお邪魔して教えて頂いています。先生は資格はお持ちではないのですが、それはそれは綺麗な作品を作られます私にはない丁寧さと精密さ。これが知りたくて月1〜2回、レッスンに行っています。そこで教えてもらった斜め四つ畳み。本に掲載されているやり方とは、ちょっぴり違っています。まず、四つ畳み編みを一つ作るのですが、出したい模様の四つ畳みをいくつか一つずつ作り、模様の順番に繋げていく。すごく説明しずらいので