ブログ記事18,708件
出来ました!花結び編みはやっぱり時間がかかります…でもめちゃくちゃ可愛いのができて大満足です!本に掲載している黒の花結び編みのがま口より、だいぶマチを広く取って、手で持つタイプにしてみました。着物に合わせて持ってもらえたら最高。。赤で作るとラズベリーみたいで、一瞬、ラズベリーバッグって名前で販売しようかなと思いましたが、後で後悔しそうなので、やめときます。いやでも、赤がラズベリーで、黒がブラックベリー、ライトブラウンが胡桃
生徒さま達の素敵バッグをご紹介しますご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイールさてさて、今週も始まりました。お天気も良きですねー♪昨日は寒かったですが、今日はホッと一息です。Mさんの素敵バッグ本を見て作ったんですって!ラメルヘンでも網代編みですね。赤の持ち手も効いてます。Aさん作写真の色がうまく出なく
ミニチュアクレイクラフト・粘土教室「ショコラ*フィールド」オンラインレッスン開催中元気はじけるレモンのビタミンカラー♪ウィークエンドシトロン制作キットミニチュア制作に、あると便利なカゴやザル。今回の制作キットでは、こちらの作り方をお伝えします↓作って頂くのは画像の白いカゴというかザル?素材はエコクラフトではなく、ボンドを使わずに作れる素材なので、比較的簡単に作れます。基本の作り方を動画と詳しいテキストでお伝えしますので、色違
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuriおはようございます。丸かごをふたをつけました。完成~。かわいくなりました。形は手の加減で決まっちゃうので確認しながら編んでいます。昨日は片付けようとしてブンブンチョッパーのカッター部分で指を切ってしまい、血がなかなかとまらず💧気を
またまたご無沙汰しております。ミニボストンのカラーバリエーションをせっせと増やしていました。ダークブラウンと、ライトブラウンと、アイボリーが揃いました!(※アイボリーが真っ白に飛んでしまってます・・)旦那のカーディガンに合わせてみました。(私のは毛玉がすごかったから)さ〜〜〜〜〜〜、そろそろリボンバッグ作るか・・・。バレンタインで、娘が手作りしたいというので、手伝ってました。娘
横に長いバッグ。ワランワヤン風。本家は持ち手のところに革が巻かれてるけどこちらはクラフトで代用。(←代用って言うか色変えただけ)重ねるとこんな感じ。巾着部分を中側に垂らしてお部屋の収納にも使ってもらってもいい感じ♡――――――――――――オーダーはインスタグラムの専用アカウントから↓↓ゆづ日和onlineshop――――――――――――にほんブログ村当ブログで紹介させて頂いてるクラフトかごはハマナカ様のエコクラフトは使用しておりません。
途中5コマ進むところ6コマのところ発見😂それもはじめの方どうしよう泣く泣くほどき編み直し夢中に編み編み輪っかにしてみましたすごくないですか😍星形模様になってるこれであってるのかな〜mi-miさんありがとうございます私にもできました夕飯は三男坊の誕生日祝いでみんなで焼肉行ってきまーす
こんにちは。生徒さんから、四つ目崩しのかごを作りたい❗とリクエストをいただきました。初心者さん、ぶきっちょさんでも、かんたんきれいに作れる、紙バンド、クラフトバンド教室を神奈川県海老名市で開催しています。パニエ・ドゥ・パピエ会田幸子(あいださちこ)です。以前作った四つ目崩しのバッグこちらの書籍を見ながら、作りました。底が四つ目に組まれていません。底から四つ目に組むのも作ってみたくて、チャレンジ~🎵底の立ち上げ位置、斜めさしひもの運び、特に角の辺りの斜めさしひもの
こんにちは。初心者さん、ぶきっちょさんでも、かんたんきれいに作れる、紙バンド、エコクラフトバンド教室を神奈川県海老名市で開催している、パニエ・ドゥ・パピエ会田幸子(あいださちこ)です。紙バンド手芸で利用するひもの呼び方は色々です。紙バンド、クラフトバンド、エコクラフトが一般的でしょうか?すべて同じものに対しての呼び方です。初心者さんからご質問いただきました。「どこの紙バンドがお勧めですか?」この質問はよく聞かれる質問なのでお勧めを書きたいと思いま
こんばんは、高木優子です。昨日の小学校ハンドメイドクラブでは、子どもたちが、うろこ編みを頑張って編んでくれました。難しそうに見える編み方ですが、実はそんなに難しくはないんですよ〜。一目編むやり方さえマスターしてしまえば、あとは左右交互の単純作業。今日は、その編み方をまとめてみました。まず、編みひもを半分に折って、その折り目(編みひもの中心)から編み始めます。
気ままにクラフトバンド三昧をしています花結び。いろんな手順がありますよね。編み手順のリクエストを頂いたので、私の場合はこんな手順で編んでます(月桜璃さん、動画でなくてごめんなさい)①同じ長さのクラフトバンドを3本用意します。→わかりやすいように3色としています。ちょっと大きめで6本幅、58〜60cmを用意。②軽く半分に折った白に青をかけバツに持つ。③赤を白、青の交差するところにかけ、引き締めて持つ。④白(一番下になるバンド)の下側のバンドを
こんにちは。長岡市でクラフトバンド教室をしているえひらです。紙バンド、クラフトバンドには季節限定カラーがあったりカラフルな色が多くついつい買ってしまい今日も届きました。30m、50m巻きを引き出しや棚に収納していて並んだコレクションを眺めるのも大好きですタイヤと呼ぶ方もいる400m巻きの収納はどうしてますか?私はすっぽりと入る袋に入れて400m巻きの内側から引き出します。そうすると紙バンドがクルクルと回って擦れることなく棚に収納
♦︎YouTubeチャンネル♦︎紙バンドかごの編み方などをシェアしています↓https://www.youtube.com/channel/UCXK7DfBaTZxvZXszFa99pJgこんにちは丹野ですもう2月ですね🌸久しぶりのブログ更新となります今日はとても簡単に編める「花結びかご」のご紹介です花結びは3本のひもを結んで、お花のような模様の編み地を作る編み方です。とってもかわいいのですが、底を編むのが複雑で難しいのが難点。そこでもっと気軽に花結びを楽しめるよう、
気ままにクラフトバンド三昧をしています時々、地元のクラフトバンドの先生の所にお邪魔して教えて頂いています。先生は資格はお持ちではないのですが、それはそれは綺麗な作品を作られます私にはない丁寧さと精密さ。これが知りたくて月1〜2回、レッスンに行っています。そこで教えてもらった斜め四つ畳み。本に掲載されているやり方とは、ちょっぴり違っています。まず、四つ畳み編みを一つ作るのですが、出したい模様の四つ畳みをいくつか一つずつ作り、模様の順番に繋げていく。すごく説明しずらいので
こんにちは。クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。今日は土曜日ですが、小学校は持久走大会がありました。息子を見に行ってきました長距離が苦手なため速くありませんががんばって走っていましたよ✨生徒さんからこんな感じのキティちゃんのかごが作りたい❗とリクエストがあったので作りましたよ。かわいくできあがってよかった(*≧∀≦*)生徒さんからリクエストがあるとなるべくお応えするようにしています。難しい編み方やイメージできないと少し時間をいただくこともありますが。みなさん
またまたお久しぶりの更新になりました。手編みのクラフトかごバッグ専門店、LOP(ロップ)のがま口バッグシリーズの中で、一番定番の商品、スクエア!!(めちゃアピールしてみた)「ペットボトル入ると嬉しいです」というお客さんの何気ない一言から、確かに、もう少し高さがあれば、入らんこともないな。からの、大きくするならついでに縦紐太くしたら、もっと編みやすくなるし、強度も上がるな。さらに、前から試してみたかった、始末紐を使わない
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuriおはようございます。かごを編み始めました。思っている形になるといいな。クラフトバンド始めてみませんか?最近おうちで作ったことがあるけど教室に通いたいと何名もの方からお問い合わせをいただいたり、ご入会していただいたりしています。クラ
秋は食欲も良いけれど芸術の秋はいかがですか?すーっと気持ちが落ち着きます。ご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイールℹ︎さん作ターコイズブルーが効いてオシャレなバッグになりましたね。窓の外の葉も、すこーし色づいて来たかなあ。本当に今年は暖かい。おしゃべりしたり黙々と編みすすめたり。慌ただしい毎日。「無心
朝晩、グッと寒くなってしましたね。そろそろクリスマスリース作りを!ご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイール各クラスで、そろそろクリスマスリースを課題に選ばれる方も増えてきました。皆様に喜んで頂きたくいろーんなチャームを集めてみましたよ!サンタクロースに妖精トムテトナカイにナチュラル系も北欧系も皆様のお
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuri☆*゚゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*飾るサンタクロースが作りたいなぁと作ってみました。簡単だけどこの形にたどり着くまでが長かったー(›´ω`‹)顔が長い、形がおかしい、ひげはこうじゃないなど子供たちに指導してもらい
クリスマスオーナメントワークショップアイシングクッキーとコラボワークショップのお知らせですアイシングクッキーは可愛いだけでなくとても美味しいそうです担当の佐々木講師より千葉新浦安にて『エコクラフトとアイシングクッキーで作るクリスマスオーナメントのワークショップ』を開催いたします💕エコクラフトのオーナメントは⭐️Design『古木明美先生』アイシングクッキーのオーナメントは⭐️Design『micali先生』2つの異素材を使う贅沢なコラボワークショップです🎄
こんにちは(一社)日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)シニア認定講師中谷孝枝ですマスク😷を外し始めたら秋の花粉症で鼻がグズグズしておりますコロナのおかげでここ数年マスク生活で秋の花粉症がなく快適に過ごせていたので治ったのか?と錯覚😆しておりました(笑)実はマスク効果絶大だったんですよね😅新教室は福岡県にて開講しますクラフトバンドって、どなたにでも手軽に始められる手芸として人気の紙バンド手芸ですが、実はとっても奥が深いハンドメイドなんです
第17回ねこの額でご縁市を開催致します日時令和5年11月4日(土)10時〜15時雨天は屋外のため「中止」です前回は感染対策としてブースとブースの間を大きくあけて、お店の数も減らしておりました今回は、コロナ前と同じくらいの出店者様に戻って参りましたありがとうございます本日は出店者様のリストをお知らせ致しますほっこり笑人守くん…詩人Welina…占い、アロマBs,port…ビーズアクセサリー飲食ブースキッチンカー鶏めしのデッキさんぼろ家カフェぷちゃり…ベトナムフォー
11月度1dayレッスンスケジュールご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイール11月度1dayカゴとかごバッグ作りレッスンのスケジュールをお伝えいたします。会場都合により、東久留米会場、武蔵境の土曜クラスの日程が変更となっております。ご注意くださいませ。<11月>1dayレッスンスケジ
傘を開かずレッスンに来れます。ご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイール雨の日は憂鬱なもの。濡れた傘は持ちたくないですよねー。新宿会場は、各駅から地下街を通ってすぐ上がってこれます。JR新宿駅からサブナードを駅の方から降りてきて7出口階段を上がるとすぐ、会場前の見慣れた景色先日のレッスン。朝から雨模様
クラフトバンド講師☆作家PINKYのたけうちさゆりです。埼玉北部を中心に詳しくわかりやすいクラフトバンド教室をしています。お問い合わせはこちらまで✉️handmadecafepinky@yahoo.co.jpInstagram→@pinkysayuriおはようございます。丸いかご本体が編めました。うんうん。思った形になりました。かわいい🎵昨日は予定が急きょなくなったので午前中は買い物に行ったり片付けたり。午後は少しかごを編んで、晩ごはん作って。コーヒー飲んで。ちょっとのん
こんにちは(一社)日本紙バンドクラフト協会トリリアムメソッド(R)シニア認定講師中谷孝枝ですここ最近、体験レッスンに来てくださる方から『先生!若いんですけど』ってよく言われます若いって言うところは素直に嬉しいです❤️でも、生徒さんの言う若いとは想像してたより若かった‼️です(笑)シニア認定講師って書いてあったから、おばあちゃん先生なんだと思ってました。だって(笑)残念ながら、おばあちゃんではないな40代なので私、ほぼ顔出しをしていませんのでど
花結びの横長のかごバッグ表紙掲載作品です下の写真(大きなバッグ)は幅を変えて編んだものコラムがあるよ四つだたみと花結び・完成サイズの出し方・テープの長さの計算方法・本数の計算方法掲載作品のアレンジも楽しんで頂けるようなコラムもあります動画もあるよ早速ご予約頂いた皆様ご紹介、拡散して下さった皆様ありがとうございます引き続きよろしくお願いします今月末発売最新刊著書紙バンドで楽しむ四つだたみ花結びの教科書-ずっと持ちたいかご増補改訂版-日本ヴォ
今日は、立冬。暖かい毎日で実感はないですが、師走レッスンスケジュールのお知らせ致します。12月レッスンスケジュールをお伝えします。ご訪問をありがとうございます。簡単!素敵♪わがままかご作り教室craftcafechocolaクラフトカフェショコラです。初めましての方は、こちらへどうぞ⇨プロフイールハロウィンが終わり、街はクリスマスグッズが並び始めましたね。12月課題にクリスマスリースはいかがかなぁと、リースにつける飾りを
リボンバッグの子ども用として、ミニリボンバッグを作りました。子ども用で作りましたが、必要最低限の荷物は入るので大人の方でも使ってもらえます。そして、今回一番頑張った点は………こちら!ショルダーストラップの長さ調節をできるようにしました!!作ってみたら簡単だったけど、これにたどり着くのにめちゃくちゃ遠回りしました。やっぱり子どもが使うのなら、成長に合わせて長さが変えられた方がいいなぁと。革にボタンフック付け