ブログ記事18,730件
にゃんたブログに、ようこそ~(*'-'*)暑かった?汗かいたかな、どうかな?うんそか、熊本県の辺りは大雨特別警報の発令なんだね。線状降水帯かぁ、雨の帯がどっか行ってくれたらいいのにね。---------------------------------ん、これせつない様な曲調で、良いな(^。^)なんだか、あちこち1970年代っぽくもあるよね。ブランデー戦記:2022年結成の3人組ロックバンド、大阪出身。メンバーが、蓮月(はづき、vo、g)・みのり(b)・ボリ(ds)。♪…あなたのこと
今回滞在したのは、カルパンドラまで15分リル・シュル・ラ・ソルギュまでは30分という位置にある村に2週間滞在しました。マザン村という所でした。ここが村の中心地村には、中型スーパーもありました。壁で囲まれた村の中に教会があります。このアーチを越えると壁城の村の中へ行けます。壁の中側には村民が住んでいます。ひたすら坂を登って登って、登って。。途中でおばあちゃんにフランス語で声をかけられましたあたりをキョロキョロしながら歩いていたからでしょうかわかった
こんにちは。ボヌールきりこ💓です。今日も読んで下さってありがとう御座います✨ミスドでレア商品に出会いましたもっちりドーナツハニーとダブルフレンチチョコ↓こちらもっちりドーナツハニー手でちぎりましたこれ美味しいーもっち、もっちでもっちゅりんの生地を思い出しましたシンプルなのに生地が美味しかったらこんなにも軽く美味しいのですね~これはもう1回食べたいですこちらダブルフレンチチョコクランチチョコがかかってますが個人的にはフレンチドーナツには中にホ
お越しくださり、ありがとうございます。連休初日の本日は家の中の植物を整理いたしました。自室出窓はガチャのフィギュアでイッパイ、イッパ~イだったのですが良い大人であることを急に思い出し先日お片付けをいたしまして・・・観葉や塊根植物を持ってきています。ステファニアエレクタとフィカスペティオラリス、辺りは塊根です。姿形的に女性にも好まれそうなビザールです。観葉の方はクテナンテアマグリス、アロカシアジャクリン。この出窓は日中なかなか日が当たるので
昭和の時代、工業地帯のベッドタウンとして発展してきた、埼玉県の新狭山駅ーー。その南口からすぐ。長年、この街とともに歩み、駅前の風景に溶け込んでいるのが、老舗の『(有)トリアノン洋菓子店』です。スイーツ好きの人なら、この時点で「おや?」と、思ったはず。そう。こちらは、東京都の高円寺にある人気洋菓子店『トリアノン』の、のれん分けにあたるお店です。昭和の趣を今に伝える店内と、伝統のケーキで多くの人を魅了している同店ですが、今回は、その中でも希少な存在となった“サバラン”をご紹介します。
セブンイレブンが事業を縮小する前から、悪い意味で気になっていたセブンのスイーツ。3年くらい前は、スイーツはローソンと言われていたけれど、セブンのわらび餅やケーキ類も、ローソンより私は美味しいと思っていました。が、一昨年くらいからなんだかスイーツが冴えないと感じるようになり、去年からはもう買わないレベルに。テレビのジョブチューンを見ていても、セブンのスイーツの担当者の受け答えやセンスに???と思う節があり、コンビニスイーツは完全にファミマにシフトチェンジ。※パンやお惣菜は相変わら
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。美味しいもの、スイーツが好きな仙台在住アラフィフおひとり様。推し活はさだまさしさんです♡時々25.4/32.9℃誕生花金魚草花言葉:清純な心(撮影場所:仙台市太白区緑ヶ丘)夾竹桃(きょうちくとう)の花。仙台は6日連続の真夏日らしく、まだ夏本番前なのに、夏に着いていけなくなるのでは?と心配してしまいます。自身の身体もですが、雨が降らないので(各地ではゲリラ雷雨があったみたいですが)広瀬川も枯渇し始めていて、雨に
名古屋市千種区で洋菓子屋さんをやっていた、グルンディーズさん🍰正式なお店の名前は…Les3logesGourmandises(レ・トロワ・ロージュ・グルマンディース)4月末に本巣市の外山に販売所を移転オープンされました✨めっちゃ奥なんよ🤣でも、11時頃行ったら並んでた😳こちらのお店ではケーキは無く、あくまでも販売所。前のお店ではケーキ作りに追われる日々でお客さんとゆっくりお話する時間がなかったそう。。。ケーキ食べてみたかったなー❣️もうどれも美味しそうで目移りします🥺✨
昨日、アウトレットに行きました。本当は近所のパン屋に行ったんだけれど、お盆のためお休みでした。そしたら旦那がじゃぁ、お菓子を買いに行こうと言ったため、「たまには良い事言うじゃん」←上から目線と思い、そのまま車で出かけました。お菓子屋さんまで、高速で1時間🚗子供達は途中で飽きて、まだかまだかと怒っていました💢でも、お菓子屋さんに着いたら喜びに変化😆モンテールというお菓子屋さんで好き放題購入。沢山エクレアやロールケーキ、クッキーやらを書いました。私もダイエット中なのに、ソフトクリームやらク
ヨーグルトエクレアに興味あり!です♪モンテールから発売の「ちいかわむちゃうまヨーグルトエクレア」です。8月までの期間限定品です。“ちいかわの作中に登場したヨーグルトシュークリームをイメージして作った、エクレア”・・・です。この商品はちいかわというアニメ(おそらく)の中に登場したヨーグルトシュークリームという商品をエクレアに仕立てた商品なのです。しかしなぜシュークリームではなくエクエアを作ったのだろう???(―_―)!!???それではくまくん、いただきま~す・・・もぐもぐ・・・クリームたっ
スーパーのチルドスイーツコーナーにて購入したのは「ルマンド風エクレア」。創業70周年を迎えたモンテールが、2024年に創業100周年を迎えたブルボンと相互コラボした商品。ルマンドをイメージした「ルマンド風エクレア」。エクレア生地の中には『ルマンド』のミルキーなココアクリームをイメージし、ホイップや自家炊きカスタードの他、自家製のホワイト生チョコを配合したとのこと。加えてカラメルチップも入っていました。ルマンドのクッキー生地やクリームは使用していないそうですが、
ネスプレッソのカプセルは、大きく分けて以下の種類があります。それぞれ風味や強度、適したレシピが異なるため、用途に応じて選ぶのがおすすめです。【20%クーポン12/420:00〜12/111:59まで】【公式】ネスプレッソオリジナルカプセル式コーヒーメーカーラティシマ・ワンプラス全2色F121エスプレッソマシン(7カプセル付き)|コーヒーメーカーコーヒーマシーンコーヒー珈琲Nespresso楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
又また冬画像GWが始まっても北海道はまだ雪が積もったところもあるくらいですからねぇ。許容範囲でしょうこちらは2月に訪問のお店です。この通りは、今時期は桜並木が美しい道ではあるのですが、今年は帰省中なので、まだその美しい姿は見ておりませんがリュミエールエオンブル(西線14条/ケーキ)★★★☆☆3.48■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.comこちらはチョコソフトがすごく人気のパティスリーなのですが、
お菓子の店さきがけ香川県高松市太田上町784-41購入して正解の美味しい洋菓子でした。2025.2うどん県香川の高松市多肥下町にある「とんかつ酒場豚将軍」で昼食を食べた後、大福系の和菓子が食べたいと思い、以前から行ってみたいと思っていたさきがけに立ち寄りました。エクレア、ショコラ、ウイン風チーズケーキ、プリンを購入しました。大福系の和菓子が食べたいと思いお店に入ると、いちご大福はありましたが餡子系が見当たらず、生菓子類はありましたが食べたい和菓子はそ
12月1日(日)。宇都宮の鞍掛山でご来光&コーヒー&甘味を楽しんだりして、楽しい山登りができました。本当なら、本日から山歩きブログを投稿するはずでしたが、予想もしない出来事が😱😱😱‼️今年は皆さんの期待を裏切り、骨折も入院も無く平和に終わるかなぁ、と思っていましたが💢。まずはそのお話から…😖。13時前に、無事下山。山でカップ麺を食べたので、下山メシはないな。ここは、下山スイーツといきましょう😍。土曜日のサタプラというテレビ番組で、エクレアのランキングを放送していました。2位にフ
“月・水・金の12時〜”お🉐なイッピンを求めて数十名の行列が‼️社名の由来は「憩いの場所」(cozy=居心地のよい、corner=空間)(資料👇お借りしました)コージーコーナー・川口直売店舗:全国に約420店舗ありますが工場:埼玉2カ所、神奈川1カ所だそうです【本日のアウトレット商品】全て「箱買い」になります。・エクレア(5個:通常860円⇨330円)・アップルパイ(2個:992円⇨430円)etc.※プリン🍮…“蓋がついてない”ので注意❗️とても“お🉐”なイッピン…
栃木県宇都宮『あんこのお花®』認定講師KAKA_ankoですご訪問頂きありがとうございます向日葵小山市メニューお教室もある小山市で打ち合わせがてら素敵な時間を過ごしてきましたお箸でふれんち『向日葵』古民家のリノベーションですがどこかの別荘のような日差しの暖かさも感じられる店内でしたランチメニューは前菜スープメイン(魚・肉・魚と肉、いずれかを選択)デザート※ドリンク付き予約時にメインを選択しておきます
一軒目MonAmour·TiranëGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.glご飯の後に甘いものが食べたくなったので、フランス菓子のお店でエクレアとピスタチオパイをテイクアウト美味しいし、アルバニアはスイーツ安いので、絶対食べた方がいい二軒目BioFarm2000·TiranëGoogleマップで地図を
2024年9月16日。凱旋門へ。ヴェルサイユ宮殿から通常30分で行けるところを、やらかしたせいで2時間もかかって到着。パリオリンピック・パラリンピックのおかげで、アプリでルートが分かりやすくなってるのはまだ救いだった。スマホなしで旅行してた人は本当に尊敬です。凱旋門は駅の近く。噂通り道路の真ん中にあって写真が撮りにくい😅おまけに工事中、、、写真スポットは人で密集。一応正面からの写真は撮れた。まだパラリンピックのエンブレムが。これに関してはない方が美しいと思う。凱旋門とコン
最近、日中サ行して涼しくなってから乗ろうと思っても、そんなに涼しくないし、疲れ切って乗れてませんでした。そんなら、朝でしょ!と…土曜日、ボキ的には頑張って6時過ぎにどっか行こう!っと出発!6:18:52ちょうどにレギュラー満タンでGo!どこ行こうかなぁ~と思いつつ、とりあえずR138を山中湖方面へそのまま山中湖(は裏道だったので山中湖は見れず)、河口湖と進み…主様が居るかと思って、精進湖のヤマザキストアへなんか左側がスースーしましたけど(汗)ホッ
こんにちは。すじえもんです!ファミマスイーツが「チーズだらけ」あまいチーズスイーツがてんこ盛り早速、レビューしていきましょうファミリーマートレアチーズエクレア(カシスソース入り)(268円)【ぜんぶ自信作!チーズスイーツ】あまいチーズをテーマにした新作スイーツ!チーズのおいしさを最大限に活かした自信作【ヨーグルト&カシスの爽やかさ】ふわっと食感のレアチーズクリームくちどけの良いシューパフが楽しめる今週の新作スイーツでおすすめです!エク
東京大丸で買って帰ったお土産ヴィタメール東京大丸店|店舗のご案内|WITTAMERヴィタメールオフィシャルサイトヴィタメール東京大丸店をご説明します。ベルギー王室御用達チョコレートブランド「ヴィタメール」公式ホームページ。人気のマカダミア・ショコラや新作ケーキ等の情報をご覧頂けます。www.wittamer.jpエクレア🤎チョコレートおいしいです🥰
こんにちは!札幌在住、スイーツ大好きYukaです素朴で小さなケーキ屋さん久しぶりにモンジェリに行きました去年までは近所に住んでいたので週1くらいで通っていました昔からやっているケーキ屋さんなので会社や近所の人と話していても話題にあがることが多くおじいさんの代から行っているという人もいました昭和5年からやっているんですね見た目は素朴なケーキ屋さんで入りやすい雰囲気でもケーキは実力派ぞろいで価格に対してのクオリティが高く見た目も味も素敵なので東京から来た時に本当
『【コンビニスイーツ】セブンのあんこ×ホイップスイーツと、気になっていたオレンジジュース自販機*』夫がセブンイレブンでスイーツやお菓子を買ってきた🏃♀️この間3日ほど手術のため入院していた夫。病院食がよほど物足りなかったのか、家に帰ってきてから食欲が増し…ameblo.jp今日は、昨日食べてなかったスイーツをデザートにいただきました🍰こだわり卵のクリームプチエクレアと、ふわもちロールケーキミルク🥛どちらも6個入り!ロールケーキはカットされているので、シェアする際もすぐに食べられま
ようこそ〜洋書屋「SaltoftheEarth」へラスベガス在住、店長のソルト🧂です。英語で甘党のの方を「Sweettooth🦷」と呼びますが、オジーオズボーンさんもやっぱりイギリス🇬🇧人だけあって、この動画のインタビューで相当な甘党男子だったことが分かります。イギリスはお料理はイマイチですが、スコーンや各種ジャムなど甘いものは豊富ですよね。それは産業革命の頃、労働者を長く働かせるため、甘いものとコーヒーが与えられたからとか!当時、植民地から砂糖やコーヒー
久しぶりにピカールに行ってきました✨ヨーロッパの高級?冷凍食品が気軽に食べられます。20個入りのマカロン。びっくりするほどミニサイズ。娘は小さくて可愛い〜と喜んでいたけれど…私には小さすぎる、物足りない…これで1600円はちょっと高いな…エクレアが美味しいし、映えるからオススメ!!けどこんなに高かったっけ?鮭とほうれん草のラザニア1600円も買ってみました。合計3000円以上でおまけの、ストロベリーのアイスがついてきました👍たまにアウトレットセールしてるから覗いて
こんにちは晴れてるみぬ☆地方☀️今日頑張れば明日からお盆休み(という名の有給)だーい٩(ᐛ)و何事もなく午後も終わりますよーに🐣🐣🐣もンもぉー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝🍑♡とある日。桃食べたい!!桃パフェ食べたい!!と思って、行ってきましたフルーツピークスお目当てはこのまるごと桃パフェ‼️桃のケーキとかもあって一瞬グラついたけど、初志貫徹♡♡ちなみに一緒に行った母はフルーツポンチ(´º∀º`)それとマロングラッセが挟まったエクレア。桃食わんのかーい!はわわぁ〜大
先日、仲良くしていただいている大阪のブロガーさんに、「デリチュース」さんのチーズケーキをオススメしたところ…実際に買って試していただき、気に入っていただいたそうで…うれしいと、なっていたのですが…私も久しぶりに食べたいなあ、と思っていました。delicius「おいしい」に想いを込めて厳選素材にこだわった大阪のスイーツショップ店舗情報、おすすめ情報などを掲載いたしております。www.delicius.jpまた大阪に行った時に買って帰ろうと思っていたら…なんと!京都駅に店舗がオープンしてい
6日前に購入したニトリの積み重ねできるディスプレイボックス。旦那が組み立てやるやる詐欺で昨日ようやく組み立ててくれました。プリンター買った時なんかは1ヶ月放置されたので5日は早い方。本当は2階の部屋に置く予定でいたけど、旦那の勧めもありPCデスクの上に置きました。ここの方がいつも眺められるデスク多少狭くなるけどPC使うには問題なし。数日前に2軒ほど靴屋さんを少し見てきたんだけど合う靴がなくてやめました。太ると足も大きくなるのね・・・昨年1足処分して今年買わなきゃって思ってたの
こんばんは、いくらデススイーツがおいしい堺筋本町にある喫茶店『濱田屋』さんに行って来ました。昨年見つけて、もう3度目かな、いろんなケーキがある喫茶店でとても気に入ってます→食べログ♡自家焙煎珈琲濱田屋(堺筋本町/カフェ)★★★☆☆3.53■予算(昼):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com苺の季節ですね今回のお目当ては、季節のエクレアシリーズ♡事前にネット予約できます。(※当日分もいくつかはありますが、予約が手堅いですね^_^)◯エクレールあまおう1,68