ブログ記事224件
どうもです。今日も祝日ながら勤務して参りましたが、如何せん強風で大変でした(汗)。車の洗車とかも明日以降にはしなければと、色々と日程組込み中です。さて今週もこちら、エアーウルフから破壊を紹介していきます。殺し屋の襲撃に遭い、地下組織の内通者だった女刑事(アン・ロックハート)と共に車(初代フォード・テンポ4ドアセダン)で逃走するホーク(ジャン=マイケル・ヴィンセント)。そこに上空からドミニク(アーネスト・ボーグナイン)達が乗るエアーウルフが現れ、追跡する殺し屋の車(2代目クライスラー・レバロン
もうじきBS松竹東急の「エアーウルフ」が終わる?ようやく面白い展開になってきたのになぁ・・・そうだ!「エアーウルフ」はゲームソフトがあったじゃないか!『せっかくだから』(byコンバット越前)「エアーウルフ」のゲームソフトを中古ショップでゲッツ!しなければ!!ということでファミコン版もリリースされましたが、今回はセガ・メガドライブ版の「スーパーエアーウルフ」をご紹介!今は無き九娯貿易なる、メーカー名からして胡散臭い貿易商社っぽいメーカーから'91年3月29日に6,800円(消費税別)でリリース
最近は2話進行だったものの、昨日は1話しか放送されず、最後に放送されたのが事前情報通りの17話。シーズン3は全22話ある一方で18話以降を放送しないという事は、吹き替えをしていないから放送せず???とりあえず、シーズン3に入ってからはアークエンジェルの出番が増え、本線へ戻ったのかなと思ったのですけど、兄を探すという本来の目的が忘れ去られている上、内容がよく解らなくて退屈な話が少なからず…。(マンネリ以前の問題)もしかしたら、18話以降がつまらない為に吹き替