ブログ記事7,515件
こんにちは〜サクセスキャリアエアラインの菊地です皆様、いかがお過ごしでしょうか〜今日は天気が良く過ごしやすかったですねプロフィール&内定実績身長147cmの元CA&GS新卒で全滅敗退▶︎内定ゼロ▶︎卒業後ニート▶︎外資系GS▶︎日系GS▶︎CA内定▶︎エアラインスクール起業5年目☆最新の内定実績☆ZIPAIR13名内定!JALスカイ20名内定!ピーチ9名内定!このコロナ禍でもエアライン内定者44名一般企業合わせると94名2019年内定者多数✈️既卒JAL/ANA2
今年も残すところあと2ヶ月!!いよいよ年が明けたら26卒就活の始まりです来年笑顔で就活を終えるために今できることは?【ワンコイン!26卒生向けイベント】のお申し込みはこちらから26卒生イベント詳細ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー昨日JAL秋ターム最終面接の全日程が終了しました!受験された皆様お疲れ様でした。春、夏同様と同様の流れで進んだ秋タームの最終面接ですが「和や
スカイマークCA・JALスカイ新卒GS・ANAエアポートサービス新卒GSトリプル合格おめでとう!大妻女子大学せいかさんは、2年生の4月からVICで頑張って合格を勝ち取りました浅井先生からの花束贈呈です↓
4月20日提出期限のANAウィングスエントリーシート及びエントリー動画今日はエントリー動画の撮影に関して解説したいと思いますまず基本情報を入力すると題材が二つ1.個性が分かるように、自由に自己PRをしてください。2.ANAウィングスのCAとして、二人のお客様にご挨拶をしてください。この二つの設問にそれぞれ録画した動画を送るというもの。ちなみに、撮影後も提出するまでは取り直しが可能なようです服装に関しては自由とのことですが客室乗務員の制服を着たイメージが持てるような
こんにちはありがたいことに時々相談メールを頂くのですが先日はエアライン受験の年齢に関しての相談を受けました。今日は既卒の皆様なら気になるであろう年齢制限のお話アジア系(SQやマレーシア航空、大韓航空など)は比較的年齢層の若い子を採用する傾向にあります。制服が似合うかどうかも選考基準にあるからかもしれませんが知っている限りだとボーダーは28,29歳あたりではないかと思います
CAのブラックリストに載っている先輩まず一人目にご紹介するCAは「ヤクザ先輩」後輩に対する言葉づかいがヤクザの恫喝そのものなのです。まず名前では呼ばれません。基本「てめぇ」「お前」と呼ばれます。逆鱗に触れた場合「てめぇ、何してんだよコラ」「ぶっ殺すぞ、オイ」と脅されます。そん
CAの3次面接を待つ間試験会場で行われていたある事がとても印象的でした。それは自分の番を待っている間制服を着た現役CAの方々が就活生に「緊張するよね〜。」「どこからきたの?」など声をかけてまわり『お守り』としてシールを配っていました。その時点ですでに数多くの面接を受けていましたがそんな配慮をしてくださる会社は一社もありませんでした。さすがおもてなし精神の大手航空会社は就活生への「ファン化」サービスもしっかり!?ちゃっかり!?行っていたのです。この3次面
CAの最終面接。そこでは普通の面接だけでなくCAならではの試験健康診断という名の身体チェック一般的に行うような身長・体重・血液検査から乗務員特有のものまで実に様々な項目がありました。一部をご紹介すると。。。⚫︎目を閉じたまま手を前方に伸ばして円の中で足踏みをする⚫︎目を閉じたまま枠内にひらがなを書
『キリン』を武器に50社に送ったエントリーシート。会社や業界によって内容やアピールポイントを多少かえましたが基本はキリン一本!!そして結果は、、、エントリーシート全社通過!!
こんにちは沖縄は台風一過暑い日が続いておりますが本土にお住まいの皆様は台風7号がお盆帰省ラッシュと重なるとのニュースがありますね大きな被害が出ないように祈っております。さて来週末はJAL既卒第一日程の最終試験が行われますねANAもそろそろ書類結果が発表となりそう。おそらく発表後はJAL同様あっという間に最終試験まで進むこととなりそうです。今日は最終試験にポイントを絞って書いてみたいと思います講座内でもお伝えしているのですが日系エアラインにおいては最終試験の難易度が
今回紹介するのは「ダミー指輪先輩」この先輩、年齢50代。もちろん独身ちなみに×もなし。ベテラン中のベテランなのでフライトではほぼ毎日チーフパーサー。(客室の責任者)そんな先輩は機内の入り口でお客様のお出迎えをするのですが先輩の悩みは「もし機内でばったり知り合いに会った時に独身だと思われたら恥ずかしい!!!」
就職活動が始まりまず初めに行ったエントリーシート作成と一般教養テスト対策。一般教養テストは範囲も広く前々からコツコツ勉強しておかないと到底、間に合わない。そこで救世主を召喚!!難関国立大学の法学部に現役合格した高校時代の友人に会いに行きました。国家公務員を目指す友人が一体どんな魔法の勉強法をしているのか盗もうとしたのですが・・・
国立音大4年生昆梨那さん、ANA系グランドスタッフ合格おめでとう!『絶対に最後まで諦めずにやり遂げることが大切!』そんな昆さんにインタビューしてみました↓
スカイマーク客室乗務員Sherryさんが遊びに来てくれました1ヶ月のスケジュールとSKYという会社の魅力を教えてくれました
CAの最終面接の結果発表は電話でした。「これから一緒に会社をつくっていきましょうね」そう電話越しに声をかけていただ事は今でも忘れられません。ついに私はCAになる第一歩を踏み出したのです!!第一志望の航空会社に内定が決まったのでやっと私の就職活動は終わりをむかえました。受けた会社の
こんにちは。CA専門合格トレーナーの岩熊ですJTAさん、追加募集されるようですね~!!!嬉しい\('ω')/JTA日本トランスオーシャン航空採用サイト日本トランスオーシャン航空の採用情報ページです。JTAでは我々の価値に共感し、挑戦する人財を募集しています。jta-okinawa.comJTAのエントリーシートと動画選考、どのように答えたら良いのかいくつかポイントをお伝えしますね―――まずは、エントリーシートについて!設問は3つ
JAL自社養成パイロットインターンシップ【1コース目】の面接選考が始まりました!VIC生で受験された方は面接受験報告をお願いします。今日は、これから受験される方のために、2020年~2021年にかけて実施されたインターンシップ面接の過去問をご紹介します!個人面接/オンライン・ご自身の強みを含めた自己紹介をお願いします。・Zoom面接で気をつけていることは何ですか?・志望動機をどうぞ。・パイロットの魅力は何だと思いますか?・なぜパイロットに興味を持ったのですか?
ANAの自己紹介動画、次は専用のアプリを使って撮影・提出する方法を解説します!!まず、AxolSelfieというアプリをダウンロードします。そして、アプリを開くと、、、あれ、何も表示されない!?企業コードも発行されていないので、戸惑った方もいるかもしれません。次が重要です。再度マイページに戻り、「アプリのダウンロード/アプリに企業を追加」ボタンを押すと、、、ANAの新卒CAが表示されました!!ここから動画を撮影し、提出します!このアプリを使うと、指定された1分以内という
こんにちは!サクセスキャリアエアラインの菊地です昨日はソラシドエア既卒の書類結果が発表され、早速、動画選考への準備に多くの方が取り掛かられていると思います!その上で今回Instagramで質問を募集しましたら色々なお悩みが届きましたのでこのブログで質問をまとめたいと思います!動画選考の質問!Q:撮影時は携帯を固定すべきか、手で持って撮るか?A:できれば固定したほうが、ブレずに安心して話す内容に集中できると思います!今は100均に
ソラシドエア羽田-那覇線といえば、今年の3月に就航したばかりの路線ですね!今回10月20日にスタートしたのは、ご当地ドリンクシークヮーサージュースの提供です。到着前から沖縄を感じられるような、新しいサービスを順次スタートしており、ソラシドエア客室乗務員のアイディアで生まれたサービスもあるそうです。ソラシドエアCAを志望する方はこの機会に、自分ならどんなサービスを提案するか考えてみてくださいね。【新サービス】・10月20日~1月31日機内ドリンクでシークヮーサージュースの提供
ここのところ、JALとANAの上級会員JALグローバルクラブ(以下JGC)ANAスーパーフライヤーズ(以下SFC)についての詳細をはじめとする、JALやANAの修行関連の記事をあげてまいりましたが、ここで私の勤めるクリニックの院長から質問、『今、JALとANAだったら、どっち修行するのがいいの〜?😥』たしかに、それ、書いてないかも〜ということで急遽書かせていただくことになりました、JALとANA、どちらの上級会員を狙うか、あるいはどちら「か
こんにちは。サクセスキャリアエアラインの菊地です昨日の記事の続きを書きたいと思います。「TOEICのスコア」についてです。内定者の方から頂いたお話の中で、とても共感し納得したお話があったのでお伝えしたいと思います。*******************************************新卒時では、TOEICのスコアが600点に達していませんでした。新卒時でのCA職の最終選考でご縁がなかった一つの原因としてTOEIC600点なかったことが自分の課題の一つだと感じていま
こんにちは先日Instagramで皆さんに質問を募ったときに「CA世界、人間関係は大変ですか?」という質問を頂きました。それについて今日は触れたいと思いますまず、答えはYes!ですそりゃぁ女性メインの社会ですしもちろん大変なこともたくさんあります。外資だと比較的フランクですがそれでも日本人同士の上下関係は少なからず存在します。業務に関することは
🌎Seetheworld🌎外資系エアライン受験専門のキャビンクルーキャリアコンサルティングをしております............自己紹介はこちら............《Twitterはこちら💁🏻♀️✨》https://twitter.com/hanasskyoffice⬆︎毎日投稿しております♡いやはや年の暮れまであと1ヵ月となりましたね…今月は毎週末エアライン採用があったわけですが11月締めくくりは日本初採用クウェート航空