ブログ記事96件
今日は先週から順延してた、Z900RSのタイヤ交換を行いました。9月7日〜8日のレース観戦が目的の大分・熊本ツーリングから帰って来た後のタイヤの状態は、かなりすり減っていて、タイヤのカス(オートポリスのサーキット走行時に付いたと思われる)が付いたままでした本当は行く前に交換すべきだったのですが、急遽レース観戦に行くことにしたから…。フロントリアタイヤは、ダンロップのツーリングラジアル、ロードスマート3。今回はネットで見つけたタイヤ持込み交換ができる自動車工場に依頼するつもりでした。昨
新品タイヤ交換時エアバルブ曲型1個ヤマハホンダスズキ系【PVR70】P19May15楽天市場310円DUNLOP(ダンロップ)チューブレスバルブスナップインバルブPVR-70208271二輪オートバイ用Amazon(アマゾン)280〜750円2003年式のSA16Jジョグ。4年程前に前後タイヤのみ交換し、エアバルブ未交換でした。リアはエアバルブからの微量なエア漏れ有り。いつか交換しなきゃと思いなかなか手を付けてませんでしたが、フロント側にエア入
こんばんは♪KawasakiZ900RSのお客様!タイヤ交換をご依頼いただきました!タイヤ交換の際にエアバルブ交換もご依頼いただきました!交換中Z900RSのエアバルブは、ホイールのスポークの狭いところにあるので、エアチャックが入らなかったり、ホイールを傷つけてしまうこともあるようです。純正のゴムエアバルブをカットして『NEXL型エアバルブ』へ交換しました!NEXPerformanceL型エアバルブ-MOTOSALONWEBSHOPwww.motosalon-oka-
4月1日(火曜日)❕いよいよ、今年も、「4月」がスタート↓今日の天気は↓今日も気温が上がらず、肌寒い1日になりました💦T様のフィットは、サマータイヤへの履き替え↓からの、バックランプ球、交換↓バックランプは寿命で切れていました。ご依頼、ありがとうございました。I様のEKワゴンも、サマータイヤへの履き替え↓ご依頼、ありがとうございました(^O^)K様のHONDACB1300SFは、前後タイヤ交換❕新しくインストールするタイヤは↓「ダンロップス