ブログ記事609件
どうもガレージきくちです先週も預かったのによりにもよって雪降ってしまって作業ができなかったエブリィただ、自分の凍練になっただけでした(^_^;)本日はそのリベンジ。事前に診断機をあてておおよその箇所は特定してるものの時間がなくてぶっつけ本番の交換作業になってしまい見込み修理の意味合いが強くなってしまいましたがオーナーさんにご了承を頂いての作業
🔰BMW初心者→シャフト使いへの道(乗り物と食べ物と生き物と)放蕩息子?我が家の一人息子(笑)ロッシ君オープンカーが大好きです。屋根を開けると、ほんとに気持ちよさそうな顔をします。犬も犬なりに気持ちのいい景色があるみたいで国立の桜のトンネルを抜けたり海沿いの景色いいところを走ったり丘の上の見晴らしのいい道路などでは外を見て立ち上がり、草木の匂いを嗅ぎます。目を細めて、気持ち良さを全身で表現するのを見ると
3万㌔までには変えたいTベルトも13万キロ弱だが変えたくないそうだ調整部分がたくさんありそうだ・・CHK開始①リヤDISCパッドパッド部分が金属部分と剥がれている②燈火類でつかないものあり電球交換では点灯せず接触不良あり③エアバックの警告灯が点灯着座センサーかと思いきやテスターではIGN抵抗過多調整要す④③の関係から一部カプラ交換⑤PSオイルダダ洩れふき取りで処理なんとこれだけあれば格安車検では無理だ・・
良い事ですか。。。最近は至って普通の生活をしております東戸塚店エムアンドエムかねこですっ(`・ω・´)キリッ。。。小泉くん!普通靴は行方不明にはならないと思うよ?(笑)ってな事で久しぶりに作業のブログを。。。(`・ω・´)キリッこちら70のノアグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧フォグが付いておりません。。。こちらに純正のフォグランプを取り付けて行きますグッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧まずバンパーを外します。。。。。。んで、必要なのが。。。パネルとフォグランプ本体。付属のボルトで簡単に出
貴方のお力を必要としています!→「スタッフ募集のお知らせ」unofficialblog→「じこまん道」お買い得情報♪→「SALE品&USED品」本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。どうもテツヤです。本日の作業紹介は、都内からご来店頂いた「VWゴルフ6(5K)」で御座います。最近、TSIが好きになってきた感じがします。もちろん、GTIやRはカッコ良いのですが、TSIのシンプルさが潔くて良い感じなんですよね♪引き算の美学というか、無駄の無さがカッ
ジムニーのステアリング交換を行いました。いつかは変えようと思っていましたが、だいぶ後回しになっていました。やはり手元が変わると雰囲気も変わりますよね。ディープコーンを取り付けてみたかったので、60ミリオフセットを買いました。ステアリング自体は無名の安物です。日々のネット購入でPayPayが貯まっていたのでそちらを利用して購入。なかなか深いです。これだとウインカーとワイパーに指が届かなくなるわけですねステアリング交換に必ず必要となるハンドルボス。僕のジムニーは3型なので
と、言うわけで、本当は、ランサーちゃんのクーラーガス充填をしたかったのだが、朝から、子供を医者に連れて行ったり、クーラー掃除を頼んでるので、掃除スペースを確保するのに部屋の整理だの、掃除をしたりで、既に四時見たいな…ゆっくり作業出来ないなと…と言うわけで、何もせずして、1日無駄にしたく無いなと…で、フリードちゃんのステアリングが、すり減ってきて汚らしいのと、湿度が高いとベタベタするし交換したいと気にしていた事をやっつけますかと…フリードちゃんの付いてたハンドルは、
エアサスのエア漏れをパンク修理剤で誤魔化して乗ってたいましたが色々調べた結果、メーカーは別の物だけど交換部品がある事を知ったので購入を決意。ピストンロッド径、アウターシェル径及びフルタップ部のピッチと径さえ分かれば種類豊富に用意されていました。早速アリババで購入しようとしましたが国内にもないか調べたところ1店舗国内在庫を抱えて販売していましたので、そちらで購入。入金後翌々日に到着。外観サイズはアキュエアーの物とほぼ一緒でしたが違う場所が3箇所。①スリーブ厚が多少薄い②アウターシェルケ
Amazonの関連予測メールが来てて、安かったし、ひと月くらい前に購入してみまた。デカめのAQUOSXx-YもiPhone5サイズも差し込むだけだから、とても簡単。置き場所もビミョーに変え易いのもイイかな。何かの都合でクルマ乗り換えて使うときも、汎用性が高くてイイみたい。洗うのも楽そうです。クルマをちょっと雑にコロがしてもあまりズレることもなく、マイマシンのダッシュボードとは相性がイイようです。気を付けるのはエアバッグやサイドエアバックの位置確認。間違えると、スマホがエアバ
システム的に大きな違いは無く鞍とジャケットバイクとジャケットをつなぐワイヤーの種類が異なるだけですバイク用品店でご購入された場合はバイク用途仕上げになっており乗馬クラブ様や馬具屋様でご購入された場合は乗馬仕上げで出荷しておりますバイク用でご使用中の場合乗馬用のワイヤーを購入すれば両方の用途で使用する事が可能になります
運転席のシートベルトだけが戻りが悪くシートベルト外しても垂れたままでうっかりしていると降りる時にシートベルトがドアに挟まってしまう事があるので交換。外したらピラー部分も水拭きして綺麗にします。エアバックの配線も外します。エアバックの配線を切り離す時にはステアリングの時と同じで上の黄色いロックを引き上げてください。そうしないと壊れます。新品は高いので中古を探して取り付けます。シートベルトは汚れていても戻りが悪くなります。戻りが悪い場合はシートベルトを引き出して綺麗に拭
実はさりげなく国産車離れした雰囲気を随所に散りばめている・・・と、ココへ来てすごく感じる「カローラSPORT」でございますそう感じる要素はいくつかあれど、まずは冒頭が図で見て取れる「タイヤトレッド面の露出範囲」とかをひとつ取っても、「タイヤとフェンダーのクリアランス」とかを見ても普通のトヨタ車じゃないっって感じる。カッチョいいロー&ワイドな感じで車高もホイールも変える必要なし