ブログ記事6,309件
旅から戻ったら、、、やはりお庭は荒れ果ててたお天気良かったからね~プランターのお花たちはくったり、すぐにお水あげたら翌日には復活してて安心薔薇にアブラムシが大量に~💦また消毒したいけど今日は雨フリージアも終わったなぁ、クリスマスローズも全部お花カット!!薔薇のつぼみがたくさんあがってきてる♪これは嬉しい♪ラベンターも咲いてたおつかれこうちゃんは警備放棄して転がってますご近所の藤の花も綺麗だよ~今日は
「わんだふる山口2025」にてTYSさんに撮影してもらったこうちゃん福岡では見れないから採用されたのかなぁ、どうかなぁと思ってたら、お友達から録画してくれてて動画が送られてきましたこうちゃん出てる~♪嬉しいーありがとうございましたぽちっと応援お願いします(^-^)/~
旅の目的のひとつ❗️グランドロックキャッスルでトレイルドッグウォークをすること🐾GRC常連のテオくんとカイルくんと待ち合わせ同じ兵庫とはいえ山奥で遠い、しかも平日なのにワンオペで来てくれてありがとう初めてだけどベテランさんがいるから中級の山登りアドベンチャートレイルコース(全長1.8km)に挑戦✊テオくんとカイルくんに道案内してもらったよ❗️こうちゃんもトボトボのんびりウォークだったけど抱っこしてとも言わず最後まで歩いたよ✊みんながノーリードで歩く姿が可愛くってトレ
お友達にもらった可愛いウエスティどうもありがとう~ぽちっと応援お願いします(^-^)/~
グッデイ姪浜店の撮影会に行ってきたよ📷いつもの犬猫LIFEの撮影会ではないよーなので個人の撮影は🆖残念😢可愛いクマさん🐻❄️🐻の背景や🍓の背景で撮影したんだけどデータは買わなかった〜💦キーホルダーもらったよ〜✊ぽちっと応援お願いします(^-^)/~
昨日は山口で開催の『わんだふる山口』へずっと雨予報だったのに☀️🙌ニコちゃんとミルクさくらちゃんに会えたよ‼️店舗もたーくさんで見応えあったなぁまえから気になってた特攻服のお店も初めて‼️試着させてもらってリーゼントになってたらテレビカメラがジャストタイミングで😆しっかり撮ってもらいました📹TYSさんだから福岡では映らないなぁ😚今日まで開催されてますよーぽちっと応援お願いします(^-^)/~
お洒落なカフェ☕️アメリカンポップスタイルのお店『TOPONECAFE』🇺🇸店内わんこ🆗(一部わんこ🆗なスペースあり)平日の朝イチだったけどすでに駐車場🈵でそのあともひっきりなしにお客さまが😳人気なのね〜入れて良かった😮💨カフェのお隣がトリミングサロン「ペットサロンブルート」です✂︎ぽちっと応援お願いします(^-^)/~
こうちゃんとずっと行きたいと思ってた淡路島に行ってきた~そしてこうちゃんは観覧車初体験!!やっぱり少し怖かったみたいねぽちっと応援お願いします(^-^)/~
このお方が↓足腰を悪くしないようにと、ジョイントマットを敷いていました。だけんども。ズレるわ傷だらけだわゴミは溜まるわでペット対応のクッションフロアを敷くことに。。てことで。ジョイントマットを全部取りました!その下は、以前DIYしたピタフィーが♡『ピタフィー♡』床のセルフリフォームができるピタフィー届きました♡ギュインって反対側に反らせると、セロファンがペロンと剥がれます。セロファンを剥がしたあとは敷いてくだけな…ameblo.jp『完成♡』真っ白な床に憧れてセルフリノ
ここ数ヶ月、トリミング代をケチってちょこちょこ自宅でカットしてました。だけど飼主なんせど素人💦。なもんで、ガタガタでへなちょこヘアーの残念なふわり君でした。。。(そんなで先日テレビ撮影されちゃって可哀想に…)✂️✂️✂️「いい加減キレイにしてあげないと!」と4ヶ月ぶりにトリミングに行きました↓↓↓…超かっこいいっ…どこぞのモデル犬か!(…親バカの飼主ばか(笑)💦)さすがプロにやってもらうと違いますね。ビホーアフター↓↓↓憧れのウエスティスタンダー
ここも前から行ってみたかったところ。「楽しい農家お百笑さん」店名が楽しいねのどか~な自然に囲まれたお食事処です!!ドッグランもあるんです土鍋のごはん美味しかった!!また行きたいですぽちっと応援お願いします(^-^)/~
お城までいくケーブルカー街から乗って一駅目がお城二駅目はただの乗り換え駅その先のこのレトロ電車には↑それ用のチケットを買った人だけが乗れるそうで。昔のままのオリジナルの車両を使ってるそうです。私と母はフラフラと見事になんにもない二つ目のただの乗り換え駅まで行ったので。そこからまた城&街まで降りる下りのケーブルカー、完全貸切。当然一番前の席をGet💕一番前の席から撮った二駅目から城までの停車駅に下るケーブルカーの映像です。正直に行ってただ単に下ってるだけで
久しぶりに伊豆に行ってきました。コロナ禍前に日帰りで行って以来で、7、8年振りになるかもしれません。今回は、金土の一泊二日で出掛けました。一日目は、国道135号線沿いの愛犬の駅で早めの昼食をとり、犬連れで動物たちと触れ合える伊豆アニマルキングダムに行き(今日のメインイベント)、そのあと大室山にベアリフトで上って、宿泊先のペンションマーフィーさん(伊豆高原から少し離れた、海を見渡す高台の静かな別荘地内にあります)に向かいました。二日目は、マーフィーさんで朝食後、ペット連れで参拝できる神
もう夏も終わりかけですね!夏休みはよつばと初めての旅行に行ってきました今からの季節におすすめのわんこスポットなので、是非ご覧ください!この日のために、クレートやらリュックやら沢山訓練して参りましたがよつばはすんごい嫌そうでした音に対して極端に敏感な節があるので電車が好きではないことはわかっていたのですが、特急「しおさい」は人間もびっくりレベルの横揺れ&ガチャガチャ音だったのでかなりストレスだったのではないかと思いますごめんね、よく頑張ってくれたねー。
ティティの名前は、エジプト第18王朝ファラオアクエンアテンの王妃ネフェルティティ(Nefertiti)から採りました。古代エジプトの美女といえば、プトレマイオス朝の女王クレオパトラが有名ですが、第19王朝ラムセス2世の王妃ネフェルタリも加え、ネフェルティティは古代エジプト3大美女と言われています。じつはネフェルティティが一番美しかったとも言われているそうです。古代エジプトでは、犬は人間と強い絆を持っていたそうです。あらゆる階層の人たちに犬が飼われ、愛され、崇められており、碑文や墓に残され
先日、動物病院に行って来ました!以前のBlogでよつばのカイカイが気になりお薬を飲んでいたのですが…『よつば、アトピー性皮膚炎?』今日は動物病院に行ってきましたー♪抱っこはあまり好きじゃないけど、病院だと積極的なよつば🍀笑体重が1ヶ月前より0.4kg増えて、5.3kgに!!ち…ameblo.jp保湿ケアを始めてから症状も治まり、無事にお薬を卒業することができました先生からも「皮膚が綺麗なウエスティーは珍しいですね!」とお褒めのお言葉を頂きましたよつ
さがみ湖MORIMORIに行ってきました。15年ほど前「さがみ湖ピクニックランド」時代にティティと一緒に行ったことがあるのですが、たしかそのときは犬連れ可は広いドッグランだけでした。さがみ湖MORIMORIはイルミネーションで人気になりましたが、犬連れで乗れるアトラクションもできていて、妻とアスティと一日楽しむことができました。アスティはわんパス(2,000円)を購入して、F1カート、ぼうけんカート、パディントン号、ペアリフト、観覧車などに一緒に乗りました。アスティは、最初の
春爛漫の候となりました。公園や河川敷のソメイヨシノは満開を迎え、アスティの散歩中、道端や住宅の庭先には色とりどりの花をつけた草花が見られます。ウグイスのよく通る鳴き声も聞かれるようになりました。我が家の軒下のクリスマスローズもたくさんの白い花を咲かせ、チューリップの蕾も膨らんできました。クリスマスローズはその名前からも冬の花だと思うのですが、4月に入ってからも小雪が舞ったりして肌寒かったからか、今がまさに花盛りの感じです。アスティの散歩も、冬場の近所限定(15~30分コース)から
いつまでも子犬のようなあどけなさがCUTE❤️真っ白で愛嬌たっぷり♡ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリアほーら、かわいいんだから❤️ということで、ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア!通称ウエスティのご紹介です◆ウエスティについて原産国:イギリス(スコットランド)体高:約28cm体重:5kg〜8kg毛色:ホワイトテリアグループに所属しておりますこのウエスティ日本ではなかなか見かけることもありませんが原産国では大人気です真っ白で愛嬌ある姿♡だけども、筋肉
本日はご来店下さいまして、誠にありがとうございました😊ご来店してくれた可愛い🩷わんこたちのご紹介をさっそくしていきます✨パピヨンココアちゃんウェスティCOCOちゃんケアントトちゃんポメラニアンハチちゃん(シャンプーセットと部分カット)キャバリアマロンちゃんチワワマロンちゃんトイプードル華ちゃんダックスフンドちゃーちゃんマルちゃん(シャンプーセット)チワワらむちゃん(単品)ヨーキーえまちゃん(単品)またのお越しを心よりお待ちしておりますInstagr
よつば家はパパもママも在宅でお仕事ごはんもお散歩も不定期な時間にする予定です🍚例えば、パパが休憩がてら八百屋さんに行くときによつばを連れて行ったり、ママがお仕事ひといきついたタイミングでごはんをあげたり、ルーティーン化しないようにしようと思っていますだけども、猟犬の血筋のあるウエスティーなので、お散歩は1日2回してあげたい!ごはんもあげ忘れたり、やりすぎては大変...💦ということで、パパと管理アプリで情報交換をすることにしました!使うことにしたのは「
先週訪れた稲敷市のチューリップ畑で、ひかりくんの💩取りスコップを落としてしまったので、それを探しに来ました🖐️駐車場付近に落ちていたので無事に見つかりました🖐️まだまだきれいに咲いています🌷ご機嫌ですこの日は結構暑かったので水分補給しながらの散策でした🖐️花桃もきれいに咲いてます🖐️ちょっと休憩カラフルなチューリップをバックにご機嫌な表情のひかりくんご機嫌その2続いて、隣の美浦村の木原城址公園へ🖐️こちらも規模は小さいですがチューリップ畑があります🌷こちらを向いた瞬間にパシャ