ブログ記事482件
こんばんはスマクロ広島店藤原です。さて、今日は人気のアメカジブランド「WAREHOUSE/ウェアハウス」より定番のセットインフリーダムスリーブスウェット"Lot:403"が届きましたのでご案内致します!吊編みで有名な和歌山にてゆっくりと時間を掛けて編み込まれた拘りの生地を使用し、程よいテンションと肌馴染みの良い柔らかな質感が特徴なスウェットです。ヴィンテージに実際あったディテールを踏襲し、細部まで作り込まれておりウェアハウスが20年以上仕様変更していないブランドを代表す
こんばんはスマクロ広島店藤原です。今日のご紹介は定番アイテムとして外せないチノパンです。古今東西様々なチノパンがありますが、今回ご紹介するのは王道のヴィンテージチノとして根強い人気の【41カーキ】モデル。メタルボタンや両玉縁、両脇の巻縫い仕様、そして【ウエストポイント】と呼ばれる独特の風合いを持った素材など、ヴィンテージチノの王道とも言える全てのディテールを兼ね備えたモデルです。そんなチノパンを本気で復刻した「WAREHOUSE/ウェアハウス」の新作パンツ。
こんばんはスマクロ広島店藤原です。さて、本日は人気ブランド"WAREHOUSE(ウェアハウス)"より定番のミリタリーパンツLot:1086が入荷しましたのでご案内させて頂きます。ヴィンテージディテールを再現し、程よい太さで仕上げたミリタリーパンツ。先染めヘリンボーン独特の経年変化をお楽しみいただける一本ですそれではご覧くださいWAREHOUSE/ウエアハウス1995年の創立以来、ファッションという流行に左右される業界に在りながら、決してそれに流
一昨年閉店前に行ったウェアハウス川崎、その頃はメイン以外のブログ書いてなかったんですが写真がいろいろあったので貼っておきます。(2019年10月)お化け屋敷的な装飾やギミックが多く駐車場出入口の方なども面白かったんですが写真撮りきれてないですね。何より当時使ってたスマホの写真の質がいまいち…もう閉店してるので行きたくても行けない場所ですが最後に行けてよかった
その日は突然やって来ました…。9月上旬、ビームスで色々と試着していた際、鏡に映った自分を見て『なんか、シラけるな…』と思いまして。その時の写真がコレ。ジャケット・ジレ・シャツ、全てがバッチリなんですが…『なんか、パンツがしっくり来ないな。細いのか…??』と。昨年までの流れなら“充分気分だった”のですが、今期は何か違和感がありまして。そんな事を思っていた矢先、友人のmasagoniaさん、すけしんさんがRRL×BEAMSPlusのデニムを購入されたとの一報が!!またSatoさん
GOEMON-タローです。本日は、こんな直し!?のご依頼のご紹介バックポケットのアーキュエイトステッチ切れを入れ直して欲しいという御依頼です。見る人が見ればすぐにお分かりかと思いますが、これはリーバイスのデニムでは無くてウェアハウスという日本のジーンズメーカーのデニムです。一部の糸を抜くと、リーバイスのアーキュエイトステッチの様になる仕組みのジーンズですが、アーキュエイトステッチ風のステッチの一部が途切れてしまったので入れ直して欲しいって事です。で、仕上げたのがこち