ブログ記事2,639件
今回のベトナム旅行、ホテルはちょっと奮発しまして4スターのアラカルトダナンビーチホテル。Trangchủ-ÀLaCarteDanangBeachTrảinghiệmsựchỉnchutrongtừngdịchvụtạiÀLaCarteDanangBeach-kháchsạn4saogầnbiển,điểmdừngchânlýtưởngchodukháchđểtậnhưởngnhữngtrảinghiệmn
シェラトンといえばのインフィニティ・プール。前回宿泊した時は利用しなかったので、今回が初めてでした。貸し切り!?ではありませんでしたが、11時頃まではとても空いてました。以前ぷかぷか浮かんでいた黄色いフロートは、そのうちまた復活するのかな?エッジ・プールの浅瀬にあるラウンジャーを事前にネット予約しておきました。プールに浸かりたくはないけど、インフィニティプールの雰囲気を味わいたい私にはピッタリ!日除けの中は、思ったよりひとりの世界に浸れますプールサ
ハワイ初日は朝に到着して昼頃にチェックインさせてもらえました。朝便で一睡もしてないうさことパートナーさんは特にぐったり。みっきーも寝たりずご機嫌ナナメだったので全員ですぐお昼寝。その後ぶらぶら。翌日のプールに向けてちょっと水慣らし?今回はシェラトンワイキキに3泊しています。お部屋についてはまた別記事で・・・朝は虹が見えました〜ハワイって感じ?おや?この見返り美人は・・・(笑)いちご水着のみっきーさん。さぁプールにいくよー!今回シェラトンにしたのはプー
2024年タイ旅行で宿泊したマリオットスリウォンのプールについてです★こちらのプールは18階にあって宿泊者は無料で利用できます。営業時間は6:00-22:00。絶景というわけではないけど、高層階のインフィニティプールはなんだか楽しいビルの隙間からチャオプラヤー川も見えます。狭そうに見えますが、思ったよりも幅が広いし、ガチ泳ぎするタイプのプールでもないので、プールに入ってるのはせいぜい2、3組で、デイベッドでのんびりしている人達が数組いる程度でした。時期的に空いていたのかもしれないけど。
くるたろ、無事に宿題が終わりまして本日から学校です(といっても帰ってくるの早いよね〜)旅レポも終盤!!!今回予約したホテルは石垣島ビーチホテルサンシャイン石垣島ビーチホテルサンシャイン<石垣島>楽天トラベルプールがあるホテルで探してたんだけど、くるたろがまさかの屋外がいいって?!たぶん去年の万座ビーチがよほど楽しかったのかと絶対寒いから屋内のがいいと思うよ?とかなり説得したんだけど、全然聞かなくてそんなに言うならばと、しょうがないから冬場も屋外プールがオープンしてる(&ベビー
こんばんはバリ島旅行記の続きです。リッツカールトンバリ滞在中は、お部屋で過ごす以外に何度もプライベートビーチとプールに行きました。リッツカールトンバリのメインプールは、インド洋を正面に臨む絶好のロケーションのインフィニティプールです。インフィニティプール両脇にはビーチチェア、その先にはキッズプールもありました。デイベッドの特等席もありますよ。メインプールの先はプライベートビーチになって
こんにちは😃お立ち寄り下さりありがとうございます😊昨日紹介したBPC『ラグジュアリーなホテルステイ近場でリゾートを満喫』こんにちは😃お立ち寄り下さりありがとうございます😊日曜日に買った豆苗長女が育てるという事でキッチンで育てております。コレは初日で昨夜がこちら…大いなる成長植…ameblo.jpさわりだけでしたが今日はお部屋のご紹介です。こちらはロビー大きなホテルという感じではありません。そしてとっても良い香りがするらしい〜こちらの写真は公式からお借りしていますベッドには
今回は熱海にあるUMITOVOYAGEATAMI(海とボヤージュ熱海)というプール付きヴィラにお泊まりしましたここのヴィラの中で唯一のプール付きのお部屋まずはお部屋に入ってびっくり!!広い&お洒落&景色すごい寝室は2つありました!バスルーム、トイレも2つありました!そしてこのヴィラ1番のオススメポイントプールはこんなに素敵でした長女とパパが遊んでる間私は飲みながら次女とのんびり次の日の朝は少し肌寒かったのでパパだけプールへ水鉄砲で背後から狙い撃ちwwwこんな
4月7日写真や価格、リンク等追記修正しました今週は子供達の日本塾がお休み貴重な何もない週末を有効に使うべく朝5時半起きでお隣の国マレーシアのジョホールバルにやってきました朝6時半にチャータータクシーが迎えに来てくれて($90)乗り込み〜、いざ出発SGMYTAXI週末の国境は渋滞がひどいと聞いていましたが…早く出たおかげで終始スムーズ8時前には本日のお宿に到着しました車での入国は楽チンだった思っているよ
ALOHA🌺HAWAII旅行⑦12/29午前中、3日目にしてやっと水着着てシェラトンのプールへシェラトンには2つプールがあって、ウォータースライダーがあってキッズが楽しめるプールともう一つは、16歳未満は入れないインフィニティプール✨キッズが楽しめるプールキッズや家族連れで賑やか息子は滞在中ずーっとマウンテンDEW、私はグァバジュースにハマってました🍹16歳未満は入れないインフィニティプール✨気持ち良さそうに見えるでしょ❓でも、プールの水冷たくてちょっと寒いのよ😨温水プール
今回のHIYORIオーシャンリゾート沖縄での滞在は、ラウンジアクセス付きプランにしましたHIYORIオーシャンリゾート沖縄楽天トラベルここで食べる物、飲む物、全部旅行代金に含まれていますあまり知られていないですが、HIYORIオーシャンリゾート沖縄にもラウンジがあるんですサイトより↓■エグゼクティブラウンジ■当ホテルの中で唯一、朝日を楽しめるエグゼクティブラウンジ。特別なラグジュアリープランの宿泊者やホテルのオーナー様のみが利用できる専用ラウンジは、一歩足を踏み入れるとまるで空港ラ
ウォーターボムのあと、ホテルにもどりまったりしていたらこの日のアフタヌーンティタイムになったので出かけることにしましたこの日は、ムリアヴィラズのリビングルームに向かうことにザ・ムリアからバギーを頼んで向かいます。ザ・ムリアからヴィラズは敷地のはじからはじへの移動となりバギーでも10分以上かかって結構遠いというか、ムリアの敷地が広すぎ特にヴィラのエリアは他のプロパティよりも独立している印象でセキュリティがよりしっかりしていそうな感じでしたスタッフさんから
5月9日(火)今日の札幌16℃/7℃クラブルーム宿泊で利用できるクラブラウンジ。宿泊料金は高いのですが、トータルすると私には安上がりとなります。夕食はお酒とおつまみさえあればいいので、ラウンジで完結するから。日々、沖縄のホテルラウンジを探求してます今までコスパNo1だったこちら『またまた『酒飲みには天国』だった『サザンビーチホテル』のラウンジ』5月1日(日)今日の札幌10℃/6℃やっと、桜満開『沖縄旅行『酒飲みには天国』だった那覇のホテル
お部屋編、クラブラウンジ編、ロビーラウンジ&クラブラウンジの朝食編に続く、3Fウェルネスフロア編正確にはスポーツ&レジャーフロアと言うらしいですが、こちらマンダリン、この3Fの充実ぶりが凄いんです🤩プール、スパ、ジャグジー&サウナ、このあたりは想像どおりなんですが、パーソナルトレーニング、ヨガやZUMBA、シュミレーターでのインドアゴルフ⛳️、テニス🎾のレッスンが受けられてしまうのです😵そして、プールサイドのステキなレストランで全てチャ
こんにちは!「子と旅」する長野のママです。ohanaの自己紹介はこちら⇒2025年1月、2歳と5歳の子どもと一緒に沖縄県恩納村の【カフーリゾートフチャク・コンド・ホテル】のアネックス棟スイートに3泊4日で宿泊してきました。カフーフチャクコンド・ホテルは、沖縄県恩納村の高台に位置し、ホテル棟、コンドミニアム棟、アネックス棟の3棟からなる大型リゾートホテルです。アネックス棟は、快適なホテルステイと、長期滞在に適したコンドミニアムの良い所取りをした棟になっています!子
●2024年9月宿泊●宿泊ルーム⇒ジュニアスイートオリオンホテルモトブリゾート&スパに2泊してきました〜♡ラウンジアクセスokのジュニアスイートに宿泊♡↓ラウンジティータイム(14時半〜16時半)♡↓『オリオンホテルモトブリゾート&スパ④〜ラウンジティータイム編〜』●2024年9月宿泊●宿泊ルーム⇒ジュニアスイートオリオンホテルモトブリゾート&スパに2泊目しました♡クラブウィングにあるジュニアスイート♡『オリオンホ…ameblo.jp↓ラウンジバータイム(17時〜
沖縄での宿泊先に選んだのは、ノボテル沖縄ホテルなんでかっていうと、予算内のホテルの中で1番リゾートホテルっぽかったからエキストラベッド一台入れてるので少し圧迫感ありますが、部屋は広くもなく狭くもなく。因みにエキストラベッドは1台8,000円の追加料金かかります。駐車場は1日出し入れ自由で1,000円でした!お風呂は広めですクローゼットは狭いです。上着掛けるくらいコンビニは充実しておりました!この他にも沖縄限定がいっぱい‼︎小さなジムもあり。息子が気に入って、滞在中3回程利用
こんにちは!「子と旅」する長野のママです。ohanaの自己紹介はこちら⇒2025年1月、2歳と5歳の子どもと一緒に沖縄県恩納村の【カフーリゾートフチャク・コンド・ホテル】に3泊4日で宿泊してきました。カフーフチャクコンド・ホテルは、沖縄県恩納村の高台に位置し、ホテル棟、コンドミニアム棟、アネックス棟の3棟合わせて全333室からなる大型リゾートホテルです。全室オーシャンビューを楽しむことが出来、平均70平米以上の広々なお部屋では快適なリゾートステイが叶います!特に、子
SalaDanangBeachHotelには、ルーフトップに、海に繋がるインフィニティプールがあります。曇り空で気温が低く、泳ぐには寒すぎますが、どんな所か偵察に行ってきました。水温冷たいのに、泳いでいる人がいる。小さめのプールで、周りのサンラウンジャーは満席です。小さいけれども海が見られて、素敵なプール。もっと暖かかったら泳げたのに、残念。でもサンラウンジャーの確保が難しいから、のんびりは出来なさそう。そんな時には近く
NAGIですロッテホテルのプールは4エリアに分かれてます。インフィニティプール深めのプール(ウォータースライダー有りキッズプール温水プールキッズプールは浅いので、1歳位の子も滑り台で遊べます人が増えると、画像左側にあるキノコから水が出されます樽にも水が入ってきて、溢れると水が零れてきます※大量なので、そこそこビビる↓ちょっと動画あったちゃんと画像撮ればよかったのですが奥(入口)から見たらこんな感じインフィニティプールには浮き輪類はNGです手前は浅く、徐々に深くなっていく
同じくDelSolValleyの眺めのいい区画に、これまたインフィニティプールのあるコンテンポラリーモダンなヴィラを建築。3ベッド、3.5バスルーム、オフィスこの立地、プールからのビューが一番のセールスポイントバーとジャクジーをデッキ内に格納アウトドアダイニングウッドデッキここでのんびりくつろぎたいぷかぷかエントランス入って振り返ったところエントランス入って正面がゲストリビング左にメインダイニングメインダイニングファ
まず、宿から海外に行く場合、俺がまず宿を探すのはホテルじゃなくサービスアパートメント。あまり聞きなれないやろうけど朝食のないホテルと考えてもらったらいい。値段も五つ星より安いし。サービスアパートメントは普通のホテルみたいにワンルームではなく、1LDKとか2LDKなどで広々としている。キッチンもついてるしね。北京で泊まったサービスアパートメントはよかったな。『北京旅行記②1日目後編什刹海~花家怡園~和中堂』1日目の続きです。
私のお部屋は219号室部屋からの眺望(17時頃)このホテルは全室、ベランダ付きのプールとオーシャンビューです部屋からの眺望(21時頃)部屋からの眺望(6時頃)それではプールに行ってみますプールと海が繋がってるように見えるー左が水深浅めの子供用で右が深めの大人用。プールからホテルを見上げてみた。赤い枠が私のお部屋です。(多分💦)プールからそのままビーチにも行けます......が、サンゴ礁がかなりゴツゴツしてて転ぶと絶対、怪我するから気をつけないとこのホテルは久米島空港の
母娘3組での熱海一泊旅行1日目はお昼に熱海のレストランで待ち合わせをして、お昼ごはんと観光をしました1日目の記事はこちら✩✩『母娘3組で熱海旅行①✩1日目【でん助茶屋・IZU-ICHI】』夏休み入ってすぐに、幼馴染で仲良しのお友達3人+母親3人で一泊二日の熱海旅行に行ってきました今はみんな小学校も違うけど、定期的に遊ぶ大好きなお友達です【1日目…ameblo.jpそのあとは、お待ちかねのホテルへ今回は、東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山にお泊りしますそれも、お友達がVIALAのファミ
スリランカ・コロンボで泊まったホテルが良かったです。最初はマリオット系にしようかと思いましたが、hafhでコインを使って予約。ちなみに飛行機も今回はJALマイルでスリランカ航空を予約したので17000円くらいのサーチャージのみでした。コロンボのコルピティヤ駅に近いグランベルホテルGranbellHotelinColombo,SriLanka-BookNowGranbellHotel,Colombooffersexquisiterooms,suitesand
お部屋編、レストラン編と続いております、「ホテルモントレ沖縄スパ&リゾート」宿泊記、今日はプールとビーチ👙ファミリーも多いですので、そこまでラグジュアリー、というわけではなく、そこまでディープに立ち寄ったわけではないのですが、さらっと取り上げておきます。お部屋編と重複するのですが、こちらのホテル、プールやビーチで水遊びをするにあたり、粋な演出はお部屋からでありました夏季はこんな気遣いも嬉しいお部屋のビーチセットお部屋編と内容が重複する
前回の記事『2403沖縄旅行③ゆいレール2日乗車券』前回の記事『2403沖縄旅行②初めてのポーたまとルートビア』前回の記事『2403沖縄旅行①13年振りのめんそーれ』3月の沖縄旅行の振り返り暖かくて開放感のある…ameblo.jpゆいレールに乗って、向かったのは安里駅ここから徒歩数分圏内に今回のホテルがありますヒューイットリゾート那覇あまりホテルを吟味する余裕がなく、たまたま見た一人旅のユーチューバーさんが泊まっていたこのホテルにしました。2021年開業で比較的新しいことと、
長者番付で有名なフォーブスのトラベルガイドがホテルの格付けを行なっています!フォーブス・トラベルガイドは、5つ星の格付けシステムを世界で初めて導入したトラベルガイドであり、1958年の創設以来、旅行業界でホテル、レストラン、スパの最も権威ある格付けを提供しています!専門の調査員が800項目もの厳格で客観的な基準を基に匿名で評価しています!そんなフォーブス・トラベルガイドの2025年版ホテル格付けが2025年2月7日に発表されました!2025年版で67年目になります!シンガポールの202
続きです。おはようございます☀️ヒューイットホテルの朝食会場は2つあって、内容はほぼ一緒らしいんだけど1階のメイン会場にはハンバーガー作りがあるとのこと。【7:00】早めに1階会場に行ったらまだ空いていたのでスムーズに入れました。まずハンバーガー作っちゃお🍔小さなバンズや、ホットドッグパン、ピタサンドに角煮マンみたいなやつとかあった✨ハンバーガーに、フィッシュバーガー、ホットドッグに照り焼きバーガー🌭色々作れちゃうね💛私は白身フライにタルタル乗せたー朝食すごくいろんな種類があって
久米島空港から町営バスで2分あっという間にホテルに到着「サイプレスリゾート久米島」さんです。海をゆっくり眺められる広〜いロビー必要なアメニティは自分で持っていきます。館内図と館内案内ホテル出発のツアーや町営バス時刻表早速、ホテル内を散策開始売店、自販機、ランドリーに大浴場と施設も充実しています続く