ブログ記事189,195件
土曜日になに食べる会議!アソコだ!ココだ!と言いあってモハンディッシュに決定ホッピーを頼む相方低カロリーだから?w相方は毎回ビリヤニー今回はオムビリヤニーにしてました。ビリヤニー全種類食べてみて1番美味しかったのはチキンビリヤニーだそうです。私は糖質制限マスターだからチキンティッカ海老好きだからタンドリープロン糖質制限マスターなのにモモ今回ミントソース無しだった。モモはもっと美味しいお店があるから今回で最後かな〜最近こちらにきても2人ともカレー食べないんだよね〜たまには
額にハート型がある子牛に出会い、オーストラリア人、日本人とインド人女子チームはテンションが上がった瞬間。私以外は独身だし、ハートはいくらでも歓迎!とはオーストラリア女性の弁。まさか人里離れたホテルの真後ろの山の上に、これまた村が存在しているなんて思ってもみなかった私。今は電気も通るようになったらしいけれど、ホテルができる前までは電気はなかったらしい!水を沢に汲みに行って、洗濯もそこで。煮炊きと洗濯と、水汲みで1日があっという間に終わってしまう生活だったそうだ。クリックしてブログラン
映画「ドラゴン・ハート」公開日は523(こうつさん)ですが、今日も、逆から当て字にすると(こうつさん)ですね。「高越山(おこおっつぁん)からエベレスト。エベレストから須弥山。須弥山から眉山へ。」(原曲「高越山」より)3/19~22までの四国巡礼。まずは、今回の登拝メンバーのブログをお薦めします。一部抜粋。夕食のあと自由法談。(すでに生誕館限定原曲研修を受けてたメンバーさん達が食堂に残りました)そこで判明したのがすごかった!!!参加者のお一人⇒特攻隊
アシュラム生活の後で3泊ほどリシュケシュに泊まって観光をすることにした。選んだホテルは、まさかリシュケシュから車で25分も山奥に入るようなホテルだったとは選んだ時には分からなかった。土地勘がないと、距離が書いてあってもそんなに時間がかかるとは思わず…平地よりも山道の方が距離に対して時間がかかる。タクシーで運んでもらって、ホテルに着く直前にタクシーのドライバーが、「ホテルに電話して迎えに来てもらわないと、上まで私は行けませんから。四駆じゃないと、あのホテルへの山道は上がれないんですよ」なん
引き続きよろしくお願いいたします。4月のオンラインクラススタッフしばのです。4月のオンラインクラスのご案内です。※クラスはzoomで行います。カメラはONでお願いいたします。今までにトラブルを起こされた方、こちらで相応しくないと判断した方は参加をお断りするganeshaganga.amebaownd.com☆昨日から春のナヴァラートリー(女神を礼拝する9夜)ですね。ナヴァラートリーというと秋と言うイメージですが、春も大きいのですよね。皆様に女神の祝福がありますように!
イベルメクチンについてですイベルメクチン情報追加https://t.co/o3zkBWwEb4—おでっせい(@odyssey3543)March30,2025何の効果も無かったと言う人もいますが飲むタイミング等もあると思いますまた、その症状に有効かどうかもあるでしょうしかし、私はこの薬に希望を感じずにはいられないのです何かの時のためにストックしています否定的な方も、是非、再考してみてくださいねhirokoでした
今週も二回目のコストコへ、オット一人で行ってきて、新発売商品をみつけたり、お買い物もしてきましたよー。コストコ。店頭はこんな感じ。ボタンの鉢植え。綺麗ですねー。トマトの鉢植え。これならベランダで育てて食べられるかなー?クチナシ。白いお花が少し咲いていました。ザルセット。三種類の大きさで、ちょっとずつデザインが違う?バーベキュー用鉄板。横から見たら、こんな感じ。ボウルセット。ちょっとした、丼ぶりをよそうのにも良いですね。以前、柄違いのこのサイズのボウルセットを買いまし
6月14日は私が大ファンの藤井風さんのお誕生日です今年3月に藤井風さんがご自身のインスタストーリーズでご自身の出生時間を話されていました。動画はこちらファンからの英語での「西洋占星術での月星座は知っていますか?魚座のように思うのですが。」という質問に藤井風さんは「午後6時か7時頃に生まれたのでたぶん、月星座は天秤座。」と英語でお答えになっていらっしゃいます。ちなみに、1997年6月14日生まれの月星
20年前位からどんどん目に見えて増えてきた移民が南アジア系の人たち。メキシコが近いテキサスでさえそう遠くない将来メキシコ系を凌駕するんじゃないかな?と思います。私が住む街も本当に多いです。お隣さんも、前も、斜め前もインド出身の家族です。隣町の小学校では1クラスに9割が南アジア系と言うところもあると教師をしている友達が言っていました。娘たちの高校でトップを占めるのは、彼らたち。企業のエグゼクティブ医者、薬剤師チェーンで展開している塾やレストランのオーナー桁違いに裕福
●【商品入荷情報】ジンジャービスケット、ミルクビスケット、バダムドリンクなどSPICEMART★SPICECURRY&BAR●当店について●大阪メトロ御堂筋線あびこ駅からのアクセス●スパイスカレーのメニュー●スパイスフードのメニュー●ドリンクメニュー●テイクアウト・デリバリーについて本日の営業時間:11時~22時(ラストオーダー:21:30)Openfrom11amto10pm.(LastOrder21:30)Today'sSpecial☆
インド初日。空港に夜、無事到着。夜到着だったので、両替店がまだ空いているか心配でしたが(空いていなければATMを探す予定でした)スーツケースをピックアップした目の前に両替店があり22時過ぎでもまだオープンしていたのでそこで両替。空港なのでレートが悪いのは仕方ない。。ちなみに10,000円の両替で5345ルピーでした翌日バラナシに向かうため、この日は空港からスグのエアロシティにあるホテルに宿泊しました。エアロシティは空港に隣接していて、ハイアットやJWマリオットなどの大型の高級ホテル
世界一美しいといわれるスターバックスがあるイブン・バトゥータ・モールに行きました美しく装飾されたドーム型天井の下に、スタバがありますこれは、、、美しいイブン・バトゥータ・モールの魅力はこれだけではありませんベルベル人の探検家イブン・バトゥータの名がつくモール、、、彼が旅をした主要地域をベースに館内は6つのエリアに分かれていますまずはエジプトコート外から見るとピラミットの様な形で、館内は吹き抜けになってます暖色系で統一された空間アーミラリ天球儀のオブジェがあります
ナクシャトラは12星座を27個に区分したもので、その惑星や人の性質を表すものとして適します。こちらは「ナクシャトラ・その1」の続きのページなります。22.【Shravana(シャラヴァナ)】山羊座:10°00´-山羊座23°20´シンボル:空気、三つのシンボル支配星:月質:デーヴァ(神)方向性:アルタ(物質欲)動物のシンボル:雌の猿方角:北音:Ju,Jay,Jo,Gha性質:サットヴァ/タマス/ラジャス神:ヴィシュヌアセンダン
インドへ帯同してから初めてのインド国内旅行いつもは国際線利用のため出発も到着もターミナル2からですが、国内線のためターミナル1へ向かいました同じ空港ではありますが、ターミナル1とターミナル2は車で10分ほど離れているため間違えるととっても大変なのですターミナル1はムンバイのバンドラや南に向かう道路の途中にあるため、朝は通勤ラッシュで渋滞していましたポワイから50分くらいで到着!搭乗する航空会社こごとに入り口が違いましたパスポートと搭乗券を入り口で見せて空港内へターミナル2と違って簡
今日はボランティア最終日!昨日の午後スコールがあったから気持ちいい朝☀️朝一のボランティアの集まりでは今日が最後の人前に出て〜で出た3人のうちの1人だったんだけど初日にこれ700%泣くやつやって思ったのに今日はすっごく清々しい気持ちで歌えて終わってないけどやり切った感♡そしてギフトをたんまり頂きましたどないせーっちゅーねん(笑)最終日も日本の老人ホームと同じように食事の席で揉めるばーさん達とか(座ろうとしたらダメ!あんたはあっち行き!って叩いてシスターに怒られたりw
今年の日本バレエ界の前半戦は、3大バレエ団が、「ラ・バヤデール」を上演ということで、舞姫の当たり年。古代インドと思わしき摩訶不思議な王国で、繰り広げられる昼ドラも真っ青な愛憎劇。戦士ソロル(ダメンズ・グランプリ優勝争い有力候補)が、身分の異なる2人の女性の間で、ゆらゆらと揺れ動くというロクでもないお話です。でも、曲は盛り上がるし(インド要素はほぼゼロ)、バレエコンクールでも知られる華やかな踊りが次々と出てきて、エレクトリカル・パレードを見たような充実感を味わえる作品。↓オランダ国
近代の聖人と言われる人たち。インド人なら誰でも知っている、ラマナマハリシ、シヴァナンダ、ヴィベーカナンダ、ラーマクリシュナ。ラーマクリシュナのセンターは、日本の支部が逗子にもあるの。以前訪問した時に、インド人スワミ(僧侶)がいらっしゃり、お祈りの歌がとても印象的だったな聖人と呼ばれる人たちは、みんなサマディ(解脱)に至った人のこと。今回訪問したのは南インドのラーマクリシュナのアシュラム。ピンクの建物で、まわりにたくさんの花が咲いていて、とても心地よい風が吹く場所。聖人ラーマクリシュ
皆様おはようございます天声人語旧統一教会への解散命令:朝日新聞社(天声人語)旧統一教会への解散命令:朝日新聞熊本の男性は驚いた。〈解怨7代54万6千円〉〈母方先祖解怨30万9千円〉。妻の手帳にこんな献金記録が記されていた。借金もあるようで、押し入れには旧統一教会の総裁らの写真。「家族も巻き込まれている…www.asahi.com熊本の男性は驚いた。<解怨7代54万6千円><母方先祖解怨30万9千円>。妻の手帳にこんな献金記録が記されていた。借金もあるようで、押
備忘録を兼ねて…インド出張準備について書いて行きたいと思います。羽田・インドは、直行便で…往路:10時間20分復路:7時間30分機内でも使えそうなので、無印良品でサコッシュを購入しました。ショルダーを外せば、ポーチとしても使えるそうです。生地には、撥水加工が施されています。お財布・パスポート・スマホ・ティッシュ・除菌ウェット。とりあえず、入れたかったものは全て入りました。一応、仕切りもあります。欲を言えば、仕切りよりポケットが付いていると良かったかな…。機
光り物が大好物なので一時期シメサバも自分で作ったりしました。しかしインドでは光り物どころか美味しいお刺身を手に入れるのは難しいです。でも時々ものすごく恋しくなる。。でインスタで見かけた焼き鯖を使って棒鮨にする方法‼️焼き鯖なら冷凍だけどまあまあなのが手頃な値段であります。焼き鯖に梅肉塗ってシソを重ねてちなみに梅干しは日本から、知人の手作り。シソは屋上でうちの運転手が育てたやつ。寿司メシをぎゅっと重ねて…良さげなのが出来た‼️まだアツアツなので少し冷まして落ち着
2024.10.9旅行5日目⑤ジュナーガル(ジュナーガド)疲れていたのか、昼寝から起きるともう14時半。ランチを食べに行こう。本当は駅の近くに「絶対ここで食べよう」と思っていたレストランがあったんだけど、もう疲れちゃったから宿の近くで済ませよう。(だからオートリキシャに乗ればいいのに、何で思いつかないんだろうか笑)Googleの評価が同じくらいのここへ。清潔そうまたまたお代わり仕放題のグジャラティターリー(170ルピー=約306円)美味しいけど、やっぱり甘いダールは
こんばんは、ハルナです。『「出来れば手に入れたい」リスト』こんにちは、ハルナです。前回の記事で触れた「出来れば欲しい石リスト」テーマからズレるので内容を明記しませんでしたが今回は・好きなところ・何故「絶対欲しい石」で…ameblo.jp↑前回の記事で耐久性に拘りがあることを自覚したのですがこの件についてもうちょっと深堀りしたいと思います。耐久性に気を遣うようになったのはタンザナイトのフルエタニティのヒビを見つけた事がキッカケです。↓一時期指が太くなり入らなかったのですが、ま
インド🇮🇳生活一年と62日目☀️朝ごはん🍚納豆ごはんと目玉焼き🍳朝4時半起きですが、いつものルーティンは変えません!食後にMCTOILコーヒーmctオイル450g3本セット【送料無料★楽天14冠】mctおいるc8c10ココナッツオイルココナツオイル糖質制限中鎖脂肪酸油純度100%ピュアオイル食用油糖質ゼロ健康食品栄養補助食品無味無臭COCOLAB楽天市場🕛お昼ごはん🍚朝8時半にクロスポイントモールのDiGhentcafeでブランチ
インドのチャイ☕️最近は紙コップや耐熱グラスで出てくることが多いですが、やっぱり素焼きがいいです。なんだか美味しい気がします。だんだん少なくなってきた素焼きのコップのチャイ20ルピー約40円カースト制度のあったインドでは穢れの概念があり、食器の共有も嫌う人がいたことから使用後に粉々に割る素焼きのコップや食器が生まれたといいます。インドにはチャイカップだけを作り続ける素焼き職人がいるとか。脱プラスチックの現代風に言えば土から出来ているとはいえ素焼きカップがエコなのかは分かりません。
脳溢血からの3度の復活(スタンレー・ジョーンズ)スタンレー・ジョーンズ(1884年-1973年)という、インドで宣教生活をした有名な宣教師がいます。日本にも何度も来られ、みことばを語られました。しかし、彼は生涯に、三度も脳溢血で倒れます。人々は、もう全てが終わったから引退するように勧めました。病院に行って治療を受けるのですが、脳溢血には特別な治療法がありません。そこで看護士にお願いをしました。舌が思うように動かないので、「看護士さん、毎日私の所に来て
おはようございます。スタッフのmikikoです。【本日まで!アウトレット30万円オフ!】¥630,000→¥330,000\アウトレット価格の理由/本商品は、通常なら630,000円で販売される、マニハール産水晶ですが、今回特別に30万円オフでご提供できる理由は、①商品入替、②セールの目玉商品のためです。品質には全く問題ありません。超ビックサイズ!1268gインド・マニハール産水晶✨✧商品の特徴✧💎最高品質マスタークリスタル✨:インド・マニハール産の中でも、圧倒的な最高
またまた行ってきました。4週連続で同じ池で釣りしています。ただ、この日は全くダメでした…朝の雰囲気こそ良かったものの…全く活性を感じない…それもそのはず…池全体が藻で覆われてる…経験上、こういう池はダメです。水がよどんでいると魚の活性も上がらないんでしょうね。同じ池の南側に移動してみましたが…ダメだこりゃ…まるでバスクリンを入れたみたいに緑色です。たまに魚の影が見えますが、恐らく呼吸をしに来ているだけ。結局この日は全く魚を感じることもなく終了
MulberryShadesBengaluruNandiHills,ATributePortfolioResortホテル探索編ナンディヒルズの麓にある有名なペットフレンドリーのホテルリゾートっぽい作りでロビーもオシャレですウェルカムドリンクロビーの隣憩いの場になってます全て独立した建物で二階建てと一階建のペンション風の建物のホテルです全ての場所を犬が歩いても大丈夫!南国気分でむぎのお散歩沢山しました!夜はここでシックに限定一組だけディナーができるそう歩い
旅行を終えて実家で5日目お世話になっておりました!沖縄は暖かかったので半袖で過ごせましたが、実家のある神奈川は寒い寒い南国仕様になってた身体に寒さがこたえましたけど、ゴミの落ちていない街、綺麗な澄んだ空気、子どもたちを遊ばせられる安全な公園のんびり暖かい湯船に浸かって、美味しい日本食を堪能できて何気ない日常に癒された毎日でしたそして、一時帰国の最大の目的「お買い物」滞在日数が短かかったため毎日いろんなところへ行きましたこれでも一部のレシート普段抑えらえられている購買意欲が大爆発
今日は祝日なので娘たちがいます。昼ごはんも夜ごはんも食べる。当たり前だけど。ママは出かけないと行けないので、、二食一度に仕込みます。ポテサラにしようと思ったのにマッシュポテトがいいと言われたので2種類。奥は豚の脂身で油出し。手前は昼ごはんのオムライス。最近は包まないで半熟オムレツを乗っけるのが流行ってます。夕飯のポークソテー