ブログ記事306,770件
つながる暮らし色へようこそ!misaですこのブログでは、・子育てや家族のこと・もの選びのこと・暮らし、防災、収納・お出かけ記録・40代の美容やファッション日常をゆるっとお届けします。前回のblogはこちらmisa『IKEAの学習机を畳んで和室を広々使う!』つながる暮らし色へようこそ!misaですこのブログでは、・子育てや家族のこと・もの選びのこと・暮らし、防災、収納・お出かけ記録・40代の美容やファッショ…ameblo.jp今週は妹
※本日オンライン英会話アンスピは締め切りです。お申し込みはこちらから本日の記事は、拙著「女は年を重ねるほど自由になる」の本の中から引用してお伝えいたします。本日の記事は出張先からなので短いです。ごめんね。女は年を重ねるほど自由になるAmazon(アマゾン)人生の妥協度は、毎日来ている「服」と住んでいる「部屋」に表れています。これは部屋が汚いからダメとか、服がダサいからだめという意味ではありません。自分
こんばんは♡今日は台風の影響で朝から強い風が吹き、結局お店はお休みとさせていただきました。すみませんでした明日は通常通り営業します。是非ご来店ください!さて今日は4か月前に買い替えたもののお話と選んだ理由、使い勝手について書いてみます。++++++++++++++++++突然ですが皆さんは屋外用のゴミ箱どのようなものを使っていますか?丸いもの四角のものプラスチックのもの金属のもの色も様々・・・外に置いていることで劣
つながる暮らし色へようこそ!misaですこのブログでは、・子育てや家族のこと・もの選びのこと・暮らし、防災、収納・お出かけ記録・40代の美容やファッション日常をゆるっとお届けします。前回のblogはこちらmisa『玄関を掃除して運気を上げる!』つながる暮らし色へようこそ!misaですこのブログでは、・子育てや家族のこと・もの選びのこと・暮らし、防災、収納・お出かけ記録・40代の美容やファッショ…ameblo.jpいよいよ子どもた
全然ネタにするつもりはなかったのですが、さっきダイソーで購入した、なんてことない「ワイヤーバスケット(四角)」が良かった!という、ただの自己満足記事です。上から見ると、歪んだ四角いフォルムのカゴ。飾り棚に置く用に、ワイヤーでヌケ感のあるカゴを探していたのですが、ネットで売られているものは、我が家の棚には少し大きめだったので、ひと回り小さいのをずっと探してました。こういう形を探してました↓フルーツバスケットアイアンボウル
おはようございます🤍🤍🤍お部屋が落ち着いてきた◎と思ったら、今スンちゃんのお部屋とスンちゃんグッズが散らかっているので収納とインテリア考え直し中🧸🤍🤍テーブルは、大理石シール!!!【楽天2冠!DIYのプロ推薦】大理石シートリメイクシート壁紙シールカッティングシート大理石調壁紙白光沢防水キッチン耐熱床洗面所トイレ北欧おしゃれのり付きはがせる壁紙テーブル浴室撮影背景パネルお風呂簡単貼れるクロス扉補修楽天市場${EVENT_LAB
いきなり自分の顔を出してみたところで記事を見てくれる人は増えるのか、どうか。今日は無印良品の「アルミコンパクトミラー・大(トレー式)」について特集します。MUJI無印良品アルミコンパクトミラー大(トレー式)拡大鏡付きミラーmuji鏡ミラー鏡卓上無印通販2022楽天市場3,980円先月ぐらいに娘の近視がとてつもなく進行していることがわかり、眼鏡がいいのか、どうしたらいいのかと悩んでいたら、オルソケラトロジーという治療方法を知りました。夜
コスメポーチを新調しました*これまではotonaMUSE2021年11月号増刊の付録、「JILLSTUART大きな鏡が付いたドレッサーポーチ」を使っていましたが、MUMU『【付録】ドレッサーいらず*コンパクトで使える高見えポーチ』先日購入したotonaMUSE2021年11月号増刊の付録が気に入ったので、通常版もget*増刊の付録は「JILLSTUART化粧小物入れ2個セット…ameblo.jp毎日使っていたのでさすがにちょっと汚れが目立つように。。Newポーチとして
今年も気づけばあっという間に年末ですね💦今日で2024年も最後なんてとても信じられません😵❗️そして、今年もやっぱり我慢できませんでした…どんなにお気に入りの家に住んでいても、毎年のように「引っ越したい!」という衝動がわいてしまうのですが、今年も結局ギリギリで実行しました。しかも、そのタイミングがなかなかハードスケジュールで……•入院の2週間前に急に引っ越しを思い立つ•いつも通り内見せずに第一印象で決定•新作のお知らせをしながら入院1
我が家のLDKの床は大建工業のグラフィアートスーパーファイン。ツルツルテカテカの床です。これがさー、ワンコがめちゃくちゃ滑る💦足腰が心配すぎて、2年ほど前に『愛犬の床』という犬が滑りにくいコーティングをしました。犬だけじゃなくて人も滑りにくくなるんですけどね😅で、2年経った感想。やっぱ、滑ってるじゃん⛷️コーティングする前よりは確実に滑りにくいですがコーティング直
こんばんは♡今日は2つ目の記事です(*´艸`*)1つ目の記事はこちらをどうぞ♡→★こちらの記事はちょっと息抜きのリメイク記事です(*´艸`*)セリアで出来る癒し雑貨♡早速始めます。+++先日リビングに作ったキッズコーナー♡記事はこちら→★★★その時の画像からすでに写っていましたが・・・雲のモビール♡こちらはセリアリメイクでした(*´艸`*)使っ
でーん!本日は、1年間貯めた500円玉貯金箱を開封してみます!百均の缶切りじゃないと開かないヤツです。いくらだと思います?ちょうど、1年です。夫婦のルールで500円玉が手に入ったら入れる…という決まり。(実際に入れていたのはほぼ夫だけど)夫の予想は7万円、わたしの予想は4万円。「五千円札とか入れた記憶ある!」という夫。「いや絶対夢だよ。五千円札があったとして、入れようと思う?気のせいだよ」…五千円札は夢でしたね。ひょいひょい〜と並べる。やっぱり1年じゃそんなに貯まらないのか…?
ご訪問ありがとうございます✣築15年建売住宅で夫と16歳愛犬と2人+1匹暮らし✣インテリアコーディネーター資格整理収納アドバイザー1級資格✣2018年小学館より書籍出版✣ありがたいことに11万人の方にフォローして頂いているインスタでは、DIY・インテリア・シニア犬との暮らし・便利グッズなどについて発信していますインスタグラムはこちらLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwh
つながる暮らし色へようこそ!misaですこのブログでは、・子育てや家族のこと・もの選びのこと・暮らし、防災、収納・お出かけ記録・40代の美容やファッション日常をゆるっとお届けします。前回のblogはこちらmisa『4歳おめでとう!愛犬くるみ』つながる暮らし色へようこそ!misaですこのブログでは、・子育てや家族のこと・もの選びのこと・暮らし、防災、収納・お出かけ記録・40代の美容やファッショ…ameblo.jp今日は寒かった
つながる暮らし色へようこそ!misaですこのブログでは、・子育てや家族のこと・もの選びのこと・暮らし、防災、収納・お出かけ記録・40代の美容やファッション日常をゆるっとお届けします。前回のblogはこちらmisa『欲しいスプリングコートと、ダイニングの観葉植物』つながる暮らし色へようこそ!misaですこのブログでは、・子育てや家族のこと・もの選びのこと・暮らし、防災、収納・お出かけ記録・40代の美容やファッショ…ameblo.jp
子供部屋のDIYをしました😊モールディングの(↑の言葉さえしらんかった笑)このような海外風のお洒落な壁に憧れて↓自分でできないか考えたところこの、モールディングの素材がどこに売ってるのかもわからないし、なかなか高いし💴そもそも、素人にはこの木枠をつくるだけで大変そう😭というわけで😍😍😍100均でみつけた、もう四角になっているフォトフレーム
3月15日(土)発売!しまむら×MUMUコラボ新作インテリア✨ふわモチな座り心地でくつろぎ時間をアップデート!シートクッション&ペットベッドが新登場🐶💛心地よさにこだわったアイテムで、おうち時間をもっと快適に🏡✨🏬販売店についてしまむら全店舗:3月15日(土)しまむらオンラインストア:3月15日(土)17時~※八王子オクトーレ店・アルビ住道店・西友大船店・椎名町店・新田店・大森駅前店・久が原店・三軒茶屋店・高田馬場店・ピーコックストア阿佐ヶ谷店では販売され
※過去の記事まじかーーーーーーーーーー!!やばばばばばばば(・∀・)笑渡邊雄太がNBA5年目のシーズンへ、ケビン・デュラントなどスター選手を擁する優勝候補のネッツと契約(バスケット・カウント)-Yahoo!ニュース写真=GettyImages8月28日、ネッツが渡邊雄太と契約を結んだことを発表した。渡邊は香川県出身の27歳、ジョージ・ワシントン大を卒業して2018-19シーズンにグリズリーズでNBnews.yahoo.co.jpネッツってチームは、
私、相当ドラマ好きなのですがテレビは2年前ほどに手放しました。いいですよ。テレビなし生活。ダラダラ時間も最小限で済むし読書も進むし夜は引くほど早く眠たくなる。(家事が終われば20時には布団に入りがちな我が家。ね、引くでしょう)この有様で、すっきりシンプルな我が家。そして、何がいいって、掻き消されるであろう音を拾えること。最近は外から聞こえてくる音が、春になりました🌸小鳥が何かを訴えるように鳴いてる声。(いろんな種類の鳥が我が家の周りにいます
そろそろ在庫がなくなりそうだったので、お気に入りのお香を注文しました。どの香りも大好きで好きな順位がつけにくいほど、どれもこれもお気に入り。今回はjin2箱、sonagi1箱、soop1箱、satang2箱で注文しました。今まで1番購入した数が多いのがjinです。定番的な白檀の香りなのですがキツすぎず重すぎず甘すぎず、よくありがちな香りで終わらない感じが気に入っています。長さもちょうど良く、燃焼時間は20分くらい気軽に気分転換できるのが嬉しい。お香は
実は、別居解消するんですなんか最初言ってた事と違う値段をオーナーが言ってきたからんじゃあ住まん!!と言って10月18日で別居部屋バイバイしました。どうしようかなぁ〜って色々考えた結果元々ニコの部屋だった所を私の部屋にしたら良いんだ!そしたら家賃もかからんしって事で部屋作り開始!!!!笑とりあえずベッドを買いましたあとは別居部屋用でインテリアとか買ってたからそれを私の部屋に移すだけさ!!!
10月7日(土)しまむら×MUMUコラボから新作インテリアアイテムが発売10月から始まった光熱費や日用品の値上げ…。電気代を節約しつつ、寒い季節も暖かく快適に過ごしていただきたい♨️という事で、今回は可愛くてほっこりできるあったかアイテムを作りました。<販売店について>-----しまむらオンラインストア:10月7日(土)17時~https://www.shop-shimamura.com/disp/itemlist/?q=MUMU&b=shimamura※発送時期はオンラインスト
日本に住んでいた時はあまり考えていなかったけど"四季"って素晴らしいな〜と思うこの頃です。今回桜が見れました🌸シンガポールに住んでいた時は一年中暑くて12月のクリスマスの季節にはサンタさんがビーチサンダルを履いて街にいたし笑今住んでいるロサンゼルスは昼間は半袖、夜は寒くて長袖イースターやハロウィン、サンクスギビング、クリスマスなどそれぞれの四季のイベントなどもあるけど"日本の四季"を感じることはなくて恋しくなったり。今回Finlayと一緒に桜を見れて日本の春を
赤と緑が好きなわたしは、クリスマスが終わってもクリスマスカラーな部屋今年は深夜にこっそり、子ども禁制のひとりクリスマスNightを楽しみました🍰クリスマスプレゼントは欲しいものが全然思い浮かばなくて別にいいかなーと思ってたら、夫サンタからサプライズプレゼントが🌹Swarovskiのお花のオブジェですデスクの雰囲気にめちゃくちゃ合ってるし、ライト当てるとキラキラで美しい❤️趣味分かってる〜友人からクリスマスデートの話を聞くと、そんな胸キュンな時代…わたしたち夫婦にあったかし
これまでもダイソーで色々なミラーを購入してきましたが、最近getしたスタンドミラーが過去1番と言っていいほどお気に入りなのでご紹介。ダイソーの鏡コーナーはこんなに種類豊富。その中でも一際オシャレな存在感を放っていたのがこちら。「竹製スタンドミラー」税込330円。大流行したビーンズミラーもありましたが、こちらを選んだ理由は、角度調節ができる点!ただチラッと見るだけのミラーなら角度調節ができなくても良いのですが、メイクなどで日常使いするとなるとやっぱり調節できた方が便利。おもちも同意見と
こんにちは。今日は打ち合わせ終わりにドバイモールを散策。今回のお目当ては、家具店散策。今はホテルのレジデンスで家具を買う機会はないのだけど、次の住まいが家具なしの可能性があるので、まだ先だけど、どんな家具があるのかチェックしてみることに。ドバイモールにはおしゃれな家具屋さんが沢山。こちらのセレクトショップはアジアや北欧からのインポート家具店。さすがドバイ、ソファのサイズも特大!インテリア小物も素敵。全体的に白を基調にした家具がトレンドみたい。インテリアもおしゃれ〜!どれも素敵
ボーコンセプトの城田さん、後藤さんと、編集の池田君と、日本一の焼肉屋「金竜山」でした。それまでインテリアに求めていたラグジュアリーではなく、安らぎ、温もりを大切にしたい。それをボーコンセプトに解決してもらったのです。初公開!戸賀編集長の新居で得た“ヒュッゲ”な時間|JPRIME今年の秋、引っ越しを済ませた戸賀編集長が新居のインテリアを一新。リビングダイニングをBoConceptでトータルコーディネートすることを決めたのは、コロナ禍に増えた自宅時間に、新しい家族との時間の過ごし方
ニトリで以前から気になっていた「高さが変えられる2Wayこたつテーブル(NV02)」をついに購入しました!「お、ねだん以上」というキャッチフレーズ通りのクオリティなのか、年明けから3週間あまり実際に使ってみた感想をお届けします💌商品概要商品名:高さが変えられる2Wayこたつテーブル(NV02)カラー:ミドルブラウンサイズ:幅105×奥行70×高さ65cm価格:税込24,990円特徴1:2Way設計で高さ調節が可能!このこたつテーブルは、継脚を使って高
先月はブログ更新のお休みをいただきました。…というのも、娘がとにかく寝ない1ヶ月だったのです昼寝をせず22時就寝、午前3時に起床or昼寝して午前3時まで寝ずに遊び続けるか…の二択しかなくて。ねんね嫌ァァァァと泣きながら眠り、ねんね嫌ァァァァと泣きながら起きる毎日。↑めちゃくちゃ眠いので眠らないよう頑張る娘w新生児より全然辛かったし、今までで一番しんどい時期でした。パパも一緒に頑張ってくれていたけど、家事も仕事も娘が就寝後の真夜中(もはや明け方)にするしかないうちに、体が限界
仙台ロイヤルパークホテル・まるでリビングのような一室です※弊社のオーガニックコーヒーは通常のアラジン、デカフェ、そしてアイスコーヒーは9月までです。お求めはこちらから本日のテーマは、片付けたい欲求が高まるときというものです。それは大抵、何かから、もしくは誰からかの影響。例えば、片付けについてのブログを読んだファッション誌に載っていたインテリアがとても素敵だったから友達の家に行ったら、スッキリ片付いていたから、誰かの発言・・・などな