ブログ記事1,736件
アロハ。ケン・ノブヨシです。現在の時刻は午前10時です🕙ワイキキのクヒオ通りを歩いています🚶♂️「インターナショナル・マーケット・プレイス」の前まで来ました。「クヒオ・アベニュー・フードホール」はまだ営業前ですね。各店が開店準備をしていますね〜。ビールの看板がでてます🍺毎日11時〜17時までキリン一番絞りが3㌦だって🍺このフードホールは以前「ザ・ストリート」っていう名前でしたが、コロナの影響で閉鎖しちゃいました🥲でも2021年4月に「クヒオ・アベニ
ハイアットからカラカウアをチラ見16:35だからすこーし陽が落ちてきてる今気付いたけどデューク様がおったまっくろくろすけだけど😆ハイアットの2階にきゃわゆいフォトスポットがあったけど自撮り棒は恥ずかしいからやめといた次誰かと行ったら撮ってもらおーいや一緒に撮ろうオアフ島内ここだけになってしまったUGG少しお値引きありのセール中だけどワイケレと比較したら買えんなー😑comebacktowaikele🙏お次はインタマアバクロちょっと路線変わった?欲しい物
トロリーからカハラマーケット見えます!時間なくて行けなかった食べたい物もポロポロあったなカハラのホールフーズは何回か行ったのにねぇ💔グリーンラインで1周した後はインタマのファーマーズマーケットにやって来たよ〜毎週木曜16時〜20時開催ね到着は15時半でしたがお店は早々とスタンバイ!前日のハイアットでの出店と似てたけどこのキャラメルは初めて見たので買ってみたよこのファーマーズにしか出店してないそうですカードも使用可能ですオーナーは外国人の旦那さんと日本人の奥様
65才。年金と不動産経営で暮らしています。ハワイ大好き。旅行大好き。ヒルトンのタイムシェア、マイルやポイント、お得切符などで夫婦旅行を楽しんでいます。こんにちは、かあちゃんです。ハワイは何もかにも高い。ABCストアで500mlの水を買おうと思ったら、5月には1ドル切ってる商品もあったのに、今回は最低でも1.5ドル(約200円)もした。高~い!そんな観光客の強い味方がクレジットカード会社がやってるラウンジ。タダで休憩させてくれて、ジュースなどの飲み物も無料。ガイドブッ
ワイケレの後はランチ調達のため、DowntoEarthへ。お昼ご飯のためのサンドイッチ、トルティーヤサンド、水をスッキリ飲むために欲しかったミントの葉っぱなどを調達してホテルへ。パパッと食べたら私はZoom会議含めて3時間ほどお仕事。パパと息子はホテルのプールへ。夕方になり、各々やることを終えたら身支度してワイキキブラブラ。パークショアホテル。海が見えていいホテルだけど、ワイキキセンター街まで遠い。インタマまでは信号も多いし、10分はかかるかな?この日は夕飯を予約していませんでし
2023年1月1日の元旦🎍家族全員で大寝坊してしまいました😭すでにモアナの朝食時間は過ぎておりベランダで食べ損なったぁぁー🥲なのでみんなでお散歩がてらワイキキを歩きながら食べれるとこに入るってことで🙌お正月だしバイカー軍団🏍笑!!(いや日本とはまた別のやつ🇯🇵)かっこいいなぁ〜❤️カラカウア通りを西に歩いてたんだけどどこもさすがに混んでて😅結局、動物園前で折り返す。Teddy’sbiggerバーガー🍔もあったりデニーズとかもあったんだけどさっすがに正月1発目ににそれ
アロハ~🌴11月末からの3年ぶりのハワイ🌈到着日のルーティンホクラニワイキキでチェックインの手続き済ませたらネイルサロンへシェラトンワイキキのネイルラボハイビスカス🌺のジェルネイル毎回このデザインとカラー日本人スタッフの顔馴染みの方々がコロナ禍日本に帰ったそう現在1人しかスタッフいない〰️朝ごはんもお昼ごはんもパパがお腹すいてないとの事でパスしましたその後お部屋の用意ができてシャワー浴びて荷物整理したら買い出しですでも自炊派ではないので健康の為いつも食べてる食
インターナショナルマーケットプレイス1FABCSTORESのお隣、オデッセイVRで遊んできました(ᵔᴥᵔ)早めのディナー後、フラフラとお散歩していると見慣れないゲームセンターのような店舗が空いていたので取り敢えず、何なのか確認のために入ってみました説明を聞くとVRとARを使用したライド、ゲームの体験施設のようですARとは現実世界を主体に、新たな画像やテキストの情報を加えて世界を「拡張」するという事だそうです。「へ〜そうなんだー」と、問題解決したとこ
アロハ~🌴ハワイ🌈滞在9日目到着した時インタマで発見楽天ラウンジ出来るんだ~でもハワイ🌈お得意のComingSoonっていつと思っていたら…何と本日5日月曜日OPENめっちゃ広い楽天パンダとツリー🎄のお出迎え日焼けしたお買い物パンダも健在コーヒーやドリンク頂けます広くてキレイなスペースもちろん無料Wi-Fiあり壁面のハワイらしいディスプレイ残念ながら目的のマッサージチェアーはまだやってなくて何しろDFSに楽天ラウンジが出来た時マッサージチェアーを使いた
食事の後は、最後のワイキキトロリーに乗りワイキキに戻ってきました。初日にちょろっと寄ったインターナショナルマーケットプレイスをじっくり見て回ります。私はダイアモンドヘッド登山で作った靴ずれが治らず、スニーカー👟を探しました。お留守番の長男によると、出発した時はパーカー1枚でもそんなに寒くなかった日本が今は10度以下というので、サンダルスニーカーでは足が冷え冷え。それにダイアモンドヘッドで欧米人の方々が履いていた、柔らかい素材のスニーカー。メーカー問わず、多かったような気がします。日本
ご覧いただきありがとうございますお散歩の次は食事のお話ですカラカウア通りを歩いてたら『インターナショナルマーケットプレイス』まで歩いてました小腹も空いたのでハワイは1発目のお食事へ『LaPiñaCantina』全然ハワイと関係ないメキシカンフード前回ここで食べたタコスが美味しくてリピしたいと思ってたんだけど、実は前のお店が閉店して同じテイストのお店が入ったとか。確かに内装とかは少し変わってたけど雰囲気はほぼ同じ感じでした〜ちょうどハッピーアワーだったのでアルコールとカクテルを
万葉の湯に行く前に、アウトレットに来た。南町田のグランベリーパーク。昔はなかったけどリニューアル後にバナリパファクトリーストアが入った。まだ日本に上陸する前からバナリパが大好き。ハワイに行ったらアラモアナショッピングセンターのやつに必ず行ってたのに、7月に行ったら無くなってた。ワイケレのアウトレットに行ったら、「インターナショナルマーケットプレイスにリニューアルオープンしたんだよ」とスタッフに聞いて行ったw日本のバナリパのファクトリーストアでは、Tシャツやセーターがお買い得。た
ミュージカル「オペラ座の怪人」が好きすぎて、ハンドル名をoperaにしました。でも、最近はハワイが好きすぎて、ハンドル名をハワイにした方がいいかな?夫と大学院生の息子と暮しています。娘は数年前に結婚して、9月に孫が誕生しました。色々な方とつながりたいですどうぞよろしくお願いしますハワイでいつかテールスープを飲みたいと思っていました。リケリケドライブイン(閉店しちゃいましたね💦)朝日グリルラーメンなかむら他にも有名店はあるのでし
今日もLehuaのブログにご訪問いただきありがとうござますヾ(*’v’*)/ようこそお立ち寄りくださいました現在、いやいや今更ですやん・・・の2017年ハワイひとり旅レポ更新中です(⌒・⌒)ゞ本日、ハワイレポはひと休みハワイのニュースからにほんブログ村サックスフィフスアベニューインタマ店閉店と跡地にターゲットインターナショナルマーケットプレイスにあったニューヨークマンハッタン拠点の高級百貨店サックスフィフスアベニュー(Sak
ワイキキは、KIKIファミリーにとっても観光地。独特のリゾート気分を楽しみに、ランチしたり、お茶したり。時々、銀行やビジネスオフィスを訪ねたり。ふだん行くことはあまりありません。メモリアルデイの三連休にKIKIファミリーそろってゴルフと言う名の運動会をしていたら、ショートメッセージに、とあるお店から着信。一つお品物を確保しましたなんだろう確かめにお店に向かいます。あまり縁のなかったインターナショナルマーケットプレイス、昨年く
2019/3/19(Mon)オアフ島3日目。今日は朝から西海岸ツアー。ホテル内のBarにある水槽。魚がたくさん泳いでます。まず最初は話題になっている「マーメイドケーブ」へ。ハート型に見えなくもない?梯子を使って洞窟の中に降りると神秘的。ナナクリビーチパークでカメハメハベーカリーのマラサダとコーヒーの朝食。今回の目的はピンクピルボックスへのトレッキング。約30~40分ほど登るとピンクピルボックスに到着。多少険しい箇所もあったけど、寝不足や二日酔いでもなければ、たどり着けます
娘です。前に友人が連れて行ってくれた老舗プライムリブのチャックセラーロックダウン以降、店が締まったままでしたがなんと今日、、、、看板はずされてた公式ホームページやSNSでの更新はないけど、これはもう嫌な予感しかない。。。連れて行ってもらった時の思い出がばーーーーーーっと蘇ってきて、めちゃくちゃ寂しいです。。。【追記】2022年現在は田中オブ東京になっており、チャックスセラーは完全閉店しています。他にもGODIVAの全米店舗閉鎖のニュースに続き、ロクシタンまで。。。た