ブログ記事40,927件
こんにちは、れもんです。今回は、プラハの旧市街広場にある、天文時計ビューのカフェを紹介します!CaféMozart(カフェ・モーツァルト)CaféMozart·3.9★(492)·朝食レストランStaroměstskénám.481/22,11000StaréMěsto,チェコmaps.app.goo.gl場所:Staroměstskénám.481/22,11000StaréMěstoカフェの入り口はこんな感じ!少しわかりにくいので、
ジェイティード大丸梅田店のアートスムージーがめちゃめちゃ可愛い〜〜〜モグモグ備忘録〜2020年7月下旬の大阪スイーツレポでゴザイマス〜〜〜(-ω-)大丸梅田店の5階にあるオサレカフェのJTRRD(ジェイティード)映えアートスムージーが大人気の本店は天満橋にあり、大行列が出来る大盛況大丸梅田店は2号店になります。この日は所用で大阪へ行ってて、夕方に伺ってみたら比較的空いていたチャーンス(✧Д✧)キラーン夏やったから白桃スムージーが登場したばっかりやったんよね〜ココで2020
京都に和栗のみ使用したモンブランを出す店がある。沙織と仰います。友人が食べに行った時の写真を見て、「美味しそう」と行ってみたんですけどね、私には美味しくなかったです。日本は何でも美味しいと信じていたけど、この頃「そうでもないなぁ、と思う。の、ドンピシャど真ん中に来る!と思ってしまったモンブランだった。パリのアンジェリーナのモンブランも大きくて驚いたけど、その比じゃないくらちに大きいのが沙織のモンブラン。そして、高い。丹波産栗100%使用のモンブランは2600円。宮崎産だと160
テラス席からの絶景ビュースポットちもしぃ・ぐらすの可愛いスイーツプレートにほっこり〜癒しの時間〜モグモグ備忘録〜2024年9月下旬の滋賀スイーツレポでゴザイマス〜〜〜(-ω-)9月三連休の最終日、うさぴょんとオカンは買い物へGOー買い物の前に、行ってみたいなぁ〜とずっと気になっていた大石外畑町にある人気カフェGardencafeちもしぃ・ぐらす宇治へ向かう瀬田川ラインの途中にある人気カフェでゴザイマス〜2019年春にオープンし、インスタの口コミで評
建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←こんばんは、mariです昨日の記事をお読みくださった方ありがとうございました『生成AIセミナーとアメブロトップブロガー懇親会♡』建坪12.9坪のちいさなおうちで夫婦+息子3人+元保護猫の『わさび』『レモン』で暮らしています自己紹介はコチラ更新しましたよくあるご質問はコチラ←…ameblo
こんにちは!すっかり春の陽気になり、お外に出たいあーちゃんです。春はお散歩に行きたくなりますが、お散歩に欠かせないのはInstagram。電車の待ち時間やちょっとした空き時間に「#仙台カフェ」と検索して眺めていると、お散歩しながら行ってみたいお店をたくさん見つけることができます。そんなとき、ふと見つけたのが「#ブルージュエル」というハッシュタグです。直訳すると青い宝石。「これはなんだ!」と思い、写真を眺めてみるとものすごい輝き!よくよく調べてみると、これは「ケーキ」であることが発
憧れのアンテプリマをゲットしてルンルン気分の毎日過去記事はコチラ『ずっと憧れていたアンテプリマ』というわけで(?)ずっと欲しかったアンテプリマのワイヤーバッグを買いましたーーーー!!!!かわいいママさんのサブバックたいていアンテプリマ説←偏見ですと、まぁ…ameblo.jpしかし思わぬ落とし穴がありましたそれは……めちゃめちゃかぶる!!!!プレ幼稚園のママさんともかぶったし娘ちゃんの習い事のママさんともかぶりましたでもまぁこればっかりは仕方ないですよね流行りというのはそういう
いつもありがとうございます。昨日テレビを観ていますと、「串カツと串揚げの差」について解説していました。その中で、串揚げの発祥の店として地獄谷近くにありました「五味八珍」の東京店が紹介されていました。*****〇「串揚げ」は元々どんな料理だったのか?「串揚げ発祥のお店」も大阪にあった!昭和12年創業の「五味八珍」というお店。現在は閉店しているが、過去の取材映像から、「串揚げ」は、「様々な食材を串に刺して揚げる」ことがわかった。*****「五味八珍」が串揚げ
こんにちはご訪問ありがとうございます今年のゴールデンウィークは、どこの観光地も賑わって混雑していたみたいですね私は軽井沢に行ってきました軽井沢といえば夏の避暑地というイメージですが、この時期も過ごしやすく自然を満喫できる旅となりましたオススメです東京から新幹線で1時間行けるので日帰りも可能ですし、小さなお子様を連れてのご旅行も大きな負担なく移動できる距離だと思いますただ、夜は気温がかなり下がるので防寒具は持っていったほうが良さそうです(日中は東京
[旧遊歩道跡から行ける巨大隧道]以前、昭和60年に完工した徳島県鳴門市と淡路島を結ぶ全長1,629mの大鳴門橋は当初、四国新幹線を通すことを前提に建設されたことを述べた(→夢の四国新幹線の鉄橋があった)。その記事では淡路島側の橋内路盤を紹介したが、鳴門市側の陸地には橋台内トンネル(未貫通のまま工事終了)と橋脚基部がそれぞれ二基、残存する。一基目のトンネルは鳴門公園内施設関係者用(?)駐車場背後に開口しているため、ネットでも取り上げられているが、「渦の道」入口から後ろを振り返った時に見える
Day5TisCafeWaterfallを見に行きすこし休んでからいつものCafeへテガラランのライステラスバリ島の世界遺産の1つである、テガララン地区のライステラスです。世界遺産の1つに認定されたのは、バリ島の農業や人々の暮らしを支えている、『スバック』と呼ばれる、バリ島式の水利システムだそうです。山からの湧き水を平等に人々へ供給することでバリ島の農業や暮らしに役立っています。そして、そのスバックの代表作の1つが、世界文化遺産に認定されている『ライステラス』なのです
こんにちは!鈴木よしみですあまり告知出来てませんが自宅サロン様向けの講座をやっています最近よくお問い合わせ頂くのがネイリストのための写真講座🤳『【募集中】目に留まるネイル写真の撮り方と編集講座』施術写真がうまく撮れない写真が暗くなってしまう一眼レフを買わないと綺麗な写真は撮れないと諦めてるそんなネイリストさんやこれからサロンを始めたい方に♡ネイル写真…ameblo.jpiPhoneでもかっこよく撮るコツや撮った後の加工の仕方、こんなのは良くないよーというお話を実技を入れながらし
オーメルベイユドゥフレッド神楽坂に2020.6月コロナ禍にオープンしたパティスリーでしたが〜あれからどうしてるかしら…そう思って久し振りに行ってみた……って事で、以前の訪問レポを貼り付けようと思って探したのですが、まさかのレポし忘れ・・・みたいなんですえええー😱まさか…あの時確かにお店の2階でバターロールサンドみたいなものを食べたのに!写真も撮ったはず🤳・・・あの時撮影した写真は何処へ???えーーーーーん*先月、訪問した日のサンドウィッチですここは仕方ない気を取り直そう(
…今更ですけれども庶務に異動して8ヶ月目私は圧倒的に人事の知識が皆無なので辛い時か多いです現場に居た時は正直、猛烈バリバリ業務をこなしていたので…仕事についてあれこれ考えたこともなかった最近はよく転職サイトを見てしまってます娘が大学卒業するまで頑張りたいのですが…前々から興味を持っていた仕事をチェックしてる時がありますねカズレーザーの番組を視聴して人は旅をすることが大事なのだそう…日常を離れてリセットすることが脳=心には最高のサプリらしいそろそろ一人旅しなさい
昨日、「土佐十景」での検索による当方ブログへの訪問が二件ありました。「土佐十景」と言えば、去年六月、坂本龍馬も見た土佐十景の手結(下の写真は夫婦岩)や種崎等を取り上げましたが、以前、社長が高知出身の東京の飲食会社が、高知の食材を使用した料理を出すレストランを東京に10店舗オープンさせる計画を発表し、「土佐十景」と名付ける旨の報道があったので、そのことで検索したのかも知れません。しかし二、三ヶ月ほど前にも同語句での検索もあり、「元祖土佐十景」を知ろうとしている方がいる可能性もあるので、大正15年
マカロン専門店FUSEの待ちに待った、和栗といちじくのアイスパフェは期待を裏切らへん美味しさやったYOー〜モグモグ備忘録〜2024年10月上旬の滋賀スイーツレポでゴザイマス〜〜〜(-ω-)京阪電車の島ノ関駅から徒歩1分の場所にある、マカロン&チョコレートのお店FUSEmacaron&chocolat(フューズマカロンアンドチョコレート)外観の画像は前回のんを使い回し〜ジェラートをモグモグしに毎週通っていて、早くもリピ3回目〜初訪問したレポは
みなさん、こんにちは〜アラ還会長の小野茶のみどりですな、な、何と・・2025年夏chanokokuオリジナル関門海峡サイダーが新発売〜〜関門海峡をイメージインスタ映え、間違い無しですシュパー喉越し、スッキリ・爽やかこれ、可愛い💕早速、4本・5本まとめ買いのお客様が、続出1本400円大ヒットの予感が・・お婆婆にした😏昨日は、七夕🎋いつも、守ってくださってる関の氏神様
미쁘동안녕하세요ずっと気になっていたヨンナム洞のこちらのお店に行ってきましたインスタで何度も見かけて、サーモンが麺のようになっているんですインスタ映え間違いなしの料理この日は雨ってこともあり、前回見たときは10人ぐらい並んでいたんですがすんなりと入店できましたそして私はもちろんこちらのサーモンが麺のようになってるのを注文サーモンそばって名前だったかな早速インスタのようにサーモンをも持ち上げて撮ってみたんですがあれ映えないってことで友達が箸に1本ずつサーモンをかけてま
凪晴食堂の旬替わり定食はビジュアル映えでめちゃ美味しかった〜〜〜モグモグ備忘録〜2021年10月中旬の滋賀ランチレポでゴザイマス〜〜〜(-ω-)大正レトロな近江鉄道の新八日市駅舎を満喫した後は、ランチするのに八日市中心街へ〜アピア八日市店の近くにあるコチラ凪晴食堂(なぎはしょくどう)2020年にオープンされた比較的新しいお店で、昔懐かしの古い町並みにある隠れ家的なお店。和テイストな外観につい期待を膨らませてしまう〜(´艸`)八日市へ行くとうさぴょんお気に入りのABC食堂でランチ
甘川文化村の余韻を残しつつ、松島ビーチへ急ぎます。チャガルチ駅でタクシーを拾い、いざ!「ソンドビーチ、スカイウォーク」で通じました。所要時間は約10分、5000Wくらい(記憶がおぼろげ)かかりました。降ろされてすぐにスカイウォークのゴンドラ発見。結構な距離をケーブルカーで繋いでるんですね。さっそくケーブルカー乗り場でチケットを買います。一応片道と往復が選べられるようになっていて、往復が15,000Wでした。以下料金表貼り付け。<料金>エアクルーズ往復大人
旧blogはこちらたれ耳ドーベルのRIKI可愛いドーベルマンRIKIの毎日junboon.exblog.jp今回は伊勢方面に🚗💨💨💨まずはこちらVISONBeautifulVillageinTAKIVISONBeautifulVillageinTAKI日本の誇るべき食・文化・アートとテクノロジーが集結する地方創生プロジェクトが三重・多気町で始まります。vison.jp西日本最大級の商業リゾート🏝️で色々と食べ歩きました笑😋まずはチーズタルト🧀🎵海老🦐パリパリ天
ぶちうまいじゃん!広島その401広島県廿日市市栗栖【ROCK'SCAFE】実食日2025年6月1日この日は久しぶりに県北へドライブしました昨日洗車したから気分よかったけど砂煙に包まれて1日で汚れましたw広島県廿日市市の山奥にお客の絶えないカフェがありますいつの土日に通っても駐車場は満車である気がします【ROCK'SCAFE】さんですライダーが噂を流し、“ライダーの聖地”となっているみたいですバイク以外にも車もすごく多いですよお店は2020年に移転オープンしたそ
とにかくインスタ映えな神社でした。とてもとても小さな神社です。中川駅もしくは蛍茶屋の駅から徒歩3分くらいです。私は地図アプリの意見に従い蛍茶屋から歩きました。こんな階段を登って左の路地を進みます。中川八幡神社に到着。こんなこじんまりとした八幡神社。御手水。ここは、平日なのに、なんと!お花が!!とても綺麗😍毎日変えたり、お金もかかるのにありがたい。見ると、気持ちが嬉しく、華やかになります。たくさん撮りまくりました。こちらが実際に清める御手水。ここにはビー玉!キラキラ
ごきげんよう♪りとるみいです。自己紹介はこちらバンコクから車で約1時間半のChachoengsao(チャチュンサオ県)にあるヒンドゥー寺院…ピンクガネーシャことWatSamanRattanaramへ(ワットサマンラッタナラーム)車で行ってきました。通常の3倍速で願いが叶うと人気のパワースポットです。ガネーシャはあらゆる障害を取り除いて成功に導き、学問、商売、病苦からの解放す
インスタ映えの5階には、展望テラスがあり、建物の外に出られるようになっていました。出口を見つけて外に出てみると、本来なら、金色の後姿を拝めるはずの大仏様は、後頭部だけ。大仏側だけでなく、建物をぐるっと、ひと回りできるようなテラスでした。ひと通りの見学を終えると、再び、エレベーターで地上へ。その後、若干の自由時間があったんですが、とにかく暑くて、何もしたくない。近くには公衆トイレがあって、一応、用を済ませておきましたが、トイレの個室に使い方の分からない和式風の便器があ
枚方市樟葉の社交ダンススタジオ前田ダンスカンパニーのブログへようこそさおりですレッスン案内/アクセス/電話する/お問い合わせ/HP/InstagramYouTube今日、教室に向かってたら、同じロゴの袋を持った若いオシャレな女の子達がたくさん歩いてるなぁって思ってたら皆さん、ここでお買い物した帰りのようです前田ダンスカンパニーと同じ町楠葉にできたこのオシャレなお店はDayDaySEOULという韓国女子に大人気のブランドなんですってシンプルでオシャレ
我が家では壁・天井に20数種類の白い壁紙を選びましたが、どうだったのかという話です。前回の話の続きとなります。『我が家の変わった壁紙の選び方?』私たちの家で採用した壁紙を公開しちゃいます前回の話の続きです。『一条工務店さんで選べる壁紙の話』今回は基礎的な内容になりますので、一条工務店さんを検討中の…ameblo.jp白は主張しない!予想していましたが、やはり白い壁紙は主張しませんね。例えば下の写真はリビングの壁紙で、8000円の課金アイテムです。【リビング
今日のパリ4月29日こんにちはパリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。29PARIS.comインスタフォローもお待ちしております☺もうー💛パリ過ぎて可愛い💛💛💛すでに、あ!あのお店!と分かった方も多いでしょうか?以前ご紹介したこちらです👇『【芸能人も訪れる】パリ左岸の可愛いお店マラン・モンタギュ』今日のパリ3月25日こんにちはパリお買付けサービス(パーソナルショッパー)29PARISです。29PARIS.comインスタフォローも
長男5歳、次男1歳2ヶ月の旅行記ですリゾナーレ那須をチェックアウトして、千本松牧場へ向かいました那須千本松牧場那須千本松牧場千本松牧場、入場・駐車場無料!栃木県那須塩原市にある豊かな自然と歴史。お土産にこだわりの乳製品はいかがでしょう。お取り寄せもできます。www.senbonmatsu.com何気に初めて行きました広い敷地…千本松牧場は、明治に那須の開墾をした時代に大規模の農場を始めたことに由来する歴史ある牧場遠くまで足を伸ばせば、明治の政治家松方正義の別荘もあるんですよね
前回の関西万博記事はこちら💁『石黒先生が提案する1000年後のいのち』石黒浩先生が開発したアンドロイドのモモ🍑👇アンドロイドと生身の人間の隔たりがなくなった1000年以上先の未来における、進化した人間=ミレニアムヒューマンがモモ…ameblo.jp夜🌉の関西万博は海から冷たい風が吹いてきて、どちらかというと寒いくらいになります。ぜひ脱ぎ着できる服装👘で。関西万博会場内の海🌊があるウォータープラザでは、噴水によるショーが行われています。水と空気のスペクタクルショー「アオと夜の虹のパレー