ブログ記事27,439件
今日は、仕事関係の懇親会に参加してきました。バイキング形式でしたが、懇談ばかりであまり食べられず。帰宅して、インスタントラーメン。豚肉玉ねぎ卵入り。今夜も、読んでくれて、ありがとうございます。
韓国バラエティ「ソジンの家」見終わりました。メキシコのカラフルで美しい景色と、美味しそうな韓国料理、メンバーたちの仲の良さや、それぞれの個性を楽しめた番組でした。社長になったイソジン、ベテランのチョンユミとパクソジュンに、映画パラサイトで世界的に認知度が高いチェウシクと、BTSのテヒョンがインターンで韓国料理の食堂を営業する内容。イソジン以外、プライベートでも仲がいいから、普段の感じもこんな感じだろうな~って、ほのぼのしました。ナヨンソクPDの
6月に入り、様々な食品が値上げになるとメディアで伝えていました。その中でも即席麺のことが話題になっていたのですが、5食パックが680円になるのだとか。定価とは言え、確かに高くなりましたね。独り暮らしだった学生時代、「サッポロ一番・みそラーメン」は良く重宝して作ったものです。当時の価格は、5食で200円台だったように記憶。恐らくスーパーの特売だったというのもあるのでしょう、貧乏学生だった私にとってはとても有難い存在でした。なお、マレーシアで「サッポロ一番」の価格を見たときには今回の値
2日続けて又寝落ちでした早くに就寝したらちゃんと眠れると思うのにギリギリまで色々してるからと言うより寝落ちした録画観てました💦朝ご飯屋台十八番ラーメンレンチンでインスタントラーメンちょっと時間掛かるけど簡単何より洗い物少ない😆昼ご飯トーストとスープトーストは鮭明太にスライスチーズスープはスープデリサーモンとほうれん草のクリームパスタでした私以前ケチケチ旅行してた時素泊まりにして朝ご飯はこんなのやカップ麺でその分お昼に回してましたました観劇に行くのにまとめ
ヘルシー志向の食事に切り替えてますので、自宅でのご飯はめちゃくちゃ気をつけてます。外食は好きなものを食べすよ(笑)食べないものは揚げ物、お菓子、甘いもの、インスタントラーメン、菓子パン、肉積極的に食べてるものは大豆食品、野菜、お酢、魚一汁一菜をモットーに、パスタやカレー等、炭水化物中心になるもは食べません。米と味噌汁とタンパク質のおかずとくに大豆食品は、値段も手頃で簡単に取り入れる事ができます豆腐、味噌汁、豆乳、きなこ、納豆で、最近は千切りキャベツも頑張れば食べれように成長したワ
日曜日4年ぶりに大阪にて美容セミナーやらせて頂きました沢山の女性の皆様にお集まりいただいて本当に嬉しくて懐かしくていつもより詳しくお話してしまいました!これからも美容セミナーはライフワークのごとくやり続けていきたいと思っておりますので是非、皆さんこれからも聞きに来てくださいねと、ところで皆さんに美と健康のお話をしておきながら岡江さん君は無自覚な奴だな・・・!!!www一人ツッコミ実は今日、朝から無性
夫のカバンに仕掛けたボイスレコーダーを回収した夫がいつものように帰ってきて、いつものようにお風呂に入った🛀早速、夫のカバンからボイスレコーダーとGPSを取り出した💼GPSは充電した。ボイスレコーダーをまずパソコンにコピーした。子供に気付かれないようにイヤホンでそっと聞いた。夫の歩く革靴の音👞バスのアナウンス電車の音通勤してる夫の姿が目に浮かぶしばらくして、会社に到着した。話し声、夫が電話してる声もちゃんと取れてる。いつもの夫の外
相模原市は緑区にある、韓国家庭料理のお店、とんぼさん。韓国料理でネットを検索すると、だいたい焼肉屋さんがヒットする。でも焼肉食べたい時は焼肉で検索するから、韓国家庭料理がヒットして欲しいんだよな。お店の人が、メニューはこちらなので気になるものがあれば聞いてください、とのこと。カンジャンケジャン、ヤンニョムケジャンとな。韓国ちゃんぽん、しじみラーメン、チャンチククス、ビビン麺。チーズダッカルビ、ヤンニョムチキン。全部気になる
日経平均は、前日比+289円の32,506円連日、日経平均大幅上昇です本日含み益は約6.1万円本日も取引なし昨日書いた(株)enish様は一時S安今まで順調?でしたが、短期投資取引の売り時むずかしい・・・・・チャート(Yahoo!ファイナンス参照)継続保有中です本日は、東洋水産(株)様より優待の案内が昨日届いたので掲載します今回初めて優待を取得できました(1年以上保有が必要です)年初来高値更新中ですチャート(Yahoo!ファイナンス参照)株主優待が届
「離婚弁護士シン・ソンハン」でインスタント麺を出すラーメン屋に衝撃を受けた私。韓国で「ラーメン屋」と言えば生麺、いわゆる日本のラーメンの店店名も日本語な事が多いです。インスタント麺を調理して売るのは粉食(プンシク:キンパやトッポッキの店)やサービスエリアくらいだと思っていました。現在放送中の「ソジンの家」でもインスタント麺を提供していますがメニューのひとつであり専門店ではないですしね。ところが、あったんですインスタントラーメン専門店が人気バラエティ番組にも登
大阪府池田市のマンホールカードをいただきに行ってきました池田市ではひよこちゃんとやまばとデザインの2種類のマンホールカードを配布しています。インスタントラーメン発祥の地として知られる大阪府池田市。日清食品「チキンラーメン」のキャラクターで市の観光大使でもある「ひよこちゃん」デザインの配布場所は、阪急池田駅改札口すぐの大阪池田ゲストインフォメーション。春・夏・秋・冬と季節ごとの景観を表した4枚1組のデザインで、配布期間も季節ごとに。春版:3月~5月、夏版:6月~8月、秋版:9
ご飯を作ってないからです特に煮物お醤油は空気に触れない構造のボトルを買っています小麦粉やソース、ドレッシングは小さいサイズをこれから料理酒やみりんも小さいのにしないとかなぁ料理用ワインやオリーブオイルは買わなくなりましたケチャップやマヨネーズの買い置きもやめました(下手したら使う前に賞味期限切れてしまう)日曜日三色丼おから、おから入りポテサラ買い物に行く日曜日と木曜日は帰ってきてから仕込むこともあります肉そぼろの残りは小分けしてお弁当用に冷凍しました月曜日残り物火
大いに呆れている。実感として、メディアが一般向けの我々に伝えてくるネタや記事は9割以上がジャンクでクズだ。そう思って読まないネット民は、デマかどうかさえ見分けようとは思わないだろう。また、どうでもいいような無内容な記事もちょくちょくお見かけする。今から、その無内容な記事って奴をサンプルとして吊るしておきたいと考えた。兎に角、ツッコミどころが満載なのである。私のツッコミを赤文字で入れておこう。【衝撃】38才で初めて『うまかっちゃん』を食べた結果
雨模様のGW終盤…前日家飲みで二日酔いの私(٥↼_↼)ハァ?天気が悪い事もあり出掛ける気ゼロ^^;てな訳で本日はストック麺にて…【博多純情らーめんShinShin】さん@360円位(5袋で)ちなみにこの袋麺を食べるのは2回目!前回は…⇓『(袋麺)博多純情ShinShinさんByサッポロ一番』先日某SMへ買い物に行ったら発見!【博多純情ShinShinさん】(袋麺)Byサンヨー食品@多分370円くらい?(5袋入り)実はShinShi
なんかテーブルの片隅に見慣れぬものを見かけたので、早速、味見をする事にしました(さっきの記事は決してふりではありません)。0秒⁈マジかよ!!と、まじで画期的なインスタントラーメンかと思いましたw開けたら、予想通りのものがあらわれましたwちょっと、とあるベビースター何とかよりも薄味ですね。そんな事よりもガーミン235Jの寿命の話です。かれこれ5年以上使っていて、今回も充電切れするのではと冷や冷やしていましたが、オートラップを切っていたので、帰宅時にはまだバッテリー残量29%もありました。
大好きな袋ラーメン!「マルちゃんカレーうどん」♪このマルちゃんカレーうどんはなぜこんなに美味しいのでしょうか!とある、小学校(ラーメン第一小学校)での一コマから、この物語は始まりました。はーい、じゃ一時間目始めるぞー!マルちゃんカレーうどんが好きな人、手を挙げて!はーい!先生、はーい、はーい!お前たち!知ってたのか!そう、マルちゃんカレーうどんは美味しんだ!先生は嬉しい!先生、何故だかしってる?マルちゃんかれーうどんは、ポー
懸賞で当選したロゼブルダックタンミョン『懸賞でロゼブルダックタンミョンとサントリー天然水ファイバー8000が1ケースずつ当選』佐川急便で、7日に工事予定のエアコンが届く事は分かってたんやけど『今日は久々に雨で過しやすい気候@夏に向けてエアコン導入します』今日も九州より東は良い天気でア…ameblo.jpそもそも何だか分からんままに、先ずは息子に味見させようと思ったら警戒して食べてくれなかったんで、仕方なしに昼飯で食ってみた次第軽く調べると、これ一個500円する結構お高いインスタント麺なのね
非常食用に保存しているインスタントラーメン入れ替えるために時々食べています。今日も売買で忙しかったのでインスタントラーメンにしましたひき肉と野菜をたっぷり使いました。素材ひき肉、玉子、長ネギ、青ネギ、キャベツ、人参、シメジ
潰瘍性大腸炎で入院し、退院後1日目~3週目の食事をまとめました(*´・ω-)b※当時は、ステロイド服用中で、自宅療養中。下血と粘液便は無しの状態です。潰瘍性大腸炎の再燃中の方潰瘍性大腸炎で入院し退院直後の方寛解してるが、改めて食事を考えたい方良かったら今後の食生活の参考にどうぞ(*-ω人)※メニューについての詳細は、過去に書いてるので控えますが、コメントで質問してくれたらその都度お答えします。メニューの詳細は、過去レス【退院後1ヶ月以内の過ごし方】観てね(*´・ω-)b朝ごはん
きゅんちゃん料理男子への道前からABCクッキングとか行ってて、お料理大好き小2男子きゅんちゃんですが、最近すっかり家で料理するのにハマってくれてまして!鉄は熱いうちに打てと言いますんでね、さっそく卵焼きに続く簡単料理、インスタントラーメンに挑戦してみました!!作るのはコチラ!!旦那の夜ご飯にうまかっちゃん!!九州の味ですけど、今や全国区のラーメンですかね。うちの旦那のご両親が九州出身でね、旦那もたまに九州が出るんです。NHKの鈴木亮平さん主演の西郷どんありましたでしょ。あれ
はじめましての方へブログご訪問をありがとうございます日本人妻・韓国人夫の日韓夫婦がご紹介する韓国情報、韓国美活ブログですricopin自己紹介ごゆるりお楽しみくださいませ(*^^*)【2017年10月ソウル・購入品】ソウル駅・ロッテマートで見つけた新製品のラーメン오뚜기オットギ리얼치즈라면リアルチーズラーメン買ってみました4袋買ったら1袋オマケ総重量693g1袋135g水
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。木曜日の夜にこんばんは。今夜の溢れ話は夜読んだら無性に食べたなるインスタントラーメン♩えぇぇ。我が旦那…って言うより男の人って袋麺好きよね!?定期的に食べたい。作って。と、リクエストされるが、流石に子供達(特に2歳の我が次男ね)にはインスタントラーメンを食べさせるのに躊躇してまうでね、子供達が我が母の家に遊び
子供の頃母はインスタントラーメンとかはあまり買ってくれなくて、私は、袋に入ったちぢれ麺のラーメンに憧れてたんよなぁ。母がたまに買うのは、棒ラーメン。九州の人ですから、こちらよー。※ホームページよりお借りしましたでも、ストレートの細麺ではなく、ちぢれ麺に憧れててん。お湯かけるだけなんて、夢やん〜(^^)それも、キャベツやモヤシや、の野菜は入ってなくて、まあ、玉子ぐらいだけの素ラーメンに。でもね、ずいぶんと年をとった今は、このタイプに、たっぷり野菜を入れたのが好きです(^^)だ
アラフィフ転勤族サラリーマン関西人(^_^)/AKAIです備忘録代わりに日常をテキトーにあることないこと書いてます!だから皆さんどうか話半分で読んでやってください!2023年5月16日東洋水産MARUCHANQTTA豚キムチ味!麺の種類平細カロリー329①めん★★★☆☆②具材★★★☆☆③スープ★★★★☆②旨味★★★☆☆③リピ★★★★☆合計★17個!豚キムチはやっぱり美味い豚キムチが食べたくなったわ(笑)具の謎肉も大ぶりで美味いこりゃリ
何度も行っているカップヌードルミュージアムですが、まだ一度も行ったことのなかったチキンラーメン作りに行ってきました。ここは未就学児は入らないので次男がいると入らない場所です。運動会の振替休日を利用して長男と挑戦してきました。麺をこねたりするときはスマホはもちろん触らないので、突然の麺をあげている写真になります。6人1組で取り組むのですが、私と息子はアメリカ人家族の方と一緒でした。日本語がわからなくても英語の紙をもらってできるみたいお父さんがとても息子のことを気にかけて優しくしてください
青森の知人からお土産でインスタント「中みそラーメン」をもらって大喜びしたねこぜ。中みそラーメンから学んだことをメモしておきます。●夜中に食べると危険ねこぜ@月イチアオモラー@nekoze_aomori寝る直前に腹一杯食うのやめよ…夜に中みそラーメン食べるのやめよ…2018年08月11日00:45夜中に食べる中みそ最高です!野菜とか肉とか入れず、そのまま素ラーメンで食べてます。寝る前に食べたら、翌朝胃もたれ&体重増加してしまい、深夜の中みそは禁止することしました。●お出掛け前に食
アラフィフ転勤族サラリーマン関西人(^_^)/AKAIです備忘録代わりに日常をテキトーにあることないこと書いてます!だから皆さんどうか話半分で読んでやってください!2023年5月19日日清食品カップヌードルカレー!麺の種類平細カロリー422①めん★★★☆☆②具材★★★☆☆③スープ★★★★☆②旨味★★★★☆③リピ★★★★★合計★19個!間違いない味いつ食べても何処で食べても美味いもんはやっぱり美味いしいて悪口を言うのならスープの飛び跳ねだ
アンニョンハセヨブログにご訪問、ありがとうございます!韓国在住の日韓夫婦です主に愚痴やらカフェやらをブログに書いています。よろしくお願いします4月頃になるのですが、新作ラーメンが出ていたので購入してみました백라면(ペクラーメン)作ったのはこの方。セマウル食堂の焼き肉店のみならず、中華、カフェ、ピザ、うどんと手広くやっているペク・ジョンウォンさん。
天津赴任中のヤンヤンです!日本で中国赴任の準備をされている方の為に、なかなか日本で情報を得られない最新の天津事情をお伝えします。毎日ブログを更新していますので、各テーマ別にファイルしている過去の記事もご参考ください!!以前より、天津初赴任の方の目線に合わせてこっちのセブンイレブンとかローソンとかのコンビニの商品ラインナップについてたまに報告させてもらっていますが、今回も、久しぶりに定期報告したいと思います。いかに日本のコンビニとこっちのコンビニの商品陳列がちがうかをたまーに身近なとこ
ドンキホーテで最近「中国食品专柜zhuangui(中華食費コーナー)」が新しく作られたそうです。棚には「正在热卖中(好評発売中)」というフレーズも書いてありますね(^^)こちらの中華コーナーでは中国の調味料や皮蛋、ひまわりの種、インスタントラーメンなどが販売されています。中国国内のインスタントラーメンでよく食べられているのが「統一、今麦郎、康师傅」というメーカーです。特に康师傅は種類も非常に多くて美味しい人気の高いメーカーです。康师傅の红烧牛肉面、排骨面、香辣面などは定番で幅広い世代の人に愛