ブログ記事34,179件
アンニョンハセヨ、クリスタルエステです韓国もやっと梅雨明けし、本格的な暑さがやってきました8月の夏休み、渡韓を予定されている方も多いのでは?今日は、明洞の観光情報として、7月に新しくできた話題のスポット「ノグリのラーメン屋さん(너구리의라면가게)」をご紹介します辛ラーメンで有名な韓国のラーメンブランド「ノンシム」のインスタントラーメンを、漢江(ハンガン)ラーメンのスタイルで、作って食べられるお店です辛ラーメンだけでなく、ノグリや安城湯麺、ユッケジャン、チャパゲティ、
去年アマゾンのセールでポチったStaubBabyWok16cm韓国ラーメンにはギリギリですがピッタリの大きさ日本のインスタントラーメンにはもっとちょうど良いサイズだと思いますぐつぐつのままテーブルへ最後まで熱々で食べられます『【ストウブ】ベイビーウオック16cmがやって来た♡IHもOK!』Amazonのサイバーマンデーセールでなんと半額になっていたBabyWok16cm1人用鍋をずっと探していたのでこれだ!と思ってポチリましたもう15年く…ameblo.jp
日曜日のお昼は…新大久保で買ったロゼラッポッキ↓↓それに韓国のおでんを追加これです↓↓DONGWONロゼラッポッキ340g(2人前)1袋ラッポッキ2人前即席ラッポッキドンウォントッポキおやつ辛い韓国料理ラッポギラッポキコストコおうち時間パーティ飲み会韓国料理お手軽インスタントラーメン韓国ラーメン東遠ロゼ楽天市場650円3歳のこどもは昨日の残り物ごめんねで私の向かい側に、韓国人夫が座ったんですけど、またスマホをフライパンに置
250331オットギ|JINラーメン広告映像⬇️ジンエディション購入はコチラ⬇️https://x.com/otoki_daily/status/1906511778089259126?t=LipTU1f8xtSDxP6rCe_y9A&s=19250330https://x.com/otoki_daily/status/1905424673128808509?t=Su90nrxc-vRp_Bflg0Q1Rw&s=19ジンくん今日も、いらっしゃいませ~
今日は電車とバスでお出かけ。何年ぶりでしょうか、LeipzigのBuchmesse(本のメッセ)に行ってきました。お昼少し前にLeipzigに着いたので、まずはお昼ご飯。ミルは食べたことあるけど、私とリコはまだ食べたことがない、駅構内のアジアコンビニのようなお店でインスタントラーメンを食べる事にしました。いつもすごく混んでいるようですが、たまたまほどほどの人数で席を待たずに座れました。まず好きなインスタントラーメンを選び、こんなコーナーから一緒に入れたい具材を選びます。
皆さん!アンニョン〜朝晩がすっかり涼しくなってきましたね涼しくなったのは嬉しいけど体調崩さないように気をつけて下さいね〜天気が良くて嬉しいのですが…1年前に書いた記事がコチラ『水原で食べ歩きー‼️』皆さん!アンニョン〜無事に到着し水原にやってきましたーめちゃくちゃ良いお天気で暑いですまずは水原カルビで腹ごしらえですー今日も訪問カムサハムニダーにほ…ameblo.jp去年は水原にいたのよね〜まさか1年後にこんな事になるなんて思わないよね先日鶴橋のキムチランドで購入した「海
一蘭ラーメンへ行って来ました〜我が家の次男は麺類が大好きです!中でもラーメンが本当に大好きで「今日のご飯ラーメンね!」の言葉に飛び上がって喜びます今、見てるドラマで今田美桜ちゃんのセリフに出て来た「一蘭です」で行きたくなり行って来ました〜次男2回目!めちゃくちゃ喜んだ食べさせてない子みたいこの仕切りが良いですよねーこの札とかもとてもありがたい初めてでも、この「注文方法が分からない」札を渡すと丁寧に教えてくれます。次男はお子様ラーメンを頼みました。アプリ会員で、
2月お一人様冬のソウル今日は寒かったね〜はやく暖かくなって🙏ソウル滞在中に見たかおるTV先着100名さま無料の手作り生ローストンカスを食べにキンパチョロムへ行ってきました〜ボリューム満点のトンカス💯韓国アルアル薄いトンカツじゃなく厚みのあるロースカツで美味しかったです😋具沢山なキンパ💯チーズラーメン💯特に美味しかったのは久しぶりに食べたラーメン🍜食べなれて無いから?インスタントラーメンの美味しさに😵安上がりな女です🤣写真を撮ってインスタにUPしたら
Amazon|無印良品深型ホットプレート黒MJ-HPFK144821893|MUJI|ホットプレート無印良品深型ホットプレート黒MJ-HPFK144821893がホットプレートストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。amzn.asia深型ホットプレートけっこう深いインスタントラーメン🍜鍋・成吉思汗とか…なんか?いろいろ使えそう
2月3日。この日は朝から作業を始めました。にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見られたりします。一日一回バナーをクリックして頂けると、ブログを続ける気力が生まれます。(^-^)外枠を仮にガムテープで固定して、寸法を確認します。材木を切って、野縁(のぶち)を設置することにしました。石膏ボードに外枠を取り付けても、簡単に抜け落ちてしまいますからね。人がぶら下がることも想定して、野縁を取り付けました。続いて石膏ボ
家での仕事が落ち着いたので、オフィスへ来週の準備をし行ったら思いのほか早く終わって、思いのほか早く帰って来れた。今日の占いに「神社仏閣が良い」と書いてたし、午後からは予定通り参拝へ行こうぜ。その前に昼メシは、チキンラーメンを知人が大絶賛してたアレンジで作ることにした。使うのは納豆、キムチ、卵、知人は言ってなかったけど彩りにネギも添える予定。ところで、出かけるときに納豆を冷凍庫から出すのを忘れちゃって、近くのローソンで買って帰ってきたさ。右手に
電子レンジ前にペットボトルが溜まっていく。二人共片付けができない絶望。「自衛官」というと、片付け上手でホコリひとつも許さない!的なイメージありませんか?私そこまでは思ってなかったけど、流石に「部屋の片付けくらいはできるでしょう」と思っていました。できない人もいるんですねぇ・・・。むしろ、どんな環境にも適応する能力が磨かれすぎて部屋を掃除する意識そのものが失われる方向に進化したみたいです。いや、もともと部屋を掃除できない性格だった人間が、どんな環境にも適応できるようにな
こんにちは。つなしまデポー運営委員会です。★長良川醤油らーめん🍜去年デビューした新規品「長良川醤油らーめん」もう召し上がりましたか?「ノンカップ麺」でお馴染みのトーエー食品さんの消費材です😊ノンカップ麺は丼に入れた麺にお湯を注ぎますが、長良川醤油らーめんはいわゆる袋麺と同じくお鍋で4分煮込んでからいただきます🍜麺の歯ごたえもよく、スープもコクがあり体がポカポカと暖まります😌長良川醤油らーめんの名前の由来…トーエー食品さんの工場が長良川沿いにあり、麺を長良川のお水で
あにょはせよソウルタワー展望台予約はこちらNSeoulTowerObservatoryAdmissionTicket✨-Seoul/Korea(Creatrip)CheckoutwhatlocalssayaboutNSeoulTowerObservatoryAdmissionTicket✨-Seoul/Korea(Creatrip)creatrip.comWOWPASS招待コード2025年12/31までお使い下さいませWOWPASS
※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です今日もこれは!という投稿ネタを発見!早速いってみましょ〜明星チャリメラふふ明星チャルメラのちいかわコラボですね!チャルメラとのコラボが気になっているというよりは、ちいかわと何かしらのコラボが気になっている、が正解の今日この頃です。我が家の推しはサンリオのクロミさんなのですが、最近台頭してきているのが
またまたTVからのレシピネタです家事ヤロウでバズったレシピの中から辛ラーメンを使った【家事ヤロウ】「ロゼ辛ラーメン」の作り方|2022年上半期10大バズりレシピ2022年6月21日放送の『家事ヤロウ』は2022年上半期「10大バズり飯」のレシピを大発表!こちらのページではその中で紹介された「ロゼ辛ラーメン」の作り方についてまとめました。作り方や材料など詳しいレシピはこちら!2022年上半期「10大www.e-recipe.siteロゼ辛ラーメン我が家には主人用のコストコで買った大量の辛
今日は快晴の札幌テンション上がるわ〜♪あ!ふっふんさーんお一人様満喫されてるみたいで何よりですとは言え。。同志の様なふっふんさんが遠くに行ってしまった様な??寂しい様な??いつも羨まし〜〜〜〜く指咥えて見ています。。笑次男君。。早速帰宅。笑うちの次男も一度出て行った時2日後に帰ってきました〜それからは、毎回土日に帰宅ふっふんさんの次男君もやっぱり実家が恋しいのでは。。?そして。本当に惹かれるオトコ。。一緒です。笑さて。。。またまた一人じゃない昨日の休日ツン
昨年は、夫と2人で近所を散歩がてらお花見に行きました。今年はというと、昨日午後、夫と一緒に病院へ行ったので、その前にお花見をと思ったんですが、生憎の冷たい雨。気温も5度まで下がり冬のよう。そんなわけでお花見は断念。それ以前に、私がお花見を誘ったLineは夫に既読スルーされました。まだ満開じゃないでしょ、とは夫の言。試しに国立近代美術館から来た「美術館春祭り」のメールを見せてどう?と誘って見ましたが、反応悪し。テレビで他の美術展情報を見て、そっちのほうがいいんじゃない?と言ってきた。私はお花
現在、お出かけブログをお休みさせていただいております。お休みについての事はこちらからご覧ください。日々の小さな楽しみを見つけて書いていきます。◆これぞ「ラーメン雑炊」ですよね我が家は昼間はラジオがついていることが多いです。そのラジオをなんとなく聴いていたら、どなたかのメールが読まれていました。ラーメンのおいしい食べ方みたいなのを募集していたようでした。その時は何か作業中で、BGMのように聴いていたんです。そうしたら、ぼんやりと「サッポロ一番塩ラーメンを雑炊のよう
昨日は、暖かい1日でしたね。車のタイヤ交換をしたので、暖かいを通り越して暑いくらいでしたなのにまた、週明け寒くなるみたいで…体調管理に気をつけないといけませんね。韓国旅行から帰って来て3ヶ月半。買って来た食材たちはほぼ食べ尽くしてしまったけど…今更ですが買って来たものを紹介します今回はソウル駅にあるロッテマートに行きました。アクセスが良く観光客にも行きやすい場所なので、人気のお土産や有名なものが揃っていました✨ただ、私が欲しかったちょっとローカルな調味料や食材は全く買えなかったん
今日は仕事の後にオーガニック&ナチュラル・スーパー・マーケットDowntoEarthに立ち寄りました☆彡ここへ来ると、生活すべてをナチュラルに変えてみようかななんて思ったりするんですよね、その時だけは(^▽^;)例えば今日ほしいなと思ったのはこんなフルーツのパッケージのシャンプー&コンディショナー✨トロピカル・フラワー系のオイルもとてもいい香りでした✨この間から気になっている、色合いが素敵な麻っぽい素材のオリジナル・バッ
以前、旦那と2人でカップヌードルミュージアムへ行った事があったのですが、娘たちは行った事が無かったので、行って来ました〜。まずは、予約をしていたチキンラーメンファクトリーから!!ここでは、チキンラーメンの手作り体験ができます。まずは手を洗い、用意されたエプロンとひよこちゃんのバンダナを巻いて、、説明ビデオを見てから、チキンラーメン作り開始です。残念ながら、作っている所は写真はNG。ですが、、写真なんて撮っている時間が無いぐらい忙しい6名ずつに1人、担当の方がついて下さるのですが、我が家
こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。今回作ってみたのはフィリピンのインスタント焼きそばです。PancitCantonChowMeinNoodlesPancitはタガログ語で“麺”。Cantonは中国の広東の事らしく、ライスヌードルではなく広東麺(中華麺?)であるという意味。ここまででパンシットカントンという、フィリピンでは一般的に良く知られているらしい料理名となります。ChowMeinは先日の記事『新栄でカレーランチ』こんにちは。いつもご
ファミリーマートで売ってたので買ってみました☆蓋を開けるとそれぞれ小袋がたくさん!!この時点でわりとテンション下がりましたカップ麺は、美味しさはもちろんですが楽に作れるものを重視してるのでお湯を入れる前、食べる直前など入れるものがあると萎えますとりあえず出来上がり〜激辛豚骨ラーメン極細麺がよかった!チャーシューもカップ麺にしては美味しかったですイカ墨トリプルガーリックまぜそば「ガーリックオイル」「ガーリックパウダー」「ガーリックチップ」のトリプルガー
どもども〜本日ご紹介させていただきますのは日本でも大人気韓国の袋麺の2大メーカーである『OTTOGI(オットゥギ)』さんから発売されてる「ジンラーメン」です!このジンラーメンは辛さが3段階ありまして今回は一番やさしいマイルドです!韓国袋麺は辛そうだし一番上のホットは恐くて選べません(^◇^;)韓国のインスタントラーメンは日本同様にいや袋麺だとそれ以上に人気あるし国民食みたいですね!最近テレビで観て知って驚いたのは自動で袋麺作るマシーンがあるんですよめちゃくちゃ良いな
潰瘍性大腸炎で入院し、退院後1日目~3週目の食事をまとめました(*´・ω-)b※当時は、ステロイド服用中で、自宅療養中。下血と粘液便は無しの状態です。潰瘍性大腸炎の再燃中の方潰瘍性大腸炎で入院し退院直後の方寛解してるが、改めて食事を考えたい方良かったら今後の食生活の参考にどうぞ(*-ω人)※メニューについての詳細は、過去に書いてるので控えますが、コメントで質問してくれたらその都度お答えします。メニューの詳細は、過去レス【退院後1ヶ月以内の過ごし方】観てね(*´・ω-)b朝ごはん
アンニョンハセヨ〜今日はまだマイナス1度で寒さがマシな韓国です←明日は、また2桁のマイナス12度どのになるみたいなので、韓国に住まれてる方、旅行に来られる方は暖かくしてお体にお気をつけくださいね!さて、韓国のインスタントラーメンの王道といえば、やはり辛ラーメンですね!その辛ラーメン、最近は日本でも普通に売ってるので韓国でわざわざ買わない方も多いのではないでしょうか。が!しかーし!HOOがネットで、世界各国に売られてるそれぞれの辛ラーメン
※当ブログは月曜は定休日となってますのでブログは完全にお休みさせていただきますのでご理解の程よろしくお願いいたします!ど〜も〜どもども〜本日ご紹介させていただきますのは皆んな大好きKALDIことキャメル珈琲さんで販売されてる「海老のビスク風ラーメン」です!タイトル通り製造を手掛けるのは北海道のメーカーである(スープ・小樽市の和弘食品さん)(麺・江別市の菊水さん)がそれぞれ作ってます!北海道のメーカーさんが手掛ける袋麺がまぁ外すこと少なくてその出来も高い商品が多くてカルデ
車検出し行って代車で帰って来て食材買い出し。が…帰って寝てしまい夜ご飯作っとらんつぅ今から子供達…にインスタントラーメンでも作る〜昼ラーメン夜ラーメンそんな日もある
今日の韓国インスタントラーメンは農心ラーメン王キムトンケネット拾い情報だと直訳して海苔ごま22年に農心から出た商品みたいです海苔とゴマのスッキリとした香ばしい味が特徴の新製品スープはカタクチイワシなどの海鮮や野菜を使ってる特徴みたいです。中身は麺・粉末スープ・調味油・後入れかやく麺が細身ですが平たい麺です作り方は…水500mlを沸騰させて麺と粉末スープと調味油を入れ4分煮ます。あと入れかやくは海苔とゴマですね。出来上がり🙌海苔いっぱい混ぜると海苔の風