ブログ記事9,076件
ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【今までで一番簡単!】タイルの目地の黒ずみはこれで簡単真っ白に!!』ayuccchiiiの暮らし事典ご訪問ありがとうございます‼︎19:30更新!暮らしに役立つアレコレを発信中前回の記事はこちら『【無印良品】歯磨きコップじゃ…ameblo.jpタイルの目地の黒ずみにお困りの方ぜひ!今おすすめのアイテムはコレ‼︎▼洗濯洗剤はこれ使ってます大容量だか
ダイニングテーブルの後ろに、宿題やパソコン作業をするワークスペースがあるわが家。キッチンの真横でもあるこのスペースですが、1年半前はこんな感じでまとまりがなくバスケットやペーパーバスケットでざっくり隠すという収納でした。そして現在は。。↓昨年より少しづつこのスペースを有効活用すべく、白い棚板をホームセンターで購入して簡単な収納棚を作ったりして。。生活感は出てしまってますが、収納容量は格段に増えて、さらに見た目のまとまりも以前よりはマシになってるのかなーと。。そんな収納棚は今回は置
2月15日こんばんは\初めましての方は自己紹介をどうぞ/『【あんた何者⁉︎】初回の記事ぶりに自己紹介いたします!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/30)の記事はこちら『【期限切れたくさんない?】救急箱定期点検!』こんばんは毎日ブログ更新中/昨日(9/29)の記事は…ameblo.jp\きまぐれに19時半ブログ更新/前回の記事はこちら『【ストレスフリー】カードをアプリに移行して財布の中がどんどん身軽になっています!』2月14日こんばんは初めまし
渋谷のIKEAに行きましたお目当てはこのキャロットケーキ1階にもフードが売ってるけど、7階のレストランにしかキャロットケーキはありません。「キャロットケーキ(¥400)」「ホットコーヒー(¥50)」コーヒーはIKEAファミリー価格だったと思います。キャロットケーキはコージーのショートケーキのサイズくらいで大きめサイズです♪食べてみると、ブラウンシュガーの甘さがおいしいスパイシーな風味もして、冷蔵庫で冷えてたからギュッとしてる♡上と間のチーズクリームは同じものでねっとり
こんにちは。IKEAが好きすぎる整理収納アドバイザー岡本あつみ(ん)です。IKEA多めで暮らしています。あつみんのおススメ商品、新商品など、IKEAのいろいろを発信しています。IKEA専用のInstagramもあります。画像をクリックしてフォローしてね。遂にでたっ!遂にでましたねー!可愛すぎますねー!これ、IKEAの大人気商品FLÅDIS/フローディスのミニサイズなんです。ミニサイズのころんっと感がな
いつも「いいね!」やランキングバナーのクリックありがとうございます。心のよりどころになっており、大変励みになります以前からどうにかしたいなーって思っていたことが、ひとつあったんです。それが解決できるかもしれないとIKEA(イケア)に行ってきました。家具って実物見るほうですか?見ないほうですか?私は昔は見ずにサイズ確認して買ってました気になっていたのはこれですスチールのキッチンワゴンしかもこんなに色があるどうしてこれが気になっていたかというと…使用用途は…鳥さんたちの
娘がどうしてもマットが欲しいというのでIKEAに行ってきましたこれです↓IKEAは私も大好きなのですが色々買ってしまい、物が増えるのであまり行きたくないんですよねでも楽しい開店直後に行ってモーニングモーニングAセットなんと100円Cセットなんと600円ドリンク3人分が11時まで無料なので合計700円いいんですか?というほど満足なモーニングお腹を満たしてショールームへ!以前から気になっていた、おしゃれなお宅にあるヴィットショー我が家の階段を登ったところにあるスペースこ
前回のブログもたくさん見ていただきありがとうございます↓整理収納アドバイザーmioko『お正月飾りの処分までの流れを確認!&捨てにくいアイテムの処分方法を調べよう』前回のブログもたくさん見ていただきありがとうございます↓整理収納アドバイザーmioko『イケアの家具組立てサービス『ANYTIMES』を頼んでみた結果』前回…ameblo.jpお問い合わせはこちらブログフォローはこちらさて先日組立てをして頂いたイケア家具の収納内部をいよいよ公開します
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら早いもので、
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。最後に行ったのはこの日?『⋆⋆IKEAでの出会いと新発見&昨日のポチレポ⋆⋆』昨日はスーパーでお買い物と、その前にイケアにも立ち寄る事に久しぶりのイケアですが1人なので1階のマーケットホールをサクッと散策最後のグリーンコーナー…ameblo.jpだとしたら2年半も行ってなかったの???ちょっとびっくり今回は秋の新商品を求めて週末イケアに行ってきまし
我が家ではカップボードの上段は付けずに下段のみ180センチワイドサイズ(奥行き65)を付けています。理由は紹介制度を知らずに展示場に行ってしまったのでカップボード代が諸々かかるので節約の為と(確か15万〜20万ぐらいかかったと記憶しています)THE一条って分かるキッチンが少し嫌でオリジナリティを出したかったからお家作りを検討されている方は必ず紹介制度を利用しましょう一条工務店では紹介制度を利用すると下記のサービスが受けれますお忘れ無く本題に戻りましてや
日差し眩しい夏空整理収納アドバイザーカタヅクにしむらかおりですプロフィールはこちらホームページはこちらお片付け作業リピーター様限定!お掃除モニター募集しました|カタヅク。「片づけなくちゃ」からの解放を目指す!大阪・整理収納アドバイザーにしむらかおりの公式HP。コツさえつかめばあっという間にお片付け。自分にとって、大切なモノの見極め・仕組み作りをお手伝い。sukkiri-kataduku.com梅雨明け数日は太陽が嬉しい・・・☀さて二回目の買って
マルチポットが欲しいと思いつつ、なかなか手を出さなかったんですが、口コミの良さと見た目のかわいさと値段で決めました!IKEAMANGOFISKマンゴフィスク1999円強力な粘着物の付着を防ぐというノンスティックコーティングがされています。これで沸かす、煮る、茹でる、炒める、揚げるなど、幅広く使えます!深いので油が飛び散るということも少ない。持ち手の木目がとってもキレイですが、火を使っている時、使った後は熱くなってる可能性があるので要注意です!名前の通りマルチに使えるので
裏庭のミモザが大きくなりまして沢山蕾をつけています春を告げてくれる黄色のミモザ楽しみですお正月気分はすっかり抜けまして日常を過ごすこの頃昨晩夫に「今年はどんな年にしたい」と尋ねました当たり前のように健康第一なのだそうです私はというと・・・やはり「健康で毎日を楽しく」ってことなんですがえ〜〜お陰様で夫婦揃ってささやかで小さな幸せを感じつつ生かされていることに感謝ですとまぁ〜ぐだぐだ言っている訳ですが
2年前、コストコのガゼボが台風によって崩壊。1年前、イケアのガゼボが強風によって崩壊。という過去がある我が家。とにかく湘南地区は、風がすごいんですよね・・・だからといって、庭遊びをするには、何かしら「日陰」が必要。なので、諦めもせず(笑)、今年はお手頃価格のイケアのハンギング・パラソルを導入。早速、使ってみましたー。今回、ガゼボからパラソルに変更した理由。それは使ってない時は、きちんと畳んでカバーをかけておけるから。これなら、どんな強風
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちら本日は、
48歳のシングルマザーです未婚のまま出産し10歳の女の子を育てています2018年キセキ的に✨住宅ローン通ったので建売🏘️買っちゃいました今は正社員で働き(年収400ちょい)日々の出来事をアップしてこぅと思いますこの間はIKEAに走っていろんなルームコーディネート見てやっぱ自分の好みってブレてない(笑)と再確認かわいいキッチンと思ったらあーりあママ🏡んちと一緒だわ大満足りあちゃんの部屋用に買った品々シェルフつけるよりあパ
こんにちは。今日の午前中は仕事をちょびっとやってその後はIKEAへ行ってきましたまずは小腹が空いたので旦那さんと軽く食べました分けっこ。今日は食器を拭くのに使っている布を購入しただけ〜。(いつも使っているやつです)あとは、玄関にこの鏡を貼ろうか〜と思ってチラッと見たり。これ↓202310IKEAHÖNEFOSSホーネフォッスミラー18x21cm10ピースおしゃれ鏡新生活IKEAイケア多目的リビング洗面所401.820.60楽天市場ちびちょ。も持って
IKEAのスウェーデンレストランのモーニングメニューが変わったと聞いたので、早速同行者と訪ねてみました。私たちが訪ねたのは、IKEA立川店。JR立川駅からだと徒歩15分くらい。多摩モノレール高松駅から約8分、同じく立川北駅からだと約10分です。IKEAでは、朝11時までモーニング限定プレートを提供しています。私たちが訪ねた立川店の営業時間はこんな感じ。月~金11時から19時土日10時から20時ということは、モーニングが提供されるのは土日だけということですよね。詳細
静岡県にはIKEAがないので実店舗でお買いものをするなら最寄りでも西なら愛知県長久手市東なら横浜まで行かなくちゃいけませんちょっと遠いしオンラインで買うにしても配送料が高いしもっと気軽にIKEAを利用したいにぃ!(遠州弁)そんな静岡県民のあなたに朗報ですこんなサービスご存知でしたか?まいにち忙しく働くママでも\ラクに楽しくできる片づけを/ワーママ歴16年以上静岡のライフオーガナイザー®︎名倉永利子(なぐらえりこ)です商品受取センタ
パパが何処かに行きたそうなので前橋へ目的はツルヤさんですが、前橋で人気の政次郎パン屋さんに寄りました。11時並んでます。店内はこじんまりしていて4〜5人ほど入ると身動きできません。種類も多くて迷うけど狭すぎて戻れないので目についたパンをトレーに山盛り買いました。今、隣に新店舗建設中楽しみです。そしてランチは麦と米へガーン!11時半なのに行列です。2陣の方が15人は並んでいたので諦めました。結局シャンゴへだれか良い店教えてください。イケアでブラブラしてからツルヤへ私はイ
やっぱりマルチポットの多機能片手鍋IKEAではマンゴフィスク昨日は職場の人に買って来て欲しいって頼まれて置いてあるコーナーに行ったらこの前行った時にはこことこの後ろのコーナーだけだったのにこの台の右側の大きな棚に何段にも置かれてました。私がカート🛒に入れた時も数人の人が手に取ってました。やっぱり人気あるんだね。そして昨日買ったのは大判のキッチンクロスこれはこの街にIKEAがオープンした頃に買った物だからえ!10年位前レンジの下の食品関
IKEAの子供用ハイチェア長男くんの椅子悩む。本当は足置き場が欲しい。大人のダイニングチェアでは床に足がつかない💦不安定かな💦本人はそんなことないと言うけど、ブラブラしちゃう😭IKEAではハイチェアが沢山ありました✨これなんか安い!!プラスチック製✨軽いねAmazonや楽天だと地味に高いな、、、。IKEA(イケア)URBANホワイト30165216子供用チェア、ホワイトAmazon(アマゾン)10,000円IKEAイケア子ども用チェアホワイト
「どうも、ヴァンころです♩ママがあたちのためにリビングにラグを買ってくれたんでしゅ」ヴァンのためでもあるけど、無垢の床なので床が傷つかないようにという目的もあり。でもラグがあることで冬場も子供達がゴロゴロできて結果的に大満足のお買い物となりました♩↓これは1回目のパピーウォーカーの時の写真ちょうどルイが生後3ヶ月ころで、家の中で元気に遊びまわってるころ(´艸`)前回のパピーウォーカーの時は張り切って床全面にジョイントマットを敷き詰めて完全ガード。ルイも滑りにくく思いっきり遊ぶ
収納している「鉄道ピクトリアル」の重さに耐えかねて、たわんでしまったイケアの本棚の棚板、上下を逆にしたりといろいろ試しましたが、結局3日前に棚板の下部に補強材をつけるという対策をやってみました。そして、本日の棚板の状態ですが・・・いい感じに保たれています。下の段は、未対策ですので、その差は一目瞭然!これで目途がたちましたので、未対策の棚板も同様の対策を順次実施してまいります。ちなみに、この鉄道ピクトリアルのバックナンバー(1972年1月~2018年6月)は、店内にてお読みいただくことがで
このブログは、小学3年の長男チョータ、年長さんの次男ジゾーの育児を中心に書いています。【ブログについて・家族について】初めましての方はコチラ!☆下にかわいいトカゲちゃんの写真あります☆☆苦手な人はみないでね☆土曜日の出来事。こんにちは。日本で初めてニホントカゲをイ◯アに持ち込んだ女(自称)です。いや、ニホントカゲだから世界で初めてか?(どうでもいい)。でも本当にびっくりした〜(;´д`)。家で休憩した時、次男ジゾーと一緒にゴロゴロ寝転がったりしていたのに、よくぞ踏んちびらなか
新年だけど、大晦日の記事に戻って。大晦日、ダンナがミッションバレーで仕事だったので私も付いて行き、その帰りにずーっと行きたかったIKEA(イケア)に行って来ました。お目当ては日本で使う物の下見。日本でも同じ物が売ってるのに、わざわざ重量かけてアメリカから持って行く事もないので、日本で買う予定だけど、一応、現物を見ておきたかったのでね。まずは、ショッピングの前に腹ごなし。2階の食堂に行ってみると、レジまで長〜い列が出来てる!これは大晦日だから、混んでるのか?と思ったら、火曜日はファ
こんにちは!整理収納アドバイザー七尾亜紀子です。「忙しいママ」の毎日がもっとラクに、もっと楽しくなるための収納・家事・インテリアのアイデアを発信しています。★LIFEWITHという整理収納サービスを主宰しています。ホームページはこちら整理収納コンサルティングの詳細・お申込みはこちら★初めましての方は、自己紹介がわりにこちらの記事をどうぞ♪★Youtubeチャンネル更新中!YouTube「七尾亜紀子の整理収納レッスン」はこちらいよいよ明日
ご訪問ありがとうございますイケア行くたんびに「あ!IKEAの袋もってくんの忘れた!」ってレジで買うはめに。。この袋、家になんぼ程あんねんどうもこんにちは!YUKIKOですルディの入院&退院に際したくさんの温かいお心づかいをほんとうにありがとうございました!こんな可愛いイラストも読者さんから届きましたよ~♩めっっっちゃ可愛い・・(はぁと)
ご訪問頂きありがとうございます♪整理収納アドバイザー2級認定講師インテリアコーディネーターのakaneです⸜❤︎⸝自己紹介はこちらから←最初にお知らせです📢リンネル3月号に我が家を掲載して頂きました以前他の出版社さんでお世話になった方にお声掛け頂きリンネルさんは初めての掲載でした今までの掲載誌はこちらにまとめています『キャンドゥ購入品と過去の掲載誌まとめ』ご訪問頂きありがとうございます♪整理収納アドバイザー2級認定講師インテリアコーディネーターのakaneで