ブログ記事604件
釣ってきたイカの持ち帰理、保存に!『アクティブ/ケンサキ袋』50枚入り、M、L、LLの3サイズ。1杯ずつ小分けして持ち帰ったり、冷凍するのに便利な袋です(^^)ケンサキ袋Mサイズ|ルアーショップB-FARMpoweredbyBASEbfarm.buyshop.jp545円商品を見るケンサキ袋Lサイズ|ルアーショップB-FARMpoweredbyBASEbfarm.buyshop.jp594円商品を見るケンサキ
2023.8.26しまなみ海道営業日です。向島~因島3件終えまして、土生港から生名島へ向かいます。今回のお題アオリイカとキス調査!結果:アオリイカx20、キスx0実績ポイントを先ずは調査も潮が低すぎて岩をかわす練習のみ。生名島は追ってくるサイズが極小だった為島を移動。メバルロッドでライトエギングがマスト。漁港もいいけど、自分の足で開拓しないと、良い結果は得られません。エギはヤマシタの2.2~1.5。ライン、リーリング
お待たせしました。マラッカのポルトガル料理の紹介まで2日引っ張りましたマラッカでポルトガル料理が食べられるのをお友達から聞いて知ったのが今年6月。マカオのポルトガル料理と比べるべく今回マラッカへ行くと一番行ってみたかった所でした。ネットで調べると、夜だけ営業のお店が多く、昼間もやっていて、口コミが良いお店がこちらでした。お店の名前はRestaurantDeLisbonメニューの中にはクイテオなどの料理も含まれていたのでお店のご主人に、ポルトガル料理らしい物はこのメニュ
今日は弔辞がありましてバタバタと中村まで行ってきましたお仕事的にはちょっと無理かな?って感じのスケジュールでしたが昨夜寝ずに作戦を練りまして(嘘です、爆睡してました的な)まあ上手くやりくりできました自分一人で行くのであればどうとでもなるんですけど今日は@紫魔IIの竿隊で一緒に行ったので迷惑をかけるわけにはいかない的な(そしてやればできるやん!的な)運転しなくて良くて本当に助かりましたありがとう&お疲れ!的なそんな今日の運転手さんも一緒でしたが先週も金曜
少し前になりますが、9月24日(日)の事、久しぶりにランチで萩市・須佐「口福の馳走屋梅乃葉」さんにお邪魔しました~「梅乃葉」さんは、山口県萩市・須佐で「須佐男命いか」を活きたまま食べられるイカ料理専門店で、行列ができる大人気のお店。以前は定期的にお邪魔していましたが、昨年転居してから、遠くなってしまい、なかなかいく事が出来なくなっていました。ですがこの日は、父の3回忌法要のために実家に帰る事になっていましたし、お彼岸の頃で帰路途中にある主人の実家の仏様も拝みに行きたか
これも前に書いた記事ですが、ボクが読者になっている方がイカ料理を記事にされていたのを思い出して、アップします。昔の記事には、冷凍保存と解凍の方法がなかったので、最後に付け足し加筆します。自己流ですが、だいたいのイカ釣り師は同じようにやっていると思うけどね。普通に売っているイカはほとんど冷凍イカだと思うけど、再冷凍が効くのかよく分かりません。でも、釣ったイカはやり方を間違えなければ冷凍して半年間は品質あまり変わらないです。市販のイカの選び方の参考になるか分からないけど、イカの鮮度
9/2土曜日今回は奇跡的にアオリと剣先が同時に釣れたので両者を刺身で食べ比べたいと思います。こんなチャンスなかなかないのでたもつテンションアゲアゲです。まずは活かしてお持ち帰りしたアオリ君から※アオリイカを活かして持ち帰る方法に興味のある方はこちら。捌いてる写真撮るの忘れてました・・・仕上がりはこんな感じ!活造りなので即イートインします。まずは身の方をわさび醤油で・・・恒例の箸上げ。
毎年、この時期になるとイカの持ち帰り方とかイカの漬けの事をアップするのでスルーしていただいても結構なのでケンサキイカ、ヤリイカ、スルメイカ....日本人はイカが大好きな方が多いと思います種類によって色々な調理方法があるものの漬けは手軽な上、お酒の肴、白米の共として美味しくいただける一品ですその中でもケンサキイカ(地域により、マイカ、シロイカ、アカイカ等と呼ばれます)は甘みが強くとても美味なイカです釣人の特権である沖漬けは釣り上げた直後にタレに入れますよね
「スルメイカの煮物の残り汁でイカ飯」イカ飯もいろいろなパターンができますねぇ~。「スルメイカと大根と里芋の煮物他~」の煮つけのラストは大根と里芋は味が充分染みこんでそのままでもおいしいので取り出して、残った煮汁とイカを使ってイカ飯に。残ったイカは適当に切っておきます。煮汁は濾しておきます。これも冷凍してあったお餅を使ってのおこわ風炊き込みご飯です。お餅も小さめに切っておきます。水切りしたお米にちょうど煮汁が3合分残ってたので全
「旬釣処舟屋」というイカ料理専門店に行ってきました!数十年にわたり伊根に通い詰め、メーカーサポートを受けるほどの釣りウマな店主です。伊根の新鮮な魚介類にこだわり、特にイカ料理にはとことん拘り、その料理は本当に絶品です。店主自身が釣ったイカや伊根の市場で直接買い付けたイカがメインで、釣り人が条件を満たしたイカのみ買い取るそうです。イカを使った焼き飯、焼きそば、ラーメンなど、ボリュームたっぷりの満足メニューやお酒のお供にぴったりな選択肢も豊富です!イカ好きにはたまらない一方、そうでない方