ブログ記事25,441件
今日もスタバに行けずー下書きしてあったカルディの記事です明日は絶対絶対スタバ行くカルディのレジ横でフロランタンを発見スタバのフロランタンロスな私はすぐ飛びつきました細長ーいオープン横から見るとこんな感じ下半分に薄くチョコレートコーティングされてます♪これめちゃめちゃ美味しいアーモンドフロランタンのナッティなカラメル感とミルクチョコレートの甘さのバランスがすっごく良い香ばしさもあり、ほんのりビターさもあり、これスタバで売って欲しい…笑カルディでいつまでいてくれるか分からな
神戸市東灘区にある東洋ナッツ食品株式会社さんのアーモンドフェスティバル昨年に引き続き今年も行って来ました♪にほんブログ村もう35回も開催されているのですね。フェスティバル限定商品があったりまた小売店で買うより少し安く買えるようで地元の方に大人気のイベントです。阪神深江駅から歩くと30分くらいかかるので送迎バスが出ています。行きは主人に車で送ってもらって楽々まずは行列しているこちらに並びましょう。今にも雨が降り出しそうだし。。販売さ
フジパンから、こちらのブリオッシュロールパン2品を。1個あたり96円。まずは、ブリオッシュロール-北海道練乳クリーム-303kcal.ふわふわして甘いパンにややぼて感コッテリのあるホイップでまるでフルフルみたいで美味しい😋お次は、ブリオッシュロール-アーモンドクリーム-295kcal.開けた瞬間からのアーモンド特有の香ばしさに、硬めなバターアーモンドのようなぼて感で香りや舌触りほどアーモンド味自体は優しめでしたが、安定感ある味だ。・北海道練乳クリーム成分表。
現在、使える大きめバッグが一つしかなく、しかも持ち手等は革ですが、全体は布地で白基調なので、ちょっとクリーニングに出したいと思っているような状態です。そしてできれば雨の日は、濡れるし、更に汚れるのであまり持ちたくない。ということで、A4書類が入るような大きめバッグ、雨の日も持てるようなバッグが欲しい!!と思っておりました。できれば、仕事でもプライベートでも気にせず持てるようなもの。お手頃価格で使い勝手の良いものも沢山ありますが、ずっと気になっていたのがATAOのバッグ。ここ数年はずっと
チャオ―――――!!!昨日の記事も読んでくれてありがとう~~!はああ・・・更年期なんかなwこれ。めっちゃ元気ピンピンでどっこも悪くないねんけどせっかち。『【かわいそう】せっかちとイラチ、どうにかしたい。』チャオー-----!!!!約束した時には全力で出来る!って思ってるのに、結局やれないのなんでだろう。『【自分を知る】出来もしないことを約束してしまうのなん…ameblo.jpところで、だいぶ前の話になるけど、ちゅんたんの部活の(吹奏楽部)の演奏会があったので、
昨日は2記事あげました『カルディコーヒーサービス復活♡♡』ウワサを聞いて朝一でカルディへ♪もしかしたら店舗限定かも?とか地域限定かも?とか思いながら…つまり最寄りではやってないかも、と疑いながら笑やってましたー嬉しす…ameblo.jp『スタバアールグレイミルククリームドーナツ③』昨日はおさつバターカスタマイズ『スタバおさつバターカスタマイズ♪』昨日はタリーズのオータムケーキ♡『タリーズなめらかお芋とりんごのムースケーキ』昨日はスタ…ameblo.jp今日も2記事目『1人時間が
昔母がよく作ってくれたスライスアーモンドクッキーが食べたくなり薄い記憶をたどり、似たレシピを見つけ何度か作っているうちに完成しました。元のレシピで十分美味しいのですが更に簡単にしても美味しかったので私の作り方も紹介しておきたいと思います。大人も子供もとまらない【№2スライスアーモンドクッキー】≪材料≫直径7~10㎝約18枚分卵1個グラニュー糖(砂糖でもOK)65g薄力粉35g無塩バター15g塩一掴みスライスアーモンド
こんにちは〜今日は、良いお天気で暑いくらいでしたね!楽しみにしていたアーモンドフェスティバルに行ってきました【場所】兵庫県神戸市東灘区深江浜町30番地東洋ナッツ食品株式会社本社工場阪神深江駅を降りると、アーモンドフェスティバル↑と書いてる看板がたくさんあるので、迷わずにたどり着けます私の短い足で、深江駅から東洋ナッツ工場まで、22分24秒かかりました(細かい)ちなみに帰りは、25分16秒でした!途中で、関西アライドコーヒーロースターズ株式会社があります。コーヒー豆や淹れた
スイーツブロガーマロンまろんのブログにご訪問いただきありがとうございますBatond'or(バトンドール)ピスタチオ&アーモンドをご紹介(๑´ڡ`๑)新商品・期間限定商品です。神戸ルミナリエを観に行った際デパ地下&パン屋さん巡り『お買いもの♬お買いもの♬』バトンドールぴぴピスタチオ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)ピスタチオ&アーモンド初めて見るフレーバーおいしそうやーん(੭ु´͈ᐜ`͈)੭ु⁾⁾神戸みやげではないけれど買う買う。バトンドールももちろん冷やします。ワ
皆さま、こんばんは~生野コリアンタウンで買った、こちら。韓国のミスカル。飲み比べてみましたその前に、ミスカルとはなんぞや?って話しですが……無脂肪で低カロリーの穀物からできている、ダイエット置き換え、または健康食品として韓国では昔から飲まれているもの。牛乳や豆乳、ヨーグルトなどに入れて頂きます。今回ハヌルはこの4種類を購入しましたでは飲み比べてみますちなみにハヌルは全て温めた牛乳に入れて飲んだものを比べてますまずは、こちら。①大黒豆が入ったアーモンド・黒米茶。スリムなステ
今日は朝イチ内科🏥予約日だったんで終わってからMFへ😄良いお天気でオカメ桜🌸も満開でメジロちゃんも元気に飛び回ってます😆アーモンドが1輪開花してました🌸山のエリアのアンズも開花してるかなぁ〜😉ルリビタキちゃんにも会えました💕イカルさん・・たくさん居てるみたいなんですがナカナカ姿を見せてくれない😅水飲みに来ましたが暗くて遠かったです😅今日もメッチャたくさん撮影してしまってチェックに時間がかかりました😅
Aさんが持ってきてくれた「あめんどう」の種を植えました。「あめんどう?」…「アーモンド」のことです。「ア―モンド」は聖書に登場する植物ですが、口語訳聖書では「あめんどう」と表記されています。「あめんどう」の方が正確な発音に近い感じ?私は何となく「アーモンド」はナッツを連想してしまうけど、「あめんどう」にはロマン?を感じます!勝手な思い込みですけど…。食べるのは「アーモンド」、お花は「あめんどう」!な
今日は失敗しないバルセロナのお土産選びを紹介します。実はスペインに長く住んでいる日本人の多くが、口にしなくても思っているだろうスペインの菓子類、不味くねっという疑問。例えばラード問題。ほとんどのクロワッサンやエンサイマーダ、クリスマス後のお祝いに食べるのロスコン・デ・レジェスというケーキまで、バターの代わりに豚の油が使われています何故そのような不健康で不味いものが使われるのか・・・疑問です。一説には「スペインは貧しいかったから、バターが無い地方があったから」
こんにちは!zzooxです。1週間ほど走れてません。原因はふくらはぎの筋痙攣(ひどめのこむら返り)です。内服薬と湿布で徐々に回復してますが、いまだに走ると痛みがあるのでもうしばらくランニングはお預けですそのせいで体重は大幅増加中…おそらく心肺機能も落ちてます(T.T)そこで本日から運動のために自転車に乗ることにしました(整形のドクター推奨)。と言ってもオヤジはロードバイク等のスポーツ用のチャリを持ってないので、ママチャリ運動ですが…笑。一応6段変速付なので、多少スピードも出るでしょう
こんにちわ。今日は、アーモンドフラワーを100%使ったバナナケーキを紹介します。今回は、富澤商店さんの皮付きアーモンドフラワーを使ってみました。ケーキにところどころ見える茶色の粒はアーモンドの皮です。香ばしい風味がたっぷりで美味しいですアーモンドフラワー/500gTOMIZ(創業102年富澤商店)Amazon(アマゾン)1,425〜2,115円アーモンド100%なので、グルテンフリー。しかも栄養もたっぷりちょ
あーあーあーあーあ大丈夫なの!?バザーやることになっちゃったよ。だってさあ。去年のバザーがことのほか好評で会う人会う人「バザーやらないの?」って言うんだもん。去年は年明け前から計画していたのに今年は、もうあと1ヶ月。ひぃ!しかし鶴の一声?わたしが「やる」と決めたとたんお祭り好きな友人や生徒たちがわさわさと動き出した。午前中、アーユルヴェーダに詳しい調理師免許をもった友だちと会う。またバザーで出す食品係を買って出てくれた。彼女、赤みの残るわたしの喉元をしげしげと
#プロモーション#キユーピーから提供いただきました#RSPに参加しました#rsp107thlive#サンプル百貨店#キユーピーテイスティドレッシング#かけるだけでごちそうになるサンプル百貨店さまのRSP107thLive参加させていただきました✨キユーピー/キユーピーテイスティドレッシングかけるだけで、ごちそうになる。ごちそう感あふれる、贅沢な食感と味わいのドレッシングシーザーサラダオリーブオイル入りはチーズのコクとオリーブオイルの深みのある味わ
1月3日、金曜日の日の出前気温はマイナス2℃主人がぶち猫ちゃんが待っているとの声で起こされました。ぶち猫ちゃんと目があいました。早くレストランをオープンしろと餌2個完食長女からマドリードのお土産すみれのエキスが入った飴調べるとマドリード名物・スミレのキャンディー「ラ・ヴィオレッタ」スペインの首都にある老舗のキャンディー屋さん「ラ・ヴィオレッタ(LaVioleta)」。マドリードの山岳地帯でとれるスミレからエキスを抽出し、それをキャンディーにして販売しています
鳥さん2羽をペットで飼われていて、とってもオシャレなライフスタイルのブロガーさんの記事で、エサのモモタマナの実というものを初めて知りました。鳥のエサなので、ふーんという感じだったのですが、リンク先の過去記事を見てみたら、沖縄から取り寄せられているそれは、別名シーアーモンドSeaAlmond。沖縄大好き!海が大好き!アーモンド大好き!海のアーモンドという名前の由来が知りたく調べてみたら・・・自生のものは海岸にあり、果実が水に浮くた
ハートブレッドアンティーク魔法のベイクドスイーツBOX9個Amazon(アマゾン)※このブログには広告がありますこんばんは、藤堂佳織です!金曜パンの日〜先週のパン『#本日のおうちごはん「フジパン生めろんぱんクラウンメロン」生クリームとメロンの優しい甘さ♪』メロンパンメロンイラストかわいいレトロ昭和菓子パンメロンパン好きおもしろTシャツAmazon(アマゾン)※このブログには広告があります…ameblo.jp今週もパートナー氏がお休みなので
今日は珍しく仕事がメチャ順調にいきましたそんな日は楽しく甘い物が食べれますダイエット中でも、コレなら罪悪感なく食べれるなぁと思う物をコストコ尼崎で買ってきましたBE−KIND(ビーカインド)【ミニバーダークチョコレートアーモンド&シーソルト】18本入…税込1858円買った時は値引きされていて1478円でした。ナッツを固めたナッツバーって色々ありますよねコンビニでコレも売られてるのを見た事があるけど、誰かに貰って食べるくらいで自分ではあまり買わないかなダイエット中に罪悪感なく食べれ
こんにちは。今日は、芦屋発の有名な洋菓子ブランド「アンリ・シャルパンティエ」のフィナンシェを楽天で購入した体験をシェアしたいと思います。口コミや商品レビューも交えながら、その魅力をお伝えします。アンリ・シャルパンティエアンリ・シャルパンティエは、1975年に創業された芦屋の洋菓子ブランドです。特にフィナンシェは、外はサクッと香ばしく、中はしっとりとした食感が特徴で、多くの人々に愛されています。楽天での購入体験楽天市
📷公式インスタグラムはこちらをクリックするとご覧いただけます。一昨日オープン🎉の🌭HotDogHOUSEで、🌭THESTANDARD702円→562円を買って帰りました🚲。(割引イベント開催中でお店のInstagramの📱フォローでホットドッグ全品20%割引👛)<🌭ジョルジュの味見舌感>ココチェック↓🥖バゲット、外カリカリ、歯応えしっかり😋旨味しっかりのソーセージと🐽酸味しっかりのトマトケチャップと🍅カリカリアーモンドと🌴シャキシャキキャベツのコ
不二家のお菓子を購入しました今回、買ったのはこちら「102gカントリーマアムチョコまみれザ・ワールド(アフリカ編)ミドルパック」オープンプライス実売価格・税込279円2025年2月11日購入近所のスーパーで購入しました不二家の新定番、ちょこまみれの新スピンオフシリーズ。まみれさんがついに世界を旅して行く先々の土地を満喫する「チョコまみれザ・ワールド」シリーズの第4弾、アフリカ編になります第1弾、アメリカ編の記事はこちら『不二家「122gカントリーマアムチョコま
HERSHEY'Sナゲッツ4種アソート900g1798円(価格変更あり)マレーシア商品です🇲🇾個包装商品です♪セット内容ミルクチョコレート、ミルクチョコレートアーモンド、ダークチョコレートアーモンド、クッキー&クリームの4種類です※お菓子コーナーにありました
ユーハイム『アーモンド&マカダミアショコラサブレ』明治42(1909)年、ドイツ人菓子職人である創始者カール・ユーハイムがジータス&プランベック菓子店(名称がネット記事によって違いますが、ユーハイムの公式ではこの名称でした。)を譲り受けて青島(中国)で創業。日本に捕虜として連れてこられたカール・ユーハイムは、1919年に広島県物産陳列館(現在の原爆ドーム)で日本で初めてバームクーヘンを焼きました。その後、横浜で日本における1号店『E・ユーハイム』を大正11(1922)年にオー
こんばんは何かとつけて【ドイツ語試験終わったから】とか【自分へのご褒美】とか言って、どんだけ自分に甘いのって話なんですが…へへずーっとやりたかったけどできなかった事の1つであるネイルをしに、ドイツで初めてネイルサロンに行ってきました行ったのは、歩いて10分くらいのところにある近所のネイルサロン…私の試験直後から偏頭痛が始まってしまって、薬を飲んでお家でお昼寝しているエトを残して、1人こっそりと…コースと金額を確認したいなぁと思ってとりあえず行ってみたんだけど、ネイリストが1人空いてたみ
以前紹介した「クラフトボス甘くないイタリアーノ」の新商品を見つけました。「クラフトボス甘くないイタリアーノ深煎りナッツ」。口に含んだ瞬間、ミルクの濃厚さの後に、甘みが来るのを期待させる味なのに”甘くない”。『クラフトボス甘くないイタリアーノ』朝は元気でも昼食後は眠気が襲ってくる「そんな午後にはコーヒーを飲む」という人は多いのではないでしょうか?私も、昼食後の眠気対策としてコーヒーのペットボトル…ameblo.jpという商品だったので買いま
普段は積極的にチョコレートケーキを選ぶ方じゃないんだけど、“バレンタイン”という事で魅力的なケーキが沢山並んでいたのでGETしてきました~【バレンタインスペシャルケーキ①】『ミルクチョコレートケーキ(ロンサール)』夢天菓さんのケーキです夢天果さんでは、子供の日、母の日、父の日、ひな祭り…といった記念日の度に5~6種類ほども新作ケーキを考案して販売してるんだけど、今回も例に漏れずバレンタイン期間の2/12~2/16のたった5日間だけのために、何と9種類ものスペシャルケーキが発売さ
あ、どもども😃1/8、連休2日目……。え~天気の神戸市西区です⤴️⤴️でもオッサンは家で引きこもりながら《冬アニメ(深夜アニメ)》観賞・エレキベース練習・たまっている本の消化・英会話の勉強……💡休みの時だからこそまとめて出来る事を1つづつ時間を決めてやっております……💡今から昼メシに出かけようかな❓とは思っていますが、コンビニ❓ミスド❓何処に行こうかな~と思案中。ま、それはブログ更新の後でゆっくり考えるとして。そんな本日のブログは昨日1/7の出来事を。……朝から《詰め物》の取り付