ブログ記事43,581件
3/22sutday🐣morning☁️今朝は朝食パンケーキ🥣🥞私の住む地域では、昨日が小学校の卒業式🏫でした。春休みは来週の水曜日から4月7日まで。来週から東京の実家の両親の元へ行ったり20年ぶりに会う友人や、従姉妹に会える事が楽しみこの15年、本当に大変だった。この冬に心身共に体調を崩してしまい、仕事をセーブする事になったので土日祝は休日になりました最初はどのように過ごせばいいのかわからず(笑)子どもにとっても友だちに会える方が楽しいという日もあれば、一緒に映画を
~ファンタジックな森のヒーリングハウスで、素の自分を取り戻す時間を~北海道神宮の山にある愛と美と喜びの空間へ。50歳で東京から札幌へ移り住み、目指すは生涯現役アロマセラピスト&ヒーラー。自然からのセンス・オブ・ワンダーを大切に、日々の小さな喜びを綴っています。ハーブガーデン&アロマ・ヒーリングハウスグリーンアーチ】へようこそ。いつもご覧いただいて、ありがとうございます。ここ数日から1週間先まで、1℃前後を行ったり来たりの札幌です。カレンダーを見れば
アロマオイルって芳香剤?🤔え?雑貨でしょ~🤔え~?最近では飲めるみたいだから飲み物じゃない?🤔嘘だぁ~塗り薬でしょ!🤔調べれば調べるほど…何が本当のアロマオイルなのかが分からないそんなときは直接アロマテラピーの専門科に聞いてみるのが一番オンラインで直接聞くもOK👇👇👇過去に頂いた質問NARDでアロマを勉強したいんですがインストラクターコースとセラピストコースどちらから始めればいいですか?NARDとAEAJとIFA何が違うんですか?メデ
整体スクール卒業生熱きインタビュー!今回は、「プロ独立コース」めでたく美手【Vitsyu】ヴィッシュライセンス取得した宮坂隆さん。認定式後のインタビューとなります!フィットバランス療術学院に決めてくださった理由はどんな点ですか?縁があって、友人の紹介で直営店の受付の手伝いをしたことがきっかけです。自分自身、自律神経失調気味もあり、しかも日頃から冷えやコリ、痛みなどの症状が多い妻がみるみる良くなっていったことがきっかけでした。人に喜んでもらえる良い仕事
いつもありがとうございます。アロマセラピスト井上恵美です3月9日は、1月から始まった「アロマブレンドデザイナー講座」全5回の講座の最終回でした。楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね!前回に引き続き、5回目のレッスンでもたくさん調香しましたよ!まずは、全員が同じ香りを主役として、その主役にあったテーマを設定して香りのブレンドを創りました。3人で決めた主役の香りは「フランキンセンス」主役は同じですが、
いつもありがとうございます。アロマセラピスト井上恵美です7月30日は、アロマハンドセラピスト講座でした。モデルはご主人様💕的確にフィードバックしてくださいました✨モデルは娘さん💕終始笑顔で楽しそうでした♪脚を使って練習しました🍀今回は、アロマの経験歴がそれぞれ全く異なる方々が集まったクラスでした✨10年以上前にアロマテラピー検定1級を取得された後、事情があってアロマから遠ざかっていらした方。今年の
外では時折冷たい風が吹く季節ですね。それと同時に空気が乾燥しはじめ、目に見えないウイルスの活動が活発になってきますウイルスに負けない体づくりの為にも日頃から食事や睡眠によって体調をキープすることは大切ですが、アロマの力を借りて、さらに免疫力アップを目指していきませんかご家庭での活用方法は、ディフューザーやアロマストーンなどを使っての芳香浴がおススメです最近では、アロマを使用できる加湿器もよく見かけますねリビングに、玄関に、寝室にと、ご家庭で植物から採れた自然な香りを漂わせ、
~ファンタジックな森のヒーリングハウスで、素の自分を取り戻す時間を~北海道神宮の山にある愛と美と喜びの空間へ。50歳で東京から札幌へ移り住み、目指すは生涯現役アロマセラピスト&ヒーラー。自然からのセンス・オブ・ワンダーを大切に、日々の小さな喜びを綴っています。【ハーブガーデン&アロマ・ヒーリングハウスグリーンアーチ】へようこそ。(2015年8月フェアリーリング)いつもご覧いただいて、ありがとうございます。先日のブログでは50%くらい地面が現れたと綴りまし
いつも私のブログをお読みいただき、ありがとうございます❣️私的に、アロマテラピーエッセンシャルオイルの中でも特に大好きな香りのフランキンセンス・乳香〈カンラン科・樹木からとれる樹脂〉人によって臭覚は違いますが、私的に、フランキンセンスの香りを説明しますと、、❣️甘酸っぱさの中に爽やかなスパイシーの香りが上品さ引き立て、気取らない気品さを感じる中で、元気と癒しを与えてくれる香りだと思いますフランキンセンスは、アンチエイジングにとっても効果的で、古代エジプトではミイラの防腐剤、防虫剤の
---------------------------------------------お姫様&読者の皆様、おはようございます渋谷で、1日3名女性限定の隠れ家リラクゼーションサロンNaturalSmile執事男性アロマセラピストたかしです本日のメッセージ本日空きございます!★固定のお知らせ★最新のご予約空き情報ですこのブログが更新された時は、スケジュール等何かが変更されております。ご予約が埋まっている日でも、キャンセルが出るかもしれませんので、遠慮なくお
アロマレッスン後の何気ない会話の中から出てきた「橋本病」。自己抗原に対して反応しないという免疫寛容の破綻による自己免疫疾患になります。自己免疫疾患は、全身性と臓器特異的とに大別されバセドウ病や橋本病などの甲状腺疾患は、臓器特異的な自己免疫疾患で甲状腺の慢性炎症であると言われます。ゲノム解析や抗体医薬など医療が進歩してはいますが、未だにメカニズムの解析が不十分ともされています。橋本病の70~80%で甲状腺ホルモンの分泌は正常範囲とされます。比較的硬いびまん性の甲状腺腫と甲状腺自己
私も今年で53歳になります私が乳がんになったのは45歳まぁ、適齢期(違うが)より少し早かったかな実際私の周囲では1番早かったあれから8年弱周囲にも乳がん罹患者が増えてきましたそしてこの8年弱の間にどれだけの方が命を失ったのか亡くなった方の声も文章もまだ記憶にしっかり刻まれています生きるってどういう事なんでしょう生きていても記憶から消えていく人もいる先日ふとした投稿記事を見つけました以前アロマ講座を受講した事があるアロマセラピストの先生の記事で
ご訪問ありがとうございますアロマセラピスト小玉よう子ですはじめましての方はこちら→プロフィール毎月最終水曜日にこうじや八王子さんでリラクゼーションDAYを開催しています今月は3/26(水)13:30~16:50ご予約受付中ですリラクゼーションDAYお申し込みフォーム担当セラピストは、月により変更あります。場所こうじや八王子(八王子市千人町1丁目12−2)JR西八王子駅の近くですメニュー頭と肩のもみほぐし10分1,000円腸セラピー10分1,000円
だれも勧誘せず誰にも知られずネットだけでドテラMLMを広げる方法です♪やり方次第で幸せだけしかないことを発信している香です。私のグループだと、プロからWEB集客を無料で学べます。定期的にドテラについて発信しています。どんなことも遠慮なくご質問くださいませ。公式LINE友達追加はこちら最高のエイジングケア♡ドテラヤローポム濃紺でとろみのあるドテラのヤローポム(ヤロウ&ザクロ種子油)が、アラフィフ美容にドンピシャだったのです。私はエステサロンでフェイ
こんにちは。AYAalchemicstudio代表の瓜田です。今回は1月28日に神奈川県の社会福祉法人光友会さんからご依頼いただき、ユニバーサル農園事業の一環として開催した「酵素ジュース作り教室」についてご報告します。ユニバーサル農園事業とはユニバーサル農園とは、国籍、年齢、性別、障がいの有無などに関わらず、誰もが農業に参加できる場を提供する農園です。農業体験を通じて、多世代・多様な人々が交流し、生きがいや精神的な健康の向上など、さまざまな社会的課題の解決にも寄与することを目的とし
【アロマday】~11月の香り~クラリセージSalviasclarea/シソ科〈花付きの全草〉ゼラニウムPelargoniumgraveolens/フウロソウ科〈葉・花〉ホホバオイルで希釈テイスティング→ピンときた香りを30本の中から選択、こんなブレンドになりました!良い香り!先に選んだのは、お茶のような苦さがあるクラリセージ。(初めて嗅いだ時は「紅茶みたい」って思ったな~)そこに、華やかで甘いローズ・ゼラニウムを合わせました。甘×甘とは違う、自然
定期的にお越し頂きますクライアント様あら〜!とお車から出てこられたのは元アロマ受講生様の奥様とお嬢様お嬢様の卒業式👩🎓を前にご家族揃ってホテルランチだったとか。素敵〜クライアントのお父様を送り届けて頂きました。○クライアントでもあるお父様はいつもの香りブレンドで・足浴5分・アロマトリートメント90分コース素敵なご家族とのランチ後のトリートメントは深い呼吸と共に安らかに💤💤本日はご家族揃って卒業式に参加されるとかおめでとうございます👩🎓○pic1は、先日利用
こんにちは「戦う男のストレスをアロマで癒す専門家」【ミスターアロマ】の星野知子です。ラベンダーやローズマリーオレンジなどポピュラーな精油はすべてご紹介したと思っていました。「グレープフルーツ」のことをすっかり忘れておりました。実は私の作った男性向けオリジナルアロマスプレー【ミスターアロマ】販売前の段階では4種類ではなく5種類考えておりました。【スピードアップ】というネーミングで集中力アップ用にグレープフルーツ+
ネットの世界で私を見つけていただきありがとうございます♡アロマレシピなど公開迷惑メール(Gmailはプロモーションなど)に入ります。WEB集客をするのはもう遅い?!WEB集客をしている人がいるからもう遅すぎるのでは?日本の中でドテラWEB集客はまだまだ伸びます友達を体験会に誘ったりママ友に声をかけるクチコミ勧誘のドテラがやはり主流ではないでしょうか?ドテラ会員さんのほとんどがWEB集客だけをやっている訳ではないからWEB集客主流の私のチームが伸
こんにちは!解剖学・筋肉大好きアジャストメントアロマセラピー協会を主催しております佐々木直子です!このブログでは、トリートメントセラピストに役立つ情報を発信中!セラピストに役立つ筋肉広背筋③さてさて・・本日も押しつけ解剖学↓広背筋のまとめに入っていきましょうか・・お恥ずかしながら、私もがっちりと筋肉を勉強する前は広背筋って凝るの??って思っておりました。なんなら、女性は広背筋のあたりに脂肪ものってきてたるんでくる・・ってイメージ
かなやゆうこです。改定した講座のご案内をひとつずつしていきたいと思います。体の仕組みを理解する中医学入門中医学ベーシックアロマセラピスト、クレイセラピストなどの施術家のの多くは、対症療法的なアプローチではなく、お客様の体質改善に貢献したいと悩んでいる方が多いです。そのヒントとなり柱になる考え方が中医学です。この講座では、その中医学の最も基本的な考え方、基礎の部分をしっかりお伝えいたします。国際薬膳師資格取得ののち、国内で取得可能な中医学の最上位資格である国際中医師資格取得まで
こんにちは。AYAalchemicstudio代表の瓜田です。明日は神奈川県の未病施設BIOTPIAで未病フェスタが開催されます。BIOTOPIA「BIOTOPIAビオトピア」は、「未病」についての情報発信機能や地域の活性化につなげるための「にぎわい」の創出機能などを持った施設ですwww.biotopia.jp弊社も出展します!「食」「運動」「癒し」で未病改善というわけですが未病がテーマというだけあり出展される「食」は罪悪感を抱かないような体にも優しいものが多いです
東京都の観光地、浅草にて、「リラクゼーションサロン"nokku"」を経営されている、元第27代グランドマスターセラピストである関真由美さんを紹介しますσ(゚ー^*関さんは、かつてラフィネ浅草雷門店、グランラフィネ日本橋髙島屋S.C.店にてグランドマスターセラピストとしてご在席されていました♪関さんをイメージすると・・・何でしょうか?接点がある方やお友達の答えを想像すると、「浅草」「福島」「ケーキ」「カフェ」でしょうか♪u-airの場合は「浅草」ですo(^-^)o学
麻布十番プライベートアロマサロンh.touchはご来店頂いたお客様おひとりおひとりとの信頼関係を大切に育んでいきたいという思いから、お客さまを1日2名様限定とさせていただいております。完全個室のプライベート空間で贅沢な癒しのひとときをお過ごしいただけます。施術前のコンサルテーションではお客さまのご体調やご要望をしっかりお尋ねし心身のリラクゼーション、筋肉疲労回復、気分のリフレッシュ、むくみ改善、、と様々なマッサージをさせていただきます。女性のお客さまだけでなく
こんばんは埼玉桶川アロマラボーテ癒し人安川です最近、新しいお客様や生徒さんが増えてきたので改めてアロマラボーテについて語りたいと思います。オーナーが1人で始めた自宅サロン《アロマラボーテ》【誰でも気楽に通ってもらえる】がコンセプトアロマサロンのイメージの『ご褒美や贅沢』ではなく自分ケアとして気軽に通ってもらえるようなメニューや価格を考えたそうです。※イメージ画像です。*肩こりや体調不良で悩んでいる方に天然の力や自然治癒力の働きを知ってもらい、少しでも
ご訪問ありがとうございますアロマセラピスト小玉よう子ですはじめましての方はこちら→プロフィールタッチケアは、どの年齢の方にもおすすめです。こころの安定やからだの発達にはたらきかけますので、ご自身のケアや、身近な方へやってあげてください。タッチケア講座は、お子さんがいらっしゃるママ向けの内容で、タッチケアに興味がある方、やってみたいけど、どうしたらいいかな?と思っている方におすすめです。講師自宅でおこなっており、リクエストを受けて、随時開催いたします。(女性限定)1名さ
おはようございます。ロサンゼルスからお届けします♡HappyLifeアドバイザーアロマセラピスト早川亜希子です★クリスマスの朝、主人が”夢ボードを書きたいので教えて欲しい”と言うのでザックリと書き方のコツをお話ししました★主人はもう何年も前から(15年くらい前からかな?)私の夢ボードを一緒に見てるので大体のコツは分かるだろうししかも彼はもう既に”引き寄せマスター”なので(笑2点ほどアドバイスを♡1)核となって目指すのは自分の
ハーモナイザーセラピストの高橋理恵です。わが家の春が始まりました!これからどんどん色々な植物達が芽を出していく様子は何度見ても心が浮き立ちますね。ナード・アロマテラピー協会の主催するアロマのセミナーに参加してきました。「アロマテラピーを学ぶ全ての方に必要な炎症性疾患に関する新しい知識」講師は帝京大学名誉教授の安倍茂先生です。抗菌アロマ研究会の代表でもありアロマを使った研究や商品開発にも取り組んでいらっしゃい
みなさん、こんにちは「KikorisAroma&Herb🌿」の障害のあるお子さん・ご家族にも寄り添うAromaTherapistYukikoです先週は暖かかったのに、昨日今日とさむい!これから雪☃になるという予報を強く出していますので、降るんでしょう!!しかも、降る時間はちょっと前倒しらしいですよ〜今テレビを見ていたら、ゴゴスマの気象予報士沢朋宏さんが別の【気象予報士河津真人】さんが【東京の雪予報
今年は50代最後の年昨年がん告知され治療が始まった時から温めていた夢があります看護師であり乳がんサバイバーだからこそできる事を始めたい無事に職場復帰もできたので次のステップにいこうと思います現在考えている事病院の病棟勤務が約20年、その後訪問看護師として16年働いています並行してアロマセラピストとしても20年近く活動してきましたこんな私が今できることこの春、がんと闘っている方のためのがんサロンを立ち上げたいアロマセラピーの提供カラーセラピーで