ブログ記事10,183件
いつもお世話になっております訪問ありがとうございます3月30日木曜日今朝の風景晴れ・・・昨日はふ頭の畑の草取り今月初めにやりましたがあっという間に雑草君が・・気合を入れてがんばりました玉ねぎのところもまた生えとう草取りは永遠なりアロエこの場所はマジやばいので一部植え替えがんばってね・・・息子の家に畑?ができました育つといいね桜の下でよかねえ・
3月から安曇野に戻れました。先日は、編プロ時代から25年来のつきあいのカメラマン&編集者一家にお越しいただき、シェフMINAKO氏の料理撮影を。遅ればせながらSANKAのHPを作ることにしました。本日は、こちらのテーブルにも並んでいるジュース「太陽のジェル」と呼んでいる、とびきりのジュースをシェアさせてください。週明け(13月)に再入荷します!プレゼントも!いま私がくだもの以外で果汁を摂るとしたら、こちらの有機アロエジュースが最多の出番になっています。美容好きな妙
その後も、新しい菊芋メニューはないか…考え続けています。カレーに入れたとき、ジャガイモの代用になると思ったので、肉じゃがにも使うことにしました。ジャガイモより火の通りが早く、同時に入れて煮ると煮崩れするので、少し後からタマネギといっしょに入れました。作っている画像は撮り忘れましたが、ジャガイモと菊芋半々ぐらいの量で作っています。娘宅に行った相棒は、手土産に和牛名店のコロッケや551の肉まんやシュウマイなど届けたようです。運動を
1ヶ月位前か、主人が珍しく「アロエ」の鉢植えを買って来ました😱また、なぜ❓花🌼の方がかわいいのに😥で、昨日の事朝、私、うっかり「火傷」をしてしまいました😰(生身のキズが出て来ますので苦手な方、ここでスルーして下さい)この為だったの😱何事も「偶然はない、全ては必然」とも言うし、、、何、主人には昨日の出来事見えていたのか、、それとも、引き寄せてしまったのか、、いずれにせよ、まぁ、大事に至らず、おかげで小難に抑えたって事で良しにしよう💕いや、笑い事ではないか😜
多肉展示会でアロエ・エリナケアに一目惚れして、手に入れたはいいものの全く調子が上がらず今まで来ました。生かしているというより、少しずつ殺していってると言った方がいいような状態。このまま様子を見ていても駄目にするだけだと、イチかバチか抜きあげてみることにしました。がーん!長い根ほぼほぼ死んでるーー!!!かろうじて株元から新しい根が出ているけど、先が黒くなっているのはどう解釈すれば?ここから死ぬのかやっぱり。根を整理しました。一晩乾かした後、前に例会で
もう足が痛いぜよー夫=自分の部屋のみ娘=自分の部屋すらしないっていうんで、1人パッキング担当だyo!お友達にお助け願ったよ…もう彼女、早い早い。おしゃべりしながら、手が早い。引っ越し24時でした。え?こんだけでいいの?って…いや十分です、ほんと。いやー早かった…私は一箱ごとに小休憩挟んじゃうからさー要らない家具の解体までしてくれたよ。すまんねぇ。人生で引っ越し何度目?くらいになるから、、ダラダラやってるけど、実際には、回を増すごとに楽になってる…後の引っ越しを考えた結果、もうほぼ
アメーバでブログを書き始めたのと同時に間質性膀胱炎の方のブログを片っ端からフォローしてずーっと読んでいました。他にもいろいろあるのでなかなか読み進まない中、何とかほぼ読み終わりました。結局1年くらいかかったみたいです。いろいろとためになることが多くて、ありがたかったです。自分の治療にいろいろと役立てることもできました。6.7年前くらいの記事は、まだ間質性膀胱炎の認知度が低くて、診断や治療を受けるまでに長い時間がかかって、苦労している方も多かったですし、はっきりした治療法がない分、漢
サンプル百貨店様のイベントRSP95THLIVEに参加しました。マンナンライフ大粒アロエinクラッシュタイプの蒟蒻畑いちご味こちらは蒟蒻畑でお馴染みマンナンライフのパウチタイプ期間限定いちご味登場🍓アロエのシャキシャキぷるん蒟蒻の食感が加わり食べ応えもあります。おやつタイムにちょっと小腹が空いた時などにおすすめです♪ラインナップも豊富。ぶどうともも味は消費者庁許可特定保健用食品にもなっています。@3ple_sample#rsp95thlive#サ
今日の準決勝、メキシコ🇲🇽対🇯🇵日本すごく良かった!!自分は何でか、日本が負ける気、本当にしなくて、メキシコに3点入れられても絶対に勝つから大丈夫!!と家族にも言っていたぐらいたつた。でも、流石に9回裏はしびれたー‼️吉田のホームランも痺れたけれど9回裏のあの状況で一発目の球を打ち、ツーベースヒットにできた大谷がかっこよくて仕方がない!!そして、周東に変えた栗山監督のその采配!!さらに、なかなか本調子の出なかった村上!!村上のさらならツーベース✨勝つとは
この続きです。『水やりせずに放置してたら、の続き』この続きです。『水やりせずにベランダに数年放置してたら』これは、実家ではなくて、自宅のベランダの隅に置いてあったアロエ。確か、ずいぶん前に枯れたと思ってたんだ…ameblo.jpこのおっきいアロエはまだ根が出てないようなのですがなんでこんなに元気なんだ?他のちびアロエを引っこ抜いて確認してみると!う〜ん、頑張ってるぅ♪ニョキニョキと、根らしき物が切断面から生えて来てました!案外、パイルダーオン、イケるのかも知れませんw実家
こんにちは♡前回からの続きですマイアミ編今回、宿泊のホテルの隣に大きなスーパーマーケットがありますPublixという名前です。ニューヨークにはありません。では店内にはいってニューヨークとの違いを見つけてみますね♡ここが出入り口ですね👌入りまーすココナッツ🥥そのまんまで売ってます大きな大きなアロエ!!南国らしいフルーツですねパパイヤが全部青いままですねこちらのチップス類はニューヨークでは見たこと無いですよこちらのスナック菓子もはじめて見ました青いトマト?薄い皮
この続きです。『実家の庭をシャレオツにするぞ2』この続きです。『実家の庭をシャレオツにするぞ1』さて、こざっぱりして来た所で、玄関前の庭を整えて行こうと思います。裏庭の事は一旦忘れて下さい(笑)まず、この変…ameblo.jp自宅で瀕死のアロエを救出したし、実家のも余裕で株分けできるやろ、と、すっぽり鉢から抜いたらば!!ひぃ〜!大量の蟻が!!拡大するなら覚悟してwヤバい、怖い大量の動く黒い点、点、点!植木鉢の中に蟻の巣があるなど誰が想像できるというのか勇気振り絞ってねじり
電話で転移を伝えられた次の日、放射線の先生との診察があった。「先生!!転移しちゃった😣」と気持ちを素直に伝えました。気持ちを受け止めてくれる先生なので「そうですね。ショックですよね」とのこと。続けて先生が、「放射線科の先生たちも大丈夫で、気になるところは見当たらないと言ってはいたんだけれど、CTだと確実じゃないから他の臓器にとんでないか、PET検査をしてみたいんだけれど、どうだろう??」私はすぐに「お願いします!!」と返事をした。私は内心、やっぱりPET検査するんじゃん
植物のアロエが肌や身体に良いという事は昔から知ってはいましたが、、、画像のネイチャーリパブリック製のアロエベラジェルは、よく知られているアロエベラ製品と言えます。街のワトソンズを始め、結構な頻度で目にします。また、価格が非常に安価という事もあって、またアロエ成分が低価格の割りに92%という割合で入っており、我が家にも随分昔ですが使っていた事がありました。。。しかし、この程、92%と謳っていながら、実際は0.414%しかアロエ成分が入っていなかったという事が
食パンを焼いたので、お外でなんちゃってカフェです。散らかっている裏庭ですが、そんなの無視して、外の空気を楽しみました。アロエちゃんの花が咲きそうです。裏庭のホースの近くに植えてあるんですが、水やりしている時にホースの元から垂れてしまっている水が良い具合のアロエちゃんの水分の元となってくれているようで、すこぶる元気です。隣に別のサボテンを植えたんですが、そっち方面にも水が行くように、ミニコロラドリバーを手作りホースシューベンドの様にしてみましたこのサボテンは、フロントにあるサボテンが折れ
おはようございます。3月28日ポット植え念願だった、野菜の子たち。実は、顔を出していなかっただけで、結構、ピートバンの中で育っていました。ナス12粒中9個ひっそりと、芽がこんなに長くなっていたようです。^^ピーマン10粒中8個ししとう6粒中5個帝王かいざいく5~6本を1個にまとめ植え別名:カラカラソウ(この呼び方、我が家だけ?!)結構、バラマキしたのに、このひと塊しか発芽してくれなかったでした。❁❁❁この日は、
この続きです。『水やりせずにベランダに数年放置してたら』これは、実家ではなくて、自宅のベランダの隅に置いてあったアロエ。確か、ずいぶん前に枯れたと思ってたんだけどこんな事に、なってました。あわわ物陰に隠れてたので忘…ameblo.jpびよよ〜んと変な伸び方をした茎をばっさりとカットしてそれを・・・植木鉢にパイルダーオン!!サイズも丁度いいな茎の途中から出てたアロエもカットしてパイルダーオン!オン!ちびアロエもどっかに植えよう♪>にほんブログ村つづく
今日は体調も気分も良く朝から家事が捗りましたまろちゃんもお部屋を駆け回って楽しそうに遊んでたリモコン類は全部ここにしまってますこれは確かアリエクで購入しました💫庭の水やりも卵の緩衝剤で入ってた籾殻を庭木に撒いてみた外に出してたアロエ傷んでたのでカット✂️中に入れてどんどん新芽出てきてる🌱✨今日は特に寒いしカレーにしよっと🍛ダイニングベンチ布張りMI-8613北欧おしゃれビーチ材木製天然木椅子いすチェア長椅子長イスチェアベンチシート楽天市場9,
パクリタキセルとカルボプラチンを2回入れた後、還元水との出会いがありました。ある有名ブロガーさんの記事を何気なく読んでいて、水素水、還元など何となく聞いたことがあるような話が載っていて、すぐに興味を持ち還元される、水素水などについて大変詳しく調べている自分がいました。水素水って体に多変良いと言われていますよね。私も知っていたので、なるべく水素が入ったものを飲んだりしていました。しかし、たくさんの本やネット、温熱の先生などに聞いたりする中で、どうやら普通の水素水は体の奥に
これは、実家ではなくて、自宅のベランダの隅に置いてあったアロエ。確か、ずいぶん前に枯れたと思ってたんだけどこんな事に、なってました。あわわ物陰に隠れてたので忘れてたが、雨と日差しが当たる方へと懸命に伸びてたのだな。う〜ん、どうしよう。よく見ると途中から赤ちゃんアロエがぽこぽこ出てきてる!?これは・・・救出せねば!↑さっきまで鉢ごと捨てるつもりだったヒトまずは解体して扱い易くしてみます。ちゃんと根が付くか実験です。今日もクリックしてくれてありがとう>にほんブログ
ユリ科アロエ属フェロックスAloeferoxMill別名猛刺蘆會モウシロカイケープアロエ幻魔竜2018.12うーん確か2年くらい前feelさんで購入🪴安っカッケーって思ってお迎えしたんだけどカップに入れてベランダの多肉棚の奥に置いてそれっきり( ̄▽ ̄;)今更、観察←・・・・・・(・ω・。)ジーットゲトゲしい扇型の葉の展開がカッコ(・∀・)イイネ!今更ですが、調べてみると……かなり大きくなる品種とか大きくなるとロゼット状に葉が展開(
カルボプラチン、パクリタキセルを入れて1日が経ちました。これから同じ抗がん剤を入れる‼️という方もいると思います。少しでも参考になったらと思い、私が出た副作用について少し書いていけたらと思います😊パクリタキセルとカルボプラチンを入れた日から1日経った体の様子ですが、前日にあった腕の痺れやふくらはぎの痺れは、前回のシスプラチンと同様に寝たらなくなっていました✨✌️やったね😊体は、すごく元気✨もぐもぐ食べられてるし、動けるし辛いところもないです。ただ、前日にあった痺れと
ホメオパシー研究所のミーティングで、たまたま話題に出た「痔」「痔」に良いレメディーということで、今回はAloe.を紹介します。ぼくは、まさにこのような痔を経験している人を知っている。いきむと痔核が肛門から出てしまうため、それを自分で直腸内へ押し戻している人を。☆腹部の静脈。直腸。肝臓。門脈のうっ血。座り時間の長い生活や習慣が悪影響。☆腹部の充満感。ゴロゴロ、ゴボゴボする腹鳴。不安定で突然便意を催し、あふれ出る水のような便を排出。肛門が弱い。☆ぶどうの房のような痔核(イボ痔)が肛門から
用事が出来て朝からちょっと外出💨💨気分転換にドンキをブラブラしてて、安くなってたから買ってきたのが…ウォーターピーリング美顔器😊ピーリングだけじゃなく、EMSで引き締め効果も~👍️さっそく使ってみよう!あとは、昔から好きなスキンフードのブラックシュガーマスクスクラブ効果でスベスベになります~👍️そして右が、ネイチャーリパブリックのアロエのゲルお肌だけじゃなく髪の毛にも使えます。左が、イニスフリーのクレイパック塗って洗い流すとツルツルに~😆韓国コスメ大好きさて、今日は今
サロンに久しぶりにお寄り頂き🌸楽しくお話できました。可愛いお花をお持ち頂きありがとうございます☘️華やかで可愛いくって見つめているだけで😀元気になれました❣️
我が家のベランダガーデニング。パンジーがそろそろ終わり、何か植え替えたくて。買いに行くもあまりこれ!と言ったモノに出会えず、とりあえず数種類買って植え替えました。この花器、誕生日に貰ったプリンの器土だし、良さそうと思って。意外に良い感じ植え替えたとは思えないほど映えない…高低差もないし、なんだか可愛くもないなぁでも丈夫みたい!少し様子見かな。薄紫色の花、イエロー、ホワイトの小花が咲くかな。こっちのパンジーはもう少し楽しめそう。そして2年目のハイビスカスはもう蕾が色付いて。
続・多肉棚眺める。意味なく写真を投稿します。LED植物育成ライト300W相当Deaunbr植物育成電球ライトフルスペクトルLED780個植物育成ランプE26折りたたみ式育成ランプ屋内植物苗木育成テント水生植物用Amazon(アマゾン)3,799円私の実生苗レブチア・デンシペクチナータDerlights植物育成ライト8本セット暖色系384個LEDチップフルスペクトルタイマー機能(4/8/12H)
2023.1.17(火)我が家の裏庭でほったらかしていた「アロエ」が蕾を付けました、グーグルレンズで検索🔍したら「キダチアロエ」でした。「キダチアロエ」・アフリカ原産のユリ科で多年草・アロエ属で比較的寒さに強い・江戸時代に渡来・日本では「ろかい」と言われて、漢字では「盧會<會の上に草冠の>」の当て字・キダチは茎が伸びて立ち上がるから、花は12~3月に茎の頂付近から朱か赤色の房状の花がさく。「我が家のキダチアロエの花の蕾です。」「花が咲くとこのようになるようです。」
イベントの最終日を終えて戻る途中で防犯カメラからのアラームがタブレットに届いたのでライブ画像を見ると侵入した人物の姿が・・・すぐに警察に通報して保管された画像を見ると3台のカメラに一部始終が鮮明に写っていました画像は警察に届けるとともに解析中です画像処理をかけるとはっきりとわかるでしょうこの話は今日はここまでにしてイベントの展示からの写真ですスルコレブチア・ラウシー満開ですミルチロカクタス・竜神木綴化(りゅうじんぼくてっか)
おはようございます☁️本日の入荷商品は雷血丸、黒王丸チューレンセ、ヒポガエアなどサボテンリプサリススーパークラウンなどアロエ各種ーーー外山刃物『秀久』×鶴仙園『短刄摘芯鋏』ーーー切刃が短く切りたい目的の箇所をピンポイントにカットしやすい特徴ある形状、柄が長く枝葉の隙間に入り込める小さい刃です。パキプスやデカリーなどの剪定に最高です。ーーー刃の峰をシノギ、先端をより尖らせて細かく繊細な仕上げに適していますーーー刃材質SK材(高炭素鋼)切断能力植物直径