ブログ記事10,974件
相方と共に休日だったのでハンバーグ含めた洋食系を食べたい!と、検索で見つけた各務原市にある洋食屋3pigs(スリーピッグス)さんへ🚗オープン11:30ジャストに店内へ予約されている方もいらっしゃる様でランチメニューが1種類のみ3pigsランチ1700円(ご飯大盛+50円)を頼む!洋食のワンプレート・ミネストローネスープ・海老フライ・カニクリームコロッケ・ヒレカツ・鶏肉の大葉ごぼう巻き・7種のサラダ・ハンバーグ・ライスorパン・ドリンク・デザートが、付いて
ーーーーーーーーーーーーーー新刊予約受付中♩(1月16日発売)【ホットケーキミックスのお菓子】詳細・内容はこちら→☆☆☆Mizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES(レタスクラブムック)1,155円AmazonMizukiの混ぜて焼くだけ。はじめてでも失敗しないホットケーキミックスのお菓子CAKES&COOKIES(レタスクラブムック)[Mizuki]1,155円楽天ーーーーーーーーー
おはようございます!キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。ふぐをもっと手軽に食べてほしいとの思いで博多の料亭が作ったふぐのオイル漬け「コンフ」。山口県下関の市場で競り落とされた新鮮なマフグを使用。そのままご飯のお供に、日本酒やワインのおつまみに、野菜と和えたり、パスタやチャーハンの具材にも使える優れものです。個人的には冷ややっこの上にトッピングして食べるのがお気に入りです。博多い津みの
いつかの晩ごはん。ケンタッキーフライドチキン🍗の残りを使って中華粥。台湾やシンガポールのケンタッキーでは、モーニングメニューでお粥があるらしい。ずいぶんむかしに(調べてみたら2013年の記事だった)、山本ゆりさん(のおばあちゃん)がケンタッキーのチキンで中華粥を作るというブログを読んで依頼、ケンタッキーの残り=お粥というのがインプットされているワタクシケンタッキー公式のアレンジメニューにも参鶏湯風がゆのレシピ有り。https://www.kfc.co.jp/about_kfc/ilov
こんにちわ最近の悩み…娘ちゃんの朝食に時間がかかりすぎる昨日のメニューはきなこ食パン卵焼き一切れウィンナー1つミニトマト1つコーンスープこれを食べるのに1時間20分くらいかかったそしてミニトマトはお残し忙しい朝に、さすがにイライラする〜相変わらず、残しても良いと言っても「まだ食べる〜」と言い張るので大変そこで目をつけたのが、パンケーキ🥞今日は小松菜パンケーキ作ってみました思ったより緑色…食べてくれるかなぁ〜ブレンダーで混ぜてる音を聞きつけて、キッチンまで見に
こんにちはロティサリーチキンと言えばコストコの爆売れ商品であることは皆さま、ご存じですね?そのロティサリーチキンのアレンジレシピを数日前に家事ヤロウでやっていたので、実践しました~ロティサリーチキンで作る参鶏湯(サムゲタン)スープ材料は、まずこれ昨日購入してきたロティサリーチキン骨と身をほぐしておきます重要なのがこちらお赤飯のおにぎり2個~もち米でとろみがつきます番組では
あの「雪見だいふく」が生菓子になってるって知ってましたー?その名も生雪見だいふく!ふわふわクリームinチルド商品でふわふわのクリームin仕様!これがまためっちゃ美味しいんだよねんで前に食べた時から思ってたんだけど…これ冷凍したらアイスになるんじゃね?って思ってたのそしたらたまたま割引されてるのを発見!これは試すしかないっしょー!ってことで冷凍して実験してみた結果は…大正解見た目はもうほぼ普通の雪見だいふくでもね食感がちょっと違うのよ!普通の雪見だいふく(ア
こんばんは!具沢山ラーメン。週末、やる気が出なくて、インスタント麺に野菜や茹でササミ、味玉子を乗せてこの1杯で夕ごはんが完結😂「🤦♀️今日は疲れたから、これだけだけど、ごめんね…」「🙆♂️今週もお疲れさまね、今週もママはよく動いてたから仕方ないよ!すごいね!」「🙅♀️いや、そんなことないよ〜、ありがとね〜」という、夫婦の会話を黙って聞いていた娘からひとこと。「👧ママ、ほんとは自分がんばってる!みたいな顔してる」と、つっこまれました。そしてその夜、お風呂から上がる
「めざましテレビ」のココ調でやっていた無印フードのアレンジレシピを作ってみました。材料は、こちら無印フード人気No.1のバターチキンカレーと卵と粉チーズです。あとパスタ100gですねー『作り方』1.鍋にお湯を沸かし、パスタをゆでる。バターチキンの袋も一緒に加熱する。※一緒の鍋で温めると時短にもなるということで、キレイに洗って消毒してから鍋の中へ。※口に入っても安全な消毒液を使用。3.温泉卵をレンジで作る。ボウルに卵を割り入れ、爆発を防ぐため、黄身に小さい穴を
大好きなインスタント麺マルちゃんのカレーうどん5袋入りのパッケージ裏を見るとアレンジレシピが載ってました。早速挑戦することに【和風】仕立てに挑戦濃縮のめんつゆを用意して~グツグツとお汁が無くなるくらい煮込むのがかんぱちスタイルこんな感じで、出来上がり~それでは、いっただきま~す。Ummmm、、、、和風には成りましたが、いつもの独特の旨みが、、、、。続いて【中華】仕立てに挑戦ごま油とオ
みなさん、こんにちは。お元気でいらっしゃいますか?日本はゴールデンウィークですね。羨ましい!そしてもうすぐ5月5日、端午の節句ですね。初夏の気持ちよい季節の訪れを感じることが出来る時、おいしいお茶と端午の節句の和菓子でお祝いしませんか?「調布」という和菓子の、子供の日向けアレンジレシピのご紹介です。「調布」と聞くと、まずは実家近くの「東京都調布市」を思い出してしまいますが、和菓子の名前でもあると知った時は驚きでした。昔、税金(租庸調)として納めていた布に似ているから「調布」という名前と
皆さんこんにちは!7限目のフルールの勝見奏花です🌷今日は、そなりんの変わったアレンジレシピと、小腹にぴったりな、おやつレシピをお教えしちゃいます🫶皆さんも、チャレンジしてみてください😚⚠️ちなみに…メンバーからは、びっくりされちゃいました笑笑それでは…まずは、みんな大好きカレーライス!🍛:+❥カレーの味アレンジレシピ:+❥〜その1〜納豆をかける!えー!合わなそうって思いますよね??納豆大好きな方は、絶対美味しいんです🤤〜その
黒胡椒好きはぜひ!今日は忙しい日の食事にピッタリな業務スーパーのチルド惣菜『手羽先の黒胡椒煮』のレビューと、おすすめのアレンジレシピをご紹介します。業務スーパー手羽先の黒胡椒煮手羽先が5本ほど入ってました。このシリーズはレンジか湯煎で温めるだけで食べられるのですが、私は湯煎派です。油が溶けてタレまで簡単につるっと出るからです。でもこの手羽先の黒胡椒煮はタレに粘度があり最後までつるっと出せなかった…!袋にちょっと残った…!悔しいな…!←何が黒胡椒の風味がしっかり感じら
ーーーーーーーーーーーーーー新刊発売中!!【Mizukiの今どき和食】詳細・内容はこちら→☆☆☆Mizukiの今どき和食1,320円AmazonMizukiの今どき和食[Mizuki]1,320円楽天ーーーーーーーーーーーーーーおはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは[自家製ホットケーキミックス]たった4つの材料を合わせるだけでとっても簡単に作れますよ♩市販のものと同じように使えるのでもちろんホットケーキも焼けますしアレンジレシピにも
業務用スーパーのポテトマカロニサラダ。1kg売りなんだけど、500g×2のパッケージになってセールしてたので、買ってみました。1kgドンッより、使い勝手良さそう。そのまま食べても良かったけど、いきなりアレンジレシピから。パッケージ裏にかかれたベーコンとキノコのクリームパスタ。材料確認するとスパゲッティ入れてないのになぜパスタ?と思ったけど、マカロニサラダだもんね。そもそもマカロニサラダもポテトサラダも、炭水化物でサラダじゃないけどな具材はしめじ→まいたけベーコン→ハム野
昨夜たくさん作った甘辛いチャプチェ…!二日目はちょっと新鮮に楽しみたいなと、ご飯にのっけて丼ものとして(^^)どんなおかずも、ご飯にのっけちゃえば結構丼ものとして成立する気がします。笑仕上げにラー油をかけて、ピリッと味変も♡冷蔵庫整理もできて楽ちん!なランチでした〜♪
神やせメニューのアレンジで、いちばん聞かれるのがこれ。プランD3日目の「塩メープルグラノーラ風」のオートミールの乾煎り。↓オリジナルレシピはこちらのP68もっと!神やせ7日間ダイエット食べて食欲リセット、運動なしでやせる![石本哲郎]楽天市場1,430円楽天市場で詳細を見るAmazon(アマゾン)で詳細を見るオートミールがカリカリになっておいしい!オリジナルレシピでは、ロールドオーツに水を加えてレンチンするんですが、これをフライパ
皆さん、遅ればせながらになりましたが、あけましておめでとうございます🎍🌅🎍昨年は、体調が悪くてなかなか投稿も出来ない状態の私に優しいコメントやお気持ちを本当にありがとうございました🙇🏻♀️⸒⸒『ご飯が止まらない!!上の子が爆食した危険なおかず』皆さん、お疲れ様です(っ´∀`)っ🍵前回の『【スタバ】栗好きにはたまらないスイーツ』皆さん、お疲れ様です(⊃´꒳`)⊃🍵ドゾッ昨日の『サバ缶…ameblo.jp前回の記事も見て下さってありがとうございます🤗今年は、嬉
こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?今日から夏休みに入ってます。。朝からダラダラネットサーフィン。料理研究家のリュウジさんが監修したカップ麵が発売されてたのを知る。。至高の醤油ラーメン|イトーヨーカドー(itoyokado.co.jp)イトーヨーカドー系列の店舗で販売らしい。ということで行ってみた。ヨークベニマルっていうスーパーにね。予想通りありました。価格は300円。高ぁ。。。夕方に草むしり。
ここ2ヶ月、ほぼ毎日、豆乳を飲んでます。豆乳ができるソイリッチを買ったんです。大豆を軽く洗ってそのまま、ポットの中にいれてお水を加えて、スイッチ入れるだけ。後は、3〜40分待つだけ。豆乳には、ビタミンB群や大豆タンパク質、イソフラボンなどの栄養素が含まれていて、健康に良いそうです。ソイラテにして飲むのも好きです。出来上がった豆乳ににがりを入れて、お豆腐にすることもあります。家族で豆乳を楽しんでます。ソイリッチは、お豆のかすも出ず、大豆を一晩寝かせる手間もいらないので、
私、酒粕が苦手なんです。なんだろう、においなのか味なのかわからないけど苦手なんですよねー。それでも、甘酒や奈良漬けは人前で「オイシイ!」といえるまでに克服した私。だけど…だけど!わさび漬けだけは未だに食べられません。しかし先日わさび漬けを頂いてしまいました。。。しかもどうしようと迷っていたらあっという間に賞味期限が…食べ物を捨てられないので一番美味しいであろう炊きたてのご飯の上に…うぉぉ!!こ、これは…食べられない!!酒粕の匂いが!私にはたまらなく無理!と思って
私大好きトルティーヤ『業務スーパーの冷凍トルティーヤでトルティーヤパーティー!』業務スーパー、なんとか活用して、お安くて大満足のご飯作れないかな?と、今更ながら切磋琢磨しているんですが、ピザにでもしようかな?と思って買ったトルティーヤ。…ameblo.jp『久し振りのトルティーヤパーティーナイト』最近、我が家、お好み焼き、『最後の越冬キャベツで、お好み焼き』越冬キャベツ、越冬大根。今年も山ほど頂きましたー!!!本当美味しかった♥本当雪に感謝四季…ameblo.jp
昨日食べた塩焼きそばをアレンジしてみた。自作ドライトマトのオリーブオイル漬けを準備。荒微塵でオリーブオイル。特製油は少なく、そばの摩擦を軽減できなかったため、今回はオリーブオイルを追加した。また、粉末ソースは美味しいが、量が少ないため、焼きそばも具材も薄味であったが、今回はドライトマトのオイル漬けの塩味を追加した。イタリアンパセリを振りかけ完成。焼きそばの滑りが良くなり、食べやすくなった。また、オイル漬けのガー
こんにちは😃この前半額で買ったコレ⬇️焼いて美味しいクリームブリュレクリームをパンに塗って焼いてみました😊中身はぱっと見、薄いピーナッツバタークリームに見えますよね👀焼いてみるとクリームブリュレになりました❣️🤭旦那には「こがしすぎやろ」と言われましたがこの焦げ目こそが、クリームブリュレっぽくて良いですよね?😄(やはり焼きすぎ?😅❓)食べたら全く焦げた味はしなくてめちゃくちゃ美味しかったです😊表面がサクサクでパリパリ✨塗るカレーパン、メロンパン、と同じような食感だと思
美容や健康のために、ヘルシーなイメージの野菜ジュース。ジューサーなどで自分で作って飲んでいる方も増えましたね。私は毎日飲んでいる訳ではありませんがその日の体調や気分に合わせて、市販の野菜ジュースを選んで飲んでいます。野菜が苦手な方、普段なかなか野菜が摂れないという方には上手く活用して欲しいもの。コスメ・美容・メイクの口コミアプリ「LIPS」では野菜ジュースのおすすめランキングと関連情報をアップしています。野菜ジュースのおすすめ人気ランキン
アメトピに掲載していただいたえとやさんの梅の実ひじきのお話の続き…『めちゃくちゃハマるご飯のお供』数年前にすんごくはまってわざわざお取り寄せまでしたご飯のお供に最近再会してしまい……絶賛第二次ブーム中それは何かというと梅の実ひじきうめのみひじきふりかけ…ameblo.jp/掲載ありがとうございます\今日のお昼は梅の実ひじき×しらすの和風パスタをじゃん。(盛方雑なのは無視でお願いします)【プチレシピ】麺は期待時間茹でる→その間にボールにめんつゆ、オリーブオイル、茹で汁
今日の天気晴天良い天気です昨日は風が強かったですね!本日は、パンシリーズ、業務スーパーのバーガーバンズで、グルメバーガー作ります少し前に買った業務スーパーのバーガーバンズ、これ、もちますよ!冷蔵庫から出して、今回はオーブントースターでトーストしてセリアの目玉焼き型で丸くしてハンバーガー焼いて、そのソースでマヨネーズを加えソースを作りました業務スーパーのハンバーガー用「バンズ」はフワフワ食感!美味しいアレンジレシピ3選業務スーパーのハンバーガー用「バンズ」は6個入り149円
お待たせしました予告どおりシアッチョッご紹介しますね!先日コストコで購入した韓国の食品👇️シアッチョッヤンニョム塩辛と書いてある通りイカ、タコの塩辛を使ったコチュジャン味風?の食品です。シアッチョッ1KG2598円(この日はクーポンで-530円なので2,068円)新商品として登場したのを知り、調べてみたらあちこちのクチコミで評判は良さそう💡でも値段と大きさにビビって手が出なかった💦だからクーポン出てる今がチャンスだよね!って事で、思いきって購入したシアッチョッ!シア
今日のランチ筍と柚子胡椒の和風ピザトースト*柚子胡椒5*マヨネーズ2くらいで混ぜて〜(今回はちょっとだけハチミツもいれてみた。酒のつまみだったらハチミツはいらないかな。)パンに塗ってドサドサ筍乗せて〜余ったソースを上にかけてチーズ乗せてトースターでチンザクザクの筍の食感と、柚子胡椒の風味、濃厚なチーズで美味しくできました!以前ホームパーティでご馳走になったシラスの柚子胡椒ピザが絶品で!作り方を教えてもらったアレンジレシピですお腹いっぱい!今夜のライブも頑張ります
こんにちは!最近血圧が落ち着いてきたからと、(昨年末に160超だった血圧が、最近はどの時間帯でも130を下回るように)ちょっと油断してまたビール量が増えてますそうすると如実にお腹まわりがタプついてくるので、やはりビールは控えめにしないといけませんね各家庭によって、ご飯(米)の消費量は違うと思います。我が家は毎日3〜4合程度を朝に炊飯し、追加でご飯を炊くことはほとんど無いです。(50代夫婦と長男次女ちゃんの4人でのケース)次女ちゃんのお弁当と子どもたちの朝食に消費したら